
七久保駅で人気のお店ベスト20🚀
1~12件を表示 / 全12件


1位
APPLE PIE lab
日本、〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保2252
ケーキ/825m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 水 09:00
道の駅花の里いいじま内のアップルパイ専門店。南信州・飯田産りんごを贅沢に使い、“りんごを食べるアップルパイ”をコンセプトに展開。店内提供の“りんごカスタードパイ”は賞味期限2時間。季節限定パイも揃います。
HAMONI (@taka_ka758)
長野県飯島町にある【 APPLE PIE lab 飯島店】 . 信州りんごとバターの香りたっぷりの〝アップルパイ専門店〟 . [道の駅 花の里いいじま 併設] 中央自動車道🛣松川ICから🚗車で10分 駒ヶ根ICから🚗で15分ほどのところにあります。 . 「りんごを食べるアップルパイ」・「信州の詰まったアップルパイ」をコンセプトに、〝南信州飯田産のりんご〟を贅沢に使い、りんご本来の食感や美味しさを感じられるアップルパイを提供しているお店です。 今年の夏に〝軽井沢店〟で購入し、美味しかったので本店の飯島店にも伺ってみました。 季節限定でブルーベリーとクリームチーズや、南信州・中川村産の〝マイヤーレモン〟を林檎に合わせたオリジナルパイもラインナップ! もう一つの看板商品は、オーダー後に自家製カスタードクリームを詰めて提供する〝賞味期限2時間〟の『りんごカスタードパイ』など、りんご好きにはたまらない商品ばかり! その場で食べてたい方は〝カスタードパイ〟、テイクアウトしてゆっくり御家で味わいたい方は〝アップルパイ〟がオススメ♪ 是非、駒ヶ根方面・飯田方面に行かれる際は、以前の投稿「信州里の菓工房」と併せて「道の駅いいじま」に立ち寄ってみて下さい。 . . ********************* 住所:長野県上伊那郡飯島町七久保2252 道の駅花の里いいじま内 電話:0265-98-5660 営業時間:am9:00 〜 am16:00 定休日:年中無休(年末年始除く) 駐車場:あり ********************* . . 今回テイクアウトしたのは ◆浅間クチーナパイ 650円(税込) ※期間限定 . 収穫期は、長野県小諸市で9月下旬~10月上旬までと短いので、すぐに変わってしまうかもしれませんが… 「千秋」に「紅玉」を交配して育成した〝浅間クチーナ〟強い酸味が特徴のりんごです。 ローストした〝浅間クチーナ〟に〝ふじりんご〟を混ぜ込み、アップルパイに仕上げた商品! りんごのシャキシャキとした食感と、程よい酸味と甘味のコントラストが楽しめ、スッキリ爽やかな後味です。 土地柄なのか、軽井沢店は食べ歩きが多いので〝りんごカスタードパイ〟を前面に出していましたが、本店は〝道の駅〟という事もあり〝りんごカスタードパイ〟が店内端の控えめなところにあるんですね(^^; 個人的には〝カスタードパイ〟も食べてほしい一品なので…気になった方は是非食べてみて下さい♫ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 . . ********************* #長野県グルメ #愛知グルメ #長野県カフェ #長野観光 #長野カフェ #飯島町 #飯島町道の駅花の里いいじま #道の駅いいじま #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #nagoyajin #ritrip_gourmet #信州里の菓工房 #さとのかcafe #アップルパイラボ #アップルパイラボ飯島 #アップルパイラボのアップルパイ #applepielabo飯島 #アップルパイ #アップルパイ専門店 #アップルパイラボ軽井沢 #アップルパイラボ軽井沢店 #駒ヶ岳 #駒ヶ根カフェ


2位
信州 里の菓工房
日本、〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保2513番地2
スイーツ, ケーキ, カフェ/895m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 水 09:00
信州里の菓工房は恵那川上屋系の菓子店で、信州伊那栗を使った栗きんとん・モンブラン・タルトなど100種以上の焼菓子を展開。併設のさとのかCafeではできたてモンブランが人気。道の駅隣接の立地も魅力。
HAMONI (@taka_ka758)
長野県飯島町にある【 さとのかCafe 】 . 『信州伊那栗』を使用した四季の栗きんとん・モンブラン・タルトや焼菓子が頂けるカフェ . [道の駅 花の里いいじま 隣接] 中央自動車道🛣松川ICから🚗車で10分 駒ヶ根ICから🚗で15分ほどのところにあります。 . 〝恵那川上屋〟の系列店。 信州伊那は美味しい栗がとれる条件が揃っている!との事から、平成17年「信州伊那栗プロジェクト」が立ち上がり、今では「北は小布施町の小布施栗、南は飯島町の信州伊那栗」と言われる『超特選栗』ブランドまでになったそうです。 2009年に「信州里の菓工房」がオープンし、店内にカフェスペース「さとのかCafe」も併設。 四季の栗きんとんをはじめ、モンブラン、焼き立てパイ、タルトなど100種類以上と豊富に揃っています。 人気の「できたてモンブラン」は毎年9月頃から2月頃までの〝期間限定〟になっていますが、どうやら今年は『5月14日(土)』までのようです♪ 善光寺の仲見世通りにも支店があるそうなので、こちらの方面に行かれる際は是非足を運んでみてください。 . . ********************* 住所:長野県上伊那郡飯島町七久保2513番地2 電話:0265-86-8730 営業時間:am10:00 〜 pm17:00 ※信州里の菓工房はam9:00〜営業 定休日:年中無休(元日除く) 駐車場:あり ********************* . . 今回注文したのは ◆できたてモンブラン ドリンクセット 1,600円(税込) 〈単品:1,400円(税込)〉 ◆いちごシェイク 600円(税込) . 「できたてモンブラン」のみam9:00から提供可能のようです。 写真では分かりづらいかもしれませんが、〝できたてモンブラン〟の大きさは、握り拳より少し大きめのビッグサイズ! 賞味期限は30分なんだそうです。 栗きんとんのような味わいのするモンブランなのかなぁ!と想像していたら、良い意味で裏切られました。 ほんのり栗の良い香り♪ 中にはサクサクッとした〝メレンゲ〟と、あえて無糖の〝生クリーム〟で、甘すぎず優しい、まさに栗本来の味わいが楽しめる一品です♪ . いちごシェイクは〝春の限定メニュー〟 苺とバニラアイス・生クリームなど使用した、濃厚な苺の味わいが楽しめるシェイクになっています。 提供はam10:00〜 . また秋になれば〝できたてモンブラン〟が再販されると思いますが、その時期には「栗こもち」・「栗おこわ」・「できたてモンブランハーフサイズ」の3種が楽しめる〝伊那栗づくしの味くらべ〟も期間限定で販売される?はずなので、また紅葉シーズンに訪問したいと思います。 . 美味しかったです♪ ご馳走様でした。 . . ********************* #長野県 #長野県飯島町 #長野県グルメ #愛知グルメ #長野県カフェ #長野観光 #長野カフェ #栗 #栗スイーツ #モンブラン #モンブラン好き #飯島町 #飯島町道の駅花の里いいじま #道の駅いいじま #飯島町カフェ #飯島町グルメ #飯島町スイーツ #nagoyajin #ritrip_gourmet #信州里の菓工房 #さとのかcafe #さとのかモンブラン #善光寺 #善光寺グルメ #善光寺カフェ #善光寺仲見世通り #善光寺ランチ #駒ヶ根カフェ #駒ヶ岳

3位
そば道場 ななくぼ
長野県上伊那郡飯島町七久保847-13
そば, うどん/42m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

4位
たまごとミルクとりんごの樹 飯島店
長野県上伊那郡飯島町七久保2248-3
ケーキ, 和菓子, 喫茶店/781m(徒歩12分)/情報なし
Unknown

5位
ドラゴン
長野県上伊那郡飯島町七久保2251-2
ラーメン/720m(徒歩11分)/情報なし
Unknown

6位
山ぼうし
長野県上伊那郡飯島町七久保1875
カフェ/562m(徒歩8分)/情報なし
Unknown

7位
味処 みよし
長野県上伊那郡飯島町七久保2252道の駅 花の里いいじま
焼肉, その他/825m(徒歩12分)/情報なし
Unknown

8位
丸七旅館
長野県上伊那郡飯島町七久保新田857-3
その他/36m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

9位
下平精肉店
長野県上伊那郡飯島町七久保819-2
198m(徒歩3分)/情報なし
Unknown

10位
焼肉ななくぼ
長野県上伊那郡飯島町七久保南街道775
焼肉/403m(徒歩6分)/情報なし
Unknown

11位
道の駅 花の里 いいじま
長野県上伊那郡飯島町七久保2252
775m(徒歩12分)/情報なし
Unknown

12位
クオーレ ヴェルデ
長野県上伊那郡飯島町七久保454-1
イタリアン/535m(徒歩8分)/情報なし
Unknown