三重県で人気のチョコレートベスト20

三重県にあるチョコレートのお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気のチョコレートベスト20🚀

15件を表示
ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮
ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮 1
1

ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮

日本、〒516-0074 三重県伊勢市本町20−24

5(1452.3万回視聴)
チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

伊勢外宮参道沿い、赤い屋根が印象的なビーントゥーバー専門店です。30席のカフェでは限定カヌレや伊勢ホットチョコを味わえ、木箱入りのガトーショコラは手土産にも最適。住所は伊勢市本町20-24、10:00-17:00。

Instagram (@gacchi_gourmet)

【むっちり濃厚マシュマロチョコスイーツ🍫】 三重県伊勢市伊勢神宮外宮近くにある『ダンデライオン・チョコレートショップ&カフェ伊勢外宮』 ⁡ カカオ豆の選定から買い付け、選別、チョコレート作成、販売のすべてを自社で完結する こだわりのビーントゥーバーチョコレートや チョコレートスイーツが人気のお店🍫 今回注文したのはスモア(600円)と チョコレートバナナシェイク(850円) ⁡ サブレ生地に自家製のマシュマロを乗せ チョコレートと岩塩を合わせた魅惑のスイーツ✨️ マシュマロは炙ることでほんのり香ばしく キメが細かいので口当たりが柔らかくムッチリとした食感が楽しめる😍 生クリームとチョコレートを混ぜ合わせたガナッシュはほんのりビター なめらかでカカオの芳醇な香りがふわっと漂い マシュマロとの相性バツグン💕 ちょっぴりスパイシーでサクッとしたサブレの食感や風味・岩塩の塩味がアクセントになっていて最後まで美味しく頂けました☺️ 伊勢旅行の際はぜひ行ってみて🥰 
୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧

IG @dandelion_chocolate_ise 🏠 三重県伊勢市本町20-24 🚃 伊勢市駅より徒歩5分
🅿️ なし(近隣に有料コインパーキングあり)
💴 PayPay、クレジットカード、電子マネー可
⏰ 10:00~17:00
☎️ 0596-63-6631
㊡ なし 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌

東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️
⁡
フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 #ダンデライオン #伊勢 #伊勢グルメ #伊勢カフェ #三重 #三重グルメ #三重カフェ #チョコレート #カフェ巡り #グルメ #chocolate #japanesefood

ガトーヴァレ 本店
ガトーヴァレ 本店 1
2

ガトーヴァレ 本店

日本、〒511-0243 三重県員弁郡東員町穴太2946

2(2.7万回視聴)
ケーキ, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

三重県東員町の人気パティスリー、ガトーヴァレ本店のジェラートショップ。美しいショーケースのジェラートは口どけ良く、素材の良さが際立つ濃厚な味わい。カップはお手頃でダブル推奨。ケーキも充実、金木犀のジュレ・メロンショート・クレームブリュレなど見た目も可愛い手土産向けスイーツが並ぶ。

TikTok (@mieselect)

【注目の東員町スイーツ!】 東員町にある人気パティスリー【@gateau_vallee】さんのジェラートショップへ行ってきました🍨✨ ショーケースには、見た目も美しいジェラートがずらり! この日はカップでダブルをチョイス(450円)。 ほかにもコーン派の方にはシングル(400円)・ダブル(500円)がおすすめ。 カップならシングル350円と、とにかくお手頃価格も嬉しいポイント◎ 口に入れた瞬間、ふんわり溶けて広がる濃厚な味わい… 素材の良さがしっかり感じられて、何度でも食べたくなる美味しさでした💕 気になって追加したのはケーキも充実しているショーケースから…🍰 参考までにスイーツの価格情報も載せておきますね: • キラキラ光る涼しげな「金木犀のジュレ」…税抜579円 • たっぷりメロンを使った贅沢「メロンショート」…税抜598円 • 香ばしくクリーミー「クレームブリュレ」…税抜426円 どれも見た目が可愛くて、手土産にもぴったりです🎁 ⸻ 🏠 ガトーヴァレ(GATeAU VALee) 本店 📍 〒511-0243 三重県員弁郡東員町穴太2946 📞 0594‑76‑5944 🕙 営業時間:10:00~19:00(※日・祝は18:00まで) 🎌 定休日:水曜日(祝日やイベント時に変動あり) 🅿️ 駐車場あり ※営業情報は事前に店舗公式・SNS等をご確認ください ⸻ —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーの さくら です🌸 ▶(@sakuragourmet) 三重のおいしいランチやカフェ、スイーツを日々紹介中🍽✨ よかったらプロフィールから他の投稿も見てね♪ —————————————— ▼三重で記念日に泊まりたいホテル紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる、大人の贅沢旅。 憧れの高級ホテルをセレクトして発信しています🏨✨ —————————————— #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル

Chocolaterie4(ショコラトリー4)
Chocolaterie4(ショコラトリー4) 1
3

Chocolaterie4(ショコラトリー4)

日本、〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町5−5 7OCTビル 1階南

1
ケーキ, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

三重県四日市駅前の商店街にあるチョコレート専門店です。職人の手作りと三重県産素材へのこだわりが自慢。看板商品チョコレートサンドは4味(バニラ/四日市抹茶/ビター/真珠の塩キャラメル)。真珠の塩キャラメルは真珠塩入りサブレ。TAKE OUT 11:00-18:00、CAFE 13:00-17:00(金土日)

HAMONI (@take_cafegram)

... その他のカフェ情報 @take_cafegram ┈┈┈┈ 𖠿 Chocolaterie4(ショコラトリー4) 三重県四日市駅前の商店街にあるチョコレート専門店に行きました🍫 Chocolaterie4さんのチョコは職人の方の手作りなんです!しかもフレーバー部分は三重県の特産品を使用するこだわりのチョコレート専門店です🍫 7/15日〜Chocolaterie4の看板商品チョコレートサンドから新フレーバーの「真珠の塩キャラメル」が登場しました! 真珠の塩キャラメルは、三重県産の真珠塩を使用したサブレに自家製の甘いキャラメルガナッシュが挟まれていて、こだわりのあるチョコレートに仕上がっています☺️ 真珠塩って初めて聞いたので調べてみました☺️ 真珠塩•••真珠の表層部分は珍珠粉として古くから漢方薬にも使用されていて、美容に良いとされています。海水を真珠とともに炊くと、真珠の表層が溶け出し塩に付着し、サラサラな真珠塩になります。 チョコレートサンド4個入り¥1980 •バニラ/四日市抹茶/ビター/真珠の塩キャラメル 真珠の塩キャラメルは表面のサンドに真珠塩が綺麗にあしらわれていて素敵なんです🥺また、お味も中のガナッシュの甘さが、塩味でいっそう引き立っていて、とても美味しかったです🥺 真珠の塩キャラメルのほかに、バニラ/ビター/四日市抹茶も入っていて、これらのサンドもとても美味しかったです🍫 また、お店に行きますと、ふんわりドルチェ氷も販売していて、生いちごやティラミスなどとても美味しいです🍓ぜひ立ち寄ってみてください😆 お店にいけない方は、オンラインでも購入可能ですので、夏の贈り物や自分へのご褒美にピッタリです🎁ぜひ興味がありましたら食べてみてください✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ @_chocolaterie4_ 担当者様 美味しいチョコレート、そしてかき氷までいただきありがとうございました☺️ —-✄———-✄———-✄—- 𖠿 三重県四日市市諏訪栄町5-7 ☎︎ 059-340-0444 営業時間 TAKE OUT 11:00~18:00      CAFE 13:00~17:00(金土日のみ) 定休日  火曜日 アクセス  近鉄四日市駅より徒歩2分       近鉄四日市駅から156m 駐車場  なし 近隣Pあり カフェタイプ: ☑︎一人カフェ/︎︎︎︎︎︎☑︎お子様連れ/☑︎カップル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎◻︎白基調/◻︎無機質/︎︎︎︎︎︎◻︎淡色/◻︎古民家/◻︎韓国風/◻︎ナチュラル/︎︎︎︎︎︎☑︎その他 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ☑︎︎ ︎︎カウンター/◻︎︎テーブル/︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎◻︎︎ソファー/◻︎︎テラス —-✄———-✄———- #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #名古屋カフェ巡り #名古屋カフェ部 #三重県グルメ #三重県カフェ #三重カフェ #三重グルメ #三重観光 #四日市グルメ #四日市カフェ巡り #四日市 #桑名市 #鈴鹿市 #chocolate #チョコレート専門店

コンフィチュール アッシュ(三重県菰野店)
コンフィチュール アッシュ(三重県菰野店) 1
4

コンフィチュール アッシュ(三重県菰野店)

日本、〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800−1

1
ケーキ, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

辻口博啓シェフ監修のパティスリーConfiture Hは、東北産フルーツをふんだんに使う地産地消にこだわる店です。セラヴィやニュートンなど、ここでしか味わえない本格スイーツをお楽しみください。

HAMONI (@zunda0sendai)

今回ずんだもちが ご紹介するのは(@zunda0sendai) ⁡ 《コンフィチュールアッシュ》さんです👏🏻 ✂︎………………………………………………… ⁡ #Repost @confitureh_sendai ・・・ . ここでしか味わえない、魅力的なスイーツを。 ⁡ 辻口シェフのスペシャリテの「セラヴィ」は、 白い姿が美しく、ホワイトチョコレートのムースに木苺とピスタチオの組み合わせで美味しさが幾重にも広がります! ⁡ 美しい緑のりんごを模した「ニュートン」は、 青りんごと紅茶を組み合わせており、シナモン風味のキャラメルクリームがアクセントになっています。 ⁡ ビターで大人な味わいの「ガトーショコラ H ~アッシュ~」は、 チョコクリームとオレンジジャム、さくさくのチョコパイを入れ 無糖生クリームをのせております。 ⁡ この他にも、コンフィチュールアッシュでしか味わえない本格スイーツがここにはあります。 ⁡ 厳選された素材をふんだんに使った、パティシエ渾身の技を是非お楽しみください! ⁡ ----------------- ⁡ 日本が誇るスーパーパティシエ 辻口博啓シェフが監修するパティスリー。 素材や製法にこだわり抜き、東北産のフルーツを使用しております。 ⁡ 地産地消に力を入れた当店自慢のスイーツをご堪能ください。 ⁡ Confiture H  ⁡ ☎022-352-9610 ⁡ ⁡ 是非堪能してみてください! ⁡ ✂︎……………………………………………………. 今回写真andリポスト協力🤳 (@confitureh_sendai)さん ⁡ ↑皆さまチェックです↑ ✂︎……………………………………………………. ⁡ #仙台グルメ #仙台スイーツ #仙台カフェ #宮城カフェ ⁡ #辻口博啓 #辻口シェフ #コンフィチュール #コンフィチュールアッシュ ⁡ #仙台ランチ #仙台ごはん #仙台ケーキ #仙台ディナー #アクアイグニス仙台 #仙台観光 #仙台旅行 #宮城旅行 #宮城グルメ #宮城県グルメ #仙台 #ずんだもちグルメ #ずんだもち

T2の菓子工房 ハーバー店
5

T2の菓子工房 ハーバー店

三重県津市柳山津興384-2

0
ケーキ, チョコレート, カフェ/情報なし

Unknown

三重県のおすすめチョコレートベスト20 - 美味しい料理をご紹介!