
三重県で人気のスイーツベスト20🚀
1~20件を表示


1位
イモンネ伊勢内宮前店
日本、〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町54
和菓子, アイスクリーム/営業中: 10:00 - 17:00
いもんね伊勢内宮前本店は、もちもちのお餅にジェラートを包む“ジェラ餅”が自慢のスイーツ店です。2段のフォルムが映え、ほし芋と伊勢抹茶の風味が楽しめます。志摩のほし芋農家が手掛ける味は格別です。
Instagram (@yuuuuto38)
🍨新宿高島屋で今だけ食べれるジェラ餅🍨 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おかげ横丁にあるイモンネさん(@imonne_gram)の 「ジェラ餅 2段」 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 新宿高島屋11階にあるイモンネさんは、三重県にあるできたてジェラートと芋菓子の専門店! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 9/11(水)〜9/24(火)の期間限定で、新宿高島屋で開催中のグルメイベント"美味コレクション"に出店していて東京でもこのお店の名物ジェラ餅を食べることができます! ジェラ餅はこだわりの手作りジェラートを求肥で包み込み2段重ねにした雪見だいふく風のオリジナルスイーツ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ジェラートは好みのものを選ぶことができるようになっていて、今回の高島屋限定で葡萄×芋栗のフレーバーがあるのも嬉しいポイント🍇🌰 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 1段目をミルク、2段目を伊勢茶(抹茶)味にしてみたけど、濃厚でクリーミーなミルクと甘さ控えめでほろ苦い抹茶の風味が相性抜群な組み合わせでした🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ジェラート自体のクオリティもすごく高いけど、包み込んでる求肥のもちもち感がそのおいしさをグレードアップしてくれて高級な雪見だいふくを食べてるみたいな感じ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 東京で食べれる機会はなかなかないからぜひこのタイミングでここのジェラ餅一度食べてみてほしい!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おすすめ!! —————————————— 📍東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋11階催事場 ⏰10:30〜19:30 🚃新宿駅すぐのところ —————————————— #PR #東京グルメ #東京ランチ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿高島屋 #美味コレクション #ジェラ餅 #抹茶 #いもんね #イモンネ #tokyo #japan #東京観光 #東京旅行 #東京 #三重グルメ #三重カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood


2位
はちみつ屋松治郎の舗 松阪本店
日本、〒515-0083 三重県松阪市中町1873
アイスクリーム, その他/営業中: 10:00 - 17:30
松阪市のはちみつ専門店 松治郎の舗 松阪本店では、店頭で巣蜜をカットしてトッピングするはちみつ最中アイスをはじめ、5種ほどのアイスと蜂蜜スイーツを楽しめます。限定商品やお土産向け品も充実。全国百名店のアイス部門受賞歴あり。
Youtube (@humozii)
はちみつ最中アイス ほどよい甘さのアイスに貝の形の最中ではさんで、今流行りのコムハニーをトッピングしたアイスクリームです! アイスの甘みとコムハニーの優しい甘味がまっちして美味しかったです! 抹茶とバニラを食べましたがわ私的にははちみつにはバニラがまっちしてると思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 松治郎の舗 松阪本店 ・住所 三重県松阪市中町1873 ・営業時間 【月〜日】 10:00~17:30 ・定休日 木曜日、隔週水曜日 ・メニュー はちみつ最中アイス 550円 ・予約 予約可能 ・席 テーブル席 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 0598-26-8133 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★ 盛り付け ★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★☆ お店の場所★★☆ #三重グルメ #shorts #japanesefood #sweet


3位
ダンデライオン・チョコレート ショップ&カフェ伊勢外宮
日本、〒516-0074 三重県伊勢市本町20−24
チョコレート, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00
伊勢外宮参道沿い、赤い屋根が印象的なビーントゥーバー専門店です。30席のカフェでは限定カヌレや伊勢ホットチョコを味わえ、木箱入りのガトーショコラは手土産にも最適。住所は伊勢市本町20-24、10:00-17:00。
Instagram (@gacchi_gourmet)
【むっちり濃厚マシュマロチョコスイーツ🍫】 三重県伊勢市伊勢神宮外宮近くにある『ダンデライオン・チョコレートショップ&カフェ伊勢外宮』 カカオ豆の選定から買い付け、選別、チョコレート作成、販売のすべてを自社で完結する こだわりのビーントゥーバーチョコレートや チョコレートスイーツが人気のお店🍫 今回注文したのはスモア(600円)と チョコレートバナナシェイク(850円) サブレ生地に自家製のマシュマロを乗せ チョコレートと岩塩を合わせた魅惑のスイーツ✨️ マシュマロは炙ることでほんのり香ばしく キメが細かいので口当たりが柔らかくムッチリとした食感が楽しめる😍 生クリームとチョコレートを混ぜ合わせたガナッシュはほんのりビター なめらかでカカオの芳醇な香りがふわっと漂い マシュマロとの相性バツグン💕 ちょっぴりスパイシーでサクッとしたサブレの食感や風味・岩塩の塩味がアクセントになっていて最後まで美味しく頂けました☺️ 伊勢旅行の際はぜひ行ってみて🥰 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ IG @dandelion_chocolate_ise 🏠 三重県伊勢市本町20-24 🚃 伊勢市駅より徒歩5分 🅿️ なし(近隣に有料コインパーキングあり) 💴 PayPay、クレジットカード、電子マネー可 ⏰ 10:00~17:00 ☎️ 0596-63-6631 ㊡ なし ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌 東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #ダンデライオン #伊勢 #伊勢グルメ #伊勢カフェ #三重 #三重グルメ #三重カフェ #チョコレート #カフェ巡り #グルメ #chocolate #japanesefood


4位
クレープ専門店 ツリークロップ
日本、〒516-0052 三重県伊勢市川端町275
クレープ, プリン, カフェ/営業中: 11:00 - 16:30
伊勢市の人気クレープ店ツリークロップは、もちもち生地の上にぷるんぷるんのプリンを乗せ、自家製クレームブリュレを味わえる贅沢クレープが魅力。三重県産あやひかり使用、乳脂肪分41%の生クリームと天然バニラ香。ワンドリンク制、11:00-16:30、水木定休。駐車場5台。
Instagram (@jukananan727)
【三重 ツリークロップ】 三重県伊勢市にあるツリークロップさんの自家製クレームブリュレクレープ(950円)🍮 これは焼きたてもちもちのクレープに、表面をパリパリに炙った自家製プリンを丸ごと乗せた人気NO.1クレープ! 中にも乳脂肪分41%の純生クリームとカスタードクリームがたっぷり入っています! 口溶けがいいミルキーな生クリームだけでもめちゃめちゃおいしく、そこに濃厚なめらかなプリンやぱりぱりブリュレの組み合わせは言うまでもなく最高🤤🤤 他にもいろいろなクレープメニューがあったのでまた行きたい! クレープ好き生クリーム好きはぜひ行ってみてほしい🧁 超おすすめ! TREE CROP Crepe shop in Mie famous for their crème brûlée crepe🍮 Their crème brûlée crepe(950yen) is filled with fresh cream and custard, topped with caramelized homemade flan! The flan is made with pure fresh cream with milk fat content of 41% so it was super rich and creamy. Perfect balance of sweetness overall too. Each one is freshly made and they have over 30 crepe menus so if you’re a crepe lover check this place out! Highly recommended! ツリークロップ 𖠿 三重県伊勢市川端町275 ⌚︎ 11:00〜16:30,水曜定休 ☑︎ 自家製クレームブリュレ 950円 TREE CROP Kawabata-cho 275 Ise Mie Japan Open 11am to 4:30pm, closed on Wednesday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #treecrop #ツリークロップ #三重カフェ #三重グルメ #クレープ #プリン #crepe #crepes #pudding #japanesefood #japantrip #japantravel #mie #japan


5位
回転すしまんまん 河芸店
日本、〒510-0303 三重県津市河芸町東千里178−1
プリン/情報なし
三重県津市の回転すし まんまん河芸店では、寿司屋ならではの巨大ジョッキプリンが名物です。ジョッキに並々と注がれたプリンは500円前後でお楽しみいただけます。テーブル席とカウンター席がございます。駐車場も完備しています。
TikTok (@so_ta03)
【寿司屋さんにあるジョッキプリン】このジョッキプリンが食べられるのがなぜか寿司屋さん!【ジョッキプリン】550円 🍀店名 回転すしまんまん 河芸店 🏠住所 三重県津市河芸町東千里178-1 🍱注文したメニュー(税込価格) 【ジョッキプリン】550円 ⏰営業時間 平日 11:00 - 14:30(L.O. 14:20) 17:00 - 21:00(L.O. 20:40) 土日祝 11:00 - 21:00(L.O. 20:40) 🛌定休日 元日 📞電話番号 059-245-7250 📕予約 予約不可 🚗駐車場 有 #三重グルメ #プリン


6位
蜂蜜まん本舗
日本、〒514-0027 三重県津市大門8−5
和菓子, アイスクリーム/営業中: 09:45 - 17:00
津市大門の蜂蜜まん本舗は、水谷養蜂場ゆかりの初代が生み出した名物饅頭。焼きたては皮がパリッと香ばしく、こしあんはアツアツで蜂蜜の香りが広がります。1個70円の手頃さと津のソウルフードとしての人気が魅力。営業時間9:45–17:00、定休日は水曜と第4木曜。駐車場2台・津新町駅から約1km。
TikTok (@humotti)
【1個70円】激安はちみつたっぷりひと口ふわふわ蜂蜜まんじゅう ・店名 蜂蜜まん本舗 ・住所 三重県津市大門8−5 ・営業時間 【月〜日】 10:00~17:00 ・定休日 水曜日、第4木曜日 ・メニュー 蜂蜜まん 70円 ・予約 予約可能 ・席 テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 059-228-3012 #三重県 #japanesefood #tiktokfood


7位
三方焼 山田三方 伊勢市駅前店
日本、〒516-0074 三重県伊勢市本町2−1 駅前ビル 1階
和菓子/営業中: 09:00 - 18:00
伊勢市の和菓子店・三方焼 山田三方は、米粉の生地で包んだ三方焼が看板。グルテンフリーで小麦不使用、三角形の形がおにぎり風のスイーツに大きめの粒あんがぎっしり。北海道産小豆の風味と控えめな甘さ、焼きたてをその場で味わえるのが魅力。
Instagram (@katakatasan0904)
:'☆※:^★*☆♪ *三方焼 山田三方* @yamadasampou 📍三重県伊勢市本町2-1 駅前ビル1階 『三方焼 山田三方』さん👏 ☑︎ 三方焼 粒あん(160円) ☑︎ カスタード(160円) ☑︎ チョコクリーム(160円) 伊勢市駅を出てすぐ、赤い暖簾が目印の和菓子屋さん✨ こちらのお店は、伊勢の老舗かまぼこ店が手がけるお店です。 名物「三方焼」は、ふわふわの米粉生地にたっぷりの餡が詰まった、おにぎりみたいな三角形が可愛い大判焼き風スイーツ👏 しかもグルテンフリーで小麦不使用なのも嬉しい♡ 粒あんの美味しさは天下一品! 北海道産の小豆を使用していて、豆本来の風味がしっかり感じられる✨ 甘さは控えめで後味スッキリ。つぶがしっかり残っていて、食感も楽しい😋 実はこの粒あん、2021年春に閉店した「錦水橋」のたい焼き屋さんの秘伝レシピ。 ご主人がどうしてもこの味を残したくて、1か月間通い詰めて、あん作りを教わったそう。 そんな背景があるからこそ、どこか懐かしさを感じる、ほっとするやさしい味わいなんです☺️ さらに期間限定の「抹茶もち」は、中にお餅入り! これがほんっとうに美味しくて、定番にしてほしいレベル♡ 焼きたては格別! もちろんお土産にも喜ばれそうだけど、個人的には断然「焼きたて」推し🔥 ぜひその場でアツアツを味わってみてください😋 三方焼 山田三方さん、気になった方はぜひ行ってみてネ♡ ୨୧┈┈┈Shop Info┈┈┈୨୧ ❥ @yamadasampou ㊡ 無休 ⏰ 9:30〜17:00 ☎️ 070-8978-0276 🚗 近隣にコインパーキングあり ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #山田三方 #三重グルメ #三重県グルメ #三重 #伊勢グルメ #伊勢スイーツ #カタサン伊勢


8位
小林パンダ劇場
日本、〒514-0817 三重県津市高茶屋小森町1457−7
ケーキ/情報なし
三重県津市の小林パンダ劇場は、生クリームのパンダが20匹以上乗るぱんだショートケーキなど、世界に一つだけのパンダケーキが自慢です。完全予約制・席なし・駐車場あり。住所は津市高茶屋小森町1457-7。営業時間はInstagramで公開。
TikTok (@humotti)
唯一無二の世界に1つだけのぱんだけーき ・店名 小林パンダ劇場 ・住所 三重県津市高茶屋小森町1457−7 ・営業時間 【月〜日】 インスタグラムで掲載 ・定休日 不定休 ・メニュー いちごしょーとけーき 5300円 ・予約 完全予約制 ・席 ありません。 ・駐車場 あります。 ・電話番号 080-1595-3464 #名古屋グルメ #japanesefood #tiktokfood #longervideos


9位
木下茶園 外宮前店
日本、〒516-0037 三重県伊勢市岩渕1丁目1−31
スイーツ, パフェ, カフェ/営業中: 11:00 - 17:00
外宮前の歴史あるお茶処が、生菓子とスイーツを展開。伊勢抹茶テリーヌ苺まみれは数量・期間限定で、濃厚な伊勢抹茶とよつぼし苺、ベリーコンフィ、苺ミルクソースが調和します。苺と抹茶のミルフィーユパフェは完全予約制。伊勢神宮参拝の際に訪れる価値のあるカフェです。
TikTok (@gacchi_gourmet)
萌え断!いちごミルフィーユパフェ🍓 希少な品種「よつぼし」を1パック以上贅沢に使用🍓 美しいいちごの断面といちごのミルフィーユが パフェの華やかさと可愛さを演出🌸 中には伊勢抹茶ジェラート・よつぼしいちご・いちごソルベ・伊勢抹茶フィナンシェ・MIXベリーコンフィ・いちごミルクプリン・ゼリーなどが入っていたよ🤍 こちらのパフェは予約限定なので要注意! 伊勢旅行に行ったら絶対外せないカフェ✨️ 📍三重 「木下茶園 外宮前店」 よつぼし苺のミルフィーユパフェ ¥1970 #三重グルメ #三重カフェ #いちご #いちごスイーツ #strawberry #japanesefood #longervideos


10位
伊勢醤油本舗
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁
うどん, 和菓子, アイスクリーム/情報なし
伊勢醤油本舗では、伊勢の醤油を使用した伊勢焼きうどんを提供しています。香ばしく味わい深い醤油ダレが特徴で、500円と手頃。おかげ横丁で食べ歩きにぴったりの一品です。
Youtube (@gourmetemperor)
【伊勢観光編】 グルメ帝王の伊勢おかげ横丁の食べ歩き編💁♂️ 保存必須ですね😎 これを食べときゃ楽しめるお店を紹介するね! 帝王流のまとめです✨ ---------------------------------------- 【横丁いかだ壮さん】 赤身串 1本800円 中とろ串 1本 1,000円 ※生と炙りが選べます! お鮨屋さんで使ってるネタを串にしてくれるので、 食べ歩きのクオリティじゃないくらい美味しい✨ 【酒徳昆布 おかげ横丁店さん】 昆布屋のおにぎ1個 300円 シンプルに昆布が巻いてあるだけのおにぎりですが、 こちらもかなり美味しかった🤤 付け合わせに昆布とシラスなどもついてくるのでそれと一緒に食べても🙆♂️ 【伊勢醤油本舗さん】 伊勢焼きうどん 500円 グルメ帝王が伊勢おかげ横丁に行く時に必ず食べたいうどんです! 【やきもの泰二郎】 たまご焼き 1個 150円 タイミングがいいと焼きたてが食べられる、甘めの出汁が効いていて美味しい🤤 1個150円だし食べて欲しい おすすめはここまで💁♂️ 他にも食べたけど4つに絞りました! ---------------------------------------- 【伊勢おかげ横丁】 〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52 #三重グルメ #三重観光 #伊勢グルメ #伊勢観光 #伊勢おかげ横丁 #おかげ横丁 #おかげ横丁グルメ #グルメ帝王


11位
デ カルネロ カステ 三重本店(DE CARNERO CASTE MIE)
日本、〒514-0064 三重県津市長岡町3060−1
ベーカリー, 和菓子, アイスクリーム/営業中: 11:00 - 18:00
三重本店を中心に大阪・東京にも展開するカステラ専門店です。無添加で卵と蜂蜜の優しい甘さ、動物の焼印が入ったキューブ型が特徴。贈り物にもぴったりで、プレーンと冬季限定味をオンライン・店頭で11月末まで販売中。
TikTok (@saya___0805)
甘くてふわふわなカステラが美味しいお店𖤘𖦥 📍三重/津「DE CARNERO CASTE」 #三重グルメ #三重カフェ #カステラ


12位
きんこ芋工房 上田商店
日本、〒517-0507 三重県志摩市阿児町安乗794−1 安乗崎灯台園地 休憩舎内
スイーツ, 和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 日 09:30
きんこ芋工房 上田商店は干し芋“きんこ芋”を製造するカフェで、安乗岬灯台園地内の休憩舎にあります。海と絶景を望むロケーションで、プレミアムパフェ1,290円は北海道産生クリームや芋蜜を含む7種盛りの贅沢な一品です。
TikTok (@waratabihu_hu)
今回行った各スポットはこちら👇 『きんこ芋工房 上田商店』 📍三重県志摩市阿児町安乗794−1 安乗崎灯台園地 休憩舎内 ☎️0599-77-3267 営業時間:平日10:00~16:00 土日9:30~16:00 定休日:無休 駐車場:無料 『磨洞温泉 涼風荘』 📍三重県津市半田2860−1 ☎️059-228-8413 営業時間:11:00~14:00 18:00~20:00 定休日:木曜日 駐車場:無料 『ともいきの国 伊勢忍者キングダム』 📍三重県伊勢市二見町三津1201−1 ☎️0596-43-2000 営業時間:9:00~17:00 定休日:無休 駐車場:無料 今回は、イラストレーターの伊豆見香苗(#GIFの伊豆見 )さんとコラボした『みえポで三重県周遊キャンペーン』(2023.12.15~2024.2.29)に参加してきたよ✨ ■『みえポ』とは🤔❓ みえポ公式サイトから初回登録して、三重県内を旅すると各施設で割引などの嬉しいおもてなしが受けれて、且つアンケートに回答するとポイントも貯めれちゃう、より三重旅を楽しめるサービスのことだよ😆💰 (正式名称「みえ旅おもてなしポイントプログラム」) 実は、今回訪問したところも全部「みえポ」対象施設なんだ♩ ■オリジナルグッズをGETしよう💡 12/15~2/29の間にみえポを利用して2エリアを周遊すると『みえポオリジナルPake@』(ジッパーバッグ)がもらえたり、 対象施設の10ヶ所ではみえポのアンケートに答えると三重にちなんだ可愛い『限定ステッカー』ももらえちゃうからぜひ参加してみてね❤ ※ジッパーバッグ・ステッカーとも先着順なのでなくなり次第終了です! 詳細はキャンペーンサイトから確認してね🙏 行ってみたいと思ったら「みえポ」ってコメントしてね☺️✍️ --------------------------------------✈ わら旅夫婦(@waratabihu_hu )とは❓🤔 🙋♂️(夫)ゆうき 🙋♀️(妻)ちおこ お得と旅行が大好きな大阪在住の夫婦です✨ 🛫スポット、グルメ、スイーツ、ホテル紹介 🛫定番スポットから穴場スポットまで 🛫満足度の高いコスパ最強ホテル 🛫お得な情報はストーリーで発信 について発信しています😊 ———————————————————✈ #pr #みえポ #三重県 #三重 #mie #三重観光 #三重観光スポット #観光スポット #国内旅行 #gifの伊豆見 #伊豆見香苗 #関西デート #関西お出かけスポット #デートにおすすめ #デートにオススメ


13位
赤福茶屋 EXPASA御在所上り店
日本、〒512-0906 三重県四日市市山之一色町1569−2
和菓子, かき氷/営業中: 10:00 - 20:00
四日市・御在所SA上り内の赤福茶屋では、伊勢名物赤福氷が味わえます。抹茶氷の中にこしあんと白玉がぎっしり。夏季限定の赤福氷(800円)と水ようかんの冷凍テイクアウトもおすすめ。食券制でカウンター渡し、椅子席にリニューアル済みです。
Instagram (@mie_select)
行きたいと思ったら「🍧」コメントしてね! 【 赤福茶屋 御在所SA上り店 】 伊勢の名物「赤福」が、四日市市の御在所サービスエリア(上り)で気軽に味わえる赤福茶屋さん✨ なんといっても、伊勢まで行かなくても本格的な赤福氷が楽しめるのが魅力! たっぷりの抹茶氷の中には、赤福のこしあんともちもち白玉がぎっしり…❤️ ふわふわ氷と、あっさりとした甘さの抹茶蜜のバランスが絶妙で、ぺろりと完食できちゃいます🎵 注文したのはこちら👇 ✨ 赤福氷 800円(税込) はじめに食券を買うシステムで、カウンターでお渡し✨ 少し前にリニューアルされて、以前の畳席から椅子席へと変更されていて、よりゆったり快適な空間になっていました☺️ さらに! この季節ならではの「水ようかん」もおすすめ♡ 冷凍テイクアウト専用で、とってもあっさりした味わいなので、私はなんと一箱を一人でぺろっと完食するほどのお気に入りなんです🤩 ドライブの途中にぜひ立ち寄って、赤福スイーツでほっとひと息ついてみてね💚 ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ 本日のオーダー ✨ 赤福氷 800円(税込)※夏季限定 —————————————— 店名:赤福茶屋 御在所SA上り店 住所:三重県四日市市山之一色町字池の谷口1569-2 施設:EXPASA御在所(上り)内 営業時間:8:00~20:00(季節変動あり) 定休日:無休 駐車場:あり @akafuku.official https://www.akafuku.co.jp/ —————————————— この投稿を作成したのは三重アンバサダーのさくら🌸です ▶( @sakuragourmet_mie ) 三重の美味しいランチ🍝やスイーツ🍰をたくさん紹介してます🎵 一度チェックしてね✨✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル #三重旅館 #四日市 #御在所SA #御在所サービスエリア #赤福 #赤福氷 #赤福茶屋 #四日市グルメ #四日市スイーツ


14位
ゆめの菓 あきぞう
日本、〒511-0054 三重県桑名市西鍋屋町58
和菓子/営業中: 10:00 - 17:30
三重県桑名市の和菓子店併設のカフェ『ゆめの菓 あきぞう』では、季節の水まんじゅう『水ぷるる』を黒蜜ときな粉で楽しめます。桜シェイクも春のおすすめで、店内で和菓子のイートインができます。駐車場あり。営業時間は10:00〜16:30、定休日は火・水です。
Instagram (@4you_sns)
夏にぴったり‼︎三重県産天然水100%で作った透き通る水まんじゅう☀️🌴 ☑︎水ぷるる¥560 透明な三重県産天然水で作った季節限定水まんじゅう🥰 すごくぷるぷるで楽しい食感が癖になる🤤 北海道産きな粉と沖縄県産黒蜜をかけて食べるんだけど、きな粉の風味の良さと黒蜜の甘味がぴったり! お持ち帰りもできるからこの季節に食べてみて😍 📍ゆめの菓 あきぞう 🛰重県桑名市西鍋屋町58 😪火曜日、水曜日定休 ⏰10:00〜16:30 📞0594-22-3606 Perfect for summer! Clear water manju made with 100% natural water from Mie Prefecture☀️🌴 Seasonal water manju made with clear natural water from Mie Prefecture🥰 It is eaten with Hokkaido kinako and Okinawa brown sugar syrup, and the flavor of the kinako and the sweetness of the brown sugar syrup go perfectly together! 📍Yume no Ka Akizo 🛰58 Nishinabeyacho, Kuwana City, Shiga Prefecture 😪Closed on Tuesdays and Wednesdays ⏰10:00-16:30 📞0594-22-3606 #フードストーリー桑名#桑名#桑名グルメ#桑名カフェ#桑名ランチ#三重観光#三重#三重グルメ#三重カフェ#和菓子#japanesefood#japantravel#japantrip#あきぞう


15位
1010 banchi
日本、〒515-0075 三重県松阪市新町1010
ケーキ, カフェ/営業中: 10:00 - 18:00
松阪市のベーカリー併設カフェ、1010banchi。11時〜14時のアフタヌーンティーが人気で、ブランチセットはツナサンドをはじめキッシュやスコーン等が楽しめます。カフェ限定の多彩なケーキが並び、500円以内のケーキを組み合わせるコスパが魅力。特に断面美のいちご日和パフェと、いちごのミルフィーユが話題。テイクアウトも充実。
TikTok (@tamo__tyan)
肉汁たっぷり小籠包🤤 📍福岡|大名 【店舗:1010】 ピューっと出てくるぐらい肉汁たっぷりの小籠包がマジで美味かった😋 #福岡グルメ #小籠包


16位
赤福本店
日本、〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町26
和菓子/営業中: 05:00 - 17:00
伊勢・おかげ横丁の赤福 本店別店舗は冬季限定の赤福ぜんざいが人気。焼き立てのお餅と大納言小豆の甘さが絡み、口直しの塩ふき昆布と有機栽培伊勢茶のほうじ茶ブレンドが味わいを引き立てます。9:00〜17:00、定休日なし。
TikTok (@chobitcouple_kurumi)
本日は三重で知らなきゃ損!✨ 毎月1日限定の幻のおもち! 次回の開催は8月1日🌕 朝の4時から、絶品すぎる朝食も食べれるんですっ!✨ 幻のお餅ってゆうのが、【赤福】! あの赤福でやってるって知ってましたか? 私達は初めて知った… まずは、深夜の3時に無事整理券ゲット! もうたくさん並んでた!笑 皆早起きやなぁ笑 朝の4時くらいから朝イチも始まって、トマト水饅頭が美味しすぎた!🍅 なんか、お祭りとか年越しみたいで楽しかった〜!! でこれも毎月1日限定なんやけど、8店舗で幻の朝食が食べれるとのことで、早速行ってみたら、大行列😳 朝日が見えるくらいにようやく順番が来たー! お店もめっちゃ風情があって、中庭からの景色最高すぎるねん! 朝食は私達が行ったときは、そら豆のおかゆで、香りよくてびっくりするくらい美味しかった✨ 枝豆のお豆腐に、鮎の干物 お店出る時にはもう完売🤣 朝の7時に整理券を持って 幻の一日餅やっと購入! この月は麦のお餅で、黒糖の餡と、香ばしい麦粉が最高やった〜 みんなで早起きして三文の徳でした☀️ 【次回開催は8月1日】 早起きして是非行ってみてね! ***************************************************** 関西で同棲しながら、2人で旅行に行くのが大好きな割と平凡なカップルです👫🏻 ✔️ちょびっと贅沢なホテル ✔️旅の際立ち寄りたいカフェ ✔️絶対楽しいお出かけスポット などなど更新してます💭 【🙇🏻♀️】 いつも応援してくださるフォロワーの皆様、取材に快く応じてくださる施設の関係者様、いつも本当にありがとうございます。 ***************************************************** #三重 #三重グルメ #三重県 #赤福 #赤福本店 #赤福朔日餅 #伊勢志摩 #伊勢グルメ #おかげ横丁
17位
アトリエ ビブリ
三重県松阪市駅部田町1078-5
ケーキ, カフェ/情報なし
松阪市の洋菓子店「atelier BIBURY」は、おとぎの国のような空間と超サクサクのフラットミルフィーユが自慢です。でこぽんタルト・アールグレイ・ルイボスクラシックも人気。ミルフィーユは14:00〜16:00に提供します。
Unknown


18位
Cafe Jasmine
三重県度会郡玉城町佐田303
サンドイッチ, ケーキ, カフェ/情報なし
玉城町のCafe Jasmineは、店主1人で営む小さなお店です。テイクアウトのサンドと店内パフェ、旬の苺を使う苺フルーツサンドが特長です。BLT・照り焼きチキンなど、具沢山。9:00-18:00、火・第3水休。現金・クレカ・PayPay対応。駐車場有、JR田丸駅徒歩3分。
Instagram (@mie__tabi)
@mie__tabi 👈他のデートスポットはこちら 三重デートの参考になる投稿を 続けて行きますのでぜひフォローお願いします! 気になる投稿は忘れないよう保存がおすすめ😊 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は"拡散禁止のお店”と題してお届け! ここは玉城町の町中に佇むお店 店主さんお1人で営んでいるんやけど、フルーツタルトをはじめ種類豊富なサンドイッチがテイクアウトでき、店内ではパフェもいただけます! 僕達は平日の11時頃訪問し、店頭に並んでいるサンドイッチを購入しカフェスペースで食べてきたよ😊 今が旬の苺のフルーツサンドの苺は地元の農家さんから仕入れていて、苺のジューシーさと生クリームやパンのバランスが最高で、超オススメ😊 他に注文したサンドイッチは、BLTサンド、照り焼きチキンサンド、ハムチーズサラダ、エビたまごサンドで、どれも具沢山で手作りの温もりが感じられてむっちゃ美味しかった! お一人で運営されているため、商品を前もって連絡しておくとスムーズに受け取れるから電話しておくと ぜひ行ってみて😊 ━━━━━━━━━━━━━━━ 📍Cafe Jasmine 【住所】三重県度会郡玉城町佐田303 【電話】080-5829-0046 【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】火、第3水 【予算】1人/〜1,000円 【予約】商品の予約は可能、席の予約は不可 【座席】個室なし・テーブル 【支払い方法】現金、クレジットカード、PayPayなど 【子連れ】◯ 【ペット】不可 【喫煙】不可 【駐車場】あり 【アクセス】 JR田丸駅から徒歩3分 【注文品】 ・苺フルーツサンド¥400 ・照り焼きチキンサンド¥450 ・ハムチーズサラダサンド¥400 ・エビたまごサンド¥400 ・BLTサンド¥450 ・クリームソーダ¥650 ・ココアフロート¥600 ◉訪問の際は公式情報などで事前に確認お願い致します。 ◉位置情報はGoogleマップを参考にしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ けん|三重デートでは \明日の三重デートにもう困らない/を テーマに"映え目線"で発信しています! 思い出の写真は@mie__tabiをタグつけで! 紹介させて頂く場合がございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━ #三重旅行 #三重観光 #三重デート #カップル旅行 #三重グルメ #三重ランチ #三重カフェ #玉城町
19位
大田屋 鵜方支店
三重県志摩市阿児町鵜方4066
和菓子, その他/情報なし
大田屋 鵜方支店は、天然たい焼きを一丁焼きで丁寧に焼き上げる店です。鋳物の焼型を直火で動かし、皮はパリパリ、中はぎっしり。ミックス(カスタード&あんこ)200円が人気。10:00-18:00、木曜定休。鵜方駅前すぐ。
Unknown
20位
パティスリー&ブーランジェリー ラ・パルム・ドール
三重県津市あのつ台5-2-2
ベーカリー, ケーキ, カフェ/情報なし
津市のデザートブッフェ店「ラ・パルム・ドール」は、木曜のみケーキビュッフェ、土日祝はパンとデザートの食べ放題。完全予約制の2部制で10:30–12:00/13:00–14:30。ショーケースから取り分け、好みで大きめカットも。季節ごとにテーマ変更。
Unknown