名張市で人気のお店ベスト20
名張市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

名張市で人気のお店ベスト20🚀


あすの澪 名張本店
日本、〒518-0441 三重県名張市夏見3172−3
名張市のあすの澪 名張本店は、臭みのないマイルド豚骨スープに魚介の香りが重なる『魚介とんこつ』系が自慢。極細麺とホロッとしたチャーシュー、半熟味玉の組み合わせで食べ応えあります。カウンター6席・テーブル2席の落ち着いた雰囲気。
TikTok (@mie.datetabi)
\9割が知らない 癖になる絶品ラーメン/ ◉今回注文したもの (税込価格) ・魚介とんこつラーメン 900円 ・トッピング 味玉 100円 ・トッピング チャーシュー増し 200円 名張市で大人気のとんこつラーメン屋さん。 魚介のうま味がたっぷりで、濃厚でいて、とんこつの臭みがない食べやすいラーメン。 極細麺にとんこつスープがよく絡んで万人受けする味。 チャーシューは1センチ程の厚みがあって、ホロホロ、食べ応えも十分。 味玉も丁度よいトロトロ加減の半熟でGoodだったよ。 お席は、カウンター席6席と、テーブル席2席があるよ。 確実にリピートしたくなる絶品ラーメン、一度は食べてみてね。 ꕤ---------------------------------------ꕤ あすの澪 名張本店 @asu_shizu 📍名張市夏見3172-3 営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00(LO22:30) 定休日:火曜 👛クレジット、電子マネー:不可 🅿️あり 🚃近鉄 名張駅東口から徒歩15分 ※実際に訪問の際は事前に公式情報などで確認してくださいね。 ꕤ---------------------------------------ꕤ 🌷三重デート旅 @mie.datetabi / #三重デート旅 🌷今すぐ行きたい!三重の魅力が満載! 日常を忘れられる絶景、グルメ、お宿などを発信中! 大切な人と素敵な時間を過ごせますように☘️ ꕤ---------------------------------------ꕤ #三重おでかけ #三重デート #三重旅 #三重観光 #三重旅行 #三重グルメ


天理スタミナラーメン 名張店
三重県名張市蔵持町原出2008
TikTok (@meishan04100)
♡ 📌名張市 \リニューアルオープン‼️/ 『天理スタミナラーメン 名張店』さんに行ってきたよーーっ💥🍜 三重県民も大好きなラーメンでしょ!? 「地元民は学生時代から通ってる人多い」 「スタミナ系で夏バテ防止にも◎」 📍 三重県名張市蔵持町原出2008 📞0595-48-6616 ⏰営業時間 ランチ月〜金 11:30〜14:00 土日祝 11:30〜15:00 ディナー月〜金17:00〜24:00 土曜17:00〜24:00 日曜、祝日17:00〜22:00 🎌定休日:なし 🅿️駐車場あり 👶子連れOKベビーチェアあり。 フリーWi-Fi: TP-Link-8410 88203232 ■今回のオーダー ・天理スタミナラーメン880円 ・天理スタミナラーメン880円 大盛り+330円 チャーシュートッピング+275円 唐揚げ並み440円 ラーメン1000円以下って神!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー まず運ばれてきた瞬間に… \うわぁ、元気出るぅぅ‼️/ってなるやつ🔥 🍜天理スタミナラーメンとは? 奈良発祥のスタミナ系ラーメンで、 ガツンと効いたニンニク&ピリ辛スープに白菜・豚肉・ニラがた〜っぷり‼️ とにかく野菜の旨みとスープのパンチ力が凄い! 体に染み渡る元気の源ラーメン🔥✨ 懐かしいと感じる人もいるでしょ! わたしはやっぱり好きな派です。 💥大盛りの破壊力は凄かった。どんぶり鉢から大きくて! チャーシュートッピングするとまさにビジュ爆発‼️ 柔らかくてジューシーなチャーシューが 麺を隠す勢いで乗ってて、大盛りは迫力満点😳 しっかりした味わいのスープとも相性抜群で、 脂っこくないから意外とぺろりと完食しちゃう!😋 湯切りの「しゃっしゃっ‼️」という音がもう最高! 鍋を振るう音や、炒め野菜の香ばしい香り! ライブキッチンではないけど 聞こえてくる音がもう美味しそう。 店員さんが笑顔でラーメンを運んできてくれるのも テンション上がるポイントです🫶 🏠店内もリニューアルで快適に! リニューアル後の店内は カウンターもテーブル席も明るく清潔感あり◎ おひとり様も、家族連れも居心地よく過ごせます♪ 駐車場もあって車でも安心🚗 名張でガツンとパンチ効いたラーメン食べたいなら 間違いなくここ‼️ ニンニク入れ放題で夏バテ知らず!! コチュジャンも入れ放題。 自分好みのスタミナチャージできる。 夜遅くまで開いてるから 超嬉しいポイント。 値段もリーズナブルやから 近くの人が羨ましいけど 遠い人でも ドライブがてら仲間と、行くのも良しやし、スタミナチャージで1人で行くのもおススメ! リニューアルでさらに居心地良くなった。 以前の券売機は廃止され店員さんとの関わりも増えてスムーズになったよ。 メニューも変わってリーズナブル‼️ 《天スタ名張店》さんでしか食べられない スタミナ満点な一杯をぜひ食べてみて🍜✨ 🔍便利なハッシュタグ検索 ▪️エリア検索 #m名張 ▪️店名検索 #m天理スタミナラーメン名張店 #m天スタ #mラーメン 😊😊😊⠀ いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーー #PR#名張市ランチ #三重ラーメン #名張ラーメン #天理スタミナラーメン #天理スタミナラーメン名張店#天スタ名張 #名張市グルメ #名張市らーめん#名張市ラーメン#名張市 #名張グルメ #名張ラーメン#名張ラーメン#三重#三重グルメ #三重ランチ#三重県 #三重県グルメ #三重県ラーメン#japanesefood#東海グルメ #三重ラーメン #津市グルメ #名張市ランチ
赤目四十八滝
日本、〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂671−1
東海エリアの絶対外さないお出かけスポットを厳選して紹介する店舗です。自然の絶景や滝、川遊び、香嵐渓の新緑など季節ごとの魅力を丁寧に案内します。日常を離れ、リフレッシュできる旅をご提案します。
Unknown


城出ぶどう直売所
三重県名張市下小波田2065
TikTok (@spot.mie)
ぶどう好きさん必見👀 ぶどうパラダイス🍇🍇 ☆---------------------------☆ @spot.mie 👈フォローでいつも 胸が高鳴るおでかけ先へ💘 三重のおでかけはお任せ✨ ☆---------------------------☆ 娘も私も大好きなぶどう🍇 色んな種類を食べ比べたい❣️ そんな夢を叶える 最高の直売所を 見つけました💖 💡ポイント ☑︎2025年度は約30種類を栽培 ☑︎計り売りで1房から買える ☑︎お買い得コーナーも見逃せない‼︎ 📝行く前に押さえて ・駐車場 店の前に5,6台あり 20m離れた所に臨時🅿️あり ・支払いは現金のみ ・その日、店頭にない品種もあります __________ 城出ぶどう直売所 @sirodestagram 📍三重県名張市下小波田2065 🗓️2025.8.1〜9月末頃まで ⏰9:00-18:00 営業時間中は常に補充されます🍇 💰品種による 🅿️無料あり 気になったら即、保存🔖 家族でぶどうを食べ比べて 幸せジューシーな時間を🌻 __________ 三重ママ厳選!おでかけスポット🌈 フォローでワクワクな毎日を🍇 ▷▶︎ @spot.mie #三重旅行 #三重観光 #三重ママ #ぶどう直売所


スシロー 名張店
日本、〒518-0441 三重県名張市夏見272−1
スシロー名張店では、徳島県産阿波尾鶏を使った鶏白湯ラーメンを提供しています。全粒粉入りの太麺は歯応えがあり、鶏の旨味と小麦の甘みが重なる一杯。価格は418円と手頃で、回転寿司とともにラーメンを楽しめます。
HAMONI (@fuji___ramen)
スシロー@名張市 買い物ついでに。 お昼ご飯を『スシロー』で🍣🍜 ポチったのは徳島県産阿波尾鶏を使用された 鶏白湯ラーメン☝️✨ レールの上にのって~🎶 おまたせしましたぁ~ブイーンみたいな。 蓋を開けると、鶏の香り🐓 よし、スープ飲もう。 ススス~...あらっ割とトロミかかってる😁 そんでもって鶏感がぱないの🥺 甘さがたつものでした👍🏻 全粒粉入りの太麺、ハリコシがあって麺にこだわりが あるんやなと思った😆 だけど、ある程度麺が太くなると全粒粉入りの 麺ってのは食感が鈍ると個人的に感じましたの🤔 鶏の甘みと小麦の甘みでWあまぁいので少し塩味を 欲しました🍜 あらびきのブラックペッパーあたりあれば 尚良かったかなぁ🤗 鶏モモ肉が入ってたけどプリっとした食感が いい感じでした✨ 回転寿司屋のラーメンと言えど妥協は許さん! ラーメンはどこで食べても美味しく食べたいので 🥴←ラーメン屋で食えし 2021年175杯目 🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢 (店舗) スシロー名張店 (住所) 三重県名張市夏見272-1 (ラーメン) 阿波尾鶏ラーメン¥418 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #スシロー #鶏白湯 #ラーメン #らーめん #ラーメンインスタグラマー #ラーメン女子 #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #回転寿司 #寿司屋 #寿司屋のラーメン #くら寿司 #はま寿司 #라멘 #ramen #noodles


MEGAドン・キホーテ UNY名張店
日本、〒518-0413 三重県名張市下比奈知 字3100番地の1
三重県名張市のスガキヤ。豚骨ベースに魚介の香りがあり、濃さ控えめのスープが特徴です。特製ラーメンは卵麺の柔らかさ、担々麺は甘辛の肉味噌を溶かすと深い味わい。野菜は多めで、スープに浸して温野菜として楽しむのがおすすめです。
HAMONI (@fuji___ramen)
🥢 🗓2020年177杯目 ✅スガキヤ 🗾三重県名張市 🍜野菜たっぷり担々麺(💴490円) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ドン・キホーテで買い物ついでに『#寿がきや』へ。 🆕って書いてたので担々麺を注文🍜 ☻ ベースはレギュラーの豚骨だと思う。 魚介の香りがしつつ、少しピリ辛に。 甘辛な肉味噌を溶かし食べるとコクがアップ👍🏼 濃度はそこまで濃くないけどいい感じです✨ ☻ 野菜たっぷりとうたっているけどそこまで多くない🤣 なのでトッピングでもやし(60円)を追加❤ 野菜食べたいんだよ🍜 野菜をスープに浸してから食べる。 温野菜になってるのでスープを少し含んでくれていい感じ👍🏼 ☻ 何だかんだで汗が出てくる😆 この後、店内で買い物するのにヤバいやんw ☻ まあまあ美味しかったです〜😊 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎2020.11.3 #担々麺 #野菜 #フードコート ·現金スタイル ·買い物ついでに ·担々麺の季節がやって来ました #名古屋 #名古屋メシ #🍜 #foodie #ramen #food #noodle #奈ラヲタ会 #一期一麺 #うまままーーーい #ラーメン#ラーメン部#らーめん#らーめん部#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメンパトロール#拉麺#ramen#noodles#Japanesefood#Instafood#foodstagram#foodie#ramennoodles#Japanesefoodculture#藤のラーメン三重


点珈琲店
日本、〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六532−1
名張の自家焙煎コーヒー店です。元郵便局を改装した独特の空間で、木の温もりと香りが心地よいです。ネルドリップで丁寧に抽出され、香りと風味をじっくり楽しめます。ブレンドは軽味と濃味の2種、テリーヌ菓子との相性も抜群です。夏はコーヒーシェイク、冬は濃いめのホットがおすすめです。
HAMONI (@mie_gurumeguritai)
【 点珈琲店 】@tencoffeeten 名張の自家焙煎珈琲店。 ・ブレンド珈琲 (軽味500円、円味600円) ・チーズテリーヌ 400円 ・ショコラテリーヌ 400円 珈琲好きなら絶対好きなお店。 目の前でドリップしてくれるので 時間をかけながらじっくり待ち時間も珈琲の香りも素敵☕️ 珈琲のお供のテリーヌは珈琲との相性抜群。 珈琲好きになって通いたいお店ですね。 またリピ確定のお店。 違う種類のコーヒだと1杯ずつネルドリップのためご提供に時間差があります。 営業時間 11時~17時 定休日 火、水曜日 〒518-0465 三重県名張市赤目町丈六532−1 良いなって思ったら保存お願いします。 #点珈琲店 #名張カフェ #名張グルメ 三重カフェ #三重グルメ #コーヒー #珈琲 #ネルドリップコーヒー #自家焙煎珈琲店 #ネルドリップ #ショコラテリーヌ #テリーヌショコラ #ootd #自家焙煎珈琲 #スペシャリティコーヒー #カフェ巡り #カフェ記録 #カフェ好き #珈琲豆 #cafe #cafelover #coffeetime #しんぷるぐらむ #いいねした人で気になった人フォロー #いいね返しは絶対 #東海カフェ #東海グルメ #グルメ好きと繋がりたい #chill #いいね返し


ガスト 名張店
日本、〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出1758
ガストのピリ辛肉味噌担担麺は、花椒とラー油を別添で提供する珍しいスタイルです。スープはどろりとしたまぜそば風で、細麺に肉味噌がたっぷりです。大盛は+100円でボリューム満点です。
HAMONI (@fuji___ramen)
🗓2020.2.16 2020年31杯目 ✅ガスト 🗾三重県名張市 🍜ピリ辛肉味噌担担麺(💴699+税) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は子供のケータイ買うのにドコモショップで、新規契約の長時間の闘い📱 気づいたら家でご飯するのには遅くなり、急遽ガストへ。 とりあえず担担麺を注文🍜 着丼で担担麺とGABANの花椒とラー油が別で来た 𐤔別て!(笑) スープはスープと言えるものでなく、ドロドロ。 まぜそばに近かったな😄 そのまま食べるとやはり辛みが物足りなく花椒フリフリ、ラー油大量投入でシビ辛に🔥 麺は細麺。大盛り(100円)にしたので量は多い👍🏼 しかぁし!少しダマになりかけてた𐤔 肉味噌は甘め。肉味噌の量も多くスープがドロドロぎみに🤣チンゲン菜ではなくほうれん草🤣 最終的には結構な辛みがあり、汗ダクに😆 まぁ、言うてファミレスなんだなと。 ご馳走様でした! 明日から6勤...つら。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #ラーメンが好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラム #ラーメンデータベース #ラーメンパトロール #ラーメンウォーカー #ラーメン倶楽部 #ラーメン女子 #ラーメン部#関西ラーメン #ジェニサーチ#ガスト#担担麺 #拉麺#麺#麺スタグラム #美味しいラーメン #ramen_gallery #search_gourmet #noodles #foodie#ramen #藤のラーメン三重


プルースト菓子店
日本、〒518-0712 三重県名張市桜ケ丘3113−28
三重県名張の小さな夫婦経営のケーキ店、プルースト菓子店。名物はふわりと口の中で溶けるスフレチーズケーキで、濃厚なチーズ味とエアリーな食感が特長です。人気で売り切れが出ることも多く、遅い時間は予約をおすすめします。アールグレイショコラとラズベリー入りチーズケーキも好評で、香り高いアールグレイとショコラの組み合わせが上品です。
HAMONI (@smatsumiya)
@proust.kashiten さんの スフレチーズケーキ . . 三重県の名張にある美味しいケーキ屋さん。 スフレチーズケーキが有名で小さな町やけれど、ここのケーキは人気でいつも売り切れてるの . . 口の中でスーって消えてく チーズは濃厚なまま余韻を残しつつ食感はとてもエアリーでうんまい . . 遅くいくときは予約がおススメです . . #tasty #sweets #cake #mie #nabari #スイーツ #スイーツコンシェルジュ #スイーツ巡り #スイーツ男子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #アールグレイ #プルースト菓子店 #名張 #名張カフェ #三重 #三重旅行 #三重グルメ


陽だまりcafe
日本、〒518-0403 三重県名張市すずらん台東3番町144
三重県名張エリアの陽だまりカフェは、ランチ11:30-16:30、ディナー18:00-22:00(予約制)です。人気のプレミアムバームクーヘンは420円で、しっとりやわらかな甘さ。お土産にもおすすめ。陽だまりランチは1000円。冬にはグラタンランチも登場予定です。
HAMONI (@meegram0312)
. #陽だまりカフェ 営業時間: ランチ 11.5-16.5 ディナー 18-22 (予約制) . プレミアムバームクーヘン ¥420 . しっとりとやわらかい🕊 程よい甘さでほんまに 美味しかった😊💘 お土産にもこれは おすすめできる🎁* . #三重カフェ #名張カフェ #三重カフェ巡り #お土産 #バームクーヘン


麺や弐凛
日本、〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出1303−2
三重県名張市の麺や弐凛はスタミナとんこつが看板。豆板醤とニンニクが効く豚骨醤油スープに野菜とニラの香りが食欲を刺激します。中細ストレート麺がよく絡み、寒さに温まる一杯です。禁煙化・深夜営業あり。
HAMONI (@fuji___ramen)
〖麺や 弐凛〗 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍜▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 🄾🅁🄳🄴🅁 スタミナとんこつ¥1200 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍥▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 仕事終わりに。 三重は地元名張市にあるます『麺や弐凛』さんへ オープン以来の訪麺です🤗 注文したのは...スタミナとんこつって!✨とりあえず 食べてみたい‼️との好奇心😎🍜 だが、それなりのお値段💸 しばらくしてちゃくどん スープと麺がかくれんぼ。 色んなものがのってますね😊お野菜のジャングル🌽 それではいただきます🙏🏻✨ しっかり豆板醤とニンニクが効いたパンチのある 豚骨醤油🔥🍜 身体が芯まであたたまる1杯です😆 ニラの香りも加わってTheスタミナ‼️ ってな感じです〜🎶寒い日にはいいですね✨✨ 中細ストレート麺がスープと相性よく、気持ち柔らかめなのでスープを吸っていい感じでしたね🎶 もやしやネギが沢山のっていて 麺と一緒に食べるとスープをリフトしてくれ香りが あがり、食感も楽しめました🤗 スタミナ臭とでも言おうか😊食欲を促進させる いい香りが漂ってました🤭 食べ終わる頃には身体がぽかぽか🤣 ごちそうさまでした✨ 以前は喫煙可だったんだけど禁煙になったみたい👍 これって大事🍜 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🅂🅃🄾🅁🄴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 麺や 弐凛 🄰🄲🄲🄾🅄🄽🅃 @menyanirin 住所 三重県名張市蔵持町原出1303-2 営業時間 月~木曜11:30~14:00 18:00~24:00 金曜 11:30~14:00 18:00~26:00 土曜 18:00~26:00 定休日 日曜 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつも長文読んでいただきありがとうございます✨ 文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば気軽にDMください🙇♂️ 沢山のいいね、フォローおまちしてまーす🍜 👇 @fuji___ramen ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2022年227杯 #三重 #三重グルメ #三重ラーメン #豚骨 #豚骨ラーメン #スタミナ #スタミナラーメン #ラーメン #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #らーめん #ramen #藤のラーメン三重


スタミナけん
日本、〒518-0435 三重県名張市つつじが丘北5番町78−2
スタミナけんは、名張市の山の上の団地にある長崎ちゃんぽんの店です。並800円でボリューム満点、豚骨ベースのあっさりスープと中太麺、野菜と海の幸がぎっしりです。胡椒で味を調え、食後にコーヒーも提供されます。長年地元に愛されるコスパ店です。
HAMONI (@fuji___ramen)
〖スタミナけん〗 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍜▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 🄾🅁🄳🄴🅁 長崎ちゃんぽん 並¥800 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️🍥▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ お昼ご飯に。 三重は名張市、山の上の団地にあるます 『スタミナけん』さんへ😊 クイックで長崎ちゃんぽん食べたい!って なったら🈁な店🤗 って事で注文するのは長崎ちゃんぽん🍜 しばらくするとおっきな丼のちゃんぽんの到着です✨ ほんま、量多いや🤣 では、いただきます🙏✨ あっさりとした豚骨ベースのスープ。 お野菜の甘みがにじみ出たスープは優しくて美味しい🎶 卓上の胡椒をバンバンにふりかけて塩味を補充🧂 ツンとくるぐらいが丁度良くってスープの熱気と 胡椒辛さで汗だくになりながら食べるのが好きです🫶︎💕︎︎ ちゃんぽん特有の中太麺😊 柔肌バディでふっくらとした麺とお野菜を 一緒に食べるとシャキシャキ感MAX👍 具材には海老、イカ、豚肉にカニカマ。 それに色んなお野菜が😍✨ 色んな美味しさがあって良き👍 とにかくボリュームがあっていい🎶 それで、800円だなんてお得だわいな🤭 腹パン不可避な1杯🍜最高。 食後に提供してくれるコーヒーも有難くいただく☕️ おなかいっぱいになりました😆✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🅂🅃🄾🅁🄴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ スタミナけん 住所 三重県名張市つつじが丘北5番町78-2 営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 定休日 水曜 ※食べログ調べ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつも長文読んでいただきありがとうございます✨ 文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば気軽にDMください🍜 沢山のいいね👍フォローおまちしてまーす👲 🄰🄲🄲🄾🅄🄽🅃 @fuji___ramen ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2023年6杯 #三重ラーメン#三重グルメ #ちゃんぽん #チャンポン #長崎ちゃんぽん #豚骨 #豚骨ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン女子 #藤のラーメン三重


ARCH SHORENJI
日本、〒518-0443 三重県名張市青蓮寺1554−21
奈良県の大人気かき氷店。ほうせき箱さん直伝のかき氷を提供し、ふわふわの抹茶エスプーマに白味噌・柚子・白餡を合わせた和風トッピングが魅力です。季節ごとに新作が登場し、最後まで飽きずに楽しめます。
HAMONI (@smatsumiya)
奈良県にある大人気かき氷屋さん ほうせき箱さん直伝のかき氷が食べれるお店 @archshorenji さん 三重県名張市にある、森のカフェ 以前はレストランしてたお店ですが、今はカフェやスイーツのお店になってました。 . ほうせき箱さん、ほんっと人気でいつも行列ですが 名張はまだ知られてないのか結構朝一は空いてておススメ! 店内広くて、テラス席もあるから夏場もいいね、 . 1月は抹茶エスプーマの新春氷がジンジャーミルクの2種類ぽいです! 今回は新春氷にしました! . ふわふわの抹茶エスプーマに白味噌、柚子、チョコクランチ、白餡を使った和のかき氷🍧 白味噌や抹茶の味わいが濃いしらボリューミーなのに、柚子も感じれてさっぱりしてるから飽きずに最後まで食べれちゃう! 白餡が個人的にほんといいなあ。。 かき氷に白餡を使う発想が素敵で、和菓子のような雰囲気も感じれる。 . 季節によって変わるフレーバーも楽しみ。 三重に行ったら、毎回行きたい! 店内のスイーツも食べてみたいな! . . #archshorenji #三重かき氷 #青蓮寺湖 #三重 #三重カフェ #三重グルメ #三重パン屋 #名張グルメ #伊賀グルメ #名張カフェ #かき氷 #かき氷好きな人と繋がりたい #かきごおりすと #かき氷巡り #かきごーらー #ほうせき箱


あじへい 桔梗ヶ丘店
日本、〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出578−3
名張市のあじへい 桔梗が丘店は、台湾豚骨ラーメンを中心に辣味とひき肉の旨味が楽しめる一杯が自慢です。サラサラとしたスープに細ちぢれ麺がよく絡み、ニラの風味が引き立ちます。餃子との相性も抜群です。
HAMONI (@fuji___ramen)
あじへい@名張市 この日は家族と『あじへい』へ🍜 注文したのは台湾豚骨ラーメン😘 餃子を食べながらボチボチ着丼。 いつも通りスープから頂きます😊 あっさりとした豚骨をベースにラー油の辛さが のっかり、ミンチの動物性の旨味が 混ざり合うものでした🙆♂️ ただ、ライトなスープな為もやしの水臭さも 少し感じたのは...😇 麺は細ちぢれ麺🤗 ミンチやスープをリフトしてくれたので🙆♂️でした👍🏻 ニラって大事やね〜 ピリッとしたスープとの相性は抜群✨ 個人的にはもう少しスープに厚みが欲しかった ハゲデブじじいなのでした🙏 2021年180杯目 🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢 (店舗) あじへい桔梗が丘店 (住所) 三重県名張市蔵持原出578-3 (ラーメン) 台湾豚骨ラーメン¥800 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #あじへい #台湾ラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #三重 #名張市 #ラーメンいきました #三重ラーメン #京都ラーメン #関西ラーメン #大阪ラーメン #東京ラーメン #名古屋ラーメン #ramen #noodles #拉麺 #라멘 #🍜 #藤のラーメン三重


Yul necco(ゆるねっこ)
日本、〒518-0475 三重県名張市百合が丘東5番町 116番地
三重県名張市百合ヶ丘の、おしゃれで美味しいパンと菓子のお店です。常に行列ができ、店内ではご夫婦がパンを焼く香りを楽しめます。くるみゴルゴンが人気で、ゴルゴンゾーラ風味と食感のバランスが絶妙。名張では珍しいカヌレも美味しく、冬はシュトーレンも登場します。
HAMONI (@yoch_87)
#yulnecco #ユルネッコ #クロックムッシュ #パンオショコラ #クルミゴルゴン #カヌレ #どれも美味しいねー #ナイスチョイス


ハレノヒ
日本、〒518-0602 三重県名張市東田原2737−10
三重・名張のカフェ『ハレノヒ』は11-15時、日曜・月曜・祝日休み。予約・駐車場あり。ランチは1100円で玄米か白ご飯を選べ、ボリューム満点。味噌汁が美味しく、揚げ物・麻婆豆腐・ジェノベーゼパスタなど豊富。紅玉りんごマフィンも人気。
HAMONI (@meegram0312)
. #ハレノヒ 営業時間:11-15 定休日:日曜.月曜.祝日 予約:あり 駐車場:あり . ハレノヒランチ ¥1100 . ボリューミー満点で お料理来た時びっくりした😍 . ご飯は玄米と白ご飯が選べて ハーフにもできるという嬉しさ🤤 . お味噌汁からほんとに美味しくて 揚げ物、麻婆豆腐、ジュノベーゼパスタ などなど盛りだくさん💗 . 気付いたら席満席になってたので 予約オススメします! 当日予約も行ってましたよ📞 . #三重カフェ #名張カフェ #伊賀カフェ #三重カフェ巡り


ごはんどき 名張店
日本、〒518-0752 三重県名張市蔵持町芝出1806−1
三重県名張市のごはんどきは、マルハン名張店併設のラーメン店。黒てんがらは700円。豚骨スープはオーソドックスで塩味強め、マー油は控えめ。細麺かため、豚バラロールの大判チャーシューが特長。昼の一杯に最適。
HAMONI (@fuji___ramen)
🥢 🗓2020年138杯目 ✅ごはんどき 🗾三重県名張市 🍜黒てんがら(💴700円) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ お昼。 少し小腹がすいたのでマルハン名張店併設の#ごはんどき さんで豚骨ラーメンを頂くことにした。 ☻ スープはオーソドックスな豚骨スープ、塩味も少し強いもの。 マー油のコクが少し弱いのかなぁと、 何よりも券売機のヤツと見た目が違うw ☻ 麺は細麺、かために茹でてあった。 ☻ チャーシューは豚バラロールで大判。 白ご飯食べたくなった😁 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #豚骨ラーメン #マー油 #三重県 ·オーソドックスな豚骨スープ ·化調が強い? ·マー油が弱い #三重グルメ #三重ラーメン #昼ごはん #ランチ #ラーメン #🍜 #foodie #food #奈ラヲタ会 #藤のラーメン三重


さわだ一休庵
日本、〒518-0623 三重県名張市桔梗が丘3番町3−86
さわだ一休庵は、京急地下の三重県物産展で草餅とあんこ餅の『赤こころ』を扱います。作りたての柔らかさと上品な甘さが特徴で、茶菓としてもぴったりです。
HAMONI (@ac434234)
\三重県物産展/ 京急の地下食品売り場へ行くと三重県の美味しいそうなものでひしめきあっていましたのでついつい、新年のご挨拶の手土産と自分家用に さわだ一休庵 『赤こころ』と言う草餅とあんこ餅を🫘購入。作りたて?だそうで柔らかくてお茶請けにピッタリー。 2枚目はお昼のミニチャーハン。 #さわだ一休庵 #赤ころ #三重県グルメ #三重県物産展 #京急 #デパ地下 #和菓子 #草餅


つぐみ
日本、〒518-0612 三重県名張市下小波田898
三重県名張市のつぐみカフェは、本や雑貨が豊富で広いおうち風の落ち着く空間です。手作りアクセサリーの販売もあり、つぐみのお昼ご飯は980円。竜田揚げや味噌、キッシュ、人参サラダが楽しめます。
HAMONI (@mie_gurumeguritai)
【 つぐみカフェ 】 @tsugumi_cafe710 つぐみカフェは三重県名張市にあるカフェです。 本や雑貨なども多く揃え、ゆっくりくつろいで頂けるような癒しのカフェでした。 ・つぐみのお昼ご飯 980円 竜田揚げ、お味噌、キッシュ、人参サラダ等 広いおうち的な感じでゆったり出来ました。 本など、雑誌も置いてあり良い雰囲気。 手作りのアクセサリー等も販売してました。 三重県名張市下小波田898 営業時間 10:00~19:00 [1月~2月] 10:00~18:00 日曜営業 定休日 毎週水曜 駐車場🅿️ 有ります #名張カフェ #名張グルメ #名張ランチ #三重グルメ #三重カフェ #三重旅行#三重ランチ#つぐみカフェ #しんぷるぐらむ #グルメ女子 #グルメ男子 #カフェ女子 #カフェ男子 #カフェスタグラム #グルメスタグラム#グルメ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #雰囲気好きな人いいね #いいねした人全員フォローする #いいね返しは絶対 #foodie #foodporn #foodblogger #写真好きな人と繋がりたい すき#写真好き #趣味垢さんと繋がりたい


スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY名張店
日本、〒518-0413 三重県名張市下比奈知3100−27
MEGAドン・キホーテUNY名張店のフードコートにあるスガキヤは、濃い豚骨スープが特徴です。細打ち麺と香味油の香り、ネギが多めが魅力。セルフ式で呼び出しブザー付き、520円です。
HAMONI (@fuji___ramen)
🍜 フードコートの重鎮の回 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🅂🅃🄾🅁🄴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ スガキヤ MEGAドン・キホーテUNY名張店 住所 三重県名張市下比奈知字黒田3100-1 ※食べログ調べ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🄾🅁🄳🄴🅁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 濃い味スガキヤラーメン¥520 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 濃い味。これ食べてみたくなり 地元はドン・キホーテ名張店、フードコートにあるます 東海圏の重鎮『スガキヤ』へ😆いつてきました🤘 もちろん濃い味、頼みました🍜✨ ピッピっピーと呼び出しブザー。結構うるさい(笑) セルフちゃくどん🤗 デフォと比べネギが多く油分が高そうな気が🤭 さぁいただきます🙏✨ デフォのスープより魚介を抑えているのかはたまた 豚骨を濃ゆくしているのか🤔どちらにせよ美味しい🎶 香味油だと思っているけど香りがいいね〜🤤 スープに合った塩味がGood👍 これはスガキヤの革命や! 昔から食べているけどこれはいい🤭 細打ちストレート麺はそこそこのコシをもち、香りとスープをしっかりリフトしているので美味しいザマス💁♂️ 細かく刻まれたネギが麺に絡みいい感じに。 飲みにくいスプーンフォークで完飲しました✨✨✨ 濃くなっても罪悪感のない美味しい豚骨ラーメンでした🤗💕東海圏の特権😎 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いつも長文読んでいただきありがとうございます✨ 文面でのご指摘やお店の事で気になる事があれば 気軽にDMください🙇♂️ 沢山のいいね、フォローおまちしてます~🍜 ✨ @fuji___ramen ✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2022年218杯 #スガキヤ #豚骨 #豚骨ラーメン #名古屋グルメ #愛知グルメ #愛知ラーメン #三重ラーメン #東海グルメ #東海ラーメン #ラーメン #ラーメン女子 #フードコート #らーめん #らーめん大好き #らーめん好きな人と繋がりたい #ramen #ramenlover #foodie #foodstagram #gourmet