三重県で人気のサンドイッチベスト20

三重県にあるサンドイッチのお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気のサンドイッチベスト20🚀

120件を表示
コクリコルージュ
コクリコルージュ 1
1

コクリコルージュ

日本、〒516-0803 三重県伊勢市御薗町王中島766

5(1814.4万回視聴)
サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 06:00

三重・伊勢市に本店を持つコクリコルージュは、色とりどりのクロワッサンが看板商品のベーカリーです。外はサクサク、中はふんわり。カラーごとに違うクリーム入りで、リボン型やキューブ型など形も個性的。東京の催事でも味わえます。

Youtube (@foodtripjapan)

【三重 コクリコルージュ】 𖠿 三重県伊勢市御薗町王中島766 ⌚︎ 6:00〜19:00 ☑︎ バイカラークロワッサン 390円 三重県伊勢市にあるコクリコルージュさんのバイカラークロワッサン(390円)🥐 これは色とりどりのクロワッサン生地を織り込んだカラフルなクロワッサンに、いろいろな味のチーズクリームを詰たお店の看板商品🌈 赤にはいちご、緑にはピスタチオ、ピンクにはブルーベリー、オレンジにはパッションフルーツ、青にはカシス、白にはコーヒークリームが入っていました! バター香るサクサクのクロワッサンと濃厚なクリームが相性抜群でどれも絶品! 個人的には甘酸っぱいいちごクリームが入った赤、チョコレート生地にほろ苦いコーヒークリームが合わさったカフェショコラクロワッサンが特にお気に入りでした🍓🍫 クロワッサン以外のパンもいくつか食べたけどほんとにどれも美味しくて、中でも加水率100%フォカッチャが人生NO.1レベルで美味しくて1人で1斤食べちゃいました🤤🤤 ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 インスタグラムとTikTokではいち早く最新グルメ情報を発信してます🤤 Instagram: https://instagram.com/jukananan727?utm_medium=copy_link TikTok→www.tiktok.com/@jukananan727

炭火焼うなぎ 東山物産
炭火焼うなぎ 東山物産 1
2

炭火焼うなぎ 東山物産

日本、〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方4032

3(18.4万回視聴)
うなぎ, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

三重県志摩市阿児町鵜方の『東山物産』は昭和29年創業の名店です。備長炭で表はパリッと、中はふっくらの国産鰻を焼き上げ、肝吸いと小鉢が付く上重など多彩です。鰻の予約で待ち時間を回避でき、百名店にも選ばれています。

Instagram (@chakozere)

. ★炭火焼うなぎ 東山物産★ 📍三重県志摩市阿児町鵜方4032 『炭火焼うなぎ 東山物産』さん @higasiyama_bussan ✨上重(4切れ ミニう巻き ミニうざく)(3900円) 三重県トップクラスの鰻屋さん『東山物産』へ行って来たよー😃 昭和29年創業!! 志摩市で大人気の鰻店 毎朝、その日に開いた新鮮な国産鰻を備長炭でじっくりと焼き上げ、表面はパリッと中はふっくらと仕上げた鰻 こちらのお店は席の予約は出来ませんが、鰻の予約が出来ます。 鰻の予約をしておかないと、売り切れって事がほとんどなので、行かれる方は絶対に鰻の確保のお電話をしておいて下さい。 上重(3900円)を注文しました。 ミニう巻きとミニうざく、肝吸い付き!! 鰻の皮がパリっと焼かれており、感動するほどの美味しさ。 美味しいだけでは表現できないほど(私のボキャブラリーがないので)感動🥹 身はふっくら、とにかく皮がパリっと、あっさりと甘めのタレが絶妙♡ 全てにおいてパーフェクトでした💯 さすが、食べログランキング上位、百名店も納得♡ 💚💚💚 三重県グルメを投稿してます。 チェックよろしくお願いします。 @chakozere 気になった方は右上の保存マークを押しておくと便利です。 💚💚💚 ※定休日 (火曜日) ※営業時間 (10:00〜19:00) ※公式Instagramのカレンダーで確認 @higasiyama_bussan ★★★ #東山物産 #志摩グルメ #伊勢志摩 #三重グルメ #三重県グルメ

Cafe Jasmine
Cafe Jasmine 1
3

Cafe Jasmine

三重県度会郡玉城町佐田303

3(33.2万回視聴)
サンドイッチ, ケーキ, カフェ/情報なし

玉城町のCafe Jasmineは、店主1人で営む小さなお店です。テイクアウトのサンドと店内パフェ、旬の苺を使う苺フルーツサンドが特長です。BLT・照り焼きチキンなど、具沢山。9:00-18:00、火・第3水休。現金・クレカ・PayPay対応。駐車場有、JR田丸駅徒歩3分。

Instagram (@mie__tabi)

@mie__tabi 👈他のデートスポットはこちら 三重デートの参考になる投稿を 続けて行きますのでぜひフォローお願いします! 
気になる投稿は忘れないよう保存がおすすめ😊 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は"拡散禁止のお店”と題してお届け! ここは玉城町の町中に佇むお店 店主さんお1人で営んでいるんやけど、フルーツタルトをはじめ種類豊富なサンドイッチがテイクアウトでき、店内ではパフェもいただけます! 僕達は平日の11時頃訪問し、店頭に並んでいるサンドイッチを購入しカフェスペースで食べてきたよ😊 今が旬の苺のフルーツサンドの苺は地元の農家さんから仕入れていて、苺のジューシーさと生クリームやパンのバランスが最高で、超オススメ😊 他に注文したサンドイッチは、BLTサンド、照り焼きチキンサンド、ハムチーズサラダ、エビたまごサンドで、どれも具沢山で手作りの温もりが感じられてむっちゃ美味しかった! お一人で運営されているため、商品を前もって連絡しておくとスムーズに受け取れるから電話しておくと ぜひ行ってみて😊 ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍Cafe Jasmine 【住所】三重県度会郡玉城町佐田303 【電話】080-5829-0046 【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】火、第3水 【予算】1人/〜1,000円 【予約】商品の予約は可能、席の予約は不可 【座席】個室なし・テーブル 【支払い方法】現金、クレジットカード、PayPayなど 【子連れ】◯ 【ペット】不可 【喫煙】不可 【駐車場】あり 【アクセス】 JR田丸駅から徒歩3分 【注文品】 ・苺フルーツサンド¥400 ・照り焼きチキンサンド¥450 ・ハムチーズサラダサンド¥400 ・エビたまごサンド¥400 ・BLTサンド¥450 ・クリームソーダ¥650 ・ココアフロート¥600 ◉訪問の際は公式情報などで事前に確認お願い致します。 ◉位置情報はGoogleマップを参考にしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ けん|三重デートでは \明日の三重デートにもう困らない/を テーマに"映え目線"で発信しています! 思い出の写真は@mie__tabiをタグつけで! 紹介させて頂く場合がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━ #三重旅行 #三重観光  #三重デート #カップル旅行 #三重グルメ #三重ランチ #三重カフェ  #玉城町

パン屋 プラティニ
4

パン屋 プラティニ

三重県伊勢市宮後2-26-16

3(12.0万回視聴)
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし

PLATINIは伊勢市駅からアクセス良好な宮後エリアの店舗です。洗練された空間と落ち着いた雰囲気が特徴で、訪れる人にほっこりとした時間を提供します。

Unknown

YOU農園
5

YOU農園

三重県鈴鹿市肥田町282

2(9.3万回視聴)
サンドイッチ, クレープ, かき氷/情報なし

鈴鹿市林崎町に移転オープンしたYOU農園は、フルーツサンドやスムージー、かき氷が名物のカフェです。オシャレな店内でイートイン可能。いちごサンド530円・いちごスムージー640円・アサイーいちご840円。8月から収穫体験開始予定で、駐車場あり。

Unknown

いつもサンド
いつもサンド 1
6

いつもサンド

日本、〒510-0034 三重県四日市市滝川町13−3

2(1.4万回視聴)
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

四日市市のいつもサンドは、フルーツサンドとサンドイッチの素材と生クリーム、パンにこだわるお店です。イートインで出来たてを味わえ、ランチセットはお得。姉妹店KUJIRA DRIVE-INの開店で価格も手頃になっています。

HAMONI (@yukaringo.58)

『いつもサンド』 2回目のいつもサンドさん⸜🌷︎⸝‍ 今回も安定のフルーツサンドとスムージー🍓 ここのスムージー飲むのは初めてだったけど美味しかった😋 今度は惣菜系のサンドイッチ食べたい #いつもサンド #フルーツサンド #四日市グルメ #四日市カフェ #三重カフェ #三重グルメ #カフェ #カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ活 #グルメ #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #スムージー #インスタ映えスイーツ #インスタ映えカフェ #三重テイクアウト #テイクアウト #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい

たんぽぽ
7

たんぽぽ

三重県津市野崎垣内岩田355-2

2(7.4万回視聴)
サンドイッチ, 喫茶店, その他/情報なし

津市の定食店お食事処たんぽぽは、日替わり定食850円・サバジンジャー定食980円、選べる小鉢100円が魅力です。小鉢はテーブルまで運ばれ、好きなだけ選べます。ご飯は酵素玄米と白米を自由にお代わりでき、ハーフ&ハーフも可能です。

Unknown

鞍馬サンド
鞍馬サンド 1
8

鞍馬サンド

日本、〒510-0203 三重県鈴鹿市野村町110−4

1
サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

三重・鈴鹿の鞍馬サンドは、彩り豊かな断面が魅力のフルーツサンド専門店です。モーニングは11時までで、サンド価格+180円でヨーグルトとドリンク付き。季節のサンドが多く、テイクアウトも充実。納豆入りサンドなど個性的メニューも話題です。

HAMONI (@tomo3mo)

𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2020.01.15 𓇚 #鞍馬サンド ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ うーん♡ どれ食べても美味しい♡ 朝一はほぼ全種類あるから ショーケースの中は圧巻!!! ありすぎて迷走する。笑 アボカドトマト大好きなのとー 1月限定の柚子と豆乳ぷりんとー この時期、苺ははずせない! ・ ・ ・ #ともみの三重記録𓍄࿐ ・ ギャラリーが綺麗に にみえるようにUPしてるから たまに、のぞいてみてね 𓋏𓋏𓋏 ・ #三重カフェ #鈴鹿カフェ #三重グルメ #鈴鹿グルメ #京都鞍馬サンド鈴鹿店 #三重モーニング #サンドウィッチ #サンドウィッチ専門店 #takeout #季節のフルーツサンド #スイーツ巡り #カフェ巡り #食べ歩き #食べスタグラム #cafestagram #カフェスタグラム #インスタグルメアワード2020 #retrip_cafe #my_relux #cafemiru #genic_cafe #uwasa #aumoグルメ #インスタ探検隊 #instacafe #instafood #instasweets

おにぎりの桃太郎 本町店
おにぎりの桃太郎 本町店 1
9

おにぎりの桃太郎 本町店

日本、〒510-0093 三重県四日市市本町5−6

1
うどん, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

関西のおにぎりTOP5をランキング形式で紹介します。北新地の君しま、青おにぎり、oharariversidecafekirin、おにぎりの桃太郎、おむすびスタンドくどなど、個性あふれる名店が揃う絶品おにぎりの案内です。

HAMONI (@gourmet.ranking)

【関西おにぎりTOP5】 ⁡ 今回は「関西おにぎりTOP5」をランキング形式で紹介!! ⁡ シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ⁡ ⁡ ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇‍♂️🙇‍♀️ご注意ください🙇‍♂️🙇‍♀️ ⁡ ⁡ 【#北新地君しま】 @yuu_miu_hide ⁡ 【#青おにぎり】 @nago_boo ⁡ 【#oharariversidecafekirin】 @deburin99 ⁡ 【#おにぎりの桃太郎】 @tetsudo_o ⁡ 【#おむすびスタンドくど】  @r2h1y62414 ⁡ この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . ⁡ 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! ⁡ ⁡ @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ⁡ ⁡ ⁡ ✂︎------------------------------------------ ⁡ #梅田ランチ #梅田ディナー #梅田グルメ #三重ランチ #大阪市ランチ #大阪市ディナー #大阪市グルメ #三重グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #関西ディナー #関西ランチ #関西グルメ #京都ランチ #京都グルメ #和歌山ランチ #和歌山グルメ #北新地ランチ #北新地グルメ #四日市ランチ #四日市テイクアウト

喫茶・レストランブルーポピー
10

喫茶・レストランブルーポピー

三重県四日市市諏訪栄町7-34近鉄百貨店四日市店

1
サンドイッチ, 喫茶店/情報なし

四日市・ブルーポピーは近鉄百貨店四日市店1Fに1990年創業の喫茶店。特徴は390円モーニング(トースト/ハムサンド/ツナサンド)+ゆで卵と飲み物、パンは鈴鹿のドミニク製。11:00-14:00のサンドセットは好きなサンド+飲み物で480円。昭和の価格感とアットホームさが魅力。喫煙可、常連さんも多い店です。

Unknown

おうちごはん寺子屋
11

おうちごはん寺子屋

三重県津市神戸767-1

1
和食・日本料理, サンドイッチ/情報なし

津市の『おうちごはん寺子屋』はお弁当が評判で、当日ランチの営業もあります。7周年祭では新作フルーツサンド『Queen Rouge』を数量限定で販売中。シャインマスカット・長野パープル・Queen Rougeを取り扱います。

Unknown

炭焼珈琲ヨシダ
12

炭焼珈琲ヨシダ

三重県津市桜橋2-128-1

1
サンドイッチ, 喫茶店/情報なし

津市の炭焼珈琲ヨシダは、香り高い炭焼コーヒーと、シンプルで美しいクラシックホットケーキが自慢です。焼きたてのホットケーキにはたっぷりのメープルシロップ。コーヒーはマンデリンをお選びいただけます。

Unknown

おにぎりの桃太郎 久保田本店
おにぎりの桃太郎 久保田本店 1
13

おにぎりの桃太郎 久保田本店

日本、〒510-0821 三重県四日市市久保田1丁目6−51

1
うどん, サンドイッチ, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

おにぎりの桃太郎は、四日市市にあるおにぎり店で、具材をご飯と一緒に炊く味ご飯が特徴です。人気メニューは味で、運動会や花見などイベント時に地元で愛されています。

HAMONI (@yamusongurume)

[おにぎりの桃太郎] 三重県四日市市民ならみんな知ってる。 いや、三重県民ならみんな知ってるこのお店 三重県では具材をご飯と一緒に炊いたものを「味ご飯」という。 ここのおむすびの人気メニューその名も「味(あじ)」 運動会や花見などのイベントごとによく利用する人が多いのだとか。 地元の人が愛するお店を一度堪能してみては? #おにぎりの桃太郎#桃太郎おにぎり#四日市グルメ#三重グルメ#味ご飯#おにぎり屋#地元人気#東海グルメ#gourmet_tokai#日本#観光地#旅行#ご当地グルメ#おしゃれカフェ#観光PR#たびすたぐらむ#旅行好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#一度は訪れたい場所#一眼レフ#一眼レフのある生活#スマホ撮影#ファインダー越しの世界#Nikon#D780#みんなも旅しよう#カメラ好きと繋がりたい#写真#カメラ

ククサ
14

ククサ

三重県津市久居井戸山町832-25

1
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/情報なし

三重県津市のパン店KUKSAは、民藝好きの店主が選ぶ手仕事品とパンを組み合わせるお店です。会期中のポップアップで鹿張子(食パンVer.)を数量限定販売。9/21-23には丸型ノッティング、巻き張箕、ちゃんぶくろなど民藝作品も並び、季節のパン菓子も登場します。

Unknown

めいふつ天むすの千寿
15

めいふつ天むすの千寿

三重県津市大門9-7

1
サンドイッチ, その他/情報なし

三重発祥の天むすの元祖・千寿では、注文後に握ってくれる天むすを味わえます。海老天が丸く包まれ、海苔はパリッと、塩味は控えめで優しい風味です。お持ち帰りはアルミホイル包みで馴染み、美味しさが増します。津市大門の店舗は09:30-17:30、日曜定休。

Unknown

喫茶 モリ
喫茶 モリ 1
16

喫茶 モリ

日本、〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目15−10

1
イタリアン, サンドイッチ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

関西の喫茶モリは、鉄板の上で香ばしく仕上げる看板メニュー「鉄板ナポリタン」が名物です。店名を冠した「モリスパ」などユニークなメニュー名も魅力で、落ち着いた喫茶空間で味わえます。

HAMONI (@yoch_87)

#喫茶もり #鉄板ナポリタン #モリスパ #添木は必須 #伊勢三大 #この時間帯も営業

和洋喫茶 レモンの木
17

和洋喫茶 レモンの木

三重県津市安東町1975-2

1
サンドイッチ, ケーキ, 喫茶店/情報なし

津市の和洋喫茶レモンの木は、レモンカスタードを使ったかき氷が名物です。最後のひと匙まで固くならず、最初から最後まで同じ美味しさが続くのが特徴です。

Unknown

cafe Tomiyama VISON店
cafe Tomiyama VISON店 1
18

cafe Tomiyama VISON店

日本、〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 サンセバスチャン通り 12

1
サンドイッチ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

cafe Tomiyama ヴィソン店は、プリンアラモードを看板メニューにしたカフェです。クラシックな器とフルーツがかわいく、木目調の店内とレトロなランプが落ち着きます。11時から味わえるチキンカレーや季節のスイーツも魅力です。

HAMONI (@mie_gurumeguritai)

【⠀cafe Tomiyama 】 @cafetomiyama 多気町ヴィソンにあるお店。 ・チキンカレー 1450円 ・ピスタチオのチーズケーキ 650円 ・みかんジュース チキンカレーのチキンが めっちゃ美味しかった。 カレーも最高。 カレーは11時から食べれます。 カレーもチーズケーキもまた食べたい。 営業時間 10:00~17:00
定休日:月曜日 〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 サンセバスチャン通り 12 駐車場🅿️ ヴィソンの駐車場 #三重カフェ#三重ランチ#三重グルメ#tomiyama #ヴィソン多気#ヴィソン#vison #cafetomiyama #カフェトミヤマ#多気カフェ#多気町グルメ #チキンカレー#ピスタチオ#vison #グルメ女子 #三重観光 #三重旅行 #東海カフェ#東海グルメ#カフェ好きな人と繋がりたい #いいね返しは絶対 #お洒落さんと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #しんぷるぐらむ#相互フォロー #カフェスタグラム #グルメスタグラム #カフェ女子#カフェ男子 #三重グルメ巡り

miku.(ミク)
miku.(ミク) 1
19

miku.(ミク)

日本、〒512-0906 三重県四日市市山之一色町2407−2

1
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

四日市のカフェ・mikuは、いちごのコッペパンサンドがおすすめ。3月限定のエビチリサンドや定番のフルーツサンド、あげパンも人気。テイクアウトにぴったりで、ピクニック気分を楽しめます。店員さんの温かい接客も魅力です。

HAMONI (@cafekiroku)

mikuでカフェタイム✨ 半分ずつ食べたけどどっちも美味しい???? #miku #四日市テイクアウト #四日市カフェ #四日市グルメ #三重県カフェ #三重グルメ #おしゃカフェ#カフェ巡り #instafood #foodstagram #instagood #インスタ映え#名古屋カフェ #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ルトロン #あいなご #カフェ好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #看護師の休日 #写真好きな人と繋がりたい #stayway女子旅 #stayway_mie #eoskissm #カメラ女子 #petrel_jp#インスタグルメアワード2021 #genic_cafe#retrip_mie#インスタグルメショー ショー

お弁当屋 たいち
20

お弁当屋 たいち

三重県熊野市井戸町362-9

0
サンドイッチ/情報なし

Unknown

三重県のおすすめサンドイッチベスト20 - 美味しい料理をご紹介!