長野県のおすすめのお店ベスト20

長野県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

長野県で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全10783
アトリエ・ド・フロマージュ 本店
アトリエ・ド・フロマージュ 本店 (1)

https://www.tiktok.com/@nagano_gurumeguri/video/7494983682495761671

1

アトリエ・ド・フロマージュ 本店

日本、〒389-0501 長野県東御市新張504−6

4(131.0万回視聴)
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

長野・東御の森のチーズテラスは、日本初の生チーズ製造を掲げる自家製チーズ工房。約20種以上のチーズと約40種のメニュー、テラス席はペット可。工房見学通路やヤギデッキ、全国通販も魅力。

TikTok (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2025年4月17日にグランドオープン🎊 長野県東御市に本店を構える、日本を代表するチーズ工房 「アトリエ・ド・フロマージュ 森のチーズテラス」 日本で初めて「生チーズ」の製造を開始し、国内外で高い評価を受ける多彩なチーズを販売🧀 チーズ工房の隣にはショップ&カフェ、レストランが併設されており、チーズの魅力を存分に味わえる空間が広がっている✨ ショップには約20種類以上の自家製チーズ、チーズを使ったケーキ、ピザ、地元の特産品など多くの商品が揃いチーズ好きにはたまらないスポット☝️ カフェやレストランでは、自家製チーズをふんだんに使った料理やスイーツを楽しめる👏 今回リニューアルオープンしたレストランでは、ピザやチーズフォンデュ、チーズカレーなど約40種類のメニューが揃う🫕 国際チーズコンテストで最高金賞受賞したブルーチーズを含む4種類のチーズを使用した『自家製ブルーチーズのクワトロフォルマッジ』は、チーズを存分に味わえる贅沢な一枚🍕 お店は標高約900mの南斜面に位置しており、南に面した席からは八ヶ岳や北アルプスなどの山々が一望できる⛰️ 自然を感じられるテラス席も魅力で、テラス席のみペット同伴で利用OK🐶 ギフトセットやテイクアウト商品も充実! 全国への通販も行っている📦 レストラン併設の工房見学通路からは、熟成中のチーズや製造風景が自由に見学可能🙆 ショップ併設のデッキテラスからは、ヤギの姿を見ることができ、お子様連れにも人気👶🏻 気になる方はぜひ『保存』して行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 アトリエ・ド・フロマージュ 森のチーズテラス ● 住所 長野県東御市新張682-2 ● 営業時間 ショップ&カフェ 10:00~17:30 レストラン 10:00~17:00LO ● 定休日 木曜 ● 電話番号 ショップ 0268-71-6173 レストラン 0268-71-6174 ● アクセス 東部湯の丸ICから車で10分 ● 駐車場 あり(60台) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【メニュー(一部)】 ●レストラン ☑︎ 森の焼きチーズカレー 1200円 ☑︎ きのこの焼きチーズドリア 1300円 ☑︎ 自家製チーズ3種盛り 1500円 ☑︎ 地元野菜のグリーンサラダ 1200円 ☑︎ 森のチーズフォンデュ(パン付き) 1800円 ☑︎ 自家製スカモルツァのマルゲリータ 2000円 ☑︎ 自家製ブルーチーズのクワトロフォルマッジ 2600円 ☑︎ チーズケーキバリエ 1200円 ● ショップ&カフェ ☑︎ 自家製生チーズソフト 580円 ☑︎ カマンベール&ソーセージホットドッグ 1200円 ☑︎ フロマージュクリュ 594円 ☑︎ ガトーフロマージュ 594円 ☑︎ サンク・フロマージュ 615円 ☑︎ 自家製カマンベールのアップルパイ 594円 ☑︎ フォンテンヌブロー 594円 ☑︎ マスカルポーネシュー 388円 ☑︎ クレームブリュレ399円 ☑︎ ティラミス 650円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野県

養命酒健康の森
養命酒健康の森 (1)

https://www.instagram.com/p/DAyAIvKBPY3/

2

養命酒健康の森

日本、〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16410

4(142.2万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

くらすわの森は、養命酒工場併設の自然豊かな複合施設です。野菜ビュッフェ付きのレストラン、手作りソーセージのミートデリ、ベーカリー、森のライブラリー約1000冊、ジェラートなどをゆっくり楽しめます。

Instagram (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ 長野のグルメ情報 ⇒ @nagano_gurumeguri ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2024年10月3日にグランドオープン🎊 自然に囲まれた体験型複合施設「くらすわの森」 アウトレットモールのような雰囲気で 半日いても飽きずに楽しめる🥳 東京ドーム約3個分の敷地には ・レストラン ・ミートデリ ・ベーカリー ・カフェ ・マルシェ ・お菓子 ・ジェラート ・森のライブラリー などのお店が揃う💁 ◼︎レストラン 歴史ある蔵を移築した、木を基調とした 落ち着いた雰囲気👌 野菜ビュッフェ付きのコースも楽しめる🍅 ◼︎ミートデリ 職人がひとつひとつ丁寧に仕込み製造した ハムやソーセージを使ったメニューを販売🌭 ◼︎ベーカリー 自家製の生地を使用して、粉から丁寧に 仕込んだパンを20種類以上販売🥐 ◼︎カフェ 身体にやさしいモーニングや新鮮野菜 たっぷりのプレートランチが味わえる☕️ ◼︎マルシェ 地元農家直送の新鮮野菜をはじめ 果物、米、きのこや加工品などを販売🍇 ◼︎お菓子 「信州十四卵」などの厳選素材を使い 優しい味わいにこだわったお菓子工房🍪 ◼︎ジェラート フレッシュな野菜や果物を使い 素材の味わいを生かした製法のジェラート🍨 ◼︎森のライブラリー ツリーハウスのような木造2階建ての図書館📕 厳選された約1000冊の本が読める✨ 気になる方はぜひ『保存』して 行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 くらすわの森 ● 住所 長野県駒ヶ根市赤穂16410 ● 営業時間 9:30〜18:00 ● 定休日 水曜 ● 電話番号 0265-95-3995 ● アクセス 駒ヶ岳スマート ICから車で5分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ ジェラート ダブル 650円 ☑︎ りんごのアップサイドダウンケーキ 580円 ☑︎ 鮮魚のカツレツ+野菜ビュッフェ+自家製パン食べ放題 3000円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野県

林檎の湯屋 おぶ~
林檎の湯屋 おぶ~ (1)

https://www.instagram.com/p/CxQBNwLB40M/

3

林檎の湯屋 おぶ~

日本、〒399-0007 長野県松本市石芝3丁目9−44

4(183.0万回視聴)
営業中: 09:00 - 23:00

長野県松本市の林檎の湯屋 おぶ〜は、豊富な温泉とこだわりのサウナ、そしてサウナ飯が自慢の温浴スポットです。ぬるめの露天風呂でリラックスしつつ、山賊焼やもつ鍋など食事も楽しめます。駐車場あり、9:00-23:00。

Instagram (@nagano_no_)

📍長野ガイドマップ→@nagano_no_ \ 最推し!温泉&サウナ / ▼今回紹介した場所 林檎の湯屋おぶ〜 ▼お店のアカウント @matsumotostyle_sauna 📍 〒399-0007 長野県松本市石芝3丁目9−44 
📞 0263-24-2602 🕰️ 9:00-23:00 🚘 駐車場あり ▼今日の一言(兄) 実はこの場所、マネージャーに以前から勧められており おぶ〜さんから直接依頼をいただいたことを きっかけに行ってみたんですけど… いや、もうね、マジで良かった。 僕自身めちゃくちゃサウナ好きなんですけど あの綺麗な空気の中で しっかり高温のサウナ+広めの水風呂と外気浴できるのは 控えめに言っても神。 唯一惜しかったところは、 コールマンのととのいチェアが無かったことだけど それを差し引いても十分お釣りが来るレベル。 (普通に寝ながら整える場所はあったよ) 松本行った時は、絶対また行きます…! ______________________________ #長野 #長野市 #長野観光 #長野旅行 #長野県観光 #長野で過ごす休日 #長野のいいところ #長野市カフェ #長野市ランチ #地元愛 #地元を盛り上げたい #地元応援 #地方創生 #地方創生プロジェクト #林檎の湯屋おぶ〜 #おぶー #松本温泉 #松本サウナ #松本岩盤浴 #長野温泉

越後屋菓子店
越後屋菓子店 (1)

https://www.tiktok.com/@6597329670982844417/video/7518260986684411154

4

越後屋菓子店

長野県伊那市通り町3473

4(240万回視聴)
和菓子/情報なし

長野県・伊那エリアで話題のぶっ飛びチョコレート。生クリームがたっぷり詰まった濃厚な味わいとインパクトで、次の流行を予感させるスイーツです。

TikTok (@uryo1113)

生クリームがばんっぱんに詰まった長野県のぶっ飛びチョコレートが美味すぎる #伊那のまゆ #次の流行りはこれ

軽井沢 川上庵 本店
軽井沢 川上庵 本店 (1)

https://www.tiktok.com/@ryo_onoma/video/6988357332149259521

5

軽井沢 川上庵 本店

日本、〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6−10

4(117.6万回視聴)
そば, 天ぷら, 居酒屋/営業中: 11:00 - 22:00

軽井沢の人気蕎麦店。粗挽きそばはコシが強く風味豊かで、天ぷらは豪華。特大サイズの海老天とくるみだれで味わうのがおすすめです。テラス席で秋の紅葉を眺めながらお食事でき、予約を推奨します。

TikTok (@ryo_onoma)

おすすめの結婚式の仕方👰🤵友人いっぱいの結婚式は薄っぺらいと思ってしまいました。お店の詳細はコメント欄に👉 #勝手にpr #TikTokグルメマップ #軽井沢 #結婚式 #星野リゾート #蕎麦 #TikTokグルメ王 #声のみ部 #長野グルメ #披露宴

うさぎ平テラス
うさぎ平テラス (1)

https://www.youtube.com/watch?v=doFv6V3OIn8

6

うさぎ平テラス

日本、〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城

4(159.3万回視聴)
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00

白馬岩岳マウンテンリゾートは、北アルプスの絶景と自然を満喫できる山岳リゾートです。ゴンドラで気軽に山頂へアクセスし、カフェ・ベーカリーなど飲食も充実。季節ごとに楽しめるアクティビティが魅力です。

Youtube (@seritafudousan)

📍長野の厳選グルメ→@seritafudousan 『保存』して後から見れるようにしてね🍑         ✨✨✨お店の詳細情報✨✨✨✨✨✨ ●店名:白馬岩岳マウンテンリゾート ●住所: 長野県北安曇郡白馬村北城12056 ●電話番号:0261-72-2474 ●営業時間:8時から16時50分 ●定休日:不定休 ●駐車場有無:多数あり @chavaty_japan @hakuba_iwatake @hakuba_mountain_resort @soupstocktokyo @citybakeryjapan @citybakery_hakuba ⭐︎ひとこと⭐︎ 晴れた日の白馬は最高だね。  ゴンドラ大人2400円 リフト付、小学生以上1300円 ペットも700円かかるから、気をつけてね。 ちなみにマウンテンバイクの1日券は4800円らしい。 2024.05.25と26はヤッホーFESらしいよ。 行きたかったな。。 ※現時点での情報であり、変更になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #長野グルメ #長野市カフェ #長野#善光寺ランチ #nagano #グルメ #カフェ #地方創生 #長野のいいところ #長野観光 #白馬 #白馬岩岳マウンテンリゾート #ザシティベーカリー #スープストックトーキョー ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ \長野を応援する3児のママ/ 👧子連れ世代の「次どこいく?」を解決! 🍣1000店舗から選んだ厳選グルメ 🙆‍♀️長野の「美味しい」がここにある @seritafudousan フォロー大歓迎!頑張る力になります! ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

カフェ ラフィーネ
カフェ ラフィーネ (1)

https://www.instagram.com/p/C2mk1a3yG8y/

7

カフェ ラフィーネ

日本、〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

4(774.5万回視聴)
営業中: 11:00 - 18:00

軽井沢の名店を紹介します。人気のクレープ店・珈琲黒庚は生地がもちもちでフルーツたっぷり、沢村ロースタリーは焙煎所併設のカフェで朝7時から営業します。朝食におすすめのつるとんたん軽井沢も掲載します。

Instagram (@tonchan_travel)

ひとり旅プラン発売決定✨ アラサーの旅好きトンちゃんです🫠✨ @tonchan_travel ひとり旅好きな方へ、 そしてまだひとり旅デビューできていない方へ @twin_line_hotel_karuizawa さんとコラボして ひとり旅専用のホテルプラン作っちゃいました🥹👏🤍 すーっごくオシャレでステキなホテルでまったり旅時間を過ごせるように フォロワーさんのアンケートや私の希望を詰め込んでもらいました🥹✨ この投稿みた!で館内利用券つき✨(1滞在につき1室1,000円分) 【豪華7大特典】
・レイトチェックアウト12時OK!※当日の空き状況による
・チェックイン後、ラウンジにて「デザートプレート+1ドリンク」✨
・夜の21:15~22:30まで(日によって変更の可能性あり)ドリンクやおつまみなど、夜時間を愉しむ 「フリーフロー」お部屋にお持ち帰りOK
・セルフケアを楽しむ!話題の「美容家電」最大3点まで優先レンタル
・人気スポット「つるとんたん軽井沢/ニューア-トミュージアム」割引クーポン
・軽井沢散策を楽しむ「軽井沢ひとり旅マップ」
・<有料オプション>こちらのプラン限定“おひとりディナーコース”
 特別プランでは、12時のレイトチェックアウトやデザート+1ドリンクのラウンジサービスをお願いして付けていただいたの🫠🤍 お部屋では漫画読み放題でまったりしたり 新しい美容家電をレンタルして、ご褒美時間にしたり... ひとり旅におすすめな軽井沢のスポットをまとめたデジタルMAPもプランに宿泊された方限定で🫠✨ 夕食は特別な「おひとりディナーコース」が追加オプションで選べるので、ぜひホテルでまったりしてほしいー! 極上のひとり旅をお楽しみください✨ ■予約開始日:2024年1月20日~
■宿泊期間 :2024年2月1日~
■料  金 :1泊朝食付 15,500円~(1名1室ご利用時1名料金) 宿泊プランご予約方法はプロフィールハイライトから!→ @tonchan_travel 公式ページまたは各予約サイトから専用プランにて✨ 📍TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN トゥインラインホテル軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151番11 PR#1人旅 #ひとり旅 #ひとり旅女子 #ホテルステイ#軽井沢旅行 #軽井沢 #軽井沢グルメ #軽井沢カフェ #ソロ活女子 #ソロ活#一人旅 #女子旅#karuizawa #食べ放題 #ホテル

オレガノ食堂
オレガノ食堂 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=3dgY7nTFeZE

8

オレガノ食堂

長野県佐久市猿久保873-10アサマプラザハイツ 1F

4(549.8万回視聴)
イタリアン, その他/情報なし

デリーの路地で展開するストリートフード店。オレガノを使ったピザ風メニューが特徴で、インドとイタリアの味を融合させたユニークな味わいを提供します。SNS映えするレシピ投稿も活発です。

Youtube (@areyouhungry3512)

#oregano #oreganorecipe #free #freeoregano #freefood #recipe #bestoregano #pizzbrand #expensiveoregano #domino #pizzahut #chicago #lapinozpizza #stolen #streetfood #streetfoodofindia #areyouhungryshorts #shortvideo #shorts #youtube #youtubeshorts #trending #trendingshorts #viralshort #vlogsindia #foodie #indianfood #indianstreetfood #delhistreetfood #delhifood #india #food

そば処 白山
そば処 白山 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=s5IKxYYVzdA

9

そば処 白山

日本、〒399-0021 長野県松本市寿豊丘532

4(110.1万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

長野県松本市のそば処白山は、100g500円の蕎麦と900円の天ぷら盛り合わせが自慢。天ぷらは海老と野菜各2つずつでボリューム満点。外観は食堂風だが店内は清潔。アクセスは不便だがコスパ抜群の名店です。

Youtube (@gosan.umasugi)

そば処白山 0263-57-6267 長野県松本市寿豊丘532 https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20003875/

白馬つがいけWOW!
白馬つがいけWOW! (1)

https://www.tiktok.com/@kubo_tabi/video/7011451933038841089

10

白馬つがいけWOW!

日本、〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840−1 栂池ゴンドラリフト株式会社

4(330万回視聴)
情報なし

長野・白馬つがいけWOW!は、自然と触れ合える体験型スポットです。体験中の撮影は特別な許可を得て行われるため、思い出を映像に残せるユニークな場所です。

TikTok (@kubo_tabi)

長野にある「白馬つがいけWOW!」へ行ったときの動画です🏃‍♂️(※特別な許可を得て、体験中の撮影をしています)#vlog #おすすめスポット #お出かけ動画 #長野

トラック満足食堂(下り)
トラック満足食堂(下り) (1)

https://www.youtube.com/watch?v=Rs-T_bCo_AQ

11

トラック満足食堂(下り)

日本、〒385-0003 長野県佐久市下平尾2329

4(195.7万回視聴)
営業中: 07:00 - 19:00

長野県佐久市の移動型飲食店 トラック満足食堂(下り)は、独自のトラックスタイルで営業し、店の雰囲気と来客の様子を撮影・紹介する取材形式が特徴です。もくめしマップに掲載され、ダイジェストと本編動画も公開されています。

Youtube (@mokumeshi)

取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:トラック満足食堂(下り) 場所: 〒385-0003 長野県佐久市下平尾2329 https://goo.gl/maps/szCJTuZxpEMcAgxk9     0:00 ダイジェスト 2:50 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

宿場cafe いずみや
宿場cafe いずみや (1)

https://www.instagram.com/p/DBTWCMFBwlF/

12

宿場cafe いずみや

日本、〒399-6303 長野県塩尻市奈良井201

4(309.6万回視聴)
情報なし

奈良井宿の築180年の古民家を改装した宿場カフェいずみやです。18種類のパフェパーツで仕上げる絶品パフェと、ハンドドリップのこだわり珈琲が自慢。梁と囲炉裏の落ち着いた空間で、街並みを眺めながらひと休みできます。

Instagram (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ 長野のグルメ情報 ⇒ @nagano_gurumeguri ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 江戸時代にタイムスリップできる 日本最長の宿場町「奈良井宿」 約1kmに渡って続く街並みは 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され 毎年国内外から多くの人が訪れる人気観光地💁 五平餅やおやきなどを販売する飲食店や 木曽漆器や曲物といった伝統的工芸品を扱う お土産屋さんなど多くの店舗が立ち並ぶ✨ 奈良井宿を巡るのに便利な”重伝建周遊バス”も 土日・祝日限定で運行している🚌 築180年の古民家カフェ「いずみや」では 18種類のパフェパーツで仕上げた絶品パフェや ハンドドリップで淹れたこだわり珈琲が人気☕️ 梁と囲炉裏を囲んでくつろげるソファ席や 宿場町の街並みを眺めつつ、ひと休みできる席 もあり、趣のある空間が広がっている👏 気になる方はぜひ『保存』して 行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 宿場カフェいずみや ● 住所 長野県塩尻市奈良井201 ● 営業時間 10:30〜15:30LO ● 定休日 不定休 ● 電話番号 0264-47-1045 ● アクセス 塩尻ICから車で35分 ● 周辺無料駐車場 ⚪︎ 木曽の大橋 東駐車場 ⚪︎ 木曽の大橋 西駐車場 ⚪︎ 道の駅 奈良井宿駐車場 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ 奈良井ブラウンパフェ 2100円 ☑︎ 抹茶ショコラテリーヌ 650円 ☑︎ お茶壺抹茶ラテ 630円 ☑︎ ブラウン・アイスオレ 750円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #長野カフェ #長野観光 #長野旅行 #長野

猫まち駅舎 Cat Station cafe & bar
猫まち駅舎 Cat Station cafe & bar (1)

https://www.tiktok.com/@7074499730928600065/video/7386209208284335361

13

猫まち駅舎 Cat Station cafe & bar

日本、〒382-0057 長野県須坂市村山254

4(359.7万回視聴)
イタリアン, ハンバーガー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

長野県須坂市の猫まち駅舎は、地下にジブリの世界を再現したアンティーク調カフェ。秘密の階段を降りるとカルシファー暖炉・お風呂・ソフィーの帽子屋さん等の映えスポットが。ランチはサラダバー&ドリンクバー付きで、電車が見えるカウンター席やソファ席、個室も。テラス席はワンちゃんOK。

TikTok (@choco.mochi.tabi)

紹介したスポットはこちら👇🏻✨ こんにちは!ちょこもち旅です🚘 秘密の地下室がある ジブリなお店に行ってきました🌱 ここはお会計の後に見学できる 秘密の地下室があるお店✨ 階段を降りて行くとそこはジブリの世界🥰 ハウルのベッドとかソフィーのお部屋 作り込みハンパない🥹💕 ごはんもとっっってもおいしい! マルゲリータのピザが特に 焼きたてとろとろのチーズいっぱいで 2人とも夢中になって食べてました🥳 14:00ラストオーダーのランチは サラダバイキングと飲み放題ドリンクが付いてて ピザとハンバーガーでお腹いっぱいに! 大きなピザなので2人でシェアして 別でデザートかドリンク、 サラダ&ドリンクのバイキング単品を付けるのが おすすめです💕 おいしいごはんを楽しみつつ 素敵なジブリの世界に行ってみてね✨ ◆スポット情報◆ 【猫まち駅舎】  📍住所: 長野県須坂市村山254  🛎️料金: 自家製トマトのマルゲリータ 1,680円      猫まちバーガー 1,750円      サラダドリンクバイキング単品 770円  🏖️定休日: なし  🅾️営業時間: 11:00〜17:00(最終入店16:00)  🅿️駐車場: あり(無料 10台) ※価格は訪問時のお値段です #旅行 #旅 #観光 #観光スポット #国内旅行 #長野 #長野県 #須坂市 #長野旅行 #長野スポット #長野観光 #長野グルメ #長野カフェ #ジブリ #ハウルの動く城 #ナウシカ #風の谷のナウシカ #ラピュタ #天空の城ラピュタ #猫まち駅舎 #カフェ

蕎麦屋蛍
蕎麦屋蛍 (1)

https://www.instagram.com/p/DA8Ld1QBdei/

14

蕎麦屋蛍

長野県北安曇郡小谷村大字中土16588

4(113.3万回視聴)
そば/情報なし

長野県の秘境にある『蕎麦屋蛍』は、蕎麦2種『蛍の緑』『深里』と薄衣の揚げたて天ぷらが自慢です。天ぷらは15種ほどで山菜も楽しめ、くるみダレは手作り。古民家を改装した店内は灯りと囲炉裏が情緒的で、職人技が見えるガラス張りです。持ち帰りパックは無料、11/1〜12/1にはくじ引きも開催します。

Instagram (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ 長野のグルメ情報 ⇒ @nagano_gurumeguri ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 県外からのお客さんも多く訪れる 行列のできる秘境のお店「蕎麦屋蛍」 ポツンと一軒家に出てきそうな 人里離れた場所にある📍 お蕎麦の種類は2種類あり 蕎麦殻を取り除いた『蛍の緑』 蕎麦殻を残した『深里』 衣が薄く、揚げたてサクサクの天ぷらは 絶対に頼んでほしい逸品👏 1人前とは思えないほど量が多く 15種類程あり、中には珍しい山菜もあった! 持ち帰り用のパックが無料であるので 少食の方でも安心して注文できる☺️ 古民家を改装した昔ながらの店内は ランプの灯りに照らされており かまどと囲炉裏もあって雰囲気抜群✨ 職人さんが蕎麦打ちや茹でる様子を 見れるようにガラス張りになっている👀 くるみダレはくるみを潰す工程から楽しめる ハンドメイドスタイル💁 なめらかになるまですり鉢で擦り 合わせ味噌と蕎麦つゆを馴染ませて完成👌 おたり新そば祭りにあわせて 蕎麦屋蛍では11/1(金)〜12/1(日)の間 ハズレなしのくじ引きを開催🎊 涼しくなった今の季節に 小谷温泉とセットで是非楽しんでみて♨️ 気になる方はぜひ『保存』して 行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 蕎麦屋蛍 ● 住所 長野県北安曇郡小谷村大字中土16588 ● 営業時間 【月・木・金】 11:30〜16:30LO 【土・日・祝】 11:00〜16:30LO 
● 定休日 火曜、水曜 (祝祭日、お盆、紅葉の季節は休まず営業) ※冬季休業あり ● 電話番号 0261-85-1810 ● アクセス 白馬駅から車で30分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ 蛍の緑 960円 ☑︎ 季節の天ぷら 690円 ☑︎ くるみダレ 180円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野

イナリ食堂
イナリ食堂 (1)

https://www.instagram.com/p/DGAttq3Bnfv/

15

イナリ食堂

長野県飯山市飯山新町205-2

4(102.9万回視聴)
中華, ラーメン, その他/情報なし

長野県飯山市の老舗大衆食堂、イナリ食堂は大正時代から100年以上続くデカ盛りの名店です。昔ながらの中華そばと煮干し甘めスープ、柔らかい麺が自慢。カツ丼は厚さ5cmのカツが2段重ねで圧巻。数量限定のため早めの来店を。持ち帰りパックは無料、34席の座敷席で家族連れにも便利。

Instagram (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ 長野のグルメ情報 ⇒ @nagano_gurumeguri ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 大正時代から100年以上続く デカ盛りで有名な老舗大衆食堂「イナリ食堂」 地元民にも観光客にも愛され続けるお店で 実家に帰ってきたかのような雰囲気😌 昔ながらの中華そばが名物で 煮干しの効いた甘めのスープに柔らかい麺 とろけるチャーシューが評判🍜 大人気の『カツ丼』は衝撃の大きさ🤣 厚さ5cmのカツが2段に積まれた圧巻の一品✨ 甘めで濃いめの味付けがご飯にピッタリ! 王道の味で文句なしの美味しさ👏 カツ丼や唐揚げは数量限定なので 食べたい方は早めに行くのがオススメ☝️ 食べ切れない人はお持ち帰り用のパックが 無料でもらえるので安心🙆 34席の広々としたスペースで座敷席もあるので 家族連れや友人同士でもゆっくり過ごせる👌 気になる方はぜひ『保存』して 行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 イナリ食堂 ● 住所 長野県飯山市飯山新町205-2 ● 営業時間 12:00〜16:00 ● 定休日 水曜(祝日の場合は営業) ● 電話番号 0269-62-2372 ● アクセス 豊田飯山ICから車で10分 ● 駐車場 あり(8台) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【メニュー(一部)】 ☑︎ 半ラーメン 650円 ☑︎ 中華そば 950円 ☑︎ チャーハン(サラダとスープ付) 900円 ☑︎ カレーライス 850円 ☑︎ 玉子丼 750円 ☑︎ 親子丼 950円 ☑︎ かつ丼 1800円 ☑︎ 五目あんかけ焼きそば 1250円 ☑︎ 麻婆定食 950円 ☑︎ もつ煮定食 1050円 ※他のメニューは動画を参照 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野県

GOOD HABIT
GOOD HABIT (1)

https://www.instagram.com/p/DOxsFeMAf1c/

16

GOOD HABIT

長野県佐久市佐久平駅南9-1

3(15.7万回視聴)
カフェ/情報なし

長野・佐久平駅前の GOOD HABIT は、軽井沢発の紅茶とスコーンを継ぐカフェ。白いタイルのカウンターと高い天井で都会的な雰囲気。朝9時開店・わんちゃん連れOK。名物はあんバタースコーンをはじめとする多彩なスコーン、現金不可・駐車場あり。

Instagram (@sun_xize)

軽井沢カフェ!!! @goodhabit___ 🗯️ いい意味で軽井沢ぽくない、ポップでとてもおしゃれなお店🎵 どこを切りと撮っても絵になるし、 テラス越しのイチョウもどきの木がそろそろ黄色づいて、 どこかヨーロッパさもある、、??🍂 ヨーロッパ行ったことないけどww😑 お店の方もとても優しくて、 心が温まりました❣️ 紅茶をメインとしたお店で、紅茶も美味しかったし、 スコーンと米粉のワッフル🧇も大好きでした🍯 軽井沢駅から車で30分くらい?とかだけど、 絶対行ってほしいなぁ🚗 #軽井沢カフェ #東京カフェ #長野カフェ #카페

麺道 麒麟児
麺道 麒麟児 (1)

17

麺道 麒麟児

日本、〒381-2224 長野県長野市川中島町 原657-4

3(11.5万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 20:00

長野市川中島町の麺道 麒麟児は、鶏白湯の濃厚スープを長時間煮出し、真空低温調理の三種チャーシューが際立つ人気店です。看板の中華そばも魅力的ですが、味玉鶏そばが特に評判です。姉妹店の動向にも注目です。

HAMONI (@katagirock3)

今回訪れたのは長野市川中島にある『麺道 麒麟児』。こちらは4月に惜しまれて閉業した長野駅前の人気ラーメン店『中華そば ほし乃』を手掛けた星博仁氏が、2011年にオープンした超人気ラーメン店🍜 星さんは「鶏清湯(とりちんたん)」をいち早く長野県に普及させた第一人者❗️ 店の人気メニューは大量の鶏ガラを煮出して仕上げた淡麗の『中華そば』(900円)。 ですが❗️今回頂いたのは鶏白湯の「味玉鶏そば」(1100円)。こちらは大量の鶏ガラを使用して濃厚に仕上げたスープが絶品のラーメンなのです😋 久しぶりに頂く鶏そばが早速到着❗️黄金に輝くスープ。そして真空低温調理した豚肩ロース肉や鶏もも肉のレアチャーシューなど、3種のチャーシュー✨ まずはスープ。とろとろの濃厚鶏白湯✨鶏ガラだけでなく、丸鶏や鶏肉も使われているので旨みが凝縮されていて、こってり激ウマ‼️🤤 そして中細ストレート麺はこってりスープによく絡み、幸せが口いっぱいに広がります🍜✨ 鶏もも肉のレアチャーシューも風味豊か☺️素材のこだわも相まって、もう〝芸術〟です‼️ ちなみに麒麟児は最近も善光寺近くのパティオ大門に姉妹店を開業。7月にはお弟子さんが上田市に『麺道 金獅子』をオープン予定だそうです🙌 お値段はしますが、長野へ旅行に来られた際には是非行かれてみてはいかがでしょうか。 今回も大満足の一杯でした😋🍜 📍麺道 麒麟児 📍長野県長野市川中島町原657-4 📍営業時間  🌇午前11時〜午後2時  🌃午後6時〜午後9時  ※土日は午前11時〜午後8時 📍水曜定休 📍電話:026-214-2985

SORA terrace
SORA terrace (1)

https://www.tiktok.com/@nagano_gurumeguri/video/7256403399246236929

18

SORA terrace

日本、〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬

3(89.0万回視聴)
カフェ/営業中: 09:00 - 19:00

長野県山ノ内町夜間瀬のSORA terraceは、標高約1,770mの展望スポット。高さ14mの螺旋階段とガラス床で空を歩く感覚、北アルプスと雲海を一望できます。ロープウェイ約8分、展望台体験500円、カフェでは豆の木抹茶ソフトなどが楽しめます。

TikTok (@nagano_gurumeguri)

標高1770m、空気の澄み切った山頂にある「SORA terrace」さんは絶景の雲海が見られる大人気スポット💁 20分間隔で運行しているロープウェイに乗車して山頂に行きます🏔️ワンちゃんも一緒に乗車できます🐶 山頂にあるSORA terrace cafe で 2023年7月15日からスタートした期間限定イベント「雲海タイム」✨ 屋外に雲海が発生していない時間帯でも、店内で足元に漂う雲海を見ることができます👀 雲海の中にいるような写真や動画を撮ることができ、旅の思い出になること間違いなし😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 SORA terrace cafe ● 住所 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700 ● 営業時間 9:00~19:00 ● 雲海タイム開催日時 7月15日〜11月5日 11:00と15:00(各回30分開催) ● 定休日 ロープウェイ運行日に準ずる ● 電話番号 0269-33-7131 ● アクセス 信州中野ICから車で30分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ 雲海カルボナーラ サラダ付 1400円 ☑︎ 雲海パイ包みスープ 900円 ☑︎ SORA KUMO 1000円 ☑︎ スカイソーダ 500円 ☑︎ ソラコーヒー withマシュマロ 750円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #信州グルメ #長野カフェ #長野ランチ #長野スイーツ #長野 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #雲海 #竜王スキーパーク #nagano #soraterrace #soraterracecafe

居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん
居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん (1)

https://www.instagram.com/p/C_sVQ4RB7CD/

19

居酒屋 もんじゃ焼き 竹りん

長野県小諸市滋野甲1171-3

3(20.3万回視聴)
情報なし

Instagram (@miko_tabi_nagano)

『@miko_tabi_nagano』←他の投稿こちら! ⁡ 長野の魅力を全国に発信する【みこ夫婦】のコウ&みぃです!🐶🐰 ⁡ \創業当初から変わらない!秘伝のダシもんじゃ焼き!/ ⁡ ⁡ ◼︎今回紹介した場所𖠿 ⁡ ⁡ 𖠿 居酒屋もんじゃ焼き 竹りん ⁡ ⁡ ⁡ 📍 〒384-0809 長野県小諸市滋野甲1171−3 ⁡ ⁡ ⁡ 📞 050 3095 5117 ⁡ ⁡ ⁡ 🕐正午〜23:00 ⁡ ⁡ 🏬定休日【なし】 ⁡ ⁡ ⁡ 💰1500円〜 ⁡ ⁡ ⁡ 🅿️あり【駐車場をご利用ください】 ⁡ ____________________________ ⁡ ⁡ ⬇️【コウの一言🐶】 ⁡ ここでしか食べられない秘伝のダシが絶品😆✨ ⁡ ぜひ行ってみてね! ⁡ ____________________________ ⁡ ⁡ 参考になったらコメントしてね🙋‍♂️🙋‍♀️ 「😊」の絵文字で教えてください🙇‍♂️ ⁡ 行きたくなった→😊 ⁡ 今度行ってみる→😊😊 ⁡ 投稿楽しみにしてる→😊😊😊 ⁡ ⁡ ____________________________ ⁡ ⁡ 長野のおでかけ時に困った事や分からないことをどんどん解決していきます!!☺️ 是非フォローして長野に遊びにきてください! ⁡ ⁡ 「ここのカフェ行ってほしい!」 「おすすめスポット!」 などあればお気軽にコメントください✨👍 ⁡ ✨気になってグルメは保存忘れずに✨ ⁡ ____________________________ . . . #長野グルメ #長野子連れグルメ #小諸市 #小諸市グルメ #長野観光

菓匠 Shimizu
菓匠 Shimizu (1)

https://www.tiktok.com/@nagano_gurumeguri/video/7370673628653817106

20

菓匠 Shimizu

日本、〒396-0006 長野県伊那市上牧6608

3(14.5万回視聴)
営業中: 10:00 - 18:00

伊那市の『名もなきパン職人』は菓匠Shimizuの新ブランドとしてリニューアルオープン。パティシエが作るパンはミルフィーユ食パン・極みクロワッサンなど、こだわりの生地とカルピス発酵バター使用。極みあんぱん・あんバターフランスも改良。赤いロンドンバスが青リボンに。開店10時、売切れが早いです。

TikTok (@nagano_gurumeguri)

☟店舗情報はこちら☟ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2024年5月18日にリニューアルオープン🎊 ロンドンバスのパン屋「名もなきパン職人」 『夢ケーキ』で有名な人気パティスリー「菓匠Shimizu」の新ブランドで、パティシエが作っているパン屋さん💁 約半年間の休業期間を経て 商品のラインナップも豊富になった👏 今話題のクロワッサン生地を何層にも折り込んだ『ミルフィーユ食パン』やカルピス発酵バターを使用した『極みクロワッサン』などが新登場🥐 人気商品のあんぱんやあんバターフランスも製法や素材を改良。さらに美味しくなった✨ 赤いロンドンバスも青くリボンが付いた可愛らしい見た目に生まれ変わっていた🤭 人気商品はオープン後1時間以内に完売してしまうため、早い時間がオススメ☝️ 長野や松本、上田のイベントでも出張販売されることがあるので要チェック👀 気になる方はぜひ『保存』して 行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 名もなきパン職人 ● 住所 長野県伊那市上牧6608
 ● 営業時間 10:00~売切次第終了 
● 定休日 毎週月・火・水曜日 ● 電話番号 0265-72-2915 ● アクセス 伊那ICから車で8分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ 極みあんぱん 350円 ☑︎ あんバターフランス 400円 ☑︎ 極みクロワッサン 380円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野グルメ #信州グルメ #長野スイーツ #長野観光 #長野県