そば, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
153号線沿い、境界のじねん亭は自然薯中心の料理店。自然薯定食はお櫃麦御飯ととろろ、梅風味きゅうりの漬物・昆布・冷奴・酢味噌和え・薬味付き。出汁は薄めで別容器のタレで調整。春先まで旬。週末は駐車場満車の人気。蕎麦・うどんも。予約は当日10時までに入れるとすぐ入れる裏技あり。
153号線沿い、愛知県と長野県の県境【じねん亭】には行って来ました。
週末ともなると、駐車場はいっぱい…
店外まで待っている方が多く見られる人気店です。
自然薯料理をメインに扱っているお店です。
これから春先までが旬ですからね。
早速頂きに参りました。
蕎麦・うどん等のメニューもあります。
本日は
〈自然薯定食〉を注文
・御櫃麦御飯
・自然薯とろろ
・梅風味のきゅうりの漬け物と昆布
・胡麻マヨ風の冷奴
・刺身こんにゃくの酢味噌あえ
・ネギの薬味……
おひつに盛られた麦御飯から
よそって自然薯を…
やっぱり美味しいですね!
土の香りと言いますか…自然薯の独特の香り。
出汁は少し薄めに味付けされております。
その為、別容器にタレが用意されておりますので、お好みで調整して下さいとの事。
軽くよそって、2、3杯程度でした。
とろろは結構サラサラした状態なので、好みはわかれると思います。
我々もどちらかと言えば、あの自然薯独特の粘りが好きなタイプなので…
それを除けば、美味しかったです。
あと投稿を読んで下さった特典として…
すぐに入れる裏技を教えます。
コチラは、平日、週末関係なく、当日の10 時までに予約を入れておけば、すぐに入れます。
御馳走様でした。
#愛知グルメ #豊田グルメ #豊田市グルメ #長野県グルメ #長野グルメ #名古屋グルメ #名古屋観光 #長野観光 #名古屋旅行 #長野旅行 #昼神温泉 #紅葉狩り #茶臼山高原 #茶臼山芝桜 #茶臼山高原スキー場 #自然薯 #自然薯とろろ #自然薯そば #じねん亭 #おひつに入ったご飯