
福知山市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
レストラン あじくら
日本、〒620-0056 京都府福知山市厚中町121
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
アジクラは泉大津の深夜営業ラーメン店で、16:00–3:00まで開いています。カラオケが賑わい、アットホームな雰囲気。塩ラーメン800円、チャーシュー麺900円、チャンポン800円。野菜たっぷりの濃いめスープが特長で、チャンポンがおすすめ。
TikTok (@hirotaku_gourmet)
🏠アジクラ ⏰16:00〜3:00 📍大阪府泉大津市東豊中町2-1-6 運転してる時に気になってたラーメン屋さんについに行ってきた! スナック?ラーメン屋?お好み焼き屋?かわからないけどラーメンって書いてるからラーメン食べに入店🌟 入店するとカラオケしてるお客さんで賑わっていてて初めて行ったのにフレンドリーすぎた☺️ お客さんみんな話しかけてくれる❣️ 店員さんのママもめっちゃ優しい☺️ 塩ラーメン800円、チャーシュー麺900円、チャンポン800円を注文! お世辞抜きでラーメンうまかった😋 少し濃いめのスープなので個人的おすすめはチャンポン! 野菜もたっぷりで濃いめのスープにめっちゃ合う!! 深夜3時まであいてるので是非😊 #大阪グルメ #泉大津グルメ #泉州グルメ #南大阪グルメ #大阪ラーメン #泉大津ラーメン #泉州ラーメン #南大阪ラーメン #大阪深夜グルメ #アジクラ


2位
NOMI RESTAURANT
日本、〒620-1313 京都府福知山市三和町下川合710−3
和食・日本料理, 焼肉/情報なし
京都府福知山市のNOMI restaurantは、若き三兄弟が手掛ける唯一無二の創作フュージョン料理店です。料理に使う刃物を毎日5時間研ぎ、野菜と卵は自家栽培、ジビエは自ら狩猟。KIREAJIの世界を体感できます。
TikTok (@66shuki)
若き三兄弟が織りなすKIREAJIの世界。 京都福知山にある #nomirestaurant 。 料理に使う刃物は自分で毎日5時間研ぎ、野菜や卵は自分で育て、ジビエは自ら山に入り狩猟する若き三兄弟。 他のレストランでは体験出来ないKIREAJIの世界を堪能。 #TikTokグルメ #tiktokfood #japanfood #全国グルメ #京都グルメ#KIREAJI


3位
牛角 福知山店
日本、〒620-0000 京都府福知山市堀 小字草木2311−4
営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
京都府福知山市の牛角は、ファミリー向けに定評の炭火焼肉チェーンです。タッチパネル注文で待ち時間が短く、平日ランチがお得。レモンだれなどの特製だれとデザート、食べ放題も魅力です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>ファミリー向け!焼肉チェーン店『牛角』さんがキニナル!! kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪ 今回は福知山の焼肉『牛角』さんに行ってきました! 夏休みの最後の日、子供に「どこにいきたい?」と聞くと「やきにく~!!」と返ってきましたので 気軽に行ける牛角さんへGO!!(⌒∇⌒) そして到着~🚙 牛角さんは1996年に創業のファミリーに定評がある全国展開600店を超えるチェーン店です(^▽^)/ 「焼肉には人を元気にする魔法があるッ」というキャッチフレーズでも有名ですよね🌟 今回は平日のお昼に行ったのでスムーズに入店することができました😁 ●(^▽^)/ では早速注文!! お得なランチメニューがあったのでその中から色々と注文してみました~~。 注文はタッチパネル式です(⌒∇⌒) 注文してから5分も待たないうちにお肉が続々と運ばれてきました😋子供たちがざわつく前に提供してくださって感謝です~~!! ●それでは焼いていきましょ~~ しっかり熱くなった美しい炭火が、次々とお肉に色をつけてくれます( *´艸`) 子どもがどんどん食べるので、どんどん焼きます(;´∀`) たれは牛角特製の焼肉だれとレモンだれがありました 食べるのと焼くのに夢中で食事シーンを取り忘れましたが、炭火の香りと甘辛いニンニクだれが相まってとっても美味しくて元気が出ました💪 まさに「焼肉には人を元気にする魔法があるッ」ですね🌟 素晴らしい魔法をかけていただきました(^^♪ 今回はお腹いっぱいだったので注文していませんが、食後のデザートなどもあるようです♪ 別腹スイーツ!!なんていい響きッ🌟 ●そして食べ放題も!! お腹いっぱい食べたい方は挑戦してみてくださいね(´▽`*) ■お店の詳細情報 📍店名 牛角 📍読み方 ぎゅうかく 📍ジャンル 焼肉 📍TEL・予約 0773-48-9029 📍住所 京都府福知山市堀 小字草木2311-4 📍交通手段 福知山駅から車で5分 📍営業時間 平日11時30分~14時30分 17時00分~22時30分 土日11時30分~14時30分 17時00分~23時30分 📍定休日 年中無休 📍ホームページ https://www.gyukaku.ne.jp 📍予算 [昼]¥1,000~¥1,999 [夜]¥3,000~¥3,999 📍カード 可 (VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス) #福知山 #福知山グルメ #福知山市 #福知山市グルメ #焼肉 #グルメ #牛角 #焼肉屋 #福知山ランチ #北近畿 #北近畿グルメ巡り #kininaru #キニナル


4位
台湾料理 豊味園
日本、〒620-0061 京都府福知山市荒河東町35
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
福知山市荒河東町の台湾料理店・豊味園は2019年開店です。リーズナブルでボリューム満点のメニューが魅力で、炒飯定食は1080円です。ラーメン・炒飯・から揚げのセットはお腹いっぱいになります。台湾まぜそばなど多彩なメニューも楽しめます。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>ガッツリ食べたいあなたにピッタリ!!“豊味園”がキニナル!! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」 今回は福知山市にある【豊味園さん】のご紹介♪ 福知山市荒河東町にあるリーズナブルな価格でお腹いっぱいに食べられる台湾料理屋さんです! こちらは2019年にOPENし、豊富なメニューの中から男性でもお腹いっぱい食べられるお店です😋 今回はお腹ペコペコだったので【炒飯定食】をいただきました 炒飯、台湾味噌ラーメン、から揚げなどのセットなんですがこちらで1080円 とてもリーズナブル!! ラーメン、炒飯、から揚げもすべてボリュームが凄い!! 小食の方はちょっと厳しいくらい多いです(笑) 「今日は食うぞーー!!」って時には最高です♪ もちろん他にもメニューがたくさんありますのでそちらもおすすめです! 台湾まぜそばもあったので次回はそちらをいただこうと思います😋 ■お店の詳細情報■ 📍店名 豊味園 📍ジャンル 台湾料理 📍TEL・予約 0773241855 📍住所 〒620-0061 京都府福知山市荒河東町35 📍営業時間 11時00分~14時30分 17時00分~0時00分 #福知山市 #福知山市グルメ #福知山 #福知山グルメ #台湾料理 #まぜそば #リーズナブル #からあげ #チャーハン #北近畿 #北近畿グルメ巡り #kininaru #キニナル


5位
つむぎカフェ
日本、〒620-0066 京都府福知山市荒河 狭間4
営業時間外 • 営業開始: 月 10:00
つむぎカフェは、薪ストーブの温もりがあるウッディな店内で、野菜たっぷりの手作りランチを提供します。日替わりランチは650円でデザート付き。健康づくり認定店・就労支援B型の取り組みと地域交流が魅力です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>野菜たっぷりランチが大人気の”つむぎカフェ”がキニナル! kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪ 今回は、福知山市で野菜たっぷり手作りランチが美味しいと人気のお店 「つむぎカフェ」さんに、お邪魔しました😊 野菜たっぷりの手作りランチが自慢のカフェ🍽 ワクワクしながら店内へGO! 薪ストーブがあり、ウッディな雰囲気で落ち着ける店内です♪ 暖かい季節になってきましたが、冬ともなるとこの薪ストーブでの暖かさが、このお店の人気の一つでもあるのかもしれませんね😆 ●日替わりランチ 650円税込(+200円でコーヒーもつけれます) この日の日替わりは・・・鶏の照り焼き、たっぷり野菜サラダ、ごぼうとレンコンのサラダ、タケノコ煮、シイタケと人参のお煮しめ、具だくさん味噌汁、水ようかん です! デザートまでついているのでお腹いっぱい大満足!😊♪ このランチで650円はすごい!コスパ最強です♪ ●その秘密を知りたい! アットホームな雰囲気なお店を切り盛りするママさんの温かい人柄 つむぎカフェのこだわりは 食を通じて人々の健康づくりを応援すること! その思いから食の健康づくり認定店として 京都府から認定を受けているんですよ~! また「つむぎカフェ」は 指定就労支援B型事業所として 障害を持つ方の自立を支援する取組をしていたり 地域の方のコミュニケーションの場として ワークショップやミニライブなどが行われる みんなに愛されているカフェなんです♪ ●そして毎週水曜日には福知山市役所で限定30食の手作りお弁当を販売! 美味しいのはもちろん 手作りお弁当が500円、シフォンケーキ200円というお手軽さもあり 行列になるほど大人気! ※水曜日の午前中は福知山市役所でのお弁当販売の準備のため、カフェと日替わりランチはお休みのようで、 午後からは軽食などの飲食は提供されておられるようですよ😆 つむぎカフェは人に寄り添うカフェ それはママさんやここに集う人から伝わってきますね😆 一人でも気軽に入れるお店なので ぜひ美味しいランチ食べに行ってみてくださいね😊❤ ・つむぎカフェ ・カフェ ・0773-24-5881 ・京都府福知山市荒河4-3 ・福知山駅から車で12分 ・10:00~17:00 ・土、日、祝日定休日 ・@tsumugiai_fukuchiyama ・https://tsumugiai-fukuchiyama.mystrikingly.com/ #福知山 #福知山市 #福知山ランチ #福知山グルメ #グルメ巡り #北近畿 #北近畿グルメ巡り #kininaru #キニナル #つむぎカフェ #


6位
うさぎCafe
日本、〒629-1314 京都府福知山市夜久野町小倉889
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
福知山市夜久野町のうさぎCafeは、ご夫婦で営む落ち着いた雰囲気のカフェです。店内には真空管アンプと手芸品の販売があり、バイクがお出迎えします。ケーキセットはシフォンケーキと季節のスイーツ、香り高い紅茶をお愉しみください。営業は木・金・土で、ランチは予約制です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>ゆったりと落ち着けるカフェ 『うさぎCafe』さんがキニナル!! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが 北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー! 今回は福知山市夜久野町にある 『うさぎCafe』です😆 国道9号線から、 「夜久野玄武岩公園」に向かって走ると、 すぐに見えてくるお店です♪ 営業日が木・金・土曜日なので、ご注意を! ご夫婦で経営されておられるようで、 お二人の趣味?でしょうか。 バイクがお出迎えしてくれ、店内には綺麗な音楽のための「真空管アンプ」 そして手芸品等の販売・・・と、 お二人の愛情が感じられるお店ですよ♪ ランチメニューは予約制のため、 前日までに連絡が必要のようです😆 なので、今回は「ケーキセット」を 注文しましたよ! シフォンケーキに季節のスイーツ+紅茶 (バニラ&キャラメル風味)♪ シフォンケーキはもちろん美味しかったのですが、この紅茶の香りも最高でした! バニラとキャラメル味かと勘違いしてましたが・・・(^^;) メニューは、おそらく『香り』を 楽しめるメニューとなっているようですよ! 近くを通った時は、ぜひこの ゆったりと落ち着いた雰囲気を体験しに よってみて下さいね~♪ ■お店の詳細情報■ 📍店名 うさぎCafe 📍ジャンル カフェ 📍TEL・予約 050-3578-6128 📍住所 〒629-1314 京都府福知山市夜久野町小倉889 📍交通手段 ドライブインやくのから車で5分 📍営業時間 10:00~17:00 📍定休日 日・月・火・水曜日 📍ホームページ https://cafe-rabbit.jimdofree.com/ 📍予算 ¥350~ #福知山 #福知山市 #カフェ #福知山カフェ #カフェ巡り #グルメ #北近畿 #北近畿カフェ巡り #kininaru #キニナル


7位
カリフォルニア ランドリーカフェ CLC
日本、〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町3丁目116番1
カフェ/営業中: 08:00 - 18:30
福知山市篠尾新町の California Laundry Cafe & Co. は、コインランドリー併設の西海岸風カフェです。広い席と開放感のある空間で洗濯待ちを楽しく過ごせます。Electrolux製高性能ランドリーと多彩なメニューが特徴です。営業時間はカフェ9:00-18:00、ランドリー8:00-18:00、定休日はなしです。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>コインランドリーで一息できると話題!『California Laundry Cafe & Co.』がキニナル! kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪ ではでは、今回は福知山市からご紹介です😄 kininaru北近畿でも以前ご紹介した「California Laundry Cafe & Co.」さんが どうしてもキニナル食いしん坊、早速行ってきました♪ ●お店の外観は2枚目です♫ お店の前には、オススメのメニューがありましたよ!! どのメニューも美味しそうなので、つい立ち止まってしまいますよね😄 ●メニューは3~6枚目です♫ 店内入るとすぐにメニューがありますよ😄 時間帯によってメニューが違うんですね!とても見やすいです〜 今回はお目当てのドリンクがありましたので、次回ランチメニューをいただきたいと思います!! 店内は座席数も多く、間隔も広くありました! お1人さまもゆったりと過ごせそうな大きなテーブルもありましたよ♫ ※店内にお客様がいらしたので、今回も食いしん坊目線で撮影させていただきました ★それでは、いただきます♫ ここだけのお話ですが、食いしん坊は既に、Instagramを拝見し、飲みたいと決めてました キャラメルマキアートとミックスジュースをいただきました! 写真には載せてないですが、スプーンでクリームをたっぷりと食べながらいただきました😋 お店におじゃました日は気温が高いのもあり、ジュースが飲みたい!という気持ちになりました笑 これから暖かくなってくるので、テイクアウトしてドライブのお供にしたいです♫ ごちそうさまでした!! ■お店の詳細情報■ 店名:California Laundry Cafe & Co. 読み方:カリフォルニア・ランドリー・カフェ・アンド・コー ジャンル:コインランドリー・カフェ TEL:0773-48-9119 住所:京都府福知山市篠尾新町3-116-1 交通手段:京都丹後鉄道「福知山市民病院口駅」より徒歩8分 JR福知山駅から徒歩15〜20分程 営業時間:カフェ 09:00-18:00(l.o. 17:30) コインランドリー 08:00-18:00(l.w. 17:00) 定休日:無休 Instagram: @california_laundry_cafe https://www.instagram.com/california_laundry_cafe/ Facebook :https://www.facebook.com/clc.fukuchiyama/ 予算 ¥1,000~¥1,999 この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #福知山 #カフェ #福知山カフェ #福知山市 #北近畿 #キニナル #kininaru #ミックスジュース #キャラメルマキアート #コインランドリー #instagram #撮影 #コーヒー #デザート #朝食 #おいしい #チョコレート #朝 #食事 #テイクアウト


8位
お好み焼き 千鶴
日本、〒620-0000 京都府福知山市裏ノ62
情報なし
福知山市の閑静な住宅街にひっそり佇む、夫婦で営むアットホームなお好み焼き店 千鶴。カウンター8席程度の小さな店内で、モダン焼きとぶた玉を中心に多彩な一品料理が楽しめます。モッチリとした生地と深い味わいが特徴。駐車場なしのため近隣駐車場を案内します。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>穴場を発見!?お好み焼き”千鶴”さんがキニナル! kininaru編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」 今回お伺いしたのは、福知山市にあるお好み焼き屋さん『千鶴』のご紹介🎵 お出かけで福知山市内に滞在し、「ご飯でも食べて帰るか~・・・」とスマホでググること数分😎 パッと見つけたお好み焼き屋さんに行ってみる事にしました🎶 福知山駅前の通りから住宅街へと入り、しばらくすると見えてくる提灯🏮 少しだけ迷いましたが、提灯の灯りでテンションが上がりました(笑) ただ、歩きながら写真を撮ったらブレてしまいました・・・ごめんなさい💦💦 閑静な住宅街にヒッソリとたたずむお店構えにワクワクしながらも、初めてのお店に少しだけ緊張・・・ こんばんわ~😆 ご夫婦(?)で運営されておられる感じで、お店の中は”常連さん”という言葉がピッタリな雰囲気😊 お好み焼きから一品物までが数多くメニューにありました😲座席は8人ほどのカウンター式です。 大将も女将さんも、とても気さくで話しやすい😊 まだまだ若輩の私には知らない話も多く、両隣のお客さんも入って会話が弾んでしまいました😅 おっと!!大事なお好み焼きはこちらです(笑) モダン焼き♪ ぶた玉♪ ぶた玉とモダン焼きを注文しました👌 モッチリとした生地のお好み焼きで、味も食感も最高😍ふんわり生地をイメージしていましたが、これは意外にアリ🎶 車で来ていたので、お酒が飲めないのが残念でしたが、こじんまりとした居酒屋さんのような親しみやすい雰囲気の中、楽しく美味しく食事をすることが出来ました~😋 キレイでオシャレなお店で食事をするのも良いですが、たまにはこういうお店で食事するのもおススメですよ~🤗 駐車場が無いようなので、近くの駐車場に停めて行った方がいいですね👌 また機会があれば是非お邪魔しようと思います!皆さんも是非😉💪


9位
居酒屋 偶達 (ぐうた)
日本、〒620-0000 京都府福知山市天田 田北本町一区108−2
営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
福知山市・天田北本町の喜ぶん屋 偶達は、日替わりの洋食・中華風ランチが魅力。厚さあるビフカツは衣サクサク、デミグラスソースでミディアムレアの肉が楽しめます。駐車場7台隣接、夜は居酒屋としても営業します。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>喜ぶん屋 偶達(ぐうた)のランチがキニナル! KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー! 今回は、福知山市の天田北本町にある「喜ぶん屋 偶達(ぐうた)」さんでランチをいただいて来たのでご紹介🎶 福知山での仕事を終えて、ちょうどお昼ごろ・・・ どこでご飯を食べようか迷っていると、「お腹いっぱいになれるお店があるから一緒に行きましょう!」 ということで連れてきていただいたのが偶達さん👌 夜は居酒屋として営業されているようです😄 ※駐車場はお店のすぐ横に7台ほど駐車できるスペースがあります🎵 日によって洋食メインの日や中華っぽい日もあるんだとか!行ってみてのお楽しみですね🎶 さくさくの衣にデミグラスソースが食欲をそそるビフカツ❗️ 厚さもあり食べ応えが十分にありそうです! いただいてみると、ミディアムレアで柔らかいお肉でした♪ 福知山に来た時にはまた来たくなる美味しいお店を紹介してもらいました😆


10位
パンとお菓子のお店 flip-flap
日本、〒620-0036 京都府福知山市中ノ48−3
営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
福知山市中ノ48-3のパンとお菓子のお店flip-flapは、毎日食べても飽きないを掲げ、無添加・無化調にこだわるパン・ケーキ・焼菓子の店です。発酵バターたっぷりのクロワッサンとバケットが看板商品。店内はピンクの可愛い空間。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>OPEN情報☆「パンとお菓子のお店flip-flap(フリップフラップ)」さんがキニナル!! kininaru編集部メンバーが北近畿の キニナルグルメをご紹介するコーナー♪ 今回は、福知山市に新たにオープンされました 『flip-flap(フリップフラップ)』さんの情報をいただきましたので パン好きな食いしん坊さっそくお伺いしました! 可愛いお店さんのマスコットが描かれた看板が目印ですね♪ 写真の通り、パンのこだわりが一目で伝わってきましたので、 ここだけの話ですが、食いしん坊はパンを買おうと即決でした(笑) 店内へおじゃまします♫ 店内はあたたかいピンク色を基調とした可愛らしい空間ですね✨ お店さんのマスコットをつい探したくなりました(笑) 食いしん坊は10時頃におじゃましたのですが、焼き立てのパンが次々と並ぶので、お客様がたえずお越しになられてましたよ〜! ※おじゃまにならないように店内撮影の許可を頂きました 気さくで笑顔が素敵なオーナーさんからオススメのパンを教えてくださいました✨ ☆仕込みに3日かかる発酵バターたっぷりのクロワッサン ☆小さなお子様でもバリバリ食べれちゃうバケット ☆クロワッサンのサンドイッチとバケットのタルティーヌ です! お店さんのコンセプトが【毎日食べても飽きない】そして【無添加・無化調の食材・材料に徹底したパン・ケーキ・焼き菓子】を販売されていらっしゃいます✨ オーナーさんの優しいあたたかみとこだわりが詰まっているパン・ケーキ・焼き菓子をぜひ食べてみてくださいね♪ 車でお越しの場合:福知山パーキング・広小路パーキングをご利用ください🚗 ※福知山パーキングをご利用の方:お店さんから駐車場のサービス券をお渡しくださいます 最後に、、、♫ 今回は看板商品のクロワッサンとパンオショコラを購入しました♪ 写真で伝わるといいですが、両方ともサイズが大きくて食べ応え抜群でした✨ とても美味しかったです!ごちそうさまでした!! 次回はバケットとタルティーヌを購入したいです😃 ■お店の詳細情報■ 📍店名 パンとお菓子のお店flip-flap 📍読み方 ぱんとおかしのおみせふりっぷふらっぷ 📍ジャンル パン・ケーキ・洋菓子 📍TEL 050-8884-3639 📍住所 京都府福知山市中ノ48-3(広小路商店街内) 📍交通手段 福知山駅から徒歩10〜15分、福知山パーキング・広小路パーキングから徒歩3分 📍営業時間 [水・木・金]9:00~18:00 [土・日・祝]9:00~17:00 📍定休日 月・火曜日 📍インスタグラム @flipflap.222 📍予算 ~¥999 #福知山 #グルメ #福知山グルメ #福知山市 #パン好き #クロワッサン #バケット #サンドイッチ #タルティーヌ #北近畿 #キニナル #北近畿グルメ #kininaru


11位
BAKE & CAFE Loople
日本、〒620-0054 京都府福知山市末広町5丁目7−1 1F
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
BAKE&CAFE Loopleは京都府福知山市末広町のカフェ。ハニーホイップラテと焼菓子が自慢で、チョコスコーンやオレンジ×ホワイトチョコのスコーン、ショコラパウンドなどが揃います。季節の菓子も登場。駐車場有・現金のみ・予約不可。10:00-16:45、不定休はInstagram要確認。
HAMONI (@cafe_rii)
- ⚐BAKEandCAFE Loople @_bakeandcafe_loople ✯チョコスコーン ¥350 ✯オレンジとホワイトチョコのスコーン ¥350 ✯ショコラパウンドケーキ ¥680 ✯ハニーホイップラテ ¥680 ✯ウインナーコーヒー ¥630 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 安定の可愛さと美味しさのループルさん🤍 ループルさんのスコーン食べたことなくて 初めて食べたけど美味しくないわけがなかった🫧 ハニーホイップラテは甘いけど程よい甘さ🐝 平日はお茶タイムでも比較的空いてて 焼き菓子もまだ残ってるし平日狙い目〜🫧 ※かぼちゃのプリンは今はチョコプリンに変わってます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍京都府福知山市末広町5-7-1 🕛10:00〜16:45 定休日 不定休(インスタグラムをチェック◎) 駐車場 有(5〜6台) お店の横ではなく、道路を挟んで前にあります! 予約不可 支払い方法 現金 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 #白カフェり 白カフェまとめてます🕊 #bakecafeloople #loople #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #綾部ランチ #綾部グルメ #舞鶴ランチ #舞鶴カフェ #舞鶴グルメ #ベイクカフェループル #ループル #ループル福知山 #ベイクアンドカフェループル #ハニーホイップラテ #いがいと福知山 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램 - -


12位
エスプレッソカフェドリーム
日本、〒620-0017 京都府福知山市猪崎1236−2
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
京都府福知山市猪崎のEspresso Caffe Dreamは、手作りパンとシチューの限定4食やケーキプレートが魅力。テラス席はワンちゃん同伴OK。カフェラテ400円~。10:00-17:00、火・水定休。駐車場有。
HAMONI (@cafe_rii)
- ESPRESSO CAFFE DREAM @espresso.caffe.dream □ケーキプレート ¥600 □手作りパンとシチュー(限定4食)¥800 シチューはチーズがたっぷりで 伸びる伸びる🧀(笑) テラス席はワンちゃんも一緒に食事ができます🎗 テラスの写真を撮るのを忘れていました🥺 📍京都府福知山市猪崎1236−2 🕛10:00〜17:00 定休日 火・水曜日 駐車場 有 #kyotolunch #kyotocafe #espressocaffedream #espressocafedream #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #いがいと福知山 #エスプレッソカフェドリーム #京都観光 #京都り #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ部 #カフェ垢 #カフェスタグラム #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램 #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 - -


13位
丸善福知山店
日本、〒620-0045 京都府福知山市天田 駅前町140−18
営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
焼肉丸善は、焼肉を中心としたお肉の魅力を味わえるお店です。落ち着いた雰囲気の店内で、家族や友人とゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
HAMONI (@cafe_rii)
🥩 📍焼肉丸善 #kyotolunch #kyotocafe #fukuchiyama #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #焼肉丸善 #丸善 #いがいと福知山 #京都観光 #京都り #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ部 #カフェ垢 #カフェ好き #カフェスタグラム #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #カフェ巡り #京都り 京都カフェまとめてます🕊 - -


14位
カタシマ 福知山店
日本、〒620-0056 京都府福知山市厚中町8
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
京都府福知山市のカタシマ福知山店では、夏季限定の桃のパイタルト「桃太郎パイ」が楽しめます。ブランシュはカタシマオリジナルのノンエッグケーキ。10:00〜20:00、定休日は水曜、駐車場あり。
HAMONI (@cafe_rii)
- KATASHIMA @katashima_cake □桃太郎パイ ¥650 □ブランシュ ¥420 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 可愛すぎる夏限定の桃のパイタルト🍑 ブランシュはカタシマオリジナルの ノンエッグケーキ🌼 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍京都府福知山市厚中町8 🕛10:00〜20:00 定休日 水曜日 駐車場 有 #kyotolunch #kyotocafe #katashima #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #いがいと福知山 #カタシマ #カタシマ福知山店 #京都観光 #京都り #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #福知山カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ垢 #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #커피스타그램 #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 - -


15位
めんくいや群
日本、〒620-0000 京都府福知山市上天津1798−7
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
福知山市のめんくいや群は、そばを基本にうどんも選べる麺処。鴨三昧・群そば・群うどんなどボリューム満点の定食が魅力で、鴨肉タタキや天ぷらなど豪華な組み合わせも楽しめます。昼は混みやすいので早めの来店がおすすめ。駐車場有、11:00–15:00/17:00–22:00(火休、現在時短営業中)
HAMONI (@cafe_rii)
- ⚐めんくいや群 @menkuiya_mure 群うどん ¥1300 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そばがおすすめの、めんくいや群🕊 いつもそばなので、うどんにしてみました◎ 鴨、天ぷら、とんかつがのってて めちゃめちゃボリュームあって美味しい🫧 昼時はかなり混み合うので、 早めに行くか時間をずらすのがおすすめ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⚐京都府福知山市上天津1798-7 📞0773-33-0101 🕛 11:00〜15:00(L.o.14:30) 17:00〜20:30(L.o.20:00) 定休日 火曜日 駐車場 有 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 #麺り 麺料理まとめてます🕊 #めんくいや群 #群そば #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #綾部ランチ #綾部グルメ #舞鶴ランチ #舞鶴カフェ #舞鶴グルメ #いがいと福知山 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램 - -


16位
Lotus ロータス
日本、〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町3丁目123
営業中: 08:00 - 21:00
福知山市篠尾新町の老舗喫茶店です。1970年創業のLOTUSは看板メニューのロータスランチで、ブロセット・エビフライ・ハンバーグとライス・スープ・サラダが付きます。サラダのドレッシングが有名で手作りプリンも絶品です。8:00〜21:00、月曜定休。駐車場は12台です。
HAMONI (@cafe_rii)
- ⚐RESTAURANT Lotus ✯ロータスランチ ¥1210 ✯焼き魚定食 ¥850 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1970年創業の老舗喫茶店🕊 一番人気メニューのロータスランチは ブロセット、エビフライ、ハンバーグ 好きなものばっかりでテンションあがる🫧 ランチにはライス、スープ、サラダ付きで嬉しいし ここのサラダ、ドレッシングは めちゃめちゃ美味しいって有名🫧 手作りカスタードプリンは固めプリンで最高🤍 お昼時は混雑するので、時間をずらして入店がオススメ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍京都府福知山市篠尾新町3丁目123 📞0773-22-5706 🕛8:00〜21:00(L.o.20:30) モーニング 8:00〜11:00 ランチ 11:00〜15:00 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 駐車場 有(12台) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 #プレートり プレートランチまとめてます🕊 #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #綾部ランチ #綾部グルメ #舞鶴ランチ #舞鶴カフェ #舞鶴グルメ #レストランロータス #ロータス福知山 #restaurantlotus #関西カフェ巡り #京都カフェ巡り #カフェ垢 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램


17位
御肉料理 竹下
日本、〒620-0940 京都府福知山市駅南町3丁目134
焼肉/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
御肉料理 竹下は、肉料理を専門とするお店です。看板メニューのハンバーグ定食でジューシーな味わいをお楽しみいただけます。
HAMONI (@cafe_rii)
🍽 📍御肉料理 竹下 ✔︎ハンバーグ定食 #kyotolunch #kyotocafe #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #お肉料理竹下 #竹下ランチ #いがいと福知山 #パンケーキ巡り #京都観光 #京都り #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ部 #カフェ垢 #カフェ好き #カフェスタグラム #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #カフェ巡り #京都り 京都カフェまとめてます🕊 - -


18位
浅草家
日本、〒620-0036 京都府福知山市中ノ51−1
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
浅草屋は、クロワッサンたい焼きを看板メニューとするカフェです。外はサクッと香ばしく、中には餡の甘さが調和するユニークな一品を楽しめます。
HAMONI (@cafe_rii)
🍰 📍浅草屋 ✔︎クロワッサンたい焼き #kyotolunch #kyotocafe #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #浅草屋 #クロワッサンたい焼き #いがいと福知山 #パンケーキ巡り #京都観光 #京都り #京都カフェ部 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ部 #カフェ垢 #カフェ好き #カフェスタグラム #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #カフェ巡り #京都り 京都カフェまとめてます🕊 - -


19位
由良川
日本、〒620-0856 京都府福知山市土師宮町1丁目93
情報なし
福知山市の丹波の和食処由良川は、日替り定食から本格懐石まで。海の幸は舞鶴港直送、山の幸は丹波産を厳選。カウンター・テーブル・個室・最大80名の宴会場を備え、接待や結納、会合など幅広く対応します。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>お気軽な定食から本格懐石まで☆丹波の和食処 由良川さんがキニナル! KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー! 今回は、福知山にある「丹波の和食処 由良川」さんにお伺いさせていただきました😄 どんなお店なの? 福知山市ある「丹波の和食処 由良川」さんは、お気軽な定食から本格懐石まで味わえるお食事処です👌 ランチタイムには、日替わり定食をはじめとした、定食メニューを中心に味わうことが出来、ディナータイムでは、一品料理を片手お酒を楽しむことも出来ます。 また、最大80名まで宴会が可能の宴会場にプライベート空間に配慮した個室席など幅広いシーンで利用することが出来できるお店なのです😊💪 それではさっそく入店してみます! カウンター席は、店員さんとの距離が近く、おしゃべりを楽しみながらお料理にお酒を味わうことが出来るのが魅力ですね😄 テーブル席では、小グループでのご利用が多いそうです!特にご年配の方や足が不自由な方にはテーブル席が喜ばれることが多いそうです! 結納や記念日など、特別な日や接待のときにはプライベートに配慮された個室席の利用が良さそうですね😍 最大80名までの宴会での利用が出来る、大宴会場!大人数のイベントや会合の時には助かりますね😲 お料理にもこだわりが😲 お店の方がこんなことを口にされていました・・・。 「当店をご利用されたことがない方は、高いと思われているんですねよ・・・。」 「何故、この料金なので説明できればいいのですが・・・。」 「なるほどですね!では、代弁してお伝えさせていただきます!」 兎に角『素材』にこだわっておられました! 地産地消を心がけておられ、海の幸は、舞鶴市の信頼する仲買人さんから新鮮な魚介類を仕入れているそうです。舞鶴漁港は、京都府では「一番大きな市場」で、毎日旬の鮮魚が数多く取引されています!舞鶴漁港で水揚げされた魚介類を仕入れているので、鮮度はもちろんバッチリですね🐟️ また、山の幸は、山々に囲まれた丹波地域の食材を厳選して使用しているそうです。丹波といえば、ブランド食材も沢山あり上質の食材が揃っているのです🥒 この、海の幸と山の幸を板前さんによって手を加えられ、こだわりの一品への変貌していくのです!! なので、実際にお食事を楽しんだ方の満足度は高く、また次回も行きたくなるのだと思います😊👌 宴会料理はこのような内容ですよ😎 ●会席コース お一人様6,000円(税別) (八寸・向附・鍋物・蓋物・焼物・揚物・温物・酢物・飯物・椀物・水物) ●会席コースお一人様4,000円(税別) (八寸・向附・蓋物・焼物・揚物・酢物・飯物・椀物・水物) 1度行ってみて下さい‼️必ず満足出来るはずですよ~🎶


20位
かき末
日本、〒620-0038 京都府福知山市中ノ216番地
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
福知山の旬の牡蠣を味わえる季節限定の牡蠣づくしコースが自慢のお店です。土手鍋・酢の物・かきフライ・かき飯を含み、生牡蠣も注文可能。持ち帰り対応、予約推奨。11:00〜22:00(日曜は21:00まで)、水曜定休、駐車場有。
HAMONI (@cafe_rii)
- ⚐かき末 @kakisuehinoki ✯定食コース ¥5500 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一年に一回来てる大好きな場所で 牡蠣が旬の10月下旬から3月くらいまでかな? 限定で営業されてる人気のお店🕊 平日のランチもあった! 土手鍋、酢の物、かきフライ、かき飯のコースで 生牡蠣も注文して牡蠣づくし🤍 お腹いっぱいになったら、 持ち帰り用にパック詰めてくれるよ〜🫧 だいたい予約でいっぱいやから 事前に予約しておくのがおすすめ🫧 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍京都府福知山市西中ノ町216 📞0773-22-3532 🕛11:00〜22:00(日曜日のみ21:00) 定休日 水曜日 駐車場 有(5台) 大きな車は止めにくいから 福知山パーキング(有料)に停めるのがおすすめ◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 #海鮮り 海鮮料理まとめてます🕊 #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #綾部ランチ #綾部グルメ #舞鶴ランチ #舞鶴カフェ #舞鶴グルメ #かき末 #いがいと福知山 #関西カフェ巡り #京都カフェ巡り #カフェ垢 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램