
佐久市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全569件


1位
オレガノ食堂
長野県佐久市猿久保873-10アサマプラザハイツ 1F
イタリアン, その他/情報なし
デリーの路地で展開するストリートフード店。オレガノを使ったピザ風メニューが特徴で、インドとイタリアの味を融合させたユニークな味わいを提供します。SNS映えするレシピ投稿も活発です。
Youtube (@areyouhungry3512)
#oregano #oreganorecipe #free #freeoregano #freefood #recipe #bestoregano #pizzbrand #expensiveoregano #domino #pizzahut #chicago #lapinozpizza #stolen #streetfood #streetfoodofindia #areyouhungryshorts #shortvideo #shorts #youtube #youtubeshorts #trending #trendingshorts #viralshort #vlogsindia #foodie #indianfood #indianstreetfood #delhistreetfood #delhifood #india #food


2位
トラック満足食堂(下り)
日本、〒385-0003 長野県佐久市下平尾2329
営業時間外 • 営業開始: 水 07:00
長野県佐久市の移動型飲食店 トラック満足食堂(下り)は、独自のトラックスタイルで営業し、店の雰囲気と来客の様子を撮影・紹介する取材形式が特徴です。もくめしマップに掲載され、ダイジェストと本編動画も公開されています。
Youtube (@mokumeshi)
取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:トラック満足食堂(下り) 場所: 〒385-0003 長野県佐久市下平尾2329 https://goo.gl/maps/szCJTuZxpEMcAgxk9 0:00 ダイジェスト 2:50 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

3位
GOOD HABIT
長野県佐久市佐久平駅南9-1
カフェ/情報なし
長野・佐久平駅前の GOOD HABIT は、軽井沢発の紅茶とスコーンを継ぐカフェ。白いタイルのカウンターと高い天井で都会的な雰囲気。朝9時開店・わんちゃん連れOK。名物はあんバタースコーンをはじめとする多彩なスコーン、現金不可・駐車場あり。
Unknown

4位
李紅蘭
長野県佐久市田口3301-2
中華/情報なし
長野県佐久市田口の李紅蘭は、超極厚とんかつと特製カツ丼が自慢の町中華です。予約で希望メニューを作ってくれるユニークさと、ボリューム満点の定食が人気です。
Unknown


5位
猪料理 やまおく
日本、〒385-0007 長野県佐久市新子田1882−10
焼肉, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
長野県佐久市にある『やまおく』は、軽井沢から車で約30分。信州自慢の特製味噌だれで楽しむ猪鍋をはじめ、猪・鳥・猪豚の焼肉も味わえます。窓の景色と囲炉裏の風情ある店内が魅力で、癒やしのひとときを過ごせます。
TikTok (@ryomai_odkk)
【長野県】 実家に帰ってきたぐらい居心地のいい囲炉裏のお店🙌 #おでかけ夫婦 #長野グルメ

6位
Big Ben 臼田店
長野県佐久市臼田140-11
焼き鳥, 洋食/情報なし
Unknown


7位
PARADA RESORT BBQ
長野県佐久市下平尾2681佐久平ハイウェイオアシス パラダ
焼肉/情報なし
TikTok (@otonatokodomo_trip)
都内から約90分! 大自然の中で思い切りアクティブ体験できる高原テーマパークへ! 日本一の高低差がある、絶景の絶叫スライダーは、子供と乗れてスリル満点!絶景を眺めながら滑走するのは気持ちいい! 楽しいトランポリンやチュービングなどがあるキッズランドや昆虫観察ができる昆虫館、昆虫の森、アスレチックなどたっぷり遊べて、レストランもあるから、子供と一日中遊べるよ! カブトムシにも会えて大興奮! 高速道路直結でアクセス抜群なのも嬉しい♪ 佐久平ハイウェイオアシス パラダ 📍〒385-0003 長野県佐久市下平尾 2681 【営業期間】 2025年4月12日(土)~11月3日(月) ※内容は変更になる可能性があります。詳しくは公式ページ等でご確認ください •••••••••••••••••••••••••••••••• #長野 #子連れ旅行 #子連れスポット #子供の遊び場 #nagano


8位
YUSHI CAFE 天保堂珈琲
日本、〒384-2204 長野県佐久市協和2379
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 09:00
長野県佐久市協和のYUSHI CAFEは、骨董品店をリノベした古民家風の落ち着く空間と、隣接の珈琲焙煎所のこだわり珈琲が魅力です。朝9時から夕方まで営業。トースト・スコーン・ケーキ等、地元食材の素朴で洗練された軽食と、多彩な席を備えています。
HAMONI (@a.island)
ここの雰囲気最高だったな…♡ * ゆっくり出来る日なら一日中いたくなる素敵な空間、美味しい珈琲。 * 佐久市協和にあるYushi Cafe( @yushicafe )。 深煎り珈琲"森と月と"と、スコーンをオーダー。 たしかりんごとルバーブのジャムだったと思うのだけど、とっても美味しくてペロリでした(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) * ついでがないとなかなか行かれない方面だけど、また近くへ行ったら必ず伺いたいお店です(*´`)♡ . . #nagano #saku #cafe #yushicafe #coffee #scones #coffeetime #coffeelover #coffeebreak #長野カフェ #佐久市カフェ #古民家カフェ #古民家リノベーション #カフェ好きな人と繋がりたい #コーヒー好きな人と繋がりたい #天保堂珈琲

9位
ヒラオカフェ
長野県佐久市上平尾1033
カフェ/情報なし
長野・佐久の築120年の古民家を改装したカフェ『ヒラオカフェ』。靴を脱いでくつろぐ空間には昭和のキッチン道具やレトロ雑貨が並び、購入も可能。1,000円ランチのナポリタンほか20食限定メニューとメロンクリームソーダを楽しめます。座敷・ソファ席あり、駐車場あり。
Unknown


10位
イタリア肉料理ポルコ
日本、〒385-0021 長野県佐久市長土呂1163−91
イタリアン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野県佐久市の人気イタリア肉料理店ポルコは、全国から選び抜いた肉のグリルと手作りソースのパスタが自慢です。パティシエ経験の店主が手掛けるデザートやラクレット演出など、五感を刺激する一皿が揃います。大人の空間でデートや記念日にも最適。ランチがお得でテイクアウトも可能です。
TikTok (@nagano_gurumeguri)
☟店舗情報はこちら☟ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 2ヶ月前から予約が埋まることもある大人気イタリアンレストラン「ポルコ」 テレビでまだ一度も紹介されたことがないが、何を食べても最高に美味しい隠れた名店💁 全国各地から選び抜かれたお肉を使ったグリル料理や手作りソースのパスタ🍝 そしてパティシエ経験を持つ店主が手がけるデザートなど、どれも絶品🍨 ラクレットチーズや、大きなチーズの中でパスタを絡めるといった、五感を刺激する料理パフォーマンスも楽しめます👏 店内はシックで落ち着いた大人の雰囲気。 大切な人とのデートや記念日、家族での食事にもぴったりの空間🥰 お料理だけでなく、きめ細やかなサービスと心配りも魅力的で、特別なひとときを過ごせること間違いなし👌 ランチセットはお得に味わえると好評で、コースやアフタヌーンティーセット🫖 テイクアウトに対応しているメニューもあり、さまざまな楽しみ方ができそう✨ 気になる方はぜひ『保存』して行ってみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 イタリア肉料理ポルコ ● 所在地 長野県佐久市長土呂1163-91 ● 営業時間 11:30〜14:30 (14:00LO) 18:00〜21:30(21:00LO) ● 定休日 火曜 ● 電話番号 0267-74-1359 ● アクセス 佐久ICから車で7分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【メニュー(一部)】 ☑︎ キノコとポテトのアンチョビソテー 880円 ☑︎ ベーコンとポテトのチーズ焼き トリュフ風味 1180円 ☑︎ ベーコンと野菜のトマトソースパスタ 1480円 ☑︎ スペイン産生ハムとフレッシュトマトのピザ 1680円 ☑︎ ブロッコリーと小エビとフレッシュトマトのアヒージョ 1180円 ☑︎ スモークサーモンとタコのカルパッチョ仕立て 980円 ☑︎ ふんわりティラミス 780円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ PR #長野グルメ #長野ランチ #長野観光 #長野旅行 #長野県

11位
SANCH 佐久ファクトリーショップ
長野県佐久市岩村田北1-22-1
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし
SANCHは信州牛のキーマカレーパンを揚げたてで提供するカレーパン専門店。第9回カレーパングランプリ日本一を獲得。季節のジェラート5種と自家製練乳の濃厚いちごミルフィーユなど、地産地消を大切に複数店舗で展開しています。
Unknown


12位
ラーメンとりたま
日本、〒385-0022 長野県佐久市岩村田2328−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野県佐久市の『ラーメンとりたま』は、女性一人でも抵抗なく使えるカウンター中心の居心地の良さが魅力。濃厚鶏白湯塩の『トロ玉ラーメン』は春よ恋の自家製多加水麺と柚子胡椒が決め手。ルイボスティーサービスや細やかな配慮も特徴です。
HAMONI (@katagirock3)
長野県佐久市にある人気店『ラーメンとりたま』に初めて行きました😁 こちらは店のすぐ隣にある居酒屋『天国の酒とりたまや』がラーメン店をやったら?というテーマで〝女性一人でも抵抗なくカウンターでラーメンを食べてもらいたい〟という想いからスタートしたそうです🍜🙎♀️ コンセプト通り、席に着くとルイボスティーがサービスで出て来て、テーブルには鼻セレブのティッシュがあったり、スタッフも女性が多いなど、徹底した店づくりが印象的でした✨この日は実際に一人で来店されている女性客を見かけました😊 肝心のラーメンですが、せっかくなので女性客に人気だという「濃熟鶏白湯トロ玉ラーメン塩」(1000円)を頂きました❗️ご覧の通り、レンコン揚げにヤングコーン、水菜に鶏肉が彩り良く盛り付けられています✨ 早速スープを頂くと・・・鶏の旨みがギュッと凝縮した濃厚なポタージュスープ✨さらに甘みもあり、隠し味に柚子胡椒が使われています❗️これ、好きなやつ💕麺にたどり着く前に飲み尽くしたくなりました🤣 麺は北海道産小麦「春よ恋」を使用。ツルツルもちもち❗️自家製多加水麺の中太平麺で、これがまたスープによく絡む😍 接客、アメニティ含め、大満足の一杯でした😋🍜 📍住所:長野県佐久市岩村田2328-1 📍営業時間 昼:午前11時半〜午後2時半 夜:午後5時〜午後9時 📍電話:0267-67-8677 📍HP:http://toriyatamaya.jp/ #ラーメン #ラーメン好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #拉麺 #麺スタグラム #麺スタグラマー #とりたま #塩ラーメン #鶏白湯 #ラーメン女子 #長野 #長野グルメ #長野ラーメン #長野ランチ #佐久 #佐久グルメ #佐久市ラーメン #岩村田 #佐久市ランチ #女性に優しい #信州 #japan #japanesefood #noodle #japanesenoodle #japaneseculture


13位
ピータース
日本、〒385-0051 長野県佐久市中込1丁目14−8
ケーキ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 水 09:30
佐久市のケーキブティック、ピータースです。ケーキ・ショコラ・カフェを併設しており、山梨産桃を使う『丸ごと桃のジューシータルト』が看板商品です。カスタードクリームとタルト生地の相性が絶妙で、地元素材と日本三大ケーキの町としての誇りを味わえます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
日本三大ケーキの町と呼ばれる長野県佐久の市民が誇る、ケーキ、ショコラ、カフェまで楽しめるケーキブティック。 🚩ピータース Cake Boutique PETERS [佐久市] ✔️丸ごと桃のジューシータルト ¥670 併設のカフェスペースで楽しみました。 山梨県の桃農家さんから直送のジューシーな桃! カスタードクリーム、タルト生地も美味しいです!! 大人気なわけでわすねー😋 いつも店内は注文待ちで客で溢れていますが、桃のタルトを目当てに次から次とさらにお客さんが!すごい ちなみに佐久市は、竹内さんのご質問のとおり、東京・自由が丘、神戸市と並び「日本三大ケーキの町」と言われ、気候風土に恵まれ、素材となる乳製品や卵、フルーツが豊かで、人口に対してケーキ屋さんが多いというのがその所以だそう。


14位
ZABO CAFE
日本、〒385-0022 長野県佐久市小田井613−1 佐久インターウェイブ内
カレー, カフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
佐久インターウェーブ内のZABO CAFEは、珈琲哲学の形を残す建物を白い内装で明るく開放的に演出。地元野菜をたっぷり使い、野菜中心のボリューム満点ごはんを提供します。豚しょうが焼き・鶏のカラ揚げ・豚ナンコツのソースカツカレーなどメニュー豊富。11:00~21:00、木金土は22:00まで、駐車場あり。
HAMONI (@a.island)
ボリューム満点のカフェごはん♪ * 佐久市、佐久インターウェーブ内 ZABO CAFE( @zabo_cafe ) * 建物は珈琲哲学の形のままですが、内装が白色になってるからか、店内はとても明るく開放的な空間になっています( •̤ᴗ•̤ ) * 地元の野菜をたっぷり使って本格シェフが作る、野菜メインなごはんたち🥬🍆🍅🌽 ボリューム満点だから、男性でも満足出来ちゃうこと間違いなし! * ❁豚しょうが焼きと鶏のカラ揚げ ❁豚ナンコツのソースカツカレーライス * メニューもかなり豊富なので、迷っちゃう♡ とっても美味しかったし、また行こう(*ˊᵕˋ*)♪ * 定休日 : なし 営業時間 : 11:00~21:00(木金土は22:00まで) 駐車場 : あり . . #nagano #saku #cafe #lunch #zabocafe #長野カフェ #佐久市カフェ #佐久カフェ #長野ランチ #佐久市ランチ #佐久ランチ #佐久インターウェーブ #野菜たっぷり #坐忘カフェ #長野カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい


15位
中国料理 サンスイ
日本、〒385-0022 長野県佐久市岩村田 天神堂3162−23
営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
和香山水は紀州南高梅の中でも厳選された特選A3Lサイズを使用しています。皮が薄く果肉はやわらかで、蜂蜜・防腐剤は使用しておりません。創業38年の秘伝の出汁で味付けをされ、クエン酸・マグネシウムが豊富です。kisyu-no-Ume はお中元ギフトにも対応しており、のし・結び水引付きで贈り物に最適です。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 私の暑いのが苦手で早くも#夏バテ 気味なので 最近#夏バテ対策 に#梅干し を 食べるようにしています😋🧡 大粒で美味しい#和香山水 さん( @wakasansui )の 特選#kisyunoume が最近のお気に入りです💃✨ 450g(20粒)3,996円とお高いですが、 食べてみると納得の味わいなんです😆❤️🔥 #紀州南高梅 の中でも厳選な審査に選ばれた 特選品最高品質A級の中でも実の大きな A3Lのみを使用しているので満足度高いです😍🔥 皮がすごく薄くて実も柔らかいのが特徴で、 お子様でも安心して食べられるように 蜂蜜や防腐剤は使用していません🙅💡 調味料も自然由来で、創業以来38年間 継ぎ足して作られた栄養が凝縮された 独自製法の秘伝の出汁で作られています😳✨ クエン酸やマグネシウムが豊富なので 夏バテ対策だけでなく、#便秘改善 にも 効果が高いんだそうです🥴💫 #ダイエット にも効果的ですよね🏋️🔥🔥 私は暑さで胃腸がやられて食欲出ない時は お粥にこの梅干しを入れて食べています🤭💕 食欲がなくてもお粥と梅干しなら 食べれちゃうんですよね🫣💡 シソも夏バテ対策になるので 刻んで一緒に入れるのもオススメです🌿✨ 毎日暑すぎるので夏バテ対策して、 如何に夏を切り抜けるかが大切ですよね😵🥵🌀 和香山水さんのkisyu-no-Umeは 贈り物用ののしと可愛い梅結びの水引を 付けてくださるので#お中元 にも ぴったりです🎁✨ 自宅用、お中元用にぜひ チェックしてみてくださいね😘✨ #pr #南高梅 #お中元ギフト #御中元 #御中元ギフト #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #グルメスタグラム #コエタス #ダイエット女子 #ダイエットレシピ #ダイエットメニュー


16位
くれしづき
日本、〒385-0051 長野県佐久市中込3466−5 宮沢ビル 1F北
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野県佐久市の麺処くれしづきは医食同源を掲げる店。昼限定の塩鶏白湯は、鶏ガラスープと白湯の旨味を天然塩で整え、あっさりながら深いコクとクリーミーさが特徴。平打ち麺と崩れやすいチャーシュー、ミニ杏仁のサービスも嬉しい。夜は黒白湯もあります。
HAMONI (@katagirock3)
長野県佐久市にある『麺処くれしづき』に行きました😄初めてのラーメン店で今回頂いたのは昼限定だという『塩鶏白湯』(1000円)。 表題の通り、店のモットーは〝医食同源〟🖋本来、ラーメンの味の要ともされている香味油と塩気を抑えるとどうなるのか⁉️ という事で運ばれてきました🍜好みのやつキター😆塩鶏白湯スープの見た目にやられました💕 添加物を優しくとった鶏ガラスープ✖️酸化していない白湯スープに天然塩を入れたという事ですが、出てます❗️あっさりなのに重厚な和風スープ😍そしてクリーミー✨ 麺はやや平打ち麺ですが、スープがよく絡みます👍チャーシューを箸あげしたらホロホロ過ぎてぶっ壊れました🐷😂うまい💕 最後にミニ杏仁がサービスで付いてきて良い口直しになりました❗️大満足の一杯😋 ちなみに夜限定に『黒白湯』もありました🙌 ◼️住所:長野県佐久市中込3466-5ミヤザワビル1F北 ◼️営業時間 昼:午前11時〜午後3時 夜:午後5時半〜午後9時 ◼️火曜定休 ◼️電話:0267-88-6447 ◼️HP:https://kureshizuki.com/ #ラーメン #ラーメン好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #拉麺 #麺スタグラム #麺スタグラマー #くれしづき #塩ラーメン #鶏白湯 #塩鶏白湯 #ラーメン女子 #長野 #長野グルメ #長野ラーメン #長野ランチ #佐久 #佐久グルメ #佐久市ラーメン #佐久市ランチ #クリーミー #信州 #japan #japanesefood #noodle #japanesenoodle #japaneseculture #gourmet


17位
望月
日本、〒384-2202 長野県佐久市望月
情報なし
麻布十番の望月は熟成焼き芋を使ったモンブラン風かき氷が看板の焼き芋専門店です。熟成焼き芋モンブランかき氷はおいもづくしの一品で、価格は2,200円です。
HAMONI (@i.m_sz_)
📍麻布十番 望月 • 熟成焼き芋モンブランかき氷(¥2,200) . まさにおいもづくし! 焼き芋好きにはたまらない一品🍠 . #望月#麻布十番カフェ#麻布十番グルメ#かき氷巡り#東京かき氷#焼き芋専門店#さつまいもスイーツ#genic_cafe#sassyスポット#trevary_cafe


18位
麺屋 えびす
日本、〒385-0022 長野県佐久市岩村田1456−1
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
長野県佐久市の麺屋えびすは、豚骨ラーメンと中華そばが自慢です。特にチャーシューはとても大きく、キャベツとの組み合わせが最高です。玉子がのったバターご飯も甘さが食欲をそそります。
HAMONI (@yuukichi_gurume_031825)
豚骨ラーメン 中華そば 麺屋 えびす 豚骨ラーメン 玉子バターご飯 チャーシューがめちゃデカくてバカがつくほど美味い!! キャベツが乗ってて最高だし、なんと言っても玉子の乗ったバターご飯!!これがまたうまいんだよなー! 少し甘くて、その甘さがまた食欲をそそるんですよ。 長野県佐久市にあるので是非ともお試しを! #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメラー #グルメ好きな人と繋がりたい #長野県佐久市 #佐久グルメ #長野グルメ #チャーシューでかい #麺屋えびす #豚骨ラーメン #思い出ご飯🍚


19位
らーめん竹広
日本、〒385-0022 長野県佐久市岩村田1968−5
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
HAMONI (@oishiine.17)


20位
牡蠣奉行
日本、〒385-0023 長野県佐久市岩村田北1丁目22−3
情報なし
HAMONI (@kuishinbou)
#牡蠣奉行高崎