
阿倉川駅で人気の和菓子ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
中山製菓舖
日本、〒510-0812 三重県四日市市西阿倉川831
和菓子/989m(徒歩15分)/営業中: 08:00 - 19:00
三重・四日市の和菓子店、中山製菓舗では天然水の純氷を使用したカップ氷を提供。ふわふわで頭がキーンとしにくい貫目氷と季節のシロップが魅力です。価格は250円〜とコスパ抜群。栗きんとん水まんじゅうやキャラメル大福など和菓子も豊富で、持ち帰り用カップ氷も楽しめます。
TikTok (@meishan04100)
@meishan0410 他にも三重グルメを投稿しています。 忘れない様にフォローをしてね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #m四日市 『中山製菓舗』さんに行ってきたよ。 なんと!!涼しげな🎐 カップ氷の売ってる和菓子屋さんでした。 お店の方がめちゃめちゃ明るいこの上ない愛想の良い方でしたよ😊 ↓↓↓ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ @nakayama_seikaho 🚩 三重県四日市市西阿倉川831-1 📞059-331-6407 🕰️営業時間:8:00〜19:00 🎌 定休日:不定休 🅿️あります。 PayPay⭕️ ⚠️営業時間・定休日が投稿時の記載と異なる場合がありますのでご来店の際は事前確認をお願い致します ◼️オーダー ◎かき氷各種250円〜 (10個買うと250円のカップ氷1個貰える) ◎ 栗きんとん水まんじゅう170円 ◎上生菓子こにゅうどうくん250円 ◎きな粉わらび餅(こし餡入り)170円 ◎キャラメル大福150円 ◎四日市栗鼓200円 もっと詳しく読む⬇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 店内には様々な種類のかき氷がカップに入って、冷凍庫にぎっしりと並んでいました👍 このかき氷は、三重の美里氷室の貫目氷を使用しており、頭がキーンとなりにくいのが魅力です。それだけでなく、伊勢神宮に奉納される氷でもあり、その歴史と品質にも感動です。 こちらのお店は津市にある中勢製氷株式会社から氷を仕入れており、カップに入っていても絶妙な食感を楽しむことができます。カップ氷って硬いイメージだけど全く違ってサクッとスプーンですくえます。 一口食べれば、口の中でサクッと優しい氷が広がります。 さまざまなフレーバーが用意されており、ぶどうやマンゴー、栗、ほうじ茶、キャラメルナッツ、イチゴなど、種類豊富なかき氷が楽しめるのが魅力❤️ 特にお気に入りは ほうじ茶や宇治抹茶金時ミルクは、和菓子屋さんならではのこだわりが感じられ、抹茶やほうじ茶の風味が絶妙に溶け込んでいます。 あんこも抹茶もほうじ茶も、どれも美味しいです。 保冷バッグを持って行くことをおすすめします。 この日は多くのお客さんで賑わっていましたよ🥰 かき氷はやっぱり大人気。 私が写真を撮っている間も、次々とお客さんがかき氷をまとめ買いしていました😍 このかき氷は、差し入れにも最適ですし、お盆に親戚が集まる際にも喜ばれると思います。 他にも和菓子も豊富にありましたので購入❤️ ・栗きんとん水まんじゅう 栗きんとんが入ってます。 ・上生菓子「こにゅうどうくん」 四日市市マスコットキャラクターこにゅうどうくんを練切りで作った現在は夏verひまわりの飾り ・わらびもち(こしあん入り) きなこの風味とつるってした食感でした。 ・四日市栗鼓(1ヶ月程日持ちします) 1粒栗の入った練羊羹 夏は冷やしてめちゃめちゃ美味しい🥰 ・キャラメル大福 ふわふわの求肥の中に、キャラメル風味のあんが入ってます。人気商品なのも納得 和菓子は高いイメージだったけど こちらの値段を見たらリーズナブル❤️ 財布に優しいのがいいです。 みなさんも、ぜひ行って見てねぇー😍😍😍 😊😊😊⠀ いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。⠀ めいしゃんのインスタ見て来たよと 広めてね。⠀ 😊😊😊⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ #m中山製菓舗 #中山製菓舗 #四日市市グルメ #四日市市和菓子 #四日市市かき氷#四日市市 #四日市グルメ #四日市かき氷#四日市和菓子#三重#三重グルメ #三重かき氷#三重和菓子#三重県 #三重県グルメ #三重県かき氷#三重県和菓子#カップ氷#四日市カップ氷#四日市こにゅうどうくん#japanesefood#こにゅうどうくん#グルメな人と繋がりたい#東海グルメ #三重県観光 #インスタグルメアワード2023


2位
なが餅笹井屋 三ツ谷店
日本、〒510-0802 三重県四日市市三ツ谷町12−26
和菓子/289m(徒歩4分)/営業中: 09:30 - 18:00
四日市の老舗和菓子店・笹井屋三ツ谷店は、素朴で優しい甘さのなが餅が名物。栗なが餅など季節の味も楽しめ、店内でイートインしてくつろげます。お土産にも最適で、持ち帰りも可能です。賞味期限は3日です。
TikTok (@meishan04100)
1881投稿目 @meishan0410 ←他にも三重グルメを投稿しています。保存をして時間がある時にゆっくり見てね👍 忘れない様にフォローをしてね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #m四日市 三重県四日市市三ツ谷町12-26にある 四日市銘菓のアタマを張る 『なが餅笹井屋三ツ谷店』さんに行ってきたよ。 季節のなが餅は栗🌰 ザ・素朴😍おいしー ↓↓↓ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ @nagamochisasaiya 🚩三重県四日市市三ツ谷町12-26 📞 059-332-3318 🕰️営業時間: 9:00~19:00 🎌 定休日: 火曜日 🅿️あり。 ⚠️営業時間・定休日が投稿時の記載と異なる場合がありますのでご来店の際は事前確認をお願い致します。 ◼️なが餅7本700円 ◼️栗なが餅7本790円 もっと詳しく読む⬇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ザ・素朴な味で四日市の銘菓といえば なが餅ですよねー🥰 老舗の笹井屋さん。 店内のショーケースにはなが餅がズラーリ。 手土産に最高に喜ばれると思います。 小腹すいたときのオヤツにも最適ですねー。 秋限定の 栗なが餅を買いました。 白こし餡に栗が練り込まれます。 秋を感じて美味しかったです😊 そしてお馴染みのなが餅は 素朴で優しい甘さの粒餡にモチモチ。フォルムも良いので持ったら伸ばしたくなる感じー🥰 店内でイートイン出来ますよー そしたら購入したなが餅をお盆に開けて並べて来てくれて、 温かいお茶を出して頂けます。 なんか親戚きたみたいに落ち着いた🥰 そして 食べきれないのは 袋に入れて持って帰りまーす🥰 というシステムです。 良い感じです。 くつろいで なが餅タイムを過ごしている間 かなりの人が なが餅を予約してあった物を取りにきてみえました🥰 それもすんごい量を買ってるんやにー🤣 ダンボールで運ぶレベル。 やっぱり手土産いいでしょうねー😍 家で食べるとき 軽くオーブントースターで焼くと美味しいです😋 賞味期限は3日です。 みなさんも、ぜひ行って見てねぇー 😍😍😍 いいね👍保存☑︎よろしくお願いします。⠀ めいしゃんのインスタ見て来たよと 広めてね。⠀ 😊😊😊⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーー⠀ #m笹井屋 #m和菓子 #笹井屋 #なが餅笹井屋#なが餅 #四日市市グルメ #四日市市スイーツ #四日市市和菓子#四日市市 #四日市グルメ #四日市和菓子#四日市カフェ#三重#三重グルメ #三重和菓子#三重カフェ#三重県 #三重県グルメ #三重県和菓子#三重県カフェ#四日市なが餅#四日市市テイクアウト#三重テイクアウト#japanesefood#三重県餅#グルメな人と繋がりたい#東海グルメ #三重観光 #インスタグルメアワード2023
3位
御菓子司 いしざき
三重県四日市市万古町3-14
和菓子/534m(徒歩8分)/情報なし
Unknown