
鈴鹿市で人気の餃子ベスト20🚀
1~2件を表示


1位
ぎょうざ食堂とらとら
日本、〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯3丁目11−14
餃子/営業時間外 • 営業開始: 日 16:00
三重県鈴鹿市の『ぎょうざ食堂とらとら』は、SAKU烈2.5(ニンニク強)や大葉とらとら大棒餃子、チーズトッピングなど餃子の種類がとても豊富です。居酒屋メニューも充実しており、4人掛けテーブルとカウンターで気軽に楽しめます。日替わりオススメは黒板で告知されています。無料駐車場があります。
TikTok (@meishan04100)
インスタは毎日投稿してます。 フォローしてね 『ぎょうざ食堂とらとら』さん に行ってきたよ。 なぜ?『とらとら』なのか 聞くの忘れたから 誰か聞いてきてー😭 😊火曜日〜土曜日は朝まで営業ですよー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 🚩 三重県鈴鹿市道伯3-11-14 🍽食べログ @gyouza_toratora @gyouza__toratora 📞 059-392-6228 🕘 【火〜土 】18:00~22:00、23:45~ラスト 【日曜日】15:00〜20:00 🎌定休日:月曜日 🅿️無料あります ⚠️営業時間・定休日が投稿時の記載と異なる場合がありますのでご訪問の際は事前確認をお願い致します ◼️オーダー ◎焼餃子(5ケ)440円 ◎炙りチーズトッピング+ 200円 ◎SAKU烈2.5(5ヶ) 440円 ◎大葉とらとら大棒餃子(4ケ)440円 ◎たまごサラダ 400円 ◎とんぺい焼き400円 ◎とらとらの天巻き 700円 ◎鶏の塩からあげ600円 ◎豚しゃぶポン酢400円 ◎だし巻きたまご400円 ◎ノンアルドリンク 440円 もっと詳しく読む⬇️ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 『ぎょうざ食堂とらとら』さんへのリピート訪問でーす😍 こちら7/12に1周年を迎えられるそうです。 こちらでは さまざまな餃子の種類が楽しめます。 店員さんのおすすめで、SAKU烈2.5(ニンニクたっぷり)と大葉とらとら大棒餃子、チーズのトッピングを注文しました。 SAKU烈2.5餃子は、ニンニクの効いたパンチのある味わいで、スタミナMAXでとても美味しかったです。 大葉とらとら大棒餃子は、あっさりとした爽やかな味わい😍 チーズのトッピングは、良く合っていてチーズを餃子にトッピングするアイデアNICEです👍 さらに居酒屋メニューも楽しめます。私は特に『とんぺい焼き』が大好きでした。なんと400円というお手頃な価格なのも嬉しいですね。 お客さんたちもワイワイと楽しく、美味しい餃子を楽しんでいました。 女子会をしていた @oryori2325 さんに声をかけて頂いてとても嬉しかったです。ありがとうございます😍👍 この日 飲めなかったけど 餃子とビールの組み合わせはサイコーですよねー🍺 店内の雰囲気もとても良いです。 4人掛けのテーブルが2卓とカウンターがありますので、1人でも気軽に入れますよ😍 壁にはメニューがたくさん貼られており、その日のオススメは黒板メニューに書かれています。 餃子の種類も豊富なので、ぜひいっぱい食べて下さいねー😍 😊😊😊⠀ いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。⠀ めいしゃんのインスタ見て来たよと 広めてね。⠀ 😊😊😊⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ #ぎょうざ食堂とらとら #ぎょうざ食堂 #とらとら #鈴鹿市グルメ #鈴鹿市餃子#鈴鹿市居酒屋#鈴鹿市 #鈴鹿グルメ #鈴鹿餃子#鈴鹿居酒屋#三重#三重グルメ #三重居酒屋 #三重県 #三重県グルメ #三重県居酒屋#japanesefood#グルメな人と繋がりたい#三重餃子#東海グルメ #三重観光⠀#インスタグルメアワー2023#三重県餃子#餃子#餃子好きな人と繋がりたい#三重県飲み会#三重飲み会#グルメ女子


2位
中華そば 東雲
日本、〒513-0809 三重県鈴鹿市西条6丁目33
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 07:00
三重・鈴鹿市の新店『中華そば東雲』は朝7時から営業の朝ラーが自慢です。塩中華そばは全粒粉入り細麺が特徴で、鶏の旨みと透明感のある清湯スープが深いコクを生みます。チャーシューは肩ロースとバラの組み合わせです。朝ラーメンにはご飯のモーニングサービスが付きます。
HAMONI (@fuji___ramen)
中華そば東雲@鈴鹿市 三重の新店を攻める❗️ 朝からお邪魔したのは鈴鹿市にある 『中華そば東雲』さん🚗🆕 朝は7時から営業されている朝ラーを 頂けるお店ですねん😆 今回注文したのは塩中華そば🍜 朝ラーの時間帯はラーメン1杯につき1品プラスご飯を 付けてくれる喫茶店で言うモーニングサービス みたいな特典がありんす🙆♂️ 今回は連食予定やったのでご飯は御遠慮。 しばらくして着丼♪ 彩り鮮やか✨ ラーメンには珍しく豆のってる👨🦲 まずはスープを頂きますね🍜 すす〜っと飲むと、うん!おいちぃ💕 鶏の旨みを感じ、不思議な塩味を持つものです🤤 深み、コクがあり朝からシャキっとします👍🏻 麺は全粒粉入り細ストレートな麺で 細くながらパツっとしてます🙆♂️ スープの塩味をおびて、麺の甘さと相まって良き✨ チャーシューは肩ロースとバラ肉👍🏻 豚肩ロースは厚切りで少し炭の香りを感じましたの🤤 バラチャーシューは小切りではあったけど旨味が 凝縮されていてウマーでした🤣 メンマは大きめのサイズで柔肌バディ💕 私の好みなやつでした😊 豆達は...少し苦手(←知らんがな) ち、ちゃんと食べましたからねッ😘 スープ美味しいもんですから8割は飲んじゃった😍てへ 朝から美味しいラーメン食べれるのはいいっすね🍜 朝ラーバンザイ🙌✨ 2021年183杯目 🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢 (店舗) 中華そば東雲 (住所) 三重県鈴鹿市西条6-33 スクエアタウン 1F (ラーメン) 塩中華そば¥880 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #中華そば東雲 #清湯 #ラーメン #🍜 #拉麺 #麺バカ #ラーメン中毒 #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #三重 #鈴鹿市 #三重ラーメン #三重グルメ #三日市駅 #関西ラーメン #三重ラーメン #大阪ラーメン #名古屋ラーメン #東京ラーメン #ramen #noodles #food #mie #藤のラーメン三重