三重県で人気の寿司ベスト20

三重県にある寿司のお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気の寿司ベスト20🚀

120件を表示
横丁 いかだ荘
横丁 いかだ荘 1
1

横丁 いかだ荘

三重県伊勢市宇治中之切町47

4(555.5万回視聴)
寿司, 海鮮/情報なし

伊勢おかげ横丁の名店4軒を厳選紹介。横丁いかだ壮は生・炙りのネタを串で味わえる。昆布おにぎりは昆布とシラスの付け合わせ付き。伊勢醤油本舗の伊勢焼きうどん、やきもの泰二郎の焼きたて玉子焼きも必食。

Instagram (@gourmetemperor)

【伊勢観光編】 グルメ帝王の伊勢おかげ横丁の食べ歩き編💁‍♂️ 保存必須ですね😎 これを食べときゃ楽しめるお店を紹介するね! 帝王流のまとめです✨ -————————————— 【横丁いかだ壮さん】 赤身串 1本800円 中とろ串 1本 1,000円 ※生と炙りが選べます! お鮨屋さんで使ってるネタを串にしてくれるので、 食べ歩きのクオリティじゃないくらい美味しい✨ 【酒徳昆布 おかげ横丁店さん】 昆布屋のおにぎ1個 300円 シンプルに昆布が巻いてあるだけのおにぎりですが、 こちらもかなり美味しかった🤤 付け合わせに昆布とシラスなどもついてくるのでそれと一緒に食べても🙆‍♂️ 【伊勢醤油本舗さん】 伊勢焼きうどん 500円 グルメ帝王が伊勢おかげ横丁に行く時に必ず食べたいうどんです! 【やきもの泰二郎】 たまご焼き 1個 150円 タイミングがいいと焼きたてが食べられる、甘めの出汁が効いていて美味しい🤤 1個150円だし食べて欲しい おすすめはここまで💁‍♂️ 他にも食べたけど4つに絞りました! -————————————— 【伊勢おかげ横丁】 〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52 #三重グルメ #三重観光 #伊勢グルメ #伊勢観光 #伊勢おかげ横丁 #おかげ横丁 #おかげ横丁グルメ #グルメ帝王

らぁめん 登里勝
らぁめん 登里勝 1
2

らぁめん 登里勝

日本、〒511-0039 三重県桑名市京町39

3(41.4万回視聴)
寿司, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

桑名市のらぁめん登里勝は、自家製麺と濃厚煮干しスープが特徴のラーメン店です。限定メニューが豊富で、味噌仕立てやあんこうと牡蠣の赤味噌など個性的な一杯を提供します。席は12席、駐車場は第1・第2合わせて14台。券売機と記名式でスムーズにご利用いただけます。

Instagram (@nagoya.food)

食べたいと思ったら【🍜】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【らぁめん 登里勝】(@torikathu ) 📍 〒511-0039 三重県桑名市京町39 👉 三代続く老舗寿司屋の寿司職人の3代目の好きが高じてラーメンを始めたらなんとミシュランビブグルマンを獲得した凄いラーメン屋さん! 👉 今回は一番人気のはまぐり塩らぁめんを注文! 繊細な蛤の出汁かと思いきや、蛤の旨みがぐっとくるようなスープで、塩っていうシンプルな味付けだけに蛤がまっすぐにくる絶品のスープだった! 👉 麺もコシや弾力のある自家製麺で、はまぐりが旨みと共にとろけて、え、蛤でそんな食感は始めてで感動した! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 近くに駐車場もあってありがたかった! 長島アウトレットに行った時とかぜひ行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #三重ラーメン #三重グルメ #三重旅行 #三重観光 #桑名ランチ #桑名ラーメン #桑名グルメ #名古屋ランチ #名古屋ラーメン #名古屋つけ麺

すしダイニング 四日市
3

すしダイニング 四日市

三重県四日市市羽津4370-3

3(10.5万回視聴)
寿司, 海鮮, 居酒屋/情報なし

三重県四日市市のすしダイニングは和モダンの高級感ある店内が特徴。オープンキッチンで職人の手捌きを間近に見ながら楽しむカウンター席や中庭の見える席、要予約の個室も。平日限定の手巻き寿司ランチは上段下段の豪華ネタが楽しめ、にぎり寿司と天ぷらやお刺身ごはんと天麩羅もセット。全ランチに茶碗蒸しとデザート付き。

Unknown

鈴木水産
鈴木水産 1
4

鈴木水産

三重県度会郡度会町葛原777-2

3(17.6万回視聴)
寿司, 海鮮, その他/情報なし

鈴木水産 本店は、伊勢神宮から車で約15分の海鮮店です。店内には大きな水槽があり、新鮮な海の幸を使ったおまかせ定食・刺身定食が人気です。焼き貝3種盛りや干物・冷凍魚のお土産も充実しています。営業時間は9:00-21:00、昼食は11:00-20:00、駐車場があります。水曜定休です。

TikTok (@mieselect)

【伊勢神宮から車で約15分🚗✨】 海の幸たっぷりランチが楽しめる「鈴木水産 本店」さん🐟 この日は… ✔ おまかせ定食(1,300円)  → この日のお刺身はカツオのたたき!香ばしくてしっとり…ごはんが進む! ✔ お刺身定食(1,280円)  → 鮮度バツグン!この内容でこのお値段、びっくり…! ✔ 焼き貝3種盛り  → ぷりっぷりの貝が3種も♡香ばしい香りがたまりません🔥 店内には大きな水槽があって、お魚が泳ぐ様子にワクワク🎶 お土産用の干物や冷凍のお魚も販売されていて、おうちでも海鮮グルメが楽しめちゃいます! 伊勢神宮から車で15分ほどなので、参拝後のランチにもぴったり◎ ドライブがてら、新鮮な海の幸を味わいに立ち寄ってみては?☺️ ⸻ 🏠 鈴木水産 本店 📍三重県度会郡度会町葛原777-2 🌍@suzukisuisanhonten 🕐 営業時間 9:00~21:00 お食事営業時間 11:00~L.0. 20:00 🎌 水曜定休 🅿️ 駐車場あり ⸻ —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーのさくらです ▶(@sakuragourmet_mie) 三重の美味しいランチやスイーツをたくさん紹介してます 一度チェックしてね✨✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル #三重旅館 #伊勢 #伊勢神宮 #伊勢旅行 #伊勢グルメ #伊勢ホテル #伊勢旅館 #鈴木水産 #度会

鮨いの上
鮨いの上 1
5

鮨いの上

三重県亀山市川合町1197-50

3(19.3万回視聴)
寿司/情報なし

三重県亀山市の寿司店・鮨のいの上は、志摩の大将が丁寧にさばく海の幸を使うおまかせ12巻が自慢です。松茸の焼き・天ぷら・土瓶蒸しなど季節の逸品も楽しめ、カウンター・個室完備。予約可・駐車場あり。予算は7,000円前後。

Instagram (@yuman_gourmet)

“三重県育ちのゆーまん( @yuman_gourmet )がうま👍グルメを毎日紹介✍️” 📍鮨のいの上 🗾住所: 三重県亀山市川合町1197−50 ⏰営業時間:11:30〜14:00 17:00〜21:30 💤定休日:水曜日 🚃アクセスJR亀山駅から車で7分 🚙駐車場:あり◯ ⌛️予約:◯ 🪑席:テーブル カウンター◯ 個室◯ 💰予算:7000円〜 ランチは2000円〜 料理 おまかせ12巻 夕桜巻き ワタリガニ・ズワイガニのほぐし 松茸の焼き、天ぷら、土瓶蒸し ボタンえびの頭 等 --------------------------------- [YUMAN GOURMET]——— 志摩の大将が丁寧にさばいてくれる! 全て天然の海の幸! どれもたまらん! いってみてね! [YUMAN GOURMET]——— 三重のグルメや穴場、オシャレなカフェ☕️を発信中!! 三重の鈴鹿、四日市、津を中心に投稿🍖 #三重 #三重グルメ #亀山 #亀山グルメ#寿司

おわせ魚食堂
おわせ魚食堂 1
6

おわせ魚食堂

三重県尾鷲市古戸野町2-10おとと

3(11.0万回視聴)
寿司, 海鮮, その他/情報なし

尾鷲市の水産会社が運営する市場内の食堂で、海鮮と地元野菜のお惣菜が豊富です。看板の山盛りどっかんまぐろ丼が迫力で1,360円。マカロニサラダとあおさ汁も付く。10時〜18時。

TikTok (@gourmetemperor1)

【尾鷲で水揚げされた鮪が食べられるお店】 熊野市で講師の仕事があったのでその前に行ってきました。 水産会社が運営している市場でその一画にある食堂です、 海鮮や地元の野菜を中心にお惣菜を作ってる食堂で、かなりのラインナップがありました! 海鮮丼もあり、一番インパクトがあった山盛りどっかんまぐろ丼1,360円を頼みました! マカロニサラダ 150円 あおさ味噌汁 70円 一切れが箸で掴むのもやっとなくらい大きくて見た目以上にボリュームがありました😳 ぶっちゃけ食べ切るのがギリギリのボリュームでした🙈 まぐろ好きなら絶対に行くべきお店ですね✨ 初めて知ったけど尾鷲地域はまぐろが近海でとれるとのこと!まだまだ知識不足🥺 店名 おわせお魚いちば おとと 📍〒519-3659 三重県尾鷲市古戸野町2−10 🈺10時〜18時 #三重グルメ #海鮮 #japanesefood #tiktokfood

まるみつ寿司
まるみつ寿司 1
7

まるみつ寿司

三重県鳥羽市答志町1106

2(4.1万回視聴)
寿司, 海鮮, その他/情報なし

船でしか行けない答志島の寿司店です。海の恵みを活かした海鮮丼は1,600円です。水槽の車えびがそのまま丼に入り、獲れたての魚が並ぶ新鮮さです。鳥羽の港から船で約20分の旅気分も味わえる、海辺の贅沢ランチです。

Instagram (@mie_select)

【船で行かなきゃ食べられない鮮度抜群の絶品ランチ✨】 鳥羽市・答志島へは船でGO🚢 船に乗ってでも行きたい!海の恵みたっぷりの絶品ランチが楽しめる「まるみつ寿司」さん🍣🌊 この日は… ✔ 海鮮丼(1,600円)  → 水槽で泳いでいた車えびがそのまま丼に🦐✨プリップリの鮮度にびっくり!  → 他のお魚も、獲れたてのものばかりで、どこから食べてもおいしい…! お食事中には、近くの漁港から漁師さんがそのまま魚を納品に来られるほど👀‼️ まさに、“海のそば”で食べる贅沢ランチ。新鮮という言葉だけでは足りないくらい…! そしてこのお店、なんと【船に乗らないと行けない】という特別な場所にあります。 鳥羽の港から船で約20分、旅気分も味わえる“美味しい冒険”が楽しめちゃいます🚤 答志島に行ったら、ぜひ立ち寄ってほしい一軒です☺️ ⸻ 🏠 まるみつ寿司 📍三重県鳥羽市答志町1106 🚢 鳥羽マリンターミナルより市営定期船で答志島へ 🕐 営業時間:11:00〜21:00(※要確認) 🎌 不定休 🌍https://www.amigo.ne.jp/~marumitu/ 🅿️ なし(徒歩圏内) 店舗発信情報ご確認下さい ⸻ —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーのさくらです ▶(@sakuragourmet_mie) 三重の美味しいランチやスイーツをたくさん紹介してます🍽 いいね・フォロー・保存・シェアも大歓迎です✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい…!そんな憧れの全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #まるみつ寿司 #寿司 #伊勢神宮 #三重 #三重グルメ #鳥羽グルメ #鳥羽ランチ #鳥羽寿司 #さくらグルメ鳥羽 #さくらグルメ寿司 #japanesefood

竹寿司
竹寿司 1
8

竹寿司

三重県四日市市天カ須賀4-7-27

2(4.3万回視聴)
寿司, 海鮮/情報なし

四日市の老舗ふぐ料理店・竹寿司では、活ふぐ特上コース7700円を中心に、てっちり・てっさ・ふぐ白子・焼きふぐ・雑炊などを堪能できる会席を提供。2階には40名までの宴会場があり、3代目の職人技で50年以上の歴史を誇ります。

Instagram (@chakozere)

. ★竹寿司★ 📍三重県四日市市天カ須賀4丁目7−27 『竹寿司』さん @takesushi_yokkaichi ✨活ふぐ特上コース(7700円) 今が旬‼️ 活ふぐ特上コースを食べて来たよ♡ 豪華絢爛♡ てっちり、てっさ ふぐ唐揚げ ふぐ白子 焼ふぐ ふぐ皮 雑炊まで付いたふぐを堪能出来る特上コース 今回は特上コースを頂きましたが、お値打ちな竹コースは4840円でとらふぐを堪能出来ちゃいます😘 てっちりはふぐの出汁たっぷり旨みがあり、〆の雑炊は最高の美味しさでした❤︎ ふぐ唐揚げはサクッと揚がっており、白子は濃厚クリーミーで飛び上がる美味しさ☺️ 人生で初めての焼きふぐは、しっかりと弾力があってこれまた絶品でした。 思う存分、とらふぐを堪能出来るコース!! 価格もリーズナブルだと思います。 寒い冬はてっちり鍋が最高過ぎました❤︎ 竹寿司さんは今の大将で3代目 50年創業の老舗です。 お寿司はもちろん、定食や単品メニュー、ふぐ会席やコースも料理もあります。 大小宴会コースにも対応!! 2階には最大40名まで入れる宴会場があるので幹事さんも安心♡ お値打ちコースは3700円〜。 ズワイガニやロブスターなどのコースもあります。 飲み放題も付いたコースもあり❤︎ 💚💚💚 三重県グルメを投稿してます。 チェックよろしくお願いします🙇‍♀️ @chakozere 気になった方は右下の保存マークを押して頂くと便利です。 💚💚💚 ※定休日 (月曜日) ※営業時間 (11:30〜13:30) (17:00〜22:00) ※日曜日はランチタイムはお休み @takesushi_yokkaichi ★★★ #竹寿司 #ふぐ料理 #PR #四日市グルメ #四日市 #三重県グルメ #三重グルメ

すし処 やま幸
すし処 やま幸 1
9

すし処 やま幸

三重県津市雲出本郷町1641-1

2(7.6万回視聴)
寿司/情報なし

津市のすし処やま幸は、ミシュラン掲載の名店。カウンターで大将が目の前で握る極上ネタと季節の味を堪能でき、寿司中心コースや松阪牛にぎり等の特別メニューも魅力です。記念日・接待に最適。予約推奨、駐車場あり。

TikTok (@meishan04100)

♡📌津市にある 『すし処やま幸』さんへ行って来ましたよー💓 ■オーダー おまかせ10貫コース 🚩 三重県津市雲本郷町 1641 📞 059-264-7422 ⏰営業時間→11:30〜22:00 🎌定休日:月曜日 🅿️あります。 👶⭕️ ♿️⭕️ ※素敵なお店です。 ただいま スタッフ募集中! 働いてみたいなと思う方はお店に連絡してね! もっと詳しく読む⬇️ ・・・・・・・・・・・・・・・ 特別な日に訪れたい…✨ という方に超おススメょ! ミシュラン掲載の名店「すし処 やま幸」 で極上の寿司を堪能してきたよ💓 津市にある 「すし処 やま幸」 さんは、 ミシュランにも掲載された実力派 の寿司処。 落ち着いた雰囲気の店内で、 大将が目の前で握る極上の寿司 を味わうことができます😊 大切な人との特別な日や、お祝いや自分へのご褒美にぴったりの名店です。 🔹今回いただいた 「おまかせ10貫にぎりコース」 この日は、 その日の最高のネタ を贅沢に握っていただきました✨ 🍶前菜:北海道産煮あん肝 濃厚で、日本酒と合わせたくなる一品 🍣 握り10貫(この日の内容) 🐟 紀州の真鯛 … ほどよい脂のりと甘みが絶妙 🦐 鳥羽の車海老… ぷりぷり食感と濃厚な旨み 🔥 紀州ののどぐろ … とろける極上の脂がたまらない 🍣 中トロ … 上品な脂の甘みと赤身の旨みがバランス◎ 🐚 兵庫のとり貝 … シャキッとした歯応えと自然な甘み。握られても動いてた! 🐟 よこわ鮪のハラミ … 濃厚な旨みが口いっぱいに広がる。とろけまくり。 🥩 三重の松阪牛 … 柔らかくて旨みがすごい。めちゃくちゃ美味しいんですけどぉー😋 🐟 愛知のサヨリ … さっぱりとした上品な味わい。しょうがでキリッとしまります。 🔥 金目鯛の炙り … 炙りの香ばしさと脂の甘みが最高。じゅるっと 🥚 特製卵焼き … ふんわり甘く、締めにぴったり さらに、 海老の出汁が最高の味噌汁・ぷるんふるんの茶碗蒸し・珍しいスイカ(ルナピエナ)とクラウンメロンのデザート までついて、最後まで大満足! 💁‍♂️ 気さくな大将との会話も楽しい♪ 大将が目の前で握る姿を見ながら、こだわりや食材の話を聞けるのもカウンターの醍醐味。 堅苦しすぎず、気軽にお寿司を楽しめる雰囲気も魅力です✨ 📍 すし処 やま幸(津市) 🍣 おすすめ:おまかせ10貫にぎりコース ✨ ミシュラン掲載の実力派 🥂 特別な日やご褒美ディナーにぴったり! 「特別な日に、美味しいお寿司を食べたい」 そんな時は、ぜひ 「すし処 やま幸」 さんオススメです!! 予約必須の人気店なので、気になる方は早めのチェックをしてね♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 🔍便利なハッシュタグ検索 ▪️エリア検索 #m津 ▪️店名検索 #mやま幸 😊😊😊⠀ いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーー #pr #すし処やま幸#やま幸 #津市グルメ #三重グルメ #寿司好き #三重カウンター寿司 #三重寿司 #津市寿司 #三重ご褒美ディナー #寿司コース #デートスポット #津市名店 #三重#三重ミシュラン掲載店 #三重寿司屋 #三重県 #三重県グルメ #三重県ディナー#japanesefood#三重ランチ#東海グルメ#sushi #tenpura

凛
凛 1
10

日本、〒511-0061 三重県桑名市寿町2丁目20

1
寿司, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

桑名魚料理を中心とした個室ダイニング凛は、新鮮な魚介を活かした料理を落ち着いた個室で楽しめるお店です。17:00~翌1:00、月曜定休。

HAMONI (@agourmet_149)

個室ダイニング 凛さんへ 📍 三重県桑名市寿町2-20 2F ⏰ 17:00~翌1:00 定休日 月曜日 #個室ダイニング凛#桑名魚料理#桑名グルメ#桑名居酒屋#三重グルメ#一宮グルメ#名古屋グルメ#愛知グルメ#旅行好きな人と繋がりたい #東海グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #食べスタグラム

三彩
三彩 1
11

三彩

日本、〒511-0066 三重県桑名市北鍋屋町75

1
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

桑名の小料理店・三彩は、三重の魚介と地場野菜で彩る四季がテーマ。昼は限定10食のつつみが人気で、夜は鮮魚のお造りや金目鯛しゃぶしゃぶ、和牛イチボの網焼きなど多彩な懐石を提供します。落ち着いた雰囲気と手の込んだ一品で旬を堪能できます。

HAMONI (@mie_gurumeguritai)

他にもグルメ、カフェ情報たくさん投稿してるので見てね❣️ @mie_gurumeguritai 今回、紹介するのは【 三彩 】さん @misai987 三重の魚介と地元野菜で彩る四季で 昼間は限定10食のつつみ、はまぐりが人気のお店! 今回は夜の四季懐石を頂きました😋 ・先付 鰆白子 生姜ジュレ ・八寸 (小女子南蛮漬け、ばい貝旨煮、牛しぐれ煮、真鯛あられ揚げ、合鴨ロース、笹大福など) ・向付 鮮魚お造り  (今回は本マグロ、シマアジ、うすばはぎ 、メイチダイ) ・焼物 鰆の粕漬け焼き ・肉物 和牛イチボ網焼き ・小鍋 金目鯛しゃぶしゃぶ ・食事 蛤とうすい豆の土鍋ご飯 ・留椀 お味噌汁(シジミ)、漬物 ・水菓子 白玉あんみつ ドリンクはセレブレ(ノンアルスパークリングワイン) 久々の白子はたまらんです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎ 八寸は今回はトプ画に使わせて頂きました! 八寸って色々旬の食材が食べられるのが良いですね! お造りはその日によって変わります! うすばはぎ、メイチダイは初めて食べたかもです🫣赤身、白身どちらもあって色味も味も最高🐣 鰆の粕漬け焼きは後からご飯来るの分かってたけど一緒にご飯が欲しいくらいでした!笑 皮も身もおいしい🥰添えつけのカニしんじょうも美味でした! メインは和牛イチボの網焼き ん?ここって魚とかがメインですよね!?ってくらい肉もおいしい🫣ここまで食べてきてイチボ食べれるなんて何も付けなくても塩が効いてたのでそのままでもワサビや塩などお好みで食べました🙆‍♀️ 次に来たのは金目鯛のしゃぶしゃぶ まず金目鯛が美しすぎました🐟 お腹が少し膨れてきたなっと思いましたが 梅しそポン酢で食べるしゃぶしゃぶがするっと胃袋へ🥺笑 添えつけの食材も金目鯛も最高です! 蛤の土鍋ご飯はダシがしっかり効いていて デザートの前の〆って感じがしました☺️ 大きな蛤ものっていて蛤ちゃんと食べたの初めてかもです⸜❤︎⸝‍ 最後はデザート! 白玉あんみつだけかと思いきや フルーツまで盛り合わされていてミニプレートみたいで嬉しい! 最初から最後まで楽しめる懐石でした🤭🫶 メニューの内容も丁寧に説明してくれるので最高の対応とおもてなしでした(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡ 席数 個室1室(6席) カウンター6席 テーブル3卓(各4席) 駐車場🅿️ あります。 三重県桑名市北鍋町75 営業時間 昼の部 11時~14時 夜の部17時半~21時半 不定休 定休日や最新情報はお店のインスタグラムをご覧下さい! #手巻き寿司 #三彩 #鮨 #寿司 #つつみ #懐石料理 #八寸 #桑名カフェ#桑名ランチ #三重ランチ #三重カフェ #しんぷるぐらむ #東海グルメ#関西グルメ #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメ男子 #グルメスタグラム #カフェスタグラム #美味しい PR @misai987 #三彩 #三重グルメ #三重ディナー #桑名グルメ #桑名ディナー #三重料理屋

花のいわや亭
12

花のいわや亭

三重県熊野市有馬町205-1

1
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/情報なし

三重県熊野市の花のいわや亭は、熊野産本まぐろを使った本まぐろ丼セットが名物です。赤身3貫・中トロ4貫で、舌の上でとろける旨味を堪能できます。セットは2200円。ランチは個室でゆっくり楽しめます。

Unknown

すし道場 桑名本店
すし道場 桑名本店 1
13

すし道場 桑名本店

日本、〒511-0836 三重県桑名市江場506−1

1
寿司/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

桑名市にあるすし道場桑名本店は、水産仲卸企業が手掛ける新鮮ネタの回転寿司。特に焼き穴子と蛤のお吸い物が名物で、蛤の出汁とネタの新鮮さが際立ちます。待ち時間は長くなることもありますが、回転は早く楽しめます。

HAMONI (@nagoyfood)

・ 基本名古屋食べ飲み歩き日記🔥 たまに他県あり👉@nagoya_soul_food ・ #すし道場 ・ バナナマンのせっかくグルメに出てからずーーーっと気になってたお店💓 行けた嬉しさ🥹‼︎ ・ オープン10分前に着いてすでに名前書く紙がびっしり!! 20組-30組はすで並んでたのかな?? オープンしてから、上から順に入りますが、1回目では入れませんでした…! ・ しかし回転寿司ともあって、回転が早い! 30分くらいでカウンター席へ座れました🙌 特に美味し買ったのが、焼きあなごと生タコと蛤のお吸い物! この3つが感動しました🫶 ・ 焼きあなごは名物なのかな? どのつくへでも注文が飛び交ってました! ふわふわっ 味しっかり〜♡ ・ 生タコも厚さもあり…弾力もすごくて 最高か‼︎‼︎ ・ 蛤のお吸い物は蛤の出汁がしっかり出てる!うますぎでしょう… 蛤のお味噌汁も気になるなぁ! お吸い物はどでかい蛤が1つ、お味噌汁は小ぶりの蛤がいくつか入っているようです。 ・ 水産物の仲卸業を営む企業が作ったお店だからこそ、新鮮なお寿司が食べられます。 ・ 行くなら早めがおすすめです! ひっきりなしにどんどん人が来ます✨✨ ・ 食べログ 3.55 ************ 🚩住所 三重県桑名市大字江場506-1 ⏰営業時間 11:00~21:30(LO) 日曜営業 💤定休日 木曜日 ************ #お寿司屋さん #三重県お寿司 #桑名お寿司 #せっかくグルメ #バナナマンのせっかくグルメ #あなごが美味しい #三重県あなごおすすめ #桑名市お寿司 #桑名市 #愛知県観光 #三重県グルメ #桑名市巡り #桑名市散歩旅 #桑名観光スポット #愛知県観光スポット #三重県食べ歩き #Japan #Aichi #桑名グルメ #グルメニスタ #歩く食べログ #食べ歩記録 #foodstagram #foodporn #Instafood #genic_food #桑名観光 #桑名市 #桑名デート

江戸町 すぎもと
江戸町 すぎもと 1
14

江戸町 すぎもと

日本、〒511-0022 三重県桑名市江戸町25

1
寿司/情報なし

桑名の高級寿司店「江戸町すぎもと」は、ミシュラン一星の平和寿司から移転・リニューアル。新屋号で挑む姿と、清潔な内装と一本板カウンターが印象的。大将の誠実さと女将さんの気遣いのもと、旬のネタを堪能できます。

HAMONI (@kksonoda)

【江戸町すぎもと ③】 ⁡ あけましておめでとうございます???? もう1週間分飲んだかも????‍???????????????????? ミシュラン一つ星、食べログ百名店の平和寿司さんが心機一転、移転してリニューアルオープン✨ 店名を変える事で以前の称号を引き継がず、新しい屋号で勝負するところに意気込み感じますね???????? ⁡ 真新しく清潔感ある内装と一枚板の見事なカウンターにシャンと背筋が伸びる思い✨ 誠実な大将とチャーミングな女将さんに和まされます???? ⁡ ●長崎対馬産剣先イカ ●ネギトロ巻き お稲荷 ●牡丹海老出汁の味噌汁 ●玉子焼き ●富山氷見産迷い鰹タタキ 刺身(サービス) ●シナモンと枇杷茶のアイス ●お抹茶 ⁡ 追加 ⁡ ●長崎五島列島産のどぐろ紅瞳タタキ ●干瓢巻き ●ネギトロタクワンの手巻き ●あるもの巻き(鯵、雲丹、イカ、中トロ、のどぐろ) ⁡ プリップリで甘みが濃厚な牡丹海老???? その牡丹海老で出汁をとった味噌汁も絶品???? ⁡ 焼き立ての玉子焼きが出て一旦終了???? 迷い鰹タタキの刺身は大将からのサービス♪???????? ⁡ まだまだ食べ足りない‼️ ネタとシャリを喰い尽くすまで追加です???????? ⁡ のどぐろに紅瞳ってブランドあるんですね~その紅瞳ののどぐろタタキは脂の旨味が絶品???? ⁡ 干瓢巻きは甘いと先入観ありましたが、ワサビが効いてパンチあります???? 手渡しで頂くネギトロタクワンの手巻き、パリパリの海苔の風味とトロタクの最強コンビが堪りませんね???????? ⁡ 最後は大将曰く「あるもの巻き」 残ったネタの鯵、雲丹、イカ、中トロ、のどぐろを惜しみなく太巻きに???????? コレ最高に贅沢で豪華な太巻きで最高〜???????????????? ⁡ 最後にシナモンと枇杷茶のアイスとお抹茶で終了~???????? ⁡ お腹いっぱい美味しくて楽しい時間を過ごせました☺️???? ⁡ ご馳走様でした???? ⁡ #江戸町すぎもと #桑名寿司 #三重寿司 #高級寿司 #平和寿司 #移転オープン #ミシュラン一つ星 #食べログ百名店 #やま幸 #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ナゴグル #あいなご #インスタグルメアワード2021 #ジェニサーチ #nagoyajin #instafood #nagoya_style #名古屋情報通 #食べスタグラム #食べログ #グルメディア

すし居酒屋 湊 諏訪交番前店
すし居酒屋 湊 諏訪交番前店 1
15

すし居酒屋 湊 諏訪交番前店

日本、〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町9−13

1(6234回視聴)
寿司, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

三重・四日市のすし居酒屋湊 諏訪交番前店は、新鮮な魚介を活かした料理が自慢です。寿司は鮮度抜群で、エビマヨはエビ天ぷらにソースを掛けた珍味、海鮮グラタンはチーズと魚介の相性が抜群です。ランチの海鮮丼はコスパが良いです。夜は予約推奨です。

TikTok (@tiroteki)

*********************************************** メニューは5枚目以降にあるから保存しといてね😆 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿はこちらから→ @tiroteki *********************************************** #PS純金 でも紹介された「海鮮乗せすぎ丼」! ネーミングの通り、まぐろ、中落ちマグロ、甘海老、生カツオ、ブリ、いくら、サーモンなど、海戦が山盛り乗った海鮮丼だよ😍 酢飯の中にはネギトロとタクアンが忍ばせてあって、最後まで飽きずに楽しめるよ! 四日市方面へおでかけの際にはぜひ行ってみてねー😆 店名 すし居酒屋湊 *********************************************** 住所 三重県四日市市諏訪栄町9−13 TEL 050-5487-3834 営業時間 11:30〜14:00 17:00〜22:00 定休日 無休 駐車場 なし *********************************************** #三重県#三重グルメ#四日市#四日市グルメ#海鮮丼

杉寿し
16

杉寿し

三重県北牟婁郡紀北町相賀824-16

0
寿司/情報なし

Unknown

伊な勢
17

伊な勢

三重県伊勢市神久5-1-35

0
和食・日本料理, 寿司, 天ぷら/情報なし

Unknown

手こね茶屋 おはらい町中央店
18

手こね茶屋 おはらい町中央店

三重県伊勢市宇治中之切町93-1

0
寿司, うどん, 親子丼/情報なし

Unknown

幸寿司
19

幸寿司

三重県熊野市木本町696-79

0
寿司/情報なし

Unknown

いろは寿し
20

いろは寿し

三重県四日市市生桑町2452-12

0
寿司, 海鮮/情報なし

Unknown

三重県のおすすめ寿司ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!