
上田市で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示 / 全64件


1位
ぶいよん
日本、〒386-0001 長野県上田市上田1480−2
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
長野県上田市のラーメン店『スープ研究処ぶいよん』は、一軒家風の落ち着いた空間で鶏白湯の濃厚さと余韻にこだわるお店です。中太ストレート麺と相性良く、基本の“全部”トッピングも人気です。
HAMONI (@bacch_ass)
スープ研究処 ぶいよん 長野県上田市にあるラーメン屋さん。 とある日のランチに訪問。 信州旅行の際のランチに利用。 松茸を求めて彷徨った長野県、探せど探せど見つからない状態の良い松茸。 (ある所にはあるのだけど、大阪で買うのと変わらん値段、、、) そんな失意のどん底の中のランチの時間。 検索して気になったお店の中の一つで、店名に惹かれて選んだのがこちら。 幹線道路から細い道を入った一軒屋のお店。 ラーメン屋さんというよりは、自宅や公民館のような印象を受ける外観。 厨房に対してカウンターが並ぶ店内は、飾りっ気がなく「研究処」という言葉が相応しい独特な空間。 席の横にスープに対するこだわりを記載した説明の張り出しがあり、期待感を高める。 メニューはメインの「とりそば」に加え、「つけ麺」と「中華そば」にトッピング各種が。 麺の大小や「とりそば」の味違いなどのアレンジが可能だが、リピートのみなど注文に制約も。 もっと細かい内容もあるが、ややこしいので割愛😂 この日は初めての訪問だった為、「とりそば」の「基本」の特盛に、トッピングを味玉と鶏肉が入った「全部」で注文。 食べ終わった正直な感想は「美味しかった!」 色々とこだわりを持ってお店をされているだけあり、素直に美味しかったなと感じる事ができた。 雑味の無い濃厚な鶏の旨味に、その他の複雑な素材の旨味が優しく口に広がる。 科学調味料のように派手に広がるのではなく、じんわりと、染み渡るようなそんな印象。 美味しくて、一口、また一口とレンゲが進む。 大量のコラーゲンからか、唇と唇がくっつく。 中太ストレートの独特な食感の麺との相性もよく、気付いたらどんぶりは空っぽに。 しみじみと美味しいラーメンだなと感じさせられた一杯。 なるほど、人気店なのも頷ける。 そんな中、個人的に一番印象に残っているのは、食べ終わり30分後。 強い旨味のスープの余韻がいつまでも口の中に存在感を残し続けるからだ。 天然由来の物ばかりなので、当然不自然な渇きはない。 色々とラーメンを食べてきたけど、この感じは初めてかも。 驚きの体験だった。 長野県上田市で頂く、こだわりの一杯。 近所にあれば定期訪問したお店なのだが。 また機会があればお伺いしたい。 スープ研究処 ぶいよん 〒386-0001 長野県上田市上田1480−2 #ぶいよん #スープ研究処ぶいよん #上田市ランチ #上田市グルメ #上田市ラーメン #長野観光 #長野グルメ #長野ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #noodlesoup #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメとラーメン


2位
麺将 武士(もののふ)
日本、〒386-0025 長野県上田市天神1丁目1−1887−17
ラーメン/営業中: 11:00 - 03:00
長野県上田市のラーメン店『麺将武士』は、豚骨と醤油を軸に展開。特に『左近』と『幸村』を対決させたメニューが話題で、力強い出汁と香り高いタレが特徴です。
HAMONI (@rumako)
麺将武士 左近vs幸村 #ラーメン #らーめん #豚骨 #醤油 #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #長野 #長野グルメ #長野ラーメン #上田 #上田グルメ #上田市 #上田市グルメ #上田駅 #出張メシ #出張めし

3位
日昌亭
長野県上田市中央3-8-26
中華, ラーメン/情報なし
長野県上田市の老舗中華店。名物あんかけ焼きそばは、カリッとしたかた焼きそばと野菜豊かな甘い餡が絶妙で、卓上のからし・酢で味の変化を楽しめます。60年以上の歴史を持つ街中華の名店で、ワンタンやセットも充実しています。
Unknown


4位
ぶしもりやめんめん
日本、〒386-0034 長野県上田市中之条65−1
ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
ぶしもりや めんめんは赤坂上駅近くの人気つけ麺店です。麺量はミニ200gから大盛600gまで同一料金で選べ、量の満足感が高いです。濃厚なつけ汁は魚介の風味が際立ち、ブロックチャーシューの食感と味が圧巻。ご飯も進む一杯です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【ぶしもりや めんめん】 最寄り駅:赤坂上 市内で人気のつけ麺屋さん🍜 麺量はミニ盛り200gから大盛り600gまで同一料金で選べます😁 つけ汁はどろりと濃厚で魚介の風味がしっかりと感じられて美味しい😋 ブロックチャーシューも圧巻で食感、味はもう大満足でこれだけでご飯何杯も食べれます👍 #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #長野グルメ #赤坂上グルメ


5位
たち花
日本、〒386-0041 長野県上田市秋和386−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
長野県上田市にある麺屋たち花は、豚骨魚介の濃厚つけ麺が自慢のお店です。自家製の中太麺がつけダレとよく絡み、食べ応えのある一杯を楽しめます。
HAMONI (@rumako)
麺屋たち花 つけ麺 #ラーメン #らーめん #つけ麺 #豚骨魚介 #豚骨魚介つけ麺 #長野 #長野グルメ #上田市 #上田 #上田グルメ #上田市グルメ

6位
麺道 金獅子
日本、〒386-1102 長野県上田市上田原1112−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
上田市の人気店、麺道 金獅子は長野市の名店麒麟児で修行した店主の店です。カウンターとテーブル席の落ち着いた雰囲気で、家族連れも多いです。濃厚鶏白湯の味玉鶏そば(塩)は見た目も美しく、コクとまろやかな口当たりが特長です。
Unknown

7位
麺道 千鶏
長野県上田市神畑254-1
ラーメン/情報なし
長野県上田市の麺道千鶏は、2021年開業の9席の小さなお店です。上田原駅から約1kmの距離に位置します。
Unknown

8位
キッチン樹
長野県上田市中央西1-3-37
ラーメン, 喫茶店, その他/情報なし
Unknown

9位
ごはん&カフェ モーメント 上田店
長野県上田市秋和1005-1D'station 上田店
とんかつ, カレー, ラーメン/情報なし
Unknown

10位
麺賊 喜三郎 塩田店
長野県上田市本郷924-1
ラーメン/情報なし
Unknown

11位
華龍飯店 上田店
長野県上田市上田原872-7
中華, ラーメン/情報なし
Unknown

12位
湯谷食堂
長野県上田市上丸子259
ラーメン, その他/情報なし
Unknown

13位
らーめん三空 上田店
長野県上田市国分1-3-75
ラーメン/情報なし
Unknown

14位
元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店
長野県上田市住吉105-2
焼肉, 中華, ラーメン/情報なし
Unknown

15位
くるまやラーメン 上田店
長野県上田市踏入2-1223
ラーメン/情報なし
Unknown

16位
上田らあめん はち
長野県上田市古里1922-13
ラーメン/情報なし
Unknown

17位
そば茶屋 生島の杜
長野県上田市下之郷539-4
そば, とんかつ, ラーメン/情報なし
Unknown

18位
麺匠 文蔵 上田店
長野県上田市古里72-1
餃子, ラーメン/情報なし
Unknown

19位
来来亭 上田店
長野県上田市中央西1-14-22
ラーメン/情報なし
Unknown

20位
中華料理 檸檬
長野県上田市中央2-12-11
中華, ラーメン/情報なし
Unknown