
長野県で人気のカレー・丼ものベスト20🚀
1~20件を表示 / 全280件


1位
HOLZ しもすわ店
長野県諏訪郡下諏訪町南高木10616-1
洋食, ハンバーグ, 親子丼/情報なし
TikTok (@nagano_gurumeguri)
☟店舗情報はこちら☟ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 7月25日〜8月24日まで(8月15日を除く)諏訪湖では毎晩500発の花火が夜空を彩る「諏訪湖サマーナイト花火」が開催されます! 音楽とシンクロした花火ショーを湖畔の芝生や旅館の部屋からゆっくりと鑑賞したり、新型遊覧船の花火クルーズで特別な体験も楽しめます🛳️ 湖畔では間欠泉や足湯、天然温泉なども満喫でき、湯けむりに包まれながら、贅沢な時間を過ごせるスポットも充実♨️ 春は桜、夏は水上アクティビティ、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々で表情を変える諏訪湖畔は一年中楽しめます👌 湖畔の絶景を楽しみながら心地よく過ごせるレストラン「ホルツ しもすわ店」は、お得なモーニングからゆったりとしたランチ、ディナーまで幅広い時間帯に利用でき、地元の人にも観光客にも愛され続けるお店☝️ ハンバーグやパスタなどの洋食を中心に豊富な丼や和膳、スイーツもそろい、多彩なメニューが楽しめます✨ 暑い夏にぴったりのメニューもある🎐 東京で大人気!本物の薔薇のような形が可愛い、白いバラ型のソフトクリームや上高地の天然水を使用したフワフワのかき氷も提供🍧 白いバラソフトは系列店の「HOLZベーカリーいなば店」でも販売中🍦 1日5個限定・即完売の「フレンチトースト」は「HOLZベーカリーいなば店」の2日間発酵熟成させたパンを使用🍞 ふわとろ食感がやみつきになる美味しさで、ぜひ一度味わってほしい逸品🤤 店内は英国調のおしゃれな空間が広がり、テラス席ではペット同伴も可能で、諏訪湖を臨む開放的なロケーションの中で爽やかな風を感じながら食事が味わえます🌴 夕暮れ時の金色に染まる湖面の絶景は、特におすすめのひととき☺️ 心地よいサービスと笑顔で迎えてくれるスタッフのおもてなしも評判で、癒しの時間を提供してくれます👏 気になった方はぜひ『保存』して行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 ホルツ しもすわ店 ● 所在地 長野県諏訪郡下諏訪町南高木10616-1 ● 営業時間 平日10:00〜21:00 (L.O. 20:00) 土日祝9:00〜21:00 (L.O. 20:00) ● 電話番号 0266-26-2628 ● アクセス 岡谷ICから車で17分 ● 駐車場 あり(30台) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【メニュー(一部)】 ☑︎ フレンチトースト 900円 ☑︎ ビーフカレー 910円 ☑︎ おもてなしそば膳 990円 ☑︎ オムハヤシ丼 1195円 ☑︎ ハンバーグのドリア 1195円 ☑︎ 海の幸のドリア喰い道楽風 1490円 ☑︎ トマトクリームソースとモッツァレラチーズのぐつぐつハンバーグ 1590円 ☑︎ たっぷり野菜のグラタン 1195円 ☑︎ プレミアムサンデー 880円 ☑︎ イートンメス 1340円 ☑︎ コーヒー 490円 ☑︎ アイスキャラメルラテ 560円 ☑︎ レモネード 560円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ PR #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野県 #諏訪湖

2位
高木珈琲 イオンタウン松本村井店
長野県松本市村井町南2-21-45-1
カレー, カフェ/情報なし
Unknown


3位
お食事処川端
日本、〒380-0911 長野県長野市稲葉307
海鮮丼/営業中: 17:00 - 05:00
長野市稲葉の老舗食堂『お食事処かわばた』は昭和39年創業。定食から麺類までボリューム満点で、特にもつ焼き定食が800円で人気。昼10時〜15時、夜17時〜翌5時、約100席がすぐ埋まる繁盛店。
HAMONI (@katagirock3)
昭和39年創業、長野市にある『お食事処かわばた』。ランチタイムには約100席がすぐに埋まるほどの繁盛店です❗️ 定食から麺類までメニューは幅広く、どれもボリューム満点😁なかでも人気メニューが「もつ焼き定食」(800円)。 これがまた香りも香ばしくて撮影しながら、食べたい欲求が喉元まで・・・🤤しっかり焦げ目が付いていて、適度な脂の落ち加減、柔らかさも◎ニンニクが効いていてピリ辛❗️酒好きには特にたまりません☺️💕ご飯が進む、進む🍚🍚🍚🍚 物価高で料金が上がる中、定食でなおかつ、もつ焼きのこのボリュームで800円は安い❗️ちなみに今回はディナータイムですが、ランチタイムだと味噌汁が豚汁になり、850円。豚汁がまた美味くて豚汁の元祖とも言われています🐷 もちろん、他のメニューもどれも美味しいですよ✨あとリーズナブルで宿泊出来るのも昭和を感じます❗️笑 大満足の定食でした😋✨ ◼️住所:長野県長野市稲葉307 ◼️営業時間 昼:午前10時〜午後3時 夜:午後5時〜翌日午前5時 ◼️日曜定休 ◼️電話:026-226-3746 ◼️HP:http://kawabata026.net #食堂 #老舗食堂 #もつ焼き #定食 #もつ焼き定食 #もつ #食堂好き #長野 #長野グルメ #長野ラーメン #長野ランチ# #グルメ #長野市 #長野市グルメ #長野市ランチ #長野市食堂 #信州 #ボリューム #昭和 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #リピーター #かわばた #japan #japanesefood #motu #nagano #japaneseculture


4位
海鮮蔵 魚魚魚 須坂店
日本、〒382-0045 長野県須坂市井上1700−14
寿司, 海鮮, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
魚魚魚須坂店は、長野県須坂市井上の海鮮丼の名店です。新鮮な海の幸を盛り込んだ海鮮丼を中心に、鯛のぶっかけ丼など多彩な食べ方を楽しめます。11時〜20時30分、駐車場あり。不定休。
Youtube (@seritafudousan)
●店名:魚魚魚須坂店 ●住所:長野県須坂市井上1700−14 ●電話番号:026-246-4470 ●営業時間:11時から20時30分 ●定休日:不定休 ●駐車場有無:あり ●食べたもの:海鮮丼1815円

5位
ス タイストア
長野県上田市天神4-17-10
カレー, 海外料理/情報なし
長野県上田市のスタイストアは、タイ出身の店主が営む本格タイ料理店です。店内併設のミニスーパーでタイ食材を揃え、カノムチーンナムヤーガディをココナッツミルクのまろやかさと辛さで味わえます。ひとりでも家族でも楽しめ、テイクアウト可。
Unknown


6位
The Source Diner (ザ ソース ダイナー)
日本、〒390-0874 長野県松本市大手4丁目8−17
ステーキ, カレー, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野・松本の人気ダイナー「The Source Diner」が期間限定で“うどんザソース”としてうどんのみ提供中。安曇野の赤だすき製麺所のオリジナル麺を使い、グリーンカレーうどんと肉出汁うどんを味わえます。2月18日まで。ランチ11:30–13:30L.O、ディナー18:00–20:30L.O。
HAMONI (@a.island)
松本市でランチ〜♪ The Source Diner( @thesourcediner )。 * @________yig ちゃんや @m_oishiimonostagram ちゃんがよく行ってるのみて、ずっとずっと行きたいと思っていたお店♡ * ハンバーガー食べたいなぁって思ってたけど、それは夜と日曜ランチ限定のメニューらしく残念。。。と思っていたら、平日ランチも美味しすぎました( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)♡ * ✾鶏軟骨の白いカレー ✾豚肩ロースとキャベツの煮込みソース ✾オリジナルアップルジュース (ドルゴクラブアップル / ゴールデンラセット) * 一緒に行った娘たち大絶賛✨ 普段いろんなとこでご飯食べてる娘たちが絶賛するんだからこれは間違いないやつ!なんかほとんど私の口に入らなかったような気もするけど(笑)また行けばいっかww * オリジナルアップルジュースは甘い・真ん中・酸っぱいの3種類あると教えてもらったので甘いのと酸っぱいのを♪ とっても美味しかったのでおうち用にも買って帰ってきましたよ(꒪˙꒳˙꒪ ) * クラフトビールなんかも沢山あって、本当は夜行けたら最高なんだろなぁーと思いながらりんごジュースを飲む私。笑 * 間違いないなくリピ確のお店( ー̀֊ー́ )✧ * 定休日 : 木 営業時間 : 11:30~14:00 / 18:00~21:00 駐車場 : 近隣有料🅿️を利用 . . #nagano #matsumoto #cafe #lunch #thesourcediner #curry #applejuice #thesourceapplejuiceproject #pasta #長野カフェ #松本カフェ #ザソースダイナー #カレー #カレーランチ #パスタ #パスタランチ #カレー部 #カレー好きな人と繋がりたい #松本さんぽ


7位
十萬石高田店
日本、〒381-0033 長野県長野市高田1861
うどん, 親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
長野市高田の十萬石は、注文後に生地を伸ばして切る自家製の極太手打ち麺と、野菜たっぷりのコク深い味噌汁が魅力です。ボリューム満点の定食・丼セットも充実し、寒い季節にぴったりのお店です。
HAMONI (@katagirock3)
(Finally, there is English🇯🇵) 暑い夏に食べたい❗️☀️そこでオススメなのが長野県長野市にある人気食堂『十萬石』。人気の理由が注文を受けてから生地を伸ばして切り、茹でたコシのある手打ち麺と自家製つゆ☺️ 今回注文したのは「冷やし野菜天ぷらうどん」(864円)。1センチ程の極太麺なのにモチモチ食感✨喉越しもしっかり❗️そしてサクサクの野菜天ぷらにコクのあるつゆが染み込んで美味しい😋 ガッツリ食べたい方は「十萬石ミニうどんセット」(972円)があり、カツ丼などが選びます❗️自分はいつも途中でお腹いっぱいになっちゃうんですが、こちらもオススメですよ😁暑い夏はつけ麺も良いけど、冷やしうどんも最高です✨ ◼️住所:長野県長野市南高田1861 ◼️営業時間 昼:午前11時〜午後2時半 夜:午後5時半〜午後8時半 #うどん #冷やしうどん #天ぷらうどん #美味い #うどん好き #うどん好きな人と繋がりたい #人気店 #長野グルメ #信州グルメ #長野市グルメ #長野市ランチ #ラーメン好きな人と繋がりたい #手打ちうどん #極太麺 #夏に食べたい #japan #japanesefood #japanesenoodle #udon #nagano #popular I want to eat it in the hot summer❗️☀️So I recommend the popular restaurant "Jumangoku" in Nagano City, Nagano Prefecture. The reason for its popularity is that after receiving the order, the dough is stretched and cut, and the boiled chewy hand-made noodles and homemade soup☺️ This time, I ordered "Chilled Vegetable Tempura Udon" (864 yen). Even though it's an extra-thick noodle of about 1 centimeter, it has a chewy texture✨It's also firm through the throat❗️And the crispy vegetable tempura is soaked in the rich soup and it's delicious😋 If you want to eat a lot, there is "Jumangoku Mini Udon Set" (972 yen), and you can choose katsudon❗️I always get full on the way, but I also recommend it😁 Tsukemen is good in the hot summer, but it gets cold It's the best✨


8位
Cafe 里わ
日本、〒389-2414 長野県飯山市常盤7425
イタリアン, カレー, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 07:30
道の駅花の駅千曲川内のCafe 里わは、やわはだマシュマロ入りプリンと美味しいアイスが人気です。スノリン(人参とりんご)やミックス(いちごとバニラ)の味を楽しめ、合計約1000円です。
HAMONI (@a.island)
菜の花公園まで行こうと思っていたけど、向かっている途中の道の駅前の畑一面の菜の花があまりにキレイだったので寄り道~のつもりがここで満足してしまった(*˘︶˘*).。.:*♡ 里わの美味しいアイスも食べれて大満足♪スノリン(人参とりんご)とミックス(いちごとバニラ) . . #nagano #iiyama #cafe #cafe里わ #softcream #icecream #飯山カフェ #長野カフェ #道の駅花の駅千曲川 #飯山菜の花 #菜の花 #一面菜の花


9位
スープカリーのお店 MERA
日本、〒390-1701 長野県松本市梓川倭555−1 倭第1ビル
カレー/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
松本のスープカリーの店meraは、土鍋で提供されるあつあつスープカレーが自慢。野菜がとにかく大きく、長芋を丸ごと楽しめるのが特徴。北海道ザンギや辛さ調整も。テイクアウト可、ライスにレモン果汁をかけていただくスタイルも魅力です。
HAMONI (@a.island)
土鍋であつあつスープカレー スープカリーの店 メラ( @soupcurry_mera ) * 無性にカレーが食べたくて。 というより、カレー味を喉に流し込みたくて。通りすがりに見かけてUターンして入店。笑 * どれも魅力的で、どれにしようか迷ったけど、北海道といえばザンギでしょ!ってことで、"北海道ザンギ"をオーダー♪ * 辛さは選べますが、はじめましてなのでマイルドにしておきました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) * そして目の前に運ばれてきてこの野菜の量にビックリ!! そしてひとつひとつのサイズがまたでかい!!一番びっくりしたのは長芋ねw こんな丸ごと食べたの初めてだわ╰(°ㅂ°)╯ * 土鍋だからいつまでもあつあつだし、カレーは美味しいし、野菜の大きさには若干苦戦したものの、これはまた食べたいお味♡ * こっち来た時はまた寄ろう♡ . . #nagano #matsumoto #lunch #スープカリーの店mera #soupcurry #curry #土鍋スープカレー #スープカレー #カレー部 #スープカレー部 #長野ランチ #松本ランチ #梓川ランチ #テイクアウトもやってるよ #ライスにレモン果汁をかけていただきます


10位
軽食&喫茶 ガロ
日本、〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759−336
とんかつ, カレー, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
駒ヶ根市の人気店『ガロ』は、厚めのヒレカツ4枚とたっぷりの千切りキャベツ、濃厚な中濃ソースのソースカツ丼が名物です。ミックス丼もおすすめ。ボリュームと安定の味で地元で長く愛されています。
HAMONI (@cha_7188)
【ガロ@駒ヶ根市】 ソースカツ丼と言ったら駒ヶ根市!ガロ! 正直言うと 私のソースカツ丼開拓が高校生以来 アップデートできてないんだけど ナンバーワンで好きなソースカツ丼やさん😊 11:30オープンで11:00頃行ったんだけど もう行列になってた😮 いろんな方言が混ざってて 観光客多めの印象🤔 オープンしてからお目当ての ソースカツ丼を注文! 連れはミックス🦐🐷 ご覧ください この閉まらずの蓋笑 ソースカツ丼がそびえ立ってる🥹 昔から変わらないこのいでたち✨笑 安定の衣細かめソースたっぷり カリカリ柔らかなお肉💓 ご飯は少なめじゃないと 女性は食べきれないかも💦 エビもプリップリで美味しいんだ🥺 今回は食べてないけど😂 長野県の駒ヶ根市に行く機会があれば ぜひ食べて欲しい一品😋✨ ごちそうさまでした🙏 📍長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759-336 🐷ガロ #ガロ #駒ヶ根市 #駒ヶ根市グルメ #ソースカツ丼 #カツ丼 #長野県 #長野県グルメ


11位
ざかすラーメン
日本、〒382-0000 長野県須坂市立町1445−1
カレー, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
長野県須坂市の人気店、ざかすラーメンの看板メニュー『快進の一撃』は、黄金比のとんこつと鶏白湯に特製黒マー油を加えた850円の一杯です。味変は黒マー油と薬味で自在です。須坂駅から徒歩5分です。
HAMONI (@katagirock3)
長野県須坂市の人気店『ざかすラーメン』。看板メニューがとんこつスープと鶏白湯の黄金比率に特製黒マー油を加えた「快進の一撃」(850円)。 豚骨と鶏白湯スープでも十分美味しいけど、飽きたら黒マー油や薬味を混ぜて味変✨大満足の一杯です🍜 須坂駅から徒歩5分🚶 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #とんこつラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #信州ラーメン #ラーメン食べ歩き #黄金比率 #須坂市 #長野グルメ#ラーメンりきまる#麺スタグラム#noodles #japanesenoodle #nagano "Zakasu Ramen" is a popular restaurant in Suzaka City, Nagano Prefecture. The signature menu is "Kaishin Hitke" (850 yen), which adds special black mar oil to the golden ratio of tonkotsu soup and chicken broth. Pork bone and chicken broth soup are delicious enough, but if you get bored, mix black garlic oil and condiments to change the taste✨ It's a very satisfying cup🍜 A 5-minute walk from Suzaka Station🚶


12位
カフェ・モンマルトル
日本、〒380-0826 長野県長野市南長野北石堂町1379
カレー, 海外料理, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野市南長野の路地にある『カフェ・モンマルトル』は昭和レトロとアメリカンレトロが融合した空間です。ジュークボックスとバーカウンター、2階舞台の生演奏が魅力です。ランチはカレー2種+ナン+サラダ+ドリンクで、ナン・カレーおかわり自由です。タンドール窯の香る大判ナンとチキン・バターチキンを楽しめます。
HAMONI (@katagirock3)
今回は長野市の隠れた名店をご紹介❗️と言っても知人の紹介で訪れました😅それが長野駅前の二線路通りを一本入った小路にある『カフェ・モンマルトル』。 見た目は昭和レトロな佇まいなのですが、中に入ってビックリ‼️😳アメリカンレトロな内観にジュークボックス、そしてバーカウンター🇺🇸2階は演奏用の舞台があり、この日は女性ヴォーカル、男性がピアノや鉄筋を使っての生歌・生演奏🎤🎹 カフェ?バー?とにかくオシャレ空間でこういうの大好き❗️😍✨ ランチで提供しているのが、本格カレー&ナンとオムライスのランチ。アルコールもあります🍺僕が頂いたのは「カレーセット(カレー2種類+好みのナン+サラダ+ドリンク)」(1200円)。しかも❗️ナンとカレーはおかわり自由💕 辛さも調整できると書かれているので辛いのが苦手な方も注文しやすい🙆♂️ 2種類のカレーはチキンとバターチキン、そしてバターナンを頂きました❗️てか、ナンでかっ‼️おぼんからはみ出すサイズです😳タンドール窯で焼いたという事でアツアツ🔥 まずはバターチキンカレーで頂くとちょうど良い甘み、チキンゴロゴロ、そしてスパイスがよく効いてる😋ナンも香りと風味良くてカレーが一層美味しく感じます☺️✨ちなみにカレーは十数種類のスパイスが使われているそうです❗️チキンカレーはそのスパイスをより一層感じました🔥 知人からチーズナンを頂いたのですが、もちもちチーズでずっしり重くてこれまた美味しい💕 生演奏がさらに良い〝スパイス〟になり食が進む🍛チキンもバターチキンも両方おかわり頂きました🙌さすがにナンまでは・・・😅ちなみに余ったナンは持ち帰りもOKみたいです🙆♂️ 本当に居心地抜群のお店☕️次から次へと常連らしきお客さんが入って常に満席状態❗️今度は夕方飲みにいきたい😋🍺✨ 📍住所:長野県長野市南長野北石堂町1379 📍営業時間 昼:午前11時半〜午後2時半 夜:午後5時半〜午後9時半 📍火曜定休 📍電話:026-223-6836 📍SNS:https://www.instagram.com/cafe.montmartre35/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D #長年愛されるお店 #カレー #カレー好き #カレー好きな人と繋がりたい #チキンカレー #バターチキンカレー #ナン #カフェ #穴場 #モンマルトル #長野ランチ #長野市ランチ #長野市 #長野グルメ #オシャレカフェ #レトロ #長野県 #信州 #ラーメン好きな人と繋がりたい #アメリカンレトロ #生演奏 #バー #curry #japan #japanesefood #spice #japaneseculture #nagano #americanstyle #happy


13位
レストラン ルック
日本、〒389-1221 長野県上水内郡飯綱町古町428−1
洋食, カレー, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
長野県飯綱町の昭和48年創業の老舗洋食店、レストランルック。地元のやたら祭りにも馴染む定番メニュー『やたらのカツCut』が名物です。野菜は水分多めでもカツはベチャつかず、麩入りのお味噌汁が好評です。
HAMONI (@a.island)
地元の毎年恒例行事の"やたら祭り"始まってます!今年で第9回になるそうで、と言っても私も昨年初めてその存在をフォロワーさんの投稿で知ったんだけどね…(꒪˙꒳˙꒪ )笑 * 何を隠そう、私"やたら"大好きで♡ でもそもそも"やたら"知らない人もいるよね?これって長野でも北信の方だけの文化かな? * 作り方の一例、3枚目の右上ら辺に書いてあるから知らない人は見てみてね☆ちなみにうちで作る時は青唐辛子は入れないので子供もモリモリ食べられます(๑´ڡ`๑) * で、昨年すっごく食べたかったのに食べ損ねたレストランルックの「やたらのカツCut」を1年越しで食べてきました♪♪ * おーいしーーーい(◍˃ ᵕ ˂◍)♡.*˚ こんなに水分多いはずの野菜が沢山入ってるのにカツがベチャベチャしない不思議!! そしてここの変わらない大きなお麩が入ったお味噌汁も好き♡ * やたら祭りは8/23までやってるみたいなので、ルックのリピはもちろん、他のお店のも食べてみたいなぁ('ᵕ' ) . . #nagano #iizuna #restaurant #lunch #restaurantlook #長野ランチ #飯綱町ランチ #長野グルメ #飯綱町グルメ #飯綱町 #レストランルック #昭和48年創業 #老舗洋食店 #やたら #やたら祭り #やたら好き #やたらカツ #定食 #定食ランチ #郷土料理

14位
インドカレー屋 BABAじぃ
長野県松本市大手2-10-20
カレー, 海外料理/情報なし
Unknown


15位
正和食堂
日本、〒399-0738 長野県塩尻市大門七番町13−28 正和コーポ
親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
塩尻市の正和食堂は、山賊焼きの有名店です。大はモモ肉と胸肉の空揚げが各1枚付きのボリューム定食。国産鶏を使用し、衣はサクッと香ばしく、アットホームな雰囲気で昼にぴったりです。
HAMONI (@i_am_adv160)
ボリューム凄‼️ 塩尻発祥、長野中信地方郷土料理の 山賊焼きランチです。 正和食堂(塩尻市) 注文… 山賊焼き大 大だと 鳥モモ肉と胸肉が両方付いてます。 鶏肉、唐揚げ好きには堪らないですね。 ごちそうさまでした。 諏訪市では胡麻味噌ソフトクリーム🍦食べました。 山賊焼きの後のソフトクリーム最高です‼️ #山賊焼き #郷土料理 #長野グルメ#美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいお店 #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #美味しいもの巡り #グルメ #グルメスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #食べることは生きること #食べ歩き #旅の記録 #旅の思い出 #唐揚げ #鶏の唐揚げ


16位
十割そば 大善
大門町-46-1 大字長野大門町 長野市 長野県 380-0841 日本
そば, 天ぷら, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 木 10:30
長野市善光寺近くの十割そば 大善です。十割そばと更科そばの食べ比べができ、コシのあるお蕎麦と天ぷら盛り合わせにはリンゴ天ぷらが添えられているのが特徴。価格はおおよそ1000円台から。善光寺参拝の際にどうぞ。
HAMONI (@yyyyyy_food)
長野蕎麦屋「十割そば 大善」🇯🇵. . . 長野の善光寺近くにあるお蕎麦屋さん👏👏. . #長野蕎麦屋#長野観光 #長野グルメ#長野市グルメ #善光寺#善光寺ランチ #そば#蕎麦#てんざる蕎麦


17位
そば処 松屋
日本、〒382-0083 長野県須坂市須坂上中町152
そば, うどん, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
須坂市のそば処松屋は、町並みの情景を楽しみながら味わえる蕎麦店です。紫米のおはぎが美味しく、食後の甘味におすすめです。
HAMONI (@a.island)
町並みそば♪ 紫米のおはぎが美味しかった♪ . . #須坂市 #そば #そば処松屋 #nagano #suzaka #soba


18位
Glassano
日本、〒380-0803 長野県長野市三輪1288
カレー/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
Glassano(グラサーノ)は長野市三輪の古民家をリノベーションしたカレー専門店です。靴を脱いで上がる居心地の良さと、国産牛のビフテキカレーをはじめとする個性派カレー、フォカッチャやうどんのお供が魅力です。
HAMONI (@a.island)
昨年5月にOPENした、親子3代で営むカレー屋さん! * 長野市三輪、カレー専門店 Glassano( @glassano2 ) * ❁⃘王道のビーフカレー(辛さ調整可能🌶) ❁⃘ルイボスティー * ずっと気になっていたお店にようやく行くことが出来ました♪ 三輪の住宅街にあり、ここを目的地にしないとなかなか通らない場所ですが、住宅をリノベーションしたお店で、店主さんはなんと19歳なんだとか! * カレーは牛・豚・鶏とすべて揃っていて、育った環境により好みの分かれがちな問題もあっさり解決!!笑 * しかもカレーのお供はご飯以外にフォカッチャやうどんまであるので、どんな好みの人とも一緒にカレー欲を満たせますね"(∩>ω<∩)" * 今回は王道のビーフカレーをいただきましたが、全種類制覇したいなぁー♪ カレーが美味しいことはもちろんですが、お店に入る時から帰る時までとても丁寧で気持ちのいい接客だったので、一度行ったらまた行きたくなること間違いなしです♪ * 𖤣𖠿𖤣長野市三輪1288 定休日 : 水 営業時間 : 11:30〜14:30 / 18:00〜20:00 駐車場 : 店舗前と道向かいにあり ※店舗名が書かれた分かりやすい看板が目印 . . #nagano #lunch #curry #glassano #カレー専門店グラサーノ #長野グルメ #長野市グルメ #長野ランチ #長野市ランチ #長野カレー #長野市カレー #カレー #カレー専門店 #ビーフカレー #カレー好きな人と繋がりたい


19位
ZABO CAFE
日本、〒385-0022 長野県佐久市小田井613−1 佐久インターウェイブ内
カレー, カフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
佐久インターウェーブ内のZABO CAFEは、珈琲哲学の形を残す建物を白い内装で明るく開放的に演出。地元野菜をたっぷり使い、野菜中心のボリューム満点ごはんを提供します。豚しょうが焼き・鶏のカラ揚げ・豚ナンコツのソースカツカレーなどメニュー豊富。11:00~21:00、木金土は22:00まで、駐車場あり。
HAMONI (@a.island)
ボリューム満点のカフェごはん♪ * 佐久市、佐久インターウェーブ内 ZABO CAFE( @zabo_cafe ) * 建物は珈琲哲学の形のままですが、内装が白色になってるからか、店内はとても明るく開放的な空間になっています( •̤ᴗ•̤ ) * 地元の野菜をたっぷり使って本格シェフが作る、野菜メインなごはんたち🥬🍆🍅🌽 ボリューム満点だから、男性でも満足出来ちゃうこと間違いなし! * ❁豚しょうが焼きと鶏のカラ揚げ ❁豚ナンコツのソースカツカレーライス * メニューもかなり豊富なので、迷っちゃう♡ とっても美味しかったし、また行こう(*ˊᵕˋ*)♪ * 定休日 : なし 営業時間 : 11:00~21:00(木金土は22:00まで) 駐車場 : あり . . #nagano #saku #cafe #lunch #zabocafe #長野カフェ #佐久市カフェ #佐久カフェ #長野ランチ #佐久市ランチ #佐久ランチ #佐久インターウェーブ #野菜たっぷり #坐忘カフェ #長野カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい


20位
松本メーヤウ 桐店
日本、〒390-0871 長野県松本市桐1丁目2−35
カレー/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野県松本市のエスニックカレーメーヤウは1991年創業のカレー店。信大前に2店舗あり、下メーはバイキング1480円。タイ・インド・ミャンマー・日本の8種を秘伝レシピで提供。辛さは星で調整可能。
HAMONI (@katagirock3)
今回は松本市では知る人ぞ知る❗️カレーの人気店『エスニックカレーメーヤウ』に初入店😆 タイやインドなど様々な国のエスニックカレーを気軽に楽しめるお店にしたいと1991年に松本で開業。信州大学前に②店舗あり、財布にも優しいと学生の胃袋を満たして来たそう☺️🍛 桐店は「下メー」、信大駅前は「上メー」と呼ばれていて今回はバイキングが楽しめる「下メー」へ❗️料金1480円。 この日は🇹🇭タイの「ドライカリー」「カントリーカリー」「グリーンカリー」「レッドカリー」「パイナップルカリー」、🇮🇳インドの「ポークカリー」「チキンカリー(骨付き)」、🇲🇲ミャンマーの「ミャンマーカリー」、🇯🇵日本の「ハッシュドビーフ」の全8種類✨辛さは星の数で表示されています😁 盛り付けは自由ですが、最近学んだ星形盛りで5種類を頂きました😍(盛り付け見苦しくてすみません💦)秘伝のレシピで作られているとあって期待大❗️ メーヤウと言ったら🇮🇳チキンカリー★★★★という事で早速頂くと辛さは十分🔥舌が若干ヒリヒリしますがコクがあって美味しい☺️💕玉子も入ってます🥚 🇹🇭グリーンカリー★★で小休止。こちらもココナッツミルクたっぷりで野菜がゴロゴロ🥦辛さもちょうど良くてヘルシー😆 🇹🇭ドライカリー★★も辛さはあまり感じず、ひき肉の旨みもあり、サッパリ美味しい✨ そして初の🇲🇲ミャンマーカリー★★は野菜がゴロゴロ。酸味もあって他では食べたことない家庭的な味❗️これも美味しい😍 🇯🇵ハッシュドビーフはコクあり、口をリセットしてくれました❗️もちろん、お子様でも食べられます🙌 この後、全部の味を楽しみました♪本格的な美味しさと選べる楽しさを兼ね備えたカレー店🍛今度は一皿800円程で頂けるという「上メー」に行ってみたいな😋✨ 📍住所:長野県松本市桐1-2-35 📍営業時間:午前11時半〜午後9時 📍SNS:https://twitter.com/maeyaomatsumoto #長年愛されるお店 #カレー #カレー好き #カレー好きな人と繋がりたい #インドカレー #タイカレー #グリーンカレー #ミャンマーカレー #ハッシュドビーフ #メーヤウ #松本ランチ #松本市カレー #松本市 #松本グルメ #松本観光 #バイキング #長野県 #信州 #ラーメン好きな人と繋がりたい #食べ放題 #信州大学 #curry #japan #japanesefood #spice #japaneseculture #nagano