
四日市市で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示


1位
博多ラーメン なみへい
日本、〒512-0932 三重県四日市市小生町23−1
ラーメン/営業中: 10:00 - 14:30
三重県四日市市にある『博多ラーメン なみへい』は、濃厚でクリーミーな豚骨スープと細麺が魅力です。ねぎとキクラゲを無料で増量でき、紅生姜・ニンニク・胡麻・高菜など味変アイテムが充実しています。替玉も人気です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
思い立ったが吉日で、四日市の超有名な 博多ラーメンなみへいに行ってきました。 名古屋から高速をぶっ飛ばして約35分。 9時10分の到着で、すでに17人並んでます。 日曜日は9時30分に開けてくれましたが… カウンター12席しかないので2回転目。 最初に券売機で食券を購入するスタイルで 麺は針金、ねぎ、キクラゲは多めで注文。 ◆博多ラーメン半熟玉子入り(850円) ◆替玉(100円×2) 豚骨の旨味が凝縮した雑味のないスープは すごく濃厚で針金の細麺もバッチリ絡んで めっちゃ美味しいです!!! ねぎ、キクラゲ、紅生姜の一体感も最高で 替玉は余裕で2回して最高に幸せでした。 帰る頃は駐車場待ちの車が道路に並んでて 早すぎるくらいに行って正解でした。 スタッフの温かい接客も良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]三重県四日市市小生町23-1 💰[予算]1,050円 🍽[評価]食べログ⭐︎3.57 ——•——•——•——•——•——•——•—— #なみへい #博多ラーメンなみへい #博多ラーメン #ラーメン #ラーメン大好き #豚骨ラーメン #麺活 #麺スタグラム #四日市グルメ #四日市ランチ #四日市ラーメン #食べログ #ナゴレコ #あいなご #ジェニサーチ #食べスタグラム #インスタグルメ #gourmet #四日市まで遠征 #instafood #三重グルメ #三重ランチ #三重ラーメン #替玉2回した #グルメな人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム


2位
金龍ラーメン 西新地店
日本、〒510-0087 三重県四日市市西新地10−1
おでん, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
山甲は三重県四日市市西新地10-1にある店舗です。『黙飯 MOKU MESHI』の取材対象として紹介され、店内の雰囲気や営業風景を動画で伝える特徴があります。
Youtube (@mokumeshi)
📢山甲さんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています! https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-2404/ 店名:山甲 場所:〒510-0087 三重県四日市市西新地10−1 https://goo.gl/maps/mc2hjVbhRHBqX1hd8 0:00 ダイジェスト 2:41 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
3位
ほうらい
三重県四日市市三ツ谷東町10-31
中華, ラーメン, 居酒屋/情報なし
三重県四日市の町中華「ほうらい」は創業30年以上の老舗。地元食材を活かす看板メニューの肉団子は外がカリッと中はジューシー。チャーハンは香ばしくパラパラ、餃子は皮モチモチ。皿台湾やカレーラーメンも人気で、テイクアウトも好評です。
Unknown
4位
東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店
三重県四日市市羽津いかるが4360-1
中華, ラーメン/情報なし
三重県四日市市羽津の東京おぎくぼラーメンゑびすや羽津店は全メニュー1.5倍の大盛りが魅力。羽津店限定の炙りチャーシュー丼や多彩な一品で、ブレンドスープのコクと豚脂の甘みが際立つボリューム系ラーメン店です。
Unknown


5位
ラーメン マイアミ
三重県四日市市西日野町275-1
ラーメン/情報なし
四日市・西日野のラーメン店「マイアミ」は、2025年6月にリニューアルオープン。名物の激ニンニクラーメンは継承され、チャーシュー・煮卵・メンマが格上げ。サイドも充実し、チャーライ・豚ハラミ焼き・羽根つき餃子(3種)・冷やし中華など夏の新メニューも登場。ランチ始動、笹川通り沿いに位置します。
Instagram (@chakozere)
. ★マイアミ★ 📍三重県四日市市西日野町275−1 『マイアミ』さん @miami.0607 ✨激ニンニクラーメン(1000円) ✨辛味噌ラーメン(1000円) ✨マイアミの中華そば(1000円) ✨チャーシューライス(680円) ✨豚ハラミ焼き(500円) 2025.6.7 リニューアルオープン 笹川通りにあるマイアミさんが6月にリニューアルオープンしたとのことで早速行ってきました🍜 名物の激ニンニクラーメンはしっかりそのまま残っていてファン歓喜…♡ しかもチャーシュー・煮卵・メンマがグレードアップ♡ チャーシューはト柔らかく、煮卵は黄身がとろ〜り濃厚で最高、メンマは穂先タイプで上品な食感😆 さらに、今回はサイドメニューが大幅追加されました。 オーナーの地元メニュー、豚はらみ焼き(ボツ焼き)はおつまみに最高♡ 鈴鹿の味ふじ直伝のチャーライ(チャーシューライス)も絶品で、コーンとネギがいいアクセント!! ラー油を垂らして食べると中毒性あり♡ 餃子は羽根つきで3種類(ノーマル・紫蘇・青唐辛子)展開!! 私は紫蘇が一番好みでした。さっぱり感がラーメンとも相性バッチリ。 暑い日に食べたくなる辛味噌ラーメンはしっかり辛くてパンチあり!! 逆に中華そばはホッとする優しい味わいで、子どもからご年配の方まで誰にでも勧められる一杯です🍜 ランチ営業もスタートして、通いやすくなったのも嬉しいポイント!! どんどん進化してるけど、芯はブレてない。 そんな信頼できるラーメン屋さん🍜 リピ確定です♡ 💚💚💚 三重県グルメを投稿してます。 チェックよろしくお願いします🙇♀️ @chakozere 気になった方は右下の保存マークを押しておくと便利です。 💚💚💚 ※定休日 (水曜日) ※営業時間 ランチ (11:00〜14:30 LO14:00) ディナー (17:30〜1:00 LO0:30) @miami.0607 ★★★ #ラーメンマイアミ #マイアミ #ラーメン #四日市グルメ #四日市 #三重グルメ #三重県グルメ
6位
麺屋 Aurum
三重県四日市市西日野町606-7
ラーメン/情報なし
本日のお店は三重・桑名・名古屋を中心に展開する3軒です。麺屋 Aurum、らぁめん登里勝、長命うどん 本店はいずれも個性ある麺料理を提供します。
Unknown


7位
中華そば らんまん
日本、〒510-0891 三重県四日市市日永西2丁目19−3
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 10:50
四日市市日永西にある中華そばらんまんは、動物系と魚介系のダブルスープに細ストレート麺が絡む王道の一杯です。濃厚な味噌には干しエビのアクセントが効き、厚切りチャーシューがスープとよく合います。お茶漬けは200円で〆にもおすすめです。
Youtube (@三重を見ちゃんねる)
#三重県 #四日市 #三重県グルメ #三重観光 四日市の中華そばで人気のらんまんさん。 オーナーさんとはオープンの頃からのお付き合いで 昔からとてもこだわりが強く、 もっともっとと美味しいラーメンを追求しています! だからこその人気ということが、食べていただければ納得できます。 中華そば らんまん 三重県四日市市日永西2丁目19−3 ブログ https://ameblo.jp/chukasobaranman/ ★三重を見ちゃんねる 三重県の魅力を世の中にもっと知ってもらえる方法はないかなと思い、YouTubeを始めました。 動画は日々勉強中の身です😅 愛車のジムニーであちこち出かけたり、新しいこと、人に出会うことが好きな男です。 よろしくお願い致します。 YouTube動画のご依頼はこちらへ da39masada@gmail.com インスタグラム @miestagram.hizu2021 ツイッター @hizusaku75 TikTok @miemi2021


8位
麺屋 そにどり
日本、〒510-0076 三重県四日市市堀木2丁目10−20
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
三重県四日市の麺屋そにどりは、鶏と煮干しの出汁が効いたあっさり系の醤油らーめんと、自家製細麺の組み合わせが魅力です。全部のせやエビワンタン、伊勢海老わんたんなど豪華トッピングが楽しめ、SPコラボメニューなど季節情報も話題です。
Instagram (@yuman_gourmet)
「職場の先輩激推しのラーメン徹底調査」 関西に住む(@yuman_gourmet )がうまいいね👍 グルメを紹介中! 📍そにどり 🗾住所: 三重県四日市市堀木2丁目10−20 ⏰営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00 💤定休日:火曜日 🚃アクセス:近鉄四日市から徒歩12分 🚙駐車場:◯ 💰予算:醤油ラーメン 全部のせ 1350円 ——————— 職場の先輩激推しの醤油ラーメンに行ってきた! 全部のせにしたんやけど、それぞれの旨みが合わさって最高やった! スープは鶏や煮干しの出汁が効いててあっさり系。 卵は半熟で色んな具材にマッチする! 行ってみてね! [YUMAN GOURMET]——— 関西のグルメや穴場でオシャレなカフェ☕️を発信中!! 他の投稿も見てみてね! 週末どこ行こう?の参考になれたら嬉しいです! #三重グルメ #四日市グルメ #四日市ランチ


9位
ドラゴン ショクドウ
三重県四日市市諏訪栄町7-307番街ビル 1F
中華, ラーメン, 居酒屋, バル/情報なし
秋田のラーメン店・ドラゴン食堂の看板メニューは旨辛ニラそばです。香ばしいニラと辛味が効いた中華風スープが特徴で、コクとパンチのある味わいをお楽しみいただけます。
TikTok (@yonesan_ramen)
【秋田ラーメン】旨辛ニラそば【ドラゴン食堂】 #秋田 #ラーメン #秋田グルメ #おすすめのりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り #ニラそば #中華


10位
ラーメン太道
日本、〒510-0941 三重県四日市市東日野1丁目4−43
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四日市の「太道」は、太めの麺が特徴のまぜそば専門店です。普通の量でもずっしりと食べ応えがあり、麺を少なめにすると煮卵がつくお得なサービスも。ボリューム重視の一杯を楽しめます。
HAMONI (@cafekiroku)
珍しくラーメン屋行ってきた! ・ まぜそばを注文しました。 ・ 店名の通り麺は太めで普通の量でもずっしりくる???? ・ 麺を少なめにすると煮卵がもらえるらしい???? ・ #太道 #ラーメン #四日市ディナー #四日市ランチ#四日市夜カフェ #おしゃカフェ#カフェ巡り #instafood #foodstagram #instagood #インスタ映え#名古屋カフェ #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #ルトロン #あいなご #カフェ好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #看護師 #看護師の休日 #写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#stayway女子旅 #stayway_mie #eoskissm #カメラ女子 #カメラ初心者#petrel_jp#メ盛りー#インスタグルメアワード2019#genic_cafe
11位
麺スタイル 柴
三重県四日市市芝田1-5-8シバタコーポラス 1F
ラーメン/情報なし
四日市のラーメン店麺スタイル柴は、期間限定の肉まみれ鶏とろ味噌つけ麺と卵黄トリユッケ飯が看板メニューです。自家製麺はつるもち、濃厚な味噌だしに鶏の旨味が絡み、花びらチャーシューもしっとり美味しいです。
Unknown


12位
きみちゃんらーめん
日本、〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町9−3
ラーメン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 19:00
鰹節が効いた豚骨醤油スープが自慢のラーメン店です。海苔のデザインが可愛らしく、細麺のほか替え玉で太麺にもできるのが特徴です。どちらもスープにしっかり絡み、満足感の高い一杯をお届けします。
HAMONI (@hagapens)
鰹節が効いた豚骨醤油のスープが飲んだ後のしめに最高🍜 海苔のコメントも可愛らしい😆今回は細麺、替え玉で太め麺にしましたがどちらもよくスープに絡まって美味しかったです😋 美味しいかったです、ご馳走さまでした🙏✨ #ラーメン #魚介系豚骨醤油 #鰹節 #三重県四日市市 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン大好きな人と繋がりたい #麺 #麺活


13位
らーめん 鉢ノ葦葉
日本、〒510-0823 三重県四日市市城北町1−12
親子丼, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四日市のラーメン店『鉢ノ葦葉』は塩味と煮干出汁が自慢。1日10食限定の芳醇煮干らーめんも。券売機・記名制で、入店時に食券を渡します。16席・駐車場8台。11:00~15:00、月曜定休。
HAMONI (@yoch_87)
#鉢ノ葦葉 #らーめん #塩味 #だし張りわんたん #四日市 #遅れ馳せながら #改めてまして #年始のご挨拶 #リニューアル #細部まで #数々の変化 #3種の葱 #焦がし葱 #かもじ葱 #更に #ちゃーしゅーの下に #葉鞘荒みじん #鰹本枯節 #出汁 #わんたん #最高品質な一杯 #あの人この人 #ご無沙汰ばったり #ミシュラン #ビブグルマン


14位
日の出らーめん 四日市分店
日本、〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町6−20
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四日市駅前にある日の出らーめんは、深夜も人気のシメノラーメン店です。肉玉らーめんは醤油ベースのスープに生卵黄を浮かせ、まろやかで少しとろみがあります。太ちぢれ麺と白髪ネギが食感を引き立て、豚肉は甘辛く味付け。価格は880円。
HAMONI (@fuji___ramen)
🏠日の出らーめん 🗾三重県四日市市 🍜肉玉らーめん 忘年会の帰りに四日市駅前に寄り道。 シメノラーメンという事で日の出らーめんさんへ訪麺🚗 肉肉しい名前の肉玉らーめんを注文🥩 スープは醤油ベースで生卵(黄身)が入っていて少しとろみががっていた。まろやかな醤油でわりとあっさり。 (酔ってるから感覚が鈍ってるだけ疑惑) 麺は太ちぢれ麺。本日2回目の太麺。 いやぁスープリフトがいい! 白髪ネギ❤️沢山入ってるし食感が♪ 肉は豚っすね。甘辛く味付けされていて良き。 そのまとわりついた旨味がスープに溶け出し... うんまっ🤩 結構お酒も呑んだし、沢山たべた後だったけどペロッと行きました。 明日は断食かな〜🙃 『価格』 肉玉らーめん880円 #ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好き#麺活#デブ活#飯テロ#ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好き#麺活#デブ活#飯テロ#ramen#noodles#Japanesefood#Instafood#foodstagram#foodie#ramennoodles#Japanesefoodculture#三重ラーメン#醤油ラーメン#日の出らーめん#お肉たっぷり#深夜らーめん#飲みの後#おいち#藤のラーメン三重
15位
ラーメン山岡家 四日市塩浜店
三重県四日市市塩浜字浜田352-1
餃子, ラーメン/情報なし
四日市塩浜のラーメン山岡家では、特製カレーとんこつを背脂に変更可。麺は特製中太ちぢれ、硬め・背脂多め・味は普通で注文可能。スープはとんこつとカレーの風味が重なるサラリとした味わい。お昼時はほぼ満席です。
Unknown
16位
彩らぁめん
三重県四日市市諏訪栄町10-2
餃子, ラーメン/情報なし
彩らぁめんは四日市駅前の店。定番の彩らぁめんとこくまろ塩らぁめんに加え、新発売のカレーらぁめんはとろみと辛さが魅力。ニンニクと40種以上のスパイスが食欲を刺激。学生証提示でソフトドリンクやセットが割引され、ガッツリ食べられるプランも充実しています。
Unknown


17位
ラーメン山岡家 四日市采女店
日本、〒510-0954 三重県四日市市釆女町2997−247
ラーメン/情報なし
四日市采女店は、豚骨ベースの醤油ラーメンを柱とする山岡家の支店です。肩ロースのブロックチャーシューと味玉、ネギ・海苔・ほうれん草のトッピングが特徴。細〜中太麺がスープを程よく纏い、口当たりはサラリと後味はすっきり。味の変化を楽しめる自由度が魅力の一杯です。
HAMONI (@mypace_tiger)
【ラーメン 山岡家 四日市采女店(三重県四日市市)】 🏠北海道から九州まで豚骨ラーメンをメインとしたメニューで店舗展開されている(株)丸千代山岡家の支店にあたる、 ’20年5月にオープンしたお店。 date:21.12.17 🍜醤油ネギラーメン 普通 ¥790 📢味付け玉子 ¥120 ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 淡☆☆★★☆濃 ●麺 細☆☆☆★☆太 ●トッピング ・チャーシュー ブロック状にカットされた肩ロースはタレがよく染み込んで甘味のある味付けに仕上げている ・味付け玉子 タレによる甘味を効かせた味付けにより黄身のまろやかなコクが広がる ・ネギ ・海苔 ・ほうれん草 ●寅レポ 淡い茶色をしたスープはサラリとした口当たりで厚めに効かせたまろやかな油分が表面を覆い尽くし、 雑味や臭みの無い丸みを帯びた豚骨の旨味を心地良い醤油辛さとジワリと伝わるコクのあるかえしが支えとなり、 程良い重たさの割に後口はスッキリとしていて飲み易く、 アイテムによる味変への自由度の高さも感じさせます。 しなやかなコシを備えた少し短めの中太麺は一気に啜れる程の長さで自然と風味が入り込んで、 モチッとした歯応えと仄かな小麦の香りが広がり程良くスープを纏う程度の絡みから麺の味わいが引き立ち、 油を纏ったネギを絡めるとスープをより運んで厚みが増して病み付き度が上がっていきます。 食べ始めは豚骨と醤油のシンプルな味わいを楽しめて、 ネギや麺が馴染んでくると共に力強さがみなぎり、 カスタマイズする事で自分好みの味も探求出来る、 通う程に病み付き性と自由度の高さを堪能出来る豚骨ラーメンを頂きましたっ! #ラーメン山岡家 #豚骨ラーメン #四日市市 #三重ラーメン #三重グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #四日市采女店 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ramen #noodles #foodporn #foodstagram #followme #gourmet #yummy #delicious #instalike #instafollow #instagoods #instafoodie #ramenporn


18位
東京おぎくぼラーメンゑびすや 四日市本店
日本、〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町4−9 長谷川ビル 1F
ラーメン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
荻窪の歌志軒は台湾まぜそばが自慢です。追い飯付きで最後まで味わえ、濃厚なタレと香ばしい具材をモチモチ麺と自分好みに混ぜる楽しさが魅力です。
HAMONI (@cafekiroku)
台湾まぜそば✨ 追い飯つきでした!お腹いっぱい! 友達はやけ食いしてラーメンと豚丼食べてた????笑 久しぶりに歌志軒行きたいな〜???? #東京おぎくぼラーメン #台湾まぜそば #まぜそば #担々麺 #ラーメン #四日市ラーメン #四日市グルメ #四日市ディナー #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ#あいなご #ルトロン #instafood #instagood #カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ女子 #おしゃカフェ #フォトジェニック #フォトジェニックフード #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #看護師 #看護師の休日 #グルメ#stayway女子旅 #stayway_mie #カメラ女子 #カメラ初心者#スマホジェニック


19位
鶏そば なる川
日本、〒510-0084 三重県四日市市栄町8−9
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四日市の鶏そばなる川は、自家製麺の中太ストレート麺と泡立つ鶏白湯スープが自慢。海老醬鶏そばや味噌鶏そばなど期間限定を、レアチャーシューの花と豊かなトッピングで楽しめます。券売機で食券購入・駐車場有り・麺売り切れ次第閉店。
HAMONI (@mie_gurumeguritai)
【 鶏そばなる川⠀】 @tori.naru 今回は四日市にあるラーメン屋さん! 最近はラーメンにもハマってるので ラーメンの投稿も多めです🍜 ・鶏そば全のせ ¥980 まず店内に入ったら、 先に食券を買うシステム 見た目はあわあわでのスープに濃厚なのにくどくなくて、 レアチャーシューも薄切りでうまうま😋 麺はもちっとツルツルで食べやすくとっても美味しかったです ! ここはリピしちゃいそう🤭 営業時間 11時~14時 18時~22時 ※麺売り切れ次第閉店あり! 定休日 不定休 ※詳しくはお店のインスタをご確認下さい 三重県四日市市栄町 タンブラン (ケーキ屋さん) の近くです 駐車場🅿️ 有ります ※向かいの駐車場の38・40・41 ・59番 #三重グルメ #三重ラーメン #三重ランチ #三重カフェ #東海ラーメン #東海グルメ #四日市ランチ #四日市グルメ #gourmet #四日市カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ラーメン #いいねした人で気になった人フォロー #food #foodie #foodporn #foodstagram #noodles #拉麺 #つけ麺 #鶏そばなる川 #鶏そば #麺活 #麺スタグラム #ラー活 #ラーメンパトロール #しんぷるぐらむ #ラーメン倶楽部


20位
熊猫飯店
日本、〒510-0822 三重県四日市市芝田1丁目5−8 シバタコーポラス
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
三重県四日市市の熊猫飯店は、黒胡椒が効く辛さがクセになる坦々麺(850円)と陳麻婆豆腐(1,150円)を提供。えびチャーハンはエビがぷりぷりで食感も魅力です。
HAMONI (@hmn_ralog2)
2018/03 (火) 14軒目 熊猫飯店 @三重県四日市市 坦々麺 (850円) 陳麻婆豆腐 (1,150円) #熊猫飯店 #坦々麺 #陳麻婆豆腐