三重県で人気の洋食ベスト20

三重県にある洋食のお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気の洋食ベスト20🚀

120件を表示
松の家
松の家 1
1

松の家

日本、〒518-0031 三重県伊賀市長田2548

4(108.9万回視聴)
オムライス, とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

三重県伊賀市・長田のデカ盛り定食の名店「松の家」。約90種のメニューとオムライス(小)などボリューム満点。駐車場完備、サービスランチ780円などコスパ良好。11:00–14:00/17:00–21:00・火曜定休。

Youtube (@dekamoring)

ブログ「デカ盛りんぐ」 https://ameblo.jp/gadulin/ ブログとたまーにハイブリッド配信! デカ盛り・B級グルメ・食べ歩き!であった料理達とのエピソードをなるべく毎日更新中です!! 【【メニュー内容など詳しくはブログをご覧ください!】】 今回の記事(動画公開翌日更新) 【三重県伊賀市】総重量計測不能?!4千円のオムライスは激安だった!!〜松の家さん〜 https://ameblo.jp/gadulin/ 【【ネタバレ注意‼️この動画を見終わってから見ていただくのを強く推奨いたします🙇‍♂️】】 この動画のその後のライブ(アーカイブ) https://youtu.be/5vMfHOFdMUs SNSもよろしくお願い致します! Twitter https://twitter.com/gadu_lin Instagram https://www.instagram.com/gadulin/ Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100016088042541 食べログ 松の家 0595-23-4070 三重県伊賀市長田2548 https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24000478/ #大食い #デカ盛り #大胃王 #おおぐいチャレンジ #大食いユーチューバー #早食い #ガデュ #eating #eatingchallenge #japanese #mukbang #먹방 #モッパン #チャレンジメニュー #大食いチャレンジ

京口屋珈琲館
京口屋珈琲館 1
2

京口屋珈琲館

日本、〒514-0816 三重県津市高茶屋小森上野町1069−1

4(424.8万回視聴)
洋食, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

三重県津市の昭和風喫茶店・京口屋珈琲館は、ドライアイスの煙がもくもくと上がるクリームソーダに薔薇形のバニラアイスが載る演出が魅力です。赤・青・緑の色変化、600円です。9:00–18:00、水曜定休。予約可・駐車場有です。

TikTok (@so_ta03)

【バラのアイスが乗ったもくもくクリームソーダ】もくもくと煙が出るクリームソーダにバラの形をしたバニラアイスが乗ってるよ! 🍀店名 京口屋珈琲館 🏠住所 三重県津市高茶屋小森上野町1069-1 🍱注文したメニュー(税込価格) 【クリームソーダ】600円 ⏰営業時間 9:00~18:00 🛌定休日 水曜日 📞電話番号 059-235-3344 📕予約 予約可能 🚗駐車場 有り #japanfood #クリームソーダ

キッチン たかま
3

キッチン たかま

三重県鳥羽市鳥羽1-2383-5

3(31.9万回視聴)
洋食, 喫茶店, カフェ/情報なし

鳥羽水族館近くの昔ながらの喫茶店『キッチンたかま』。看板メニューはエビフライ定食で、エビ5尾に巨大だし巻き玉子、山盛りご飯の下にパスタまで隠れた驚きの盛り。野菜のお惣菜も豊富で、ボリューム満点です。

Unknown

Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店
Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店 1
4

Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店

日本、〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜3520

3(30.1万回視聴)
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

三重県いなべ市の Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店は、スフレパンケーキが4種類→12種類へ拡充です。2枚・3枚が選べ、抹茶スフレには求肥、季節のフルーツも映えます。パンケーキセットで90分のフライドチキン食べ放題(1000円)もあります。テラス席は犬連れOKです。

TikTok (@humotti)

2〜3人前がパスタが入ったボリューミー釜焼きパイ包み焼きパスタ ・店名 HawaiianCafe魔法のパンケーキ みえ北店 ・住所 〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜3520 ・メニュー 溶岩パスタのパイ包み 1520円 チキンクリームパスタのパイ包み 1520円 #三重グルメ #いなべ市

モティーべ ピッツェリアとチーズ工房
モティーべ ピッツェリアとチーズ工房 1
5

モティーべ ピッツェリアとチーズ工房

日本、〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸9丁目5−20

3(37.5万回視聴)
イタリアン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

Motive Pizzeria E Caseificioは、牧場直送の自家製ナチュラルチーズと三重県産小麦を使い、低温48時間熟成の生地が自慢のピザ店です。ハーフ&ハーフで多彩に楽しめ、ランチに前菜・デザート・ドリンク付き。季節の桜えび×カラスミも魅力。予約推奨。

TikTok (@ryomai_odkk)

【三重県】 食べログ百名店に選ばれた三重で1番美味いピザ屋さん🍕 #三重グルメ #鈴鹿グルメ #三重旅行

cafeRob いなべ店
cafeRob いなべ店 1
6

cafeRob いなべ店

日本、〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31

3(38.4万回視聴)
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

三重県いなべ市のにぎわいの森内にあるカフェ ロブ いなべヒュッテ店です。森の中の落ち着いた雰囲気で、毎日30食限定の本気ハンバーグ定食を鉄板で提供します。牛100%のハンバーグを、わさび・岩塩・食べる醤油などで自由に味わえます。いなべ店限定のかぶせ茶パンケーキとパフェ、ふわしゅわ台湾パンケーキ、黒糖タピオカ、レモネードなど多彩。店内10:00-18:00、テイクアウト10:00-19:00。駐車場有。

Youtube (@take3_main)

【お店情報】 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん↓ 食べログ→ https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24016451/ Instagram→ https://www.instagram.com/caferob_inabe/?hl=ja HP→ https://caferob.com/ 住所→〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31 にぎわいの森 いなべヒュッテ内 営業時間:店内     10:00~18:00      テイクアウト 10:00~19:00 定休日:無 駐車場:有 車:大安I.C … 20分 電車:阿下喜駅(三岐鉄道北勢線)… 徒歩20分 Take Out: 有 ※Google参照 ヒトエ編集 ここ最近やっと平年通りの寒さになって来たと思っていたら、 今度は花粉がちらほら飛んでいて鼻と目がむず痒くなってきました。 皆さん知ってました?もう飛んでるんですよ!! こんばんは。Take 3 です。 今回は【サラリーマンの休日】ということで、 いなべ市はいなべ市役所に隣接された「にぎわいの森」 の一角にお店を構えられておりますのは 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん にお邪魔してきました! 「にぎわいの森」のコンセプトとして、 いなべ市の食材を使った料理や商品を扱う店舗が森の中に集う 地域密着型の施設です。 そんな自然の中にお洒落なカフェがひっそりと佇んでおり、 なんだか森の中にホッと一息つきに来たような。。。 素敵な空間を味わえるお店です。 (23年6月にオープンしたばかりのお店です!) 店内はゆったりとした雰囲気で 2名席が2テーブル、4名席が3テーブルほどあって 落ち着く素敵な空間でした。 メニューは お店自慢のふわしゅわ台湾パンケーキ、本気のハンバーグ定食、 沖縄宮古島の黒糖を使った黒糖タピオカ、 レモネードなど、そのほか様々なドリンクも取り揃えております。 「カフェ ロブ」さんは全国各地で展開されているカフェのお店なんですが、 そのお店によってメニューが違うんだとか。 いなべ店では、ココのお店でしか食べられない かぶせ茶パンケーキやかぶせ茶パフェがありますよ! そんな中我々は迷いに迷って以下のメニューを頼みました! * Order Menu * ◇本気ハンバーグ定食ダブル - 1500円 (ハンバーグ、ごはん、生卵、付け合わせ(もやしと豆苗)、味噌汁) まずびっくりなのが、専用の鉄板が出てきます。 この時点でわくわくしますよね! 更に驚きなのが、なんとこのハンバーグ。牛100%なんですって! 軽く焼かれた状態で出てくるので、中は真っ赤なレア状態! 焼き加減を自分で決められるのもGood Point!! そして極めつけはステーキソース、わさび、食べる醤油。 卓上には岩塩とブラックペッパーが置いてあり、 かなり自由度が高いのもこの定食の売りかもしれません! まずはそのまま一口パクリ。 牛100%なのに、脂っこさが全然なくてサッパリジューシーです! このままご飯にのせて卵を絡めてかきこみたくなっちゃいます! お次にわさびをチョコンと乗せて一口。 わさびのツンとした一瞬の辛さがハンバーグを上品な味へと様変わりさせます。 わさびソースならよく食べたことありますが、わさびオンリーは我々初めてでした! わさびがマッチングしすぎて感動しました! これもハンバーグが牛100%だから余計に合うのかもしれませんね! お子さんが食べたら少し大人の気分を味わえるかも(笑) お次はステーキソース。 これはもう王道ですよね! 食べなくても分かります。もう美味しすぎ!! みんなが好きなやつやん!っていうやつですこれ! そして個人的に驚きだったのが、食べる醬油! 食べるラー油は聞いたことありますが、食べる醤油はお初にお目にかかりました。 香りがとても香ばしく、焦がし醤油のような風味が漂っています。 これがまた美味! これとご飯だけでも軽く3杯はイケちゃいますね! そこに卵を絡めたならばあっさりTKGの完成! 5杯はイケますね(笑) サッパリしているが、とてもコクがあって 口に入れた瞬間に風味がフワッと広がります。 わさびと一緒に食べたならばまた違った上品な味わいに変わり、 ハンバーグのジューシーさと相まって より一層ハンバーグの旨さを高めてくれます! 個人的にはこの食べる醬油は特にお気に入りっ! 正直売って欲しいほどでした! (隣のお店にある調味料コーナーで探しましたがありませんでした) 商品化したら絶対売れるのになぁ~っと思わず心の声が出てしまいました。 これはハンバーグともご飯とも相性抜群です! これは前半ソースで攻めて、 後半岩塩やブラックペッパー、わさびと行って 最後に食べる醤油で〆るのが一つのパターンになりそうです(笑) このパターンも人によって分かれそう(笑) (コメントお待ちしております) ご飯の上にハンバーグをオンして卵を割るのもヨシ! ハンバーグを焼いた後の鉄板に付け合わせを炒めながら卵を流し込むもヨシ! そこにハンバーグと一緒に炒めるもヨシ! などなど楽しみ方は人それぞれ! 卓上に置いてある岩塩とブラックペッパーを使って シンプルを極めるのも良きですね! そんな美味しく楽しくハンバーグを味わってる途中で 「火が消えたぁ~」と残念がるそこのア・ナ・タ! ご安心ください! 店員さんに言えば、着火剤もらえます。 ワンモアファイヤーできます(笑) 何も気にせず焦らずジャンジャン焼いちゃってください! □総括 「本気のハンバーグ」と謳ってるだけあって最強のインパクトでした! まさに「効果は抜群だ!」っていうことです(笑) でもこの本気ハンバーグ。皆さんお気をつけください! な、なんと毎日限定「30食」しかないんです! でも食べたらわかります!最高です! しかも一緒についてくるお味噌汁はさることながら、 付け合わせや生卵の使用はすべて自分任せ!! 自分流にカスタマイズできちゃうんです! 更に良心的なのは、 食べ方の一覧表まで置いてあってとても親切ですよね! だって、その食べ方をすれば間違いないですもん! だがしかしですよ? その食べ方通りに食べたならば、あなたは思うでしょう。 そう!そうなんです!気付くんです! 今度は「違う食べ方をしてみよっ!」って。 そう思ったならば、次も来たくなりますよね! まさに中毒性しかない魔法のハンバーグかもしれません! そして、その定食についてくるご飯がめっちゃ美味しいんです! 我々素人が食べても分かるくらい 普段食べてるお米と明らかな違いが分かってしまう程! 食感は少し外側が固めで、内側がふっくら柔らかい。 味は甘めで粒もとても大きめです。 そのお米は…「ハツシモ」と言う岐阜県のブランド銘柄だそうです。 実は「幻のお米」と呼ばれていて、 岐阜県の平野部でしか収穫されない貴重なお米からそう呼ばれているのが所以です! このお米の特徴として、 粒が大きく甘みがあって食感も良い。 それでいて粘りが強くないので、 炊きあがった釜の中のごはんを底から返して全体を切るようにほぐし、 余分な水分を飛ばす「シャリ切り」をしても米粒が崩れず、 冷めても味が落ちにくいことからすし飯としてもよく使われているそうです。 そんなの美味しいに決まってますよね? しかもそんなお米と一緒に食べるハンバーグときたらもう… 「ハンバーグ」と思わず叫びたくなっちゃいます(笑) ハンバーグ抜群! 米抜群! お味噌汁抜群! トッピング抜群! そしてそれらを網羅するかのように目覚めし 組み合わせ自由なフリーダムハンバーグ定食! そうまさに、「ハンバーグを愛しコンビネーションフリーに愛された定食」 サンシャイーーーーーーーン! 本気のハンバーーーーーーグ! イエエェェェェーーーーイ!(笑) あ、すいません。チョケました(笑) でもそんなハンバーグ定食。もう一度言います。 数量限定なんです。 無くなり次第終了なんです。 なので、お早めに来店されることを強くおススメします!! そんな絶品のハンバーグのあとに お店自慢のパンケーキやパフェなんか食べたらたまらないでしょうね! 我々はハンバーグでお腹一杯になってしまったので 次回チャレンジしたいところです! でも… デザートは別腹って言いますもんね?(笑) 朝ごはんを抜いて行くの必須ですよ!! みなさんも是非行ってみてください! 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん ありがとうございました! ごちそうさまでした! 【メンバーSNS】 ◆ Instagram サシバ→https://www.instagram.com/take3_sashiba/ ヒトエ→https://www.instagram.com/medyk_1231/ ヒゲダン→https://www.instagram.com/freasca/?ig... ◆ Tik Tok サシバ→https://www.tiktok.com/@take3.sashiba ヒトエ→https://www.tiktok.com/@take3hitoe #三重県 #b級グルメ #グルメ #take3 #mie #いなべ #ランチ #定食 #ハンバーグ #本気 #gourmet #foodie #inabe #lunch

PIZZERIA LUNA E MARE
PIZZERIA LUNA E MARE 1
7

PIZZERIA LUNA E MARE

三重県いなべ市北勢町麻生田3470

3(11.7万回視聴)
イタリアン/情報なし

いなべ市北勢町のPIZZERIA LUNA E MAREは、薪窯で焼く本格ナポリピッツァが自慢のレストランです。地元野菜とさくらポークの自家製ハムを活かし、サルシッチャと旬野菜のピザやマルゲリータを提供。前菜盛り合わせ+ドリンクが500円のお得さも魅力。予約推奨。

TikTok (@mieselect)

行きたいと思ったら「❤」コメントしてね! 【 PIZZERIA LUNA E MARE(ルーナ・エ・マーレ)】 いなべ市北勢町にある「PIZZERIA LUNA E MARE(ルー ナ・エ・マーレ)」さんをご紹介** ナポリピッツァ職人さんが****イタリア****から輸入した薪 窯を使って焼き上げる本格ピザがいただける、ログハウス 風の温もりあるレストラン。久しぶりに食べたくなって、 今回はランチタイムの11:00で予約して行ってきました♪ お料理は… ** サルシッチャと旬の野菜ピザ スパイスの効いたさくらポークと地元のお野菜たっぷり! ピザの上がまるでサラダみたいで、野菜の甘さが口いっぱ いに広がる✨ ** マルゲリータ シンプルイズベスト!定番だけど、生地・ソース・モッツ ァレラ・バジルが絶妙バランスで、やっぱり外せない美味 しさ** ** 鉄板ナポリタン 限定10食!熱々の鉄板に卵を敷いて、その上にアルデンテ のナポリタンがどーん。喫茶店のナポリタンとは違った濃 厚さでクセになる味** そして前菜セットには野菜をたっぷり使ったスープとサラ ダ、自家製ジンジャーエールがまた良い仕事してます**✨ ピザもパスタもこだわりの食材ばかりで、何を食べても美 味しいお店! 席数も限られているので、予約して行くのが正解です** ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ **今回のオーダー ** ・サルシッチャと旬の野菜ピザ 1,850円 ・マルゲリータピザ 1,520円 ・鉄板ナポリタン 1,740円 ・前菜+ドリンクセット 500円 ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ ** PIZZERIA LUNA E MARE(ルーナ・エ・マーレ) ** 三重県いなべ市北勢町麻生田3470 ** LUNCH 平日 11:00~14:00 土日祝 11:00~14:30 DINNER 17:00~20:00 *最終入店19時 ** 定休日:月曜・火曜 ** 0594-26-1777 ** @pizzeria.luna.e.mare ※最新情報はお店のInstagramをチェックしてね! —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーのさくら**です ▶(@sakuragourmet _ mie) 三重の美味しいランチ**やスイーツ**をたくさん紹介してま す** 一度チェックしてね✨✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi hotel _ 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届 け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル #三重旅館 #いなべ #いなべ旅行 #いなべグルメ #いなべホテル #いなべ旅館 #ルーナエマーレ

おかめ堂
8

おかめ堂

三重県四日市市ときわ4-3-21

3(17.4万回視聴)
お好み焼き, 洋食, かき氷/情報なし

三重県四日市市の『おかめ堂』は、ラーメン600円ながら具とスープにこだわる店。炙りチャーシューと深い旨味が自慢です。名物のパンダ・鯛焼き200円/個も人気。駐車場あり、11:00〜18:00。テレビでも紹介された注目店です。

Unknown

cafe&diner Foglia
9

cafe&diner Foglia

三重県津市高茶屋小森町4077-1

3(10.2万回視聴)
イタリアン, カフェ/情報なし

三重県津市のFoglia²は、温かな店内が魅力のカフェ&ダイナーです。パスタランチはクリーム・オイル・トマトから選べ、前菜付き。デザートは+330円で追加可能。モバイルオーダー制で女子会にもぴったりの人気店です。

Unknown

伊賀の里モクモク手づくりファーム
伊賀の里モクモク手づくりファーム 1
10

伊賀の里モクモク手づくりファーム

日本、〒518-1392 三重県伊賀市西湯舟3609

3(21.4万回視聴)
洋食, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

伊賀の里モクモク手づくりファームは、手作りウィンナー作り体験やパン作り、乳搾り体験ができる自然派の農業公園です。牧場見学とソフトクリーム、人気のぐるぐるソーセージも楽しめます。

HAMONI (@smatsumiya)

モクモクファームに売ってます、 #いちじくのタルト . . とろける生いちじくにさくらんぼのお酒キルシュと砂糖をまぶしてなじませいちじくの美味しさを引き立ててました。 なんて美味しいそうな説明!! . . タルトの中にはジャージーミルクを使用したレアチーズ!! 美味しそうすぎでしょ!!(●´ω`●) . . 食べるとパッとさくらんぼのお酒の香りが広がります! 食べるとトロトロしたいちじくがこれまた美味しい! . ジャージミルクを使用したレアチーズはミルク感が強くうんまい! このレアチーズの部分だけでもかなり美味しい。 . . ホールだとちょい値段はしたけど、 これは食べてみてほしい! 美味しいから(●´ω`●) . . #tasty #sweets #cake #mie #japan #gourmet #retrip_gourmet #スイーツ #スイーツコンシェルジュ #スイーツ男子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #三重 #三重グルメ #三重旅行 #三重スイーツ #伊賀 #モクモクファーム #伊賀の里モクモク手づくりファーム #いちじく

PISOLA 四日市ときわ店
PISOLA 四日市ときわ店 1
11

PISOLA 四日市ときわ店

日本、〒510-0834 三重県四日市市ときわ2丁目12−27

2(1.5万回視聴)
イタリアン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

三重・四日市の新店PISOLA四日市ときわ店は、バリ島をイメージした空間とフォト映えスポットが魅力です。手作りの本格炭火焼きのお肉料理とピッツァ、リゾット、パスタが味わえ、前で削るカルボナーラが特におすすめです。

TikTok (@meishan04100)

@meishan0410 他にも三重グルメを投稿しています。 忘れない様にフォローをしてね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #m四日市 2023.9.1 NEWオープンの 『ピソラ四日市ときわ店』さんに行ってきたよ😍 三重県3店舗目の出店となるピソラさん❤️ 四日市店はデザインが他店舗とはまったく異なるバリ島のトレンドを体感できる空間🤲 となっていました。 ↓↓↓ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ @pisola_yokkaichi さん 🚩三重県四日市市 2丁目12-27 📞059-329-6556 🕰️ 11:00 ~ 24:00 [L.O23:00] ※ ランチ11:00~16:00(L.O.16:00) ディナー16:00~24:00 (L.O.23:00) 🎌定休日:無し 🅿️無料であります。 ⚠️営業時間・定休日が投稿時の記載と異なる場合がありますのでご来店の際は事前確認をお願い致します ◼️オーダー ◎ アメリカ産プライムビーフの炭火焼き2198円 ◎究極のカルボナーラ1593円 ◎ナスとベーコン、モッツァレラのトマトソースリゾット1318円 ◎ たっぷりモッツァレラのマルゲリータ1428円 ◎ 熟成生ハムとフランス産カマンベールチーズ、温泉玉子のサラダ878円 ◎ 厚切り牛タン 白ネギソース2198円 ◎ドリンクバー528円 もっと詳しく読む⬇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2023・9・2にオープンしたばかりの 「PISOLA四日市ときわ店」さんへ行って来たよ。 続々と人が入っていく人気店なので 予約をした方がゴールデンタイムに食事できますね。 三重県内3店舗めのオープンは四日市店。 入り口前にある 素敵空間。バリ島をイメージして作られた映えるスポットとなっていました。 お洒落なブランコもあって お子様もお母さんも喜びそう😍 県内でピソラに まだ行かれた事ない方は 四日市ときわ店デビューしてみてね😍 前に時間無制限・食べ飲み放題スタンダード56種のコース 3298円を食べた事があるので  今回は単品メニューをシェアして食べる事にしました😍 本格的な料理の数々ですごく悩みますよー😍 モバイルオーダーでも口頭オーダーでもどちらでも可能です🉑 本格炭火焼きお肉料理からお店で焼くピッツァやリゾット、サラダ、パスタが とても美味しく食べれます。   店内で手作りだそうで尚、驚きです。 どのお料理も本格的😍 お肉料理は炭火でじっくり焼かれるので 少しお時間がかかるので あらかじめ予約しておくと良いですよー❤️ めちゃめちゃ美味しいので 食べてみて欲しいなぁー😍 それと こちらのパスタが凄く好き❤️ 究極のカルボナーラは目の前で沢山のチーズを削って仕上げてくれます。 卵黄とよく混ぜると 濃厚でパスタの麺が生パスタを使用されているので めちゃめちゃモチモチで美味しいんですー😍 ピッツァやリゾットも具材の特徴を生かされていてチーズもふんだんに 使われていたので 伸び伸びで 最高に美味しかったです❤️ 私の大好きなピソラさんのメニュー❤️ リゾットも超美味しいよ。お米からブイヨンで炊いているそうでお米の硬さが絶妙😍 クリーム系からトマト系の種類が、かなり多くて悩みましたよ。 何食べてもほんとに美味しい😋 ドリンクバーのジュースの種類も凄く充実しているので注文する事をオススメします。 ゆっくりとできるので女子会にもデートにあらゆるシチュエーションにぴったりのお店です😍😍😍 あー美味しかったなー❤️ そして接客がめちゃめちゃいい感じ❤️ みなさんも、ぜひ行って見てねぇー😍😍😍 😊😊😊⠀ いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。⠀ めいしゃんのインスタ見て来たよと 広めてね。⠀ 😊😊😊⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ #mピソラ #pisola #pisola四日市ときわ店#ピソラ #四日市市#四日市市グルメ #四日市市カフェ #四日市市イタリアン#四日市 #四日市グルメ #四日市カフェ#四日市イタリアン#三重#三重グルメ #三重カフェ#三重イタリアン#三重県 #三重県グルメ #三重県カフェ#三重県イタリアン#三重パスタ#四日市パスタ#japanesefood#四日市ピザ#グルメな人と繋がりたい#グルメ女子#東海グルメ #三重観光 #インスタグルメアワード2023

レストランito
レストランito 1
12

レストランito

日本、〒518-0842 三重県伊賀市上野桑町2178

2(2.4万回視聴)
洋食, ステーキ, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

伊賀市の洋食店キッチンITOは、伊賀牛を使ったビーフ料理と濃厚デミグラスソースが名物。ボリューム満点のデカ盛りメニューが人気で、昼時は常に満席になる地元で愛されるお店です。

TikTok (@claile_nara)

こんにちは!クレーるです♪ 奈良を中心にワクワクお出かけ情報を発信! @claire_nara ↑フォローまだの人は今すぐタップしてね! 奈良の人はあまり知らない 昭和価格たったの780円の 洋食ランチ 創業40年代の味を今も守る 奈良から1時間の 伊賀の名店! うまい・やすい・ボリューム満点! 大きな白身魚のフライ、ジューシーハンバーグ、サクサクカツの シーランチ定食 大きなエビフライと卵焼きが追加のAランチは1200円 これも値段設定が崩壊してる 謎の黒いデミグラスソースや お肉たっぷりカレーはコクと 旨みがすごい 昭和の値段と変わらぬ美味しさ コスパ最強洋食 いってみてね! —————————————— 📍レストランito(いとう) 三重県伊賀市上野桑町2178 0595-21-0589 水 11:00 - 14:00 17:00 - 21:00 木・金 11:00 - 14:00 土・日・祝日 11:00 - 14:30 17:00 - 21:30 月・火 定休日 ■ 定休日 第2・3月曜日(祝日の場合営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 —————————————— #伊賀グルメ #伊賀ランチ #コスパ飯 #レストランito

レストランRyu
レストランRyu 1
13

レストランRyu

日本、〒515-0324 三重県多気郡明和町金剛坂776−21

2(1.9万回視聴)
フレンチ/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

三重・明和町の隠れ家レストランRyuは、地元食材と自作の器で織りなす懐石フレンチ。完全予約制・月替わりコース8,000〜9,999円。併設宿ハナレロクツキは定員4名、2名以上で申込可能の特別プランあり。

TikTok (@mie.datetabi)

特典 ① ▶webサイトからの申し込みで「まゆの投稿を見た!」と記載 1組宿泊料金が5,000円引きになるよ。 素泊まりOK、先着5組限定!(6/29までの申し込み) 特典② ▶DMにて、お得な秘密プラン を発表中! この投稿に『🥕」とコメントすると、DMが届くよ。  ⚠このプランは先着申し込み3組限定! 無くなり次第、即終了! ꕤ---------------------------------------ꕤ ◉投稿に掲載のプラン ・レストランRyu + hanare 6tsuki 特別プラン   ※このプランはお宿で受付け、2名様~の申し込みが必要 ◉お宿情報 ハナレロクツキ 定員4名 📍 多気郡明和町坂本1336-1   近鉄斎宮駅より徒歩約17分 電話▶ 0596-63-6023 チェックイン ▶ 15:00  チェックアウト▶ 10:00 駐車場▶ あり 💰美村PAY加盟店 ◉店舗情報 レストランRyu @restaurant_ryu 📍 多気郡明和町金剛坂776-21   近鉄斎宮駅より徒歩約16分 電話▶ 0596-52-6440 時間▶ ランチ 12:00~14:30 ディナー 18:00~21:30 定休▶ 水曜(祝日も含む) 駐車場▶ あり ꕤ---------------------------------------ꕤ 🌷まゆ|三重おでかけガイド @mie.datetabi   グルメ、オススメお宿、観光 など発信中!  ▷ 記載の情報は、投稿作成時点のものです    訪問の際は、事前に公式情報などで確認してくださいね ꕤ---------------------------------------ꕤ #三重観光 #三重旅行 #三重グルメ #明和町 #一棟貸し #農業体験 #農泊 #フランス料理

ぴざ屋 WESTGATE
14

ぴざ屋 WESTGATE

三重県津市栗真町屋町1556-5

2(9.8万回視聴)
イタリアン, カフェ/情報なし

津市の古民家をリノベーションしたWESTGATEは、温かく懐かしい雰囲気の落ち着き空間。ビスマルクは見た目も味も最高で、生ハムと温泉卵とトマトソースのハーモニー。ロマーナはトマト感と塩味が特徴。味変のタバスコも◎。夜カフェとしても楽しめ、プリンとコーヒーも充実。

Unknown

都リゾート 志摩 ベイサイドテラス
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス 1
15

都リゾート 志摩 ベイサイドテラス

日本、〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3618−33

2(1.6万回視聴)
フレンチ/情報なし

都リゾート 志摩ベイサイドテラスでは、卓越したサービスと一流のアメニティが、お客様の思い出に残る体験を演出します。 ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。 当宿泊施設で提供される交通サービスのおかげで、志摩観光がより手軽になります。ご宿泊のお客様は、直接当宿泊施設の無料駐車場をご利用いただけます。 フロントデスクが提供するコンシェルジュサービスを利用して、毎日のアクティビティや旅行の計画を簡単に立てることができます。リラックスが必要な方のために、ご滞在がより快適で楽しくなるよう、ルームサービスをご用意しております。 当宿泊施設は完全禁煙で、風通しの良い環境を提供しております。 喫煙は指定された喫煙ゾーンに限られます。 当宿泊施設内にあるカフェで上質なコーヒーを楽しみながら、リフレッシュした気分で一日を始めましょう。 当宿泊施設では様々な素晴らしい食事が提供され、魅力的で簡単に利用できるオプションが常に用意されています。 当宿泊施設のエンターテイメントオプションで、旅の仲間と楽しい夜をお過ごしください。昼も夜も、お好きな時に宿泊施設のセルフサービスの自動販売機でお食事をどうぞ。都リゾート 志摩ベイサイドテラスでは、お客様が滞在中に楽しめるレジャー設備も充実しています。 当宿泊施設のプールサイドでくつろぎ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 当宿泊施設のプールサイドバーでは、屋外でお好みのドリンクを飲みながら爽やかなひとときをお過ごしください。

TikTok (@kuro_tabi)

📍三重 伊勢志摩の南欧風リゾート✨ おすすめリゾートPart8 『都リゾート 志摩 ベイサイドテラス』 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3618−33 英虞湾の絶景が魅力の南欧風非日常リゾート🌷 フォトジェニックな建築・内装、地元食材を活かした食事、客室タイプなどが多彩☘️ 💴金額 ¥26,000〜/2名 *一休参照 📸魅力 📌 南欧風リニューアルで異国情緒たっぷりな外観とロケーション 2024年12月に全館リニューアル。 白い漆喰風の壁・スペインの瓦風の屋根・色鮮やかな南欧風タイルなどを取り入れ、まるで地中海沿いのリゾートにいるかのような雰囲気✨ 英虞湾を見下ろすリゾート立地で、海・空・光のコントラストが美しい景観を楽しめる🌷 📌 多様な客室タイプと快適な滞在設計 全108室のうち、リニューアルされた客室数は76室☘️ 主なタイプに「オーシャンツイン」(海が目の前のテラス付き)、「ガーデンツイン」(緑を望む庭とテラス付きの温かみある内装)、「ガーデンジャパニーズツイン」(畳エリアあり・布団敷き可能) 📌 食の楽しみとローカル素材の活用 レストラン・バー「Marena SHIMA(マレナ シマ)」では、フレンチと和食を選べるコース料理🍽️ 伊勢海老・アワビ・松阪牛・地元野菜など、三重・志摩特産の素材を活かしたメニューを提供。朝食にもこだわりがあり、地元の素材・フレーバーを楽しめる🥂 📌 アクティビティ・施設が充実 屋外プール、ライトアップされたプールサイド、カフェラウンジ&テラス、星空観察会など自然を感じる体験💐 🌻 こんな方におすすめ 📎 異国情緒あふれる南欧風リゾートで“映える滞在”を求める方 📎 海や湾の景色をできるだけ客室やテラスから楽しみたい方 📎 家族旅行・友人とのグループ旅行で、人数やスタイルに応じた部屋を選びたい方 📎 地元・志摩の美味しい海産物や食材を味わいたいグルメな方 ※AIで編集しています。 旅行の参考にしてねー🌙 #旅フェスホテル2 #tiktokgo #PR #三重県

レコンパンス
レコンパンス 1
16

レコンパンス

日本、〒510-0063 三重県四日市市十七軒町9−1

2(1.9万回視聴)
フレンチ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

四日市のカフェRECOMPENSEはご褒美をコンセプトにした大人のくつろぎ空間です。ココットで焼く自家製ブレッドと川村さんのはちみつバター、焼きたてパンが自慢。平日限定のデミオムカレーと玉子なしデミカレーも常時あり。モーニングやココットランチで特別なひとときをどうぞ。

Youtube (@三重を見ちゃんねる)

#三重県 #四日市 #三重県グルメ #三重観光 レコンパンスとはフランス語で『ご褒美』 その名の通り料理も空間も自分へのご褒美という気分を感じさせてくれるお店。 今回は休日にも関わらず撮影させていただき、調理の様子やオーナーさんの思いなどを撮影させていただきました。 もちろんデミオムカレーは最高。 久々に食べましたが、以前よりさらに美味しく✨ ※デミオムカレーは平日限定。 玉子のないデミカレーはいつでもあります。 日々の生活の中で、自分へのご褒美にぜひ利用してみてください。 RECOMPENSE(レコンパンス) 三重県四日市市十七軒町9−1 インスタグラム https://www.instagram.com/recompense529/ ★三重を見ちゃんねる 三重県の魅力を世の中にもっと知ってもらえる方法はないかなと思い、YouTubeを始めました。 動画は日々勉強中の身です😅 愛車のジムニーであちこち出かけたり、新しいこと、人に出会うことが好きな男です。 よろしくお願い致します。 YouTube動画のご依頼はこちらへ da39masada@gmail.com インスタグラム @miestagram.hizu2021 ツイッター   @hizusaku75 TikTok @miemi2021 三重 名古屋 東海 グルメ ランチ

Baggio
17

Baggio

三重県津市西丸之内1-2家城ビル 2F

2(6.7万回視聴)
イタリアン, 居酒屋, バル/情報なし

イタリアン居酒屋バッジオは、カウンターと半個室が選べ、タブレット注文でゆったり楽しめます。18ヶ月熟成生ハムとポテトサラダが名物。サルーテコース5,000円(90分飲み放題)で本日のパスタやワインも充実。津新町駅徒歩5分、2階席中心。

Unknown

銀次郎
銀次郎 1
18

銀次郎

三重県伊勢市小俣町明野1077

2(4.3万回視聴)
フレンチ/情報なし

伊勢の住宅街にひっそりと佇む隠れ家フレンチ。ミュゼボンヴィヴァン時代のシェフが移転オープンし、500種超のワインセラーと常時30種のグラスワインを楽しめます。熟成鹿肉を使う肉料理が特長で、上品で洗練された味わいです。予約必須。

TikTok (@mie.datetabi)

予約必須のお店。 住宅街にある隠れ家フレンチで、 三重県立美術館内レストランにあった、ミュゼボンヴィヴァンが店名を変えて移転したよ。 ここは、ワイン好きさん必見のお店で、 500種類ほどのワインボトルがあって、グラスワインの提供は常時30種類ほどあるよ。 メインのお肉料理は三重の鹿肉のお料理で、店内で1か月熟成されたお肉は臭みがなく、シットリ柔らかくジューシーで美味しかった お料理はどれも洗練されてて、五感を刺激する。 自分へのご褒美や記念日に、まゆが皆にオススメしたい、自身でもリピートしたいお店。 ぜひ、行ってみて~ ꕤ---------------------------------------ꕤ ◉店舗情報  GINJIRO 銀次郎 @____ginjiro  📍伊勢市小俣町明野1077    近鉄明野駅より徒歩2分 電話▶ 0596-63-6766 時間▶ 11:30 ~ 13:30 ( LO )     18:00 ~ 19:30 ( LO ) 定休▶ 月曜 駐車場▶ あり ◉投稿に掲載の料理 ・木目~Mokume~ 8,900円   アミューズブーシュ~前菜~スープ~魚料理~肉料理~デザート~珈琲 ꕤ---------------------------------------ꕤ 🌷まゆ|三重おでかけガイド @mie.datetabi   グルメ、オススメお宿、観光 など発信中!  ▷ 記載の情報は、投稿作成時点のものです    訪問の際は、事前に公式情報などで確認してくださいね ꕤ---------------------------------------ꕤ #三重 #三重観光 #三重旅行 #三重グルメ #伊勢グルメ #伊勢 #銀次郎

Pepe's pasta
Pepe's pasta 1
19

Pepe's pasta

日本、〒514-0032 三重県津市中央8−3 クレール中央

2(8.4万回視聴)
イタリアン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

三重・津市のパスタ専門店PePe's Pastaは、週替わりの個性派メニューとボリュームが魅力。麺量は普通より多めも選べ、普通の方は麺少なめがおすすめ。トムヤム風冷製パスタや自家製燻製サバの和風パスタほか、グーテとの期間限定コラボでグリーンカレー風プレートも楽しめます。

Instagram (@yoko_mie_gourmet)

☆ 📍PePe's Pasta✖️guteコラボ @gute.___ さん @pepes_pasta さん ・greenCurryランチプレート  gute.限定ミニパフェ付き2200yen 〜かき氷〜 ・ゴロゴロマンゴー(ハーフ)850円 ・チャイ×いちご(ハーフ)850円 今日から土曜日までの5日間限定で始まった【ペペズパスタ】さんと【グーテ】さんの夢のコラボご飯✨ 今回の第三弾は密かに人気の【グリーンカレー】のプレートと、ぐーちゃんミニパフェが楽しめます❤️ グリーンカレーはココナッツミルクが結構クリーミーでコクがあってめっちゃ大好きな味でした✨ これクセになる‼️ ぐーちゃんパフェは見た目だけじゃなく、味もめちゃ美味しい🍋 ペペズパスタさんのグリーンカレーが食べられるのはこの5日間だけ‼️ 普段は関宿に行かないと食べられないグーテさんのパフェとかき氷も要チェックです🧸 コラボご飯は飛び込みでも食べられますが、限定10食なので予約が確実です☺️ 期間中はパスタの方も通常営業で、グーテさんのかき氷と単品パフェは13:00以降に注文可能です。 🏠津市中央8-3クレール中央 📞070-4282-2913 ⏰11:00〜14:00L.O(14:30クローズ) ⚠️コラボ中は11:00〜16:00(L.O15:30) 🎌日、月、祝 🅿️4台 #ペペズパスタ #pepespasta #gute #グーテ #津市グルメ #亀山グルメ #三重グルメ #ヨペペズパスタ #ヨグーテ #ヨ津市 #ヨ亀山

カインドコックの家 カトレア
20

カインドコックの家 カトレア

三重県津市下弁財町津興3053

2(7.3万回視聴)
洋食, とんかつ/情報なし

昭和40年創業の老舗レストランで、名古屋名物の味噌カツを日本で初めて考案・看板商品化した店として知られています。螺旋階段を上る2階の昭和レトロ空間で、熱々の鉄板に乗ったビッグサイズのみそカツと、サラダ・スープ・ライス・コーヒー付きのAセットが魅力です。

Unknown

三重県のおすすめ洋食ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!