
大分県で人気のアイスクリームベスト20🚀
1~20件を表示


1位
ミルクランドファーム
日本、〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野1726−8
アイスクリーム/情報なし
九州・大分の絶景スポットと牧場ジェラート情報を発信する観光案内店です。ミルクランドファームの350円ジェラートやタデ原湿原など、自然の魅力を丁寧にご紹介します。
TikTok (@ochika_map)
📍熊本県九重町『#ミルクランドファーム』絶景スポット『#タデ原湿原』大分ドライブに是非行ってみてね❣️😍#熊本#熊本旅行#熊本観光#熊本グルメ#熊本カフェ#熊本スイーツ#九州旅行

2位
やまなみ牧場
大分県玖珠郡九重町大字田野1681-14
洋食, アイスクリーム/情報なし
大分県産ヘッド・オブ・ノックル・和牛を中心に、MSG不使用で焼き上げる自然派ステーキ店です。肉のジュースだけでクラストを作る味わいを大切にします。仕上げには厚いフルール・ド・セルと黒胡椒を添え、Fazenda Grande産の牛肉を直送で提供します。
Unknown


3位
由布院うまいもん研究所
日本、〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1524−27
アイスクリーム, カフェ/情報なし
由布院うまいもん研究所は、湯布院のテイクアウトカフェです。湯布院佐藤豆腐店の豆乳を使った豆腐ソフトが名物で、黒糖ソフトはコクと甘さが際立ちます。しゃりしゃりとさっぱりした食感が特徴。大分県のうまいもんを楽しめる店です。
TikTok (@oita.travel)
和牛寿司が絶品すぎる #大分 #湯布院 #九州 #食べ歩き


4位
ちとせや緑茶
日本、〒879-7413 大分県豊後大野市千歳町下山918−1
アイスクリーム, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00
豊後大野市千歳町のちとせや緑茶は、緑の看板が目印のカフェ。カボティソやホルスタインなど個性的なドリンクと栗系パフェが名物。テラス席あり、トッピング自由で自分だけの味を楽しめます。
TikTok (@oita.travel)
大分の魅力を全国へ発信する「オオイタケン」のかくと&けんとです!🏃🏃♂️ 今回は… \ 大自然で味わえる⛰️絶品パフェ! / ▼今回紹介した場所 📍ちとせや緑茶(@chitoseya.ryokucha) 大分県豊後大野市千歳町下山918-1 ⏰10:00〜17:00 (定休日 : インスタで要確認) 📞0974-27-5433 🅿️あり(無料) 💰予算:1,000〜1,500円 ▼感想(かくと) 今回は豊後大野にある最強カフェ!すっごい自然の中にポツンとあるお店で、緑の看板が目印! 中はすごく温かい雰囲気で(行ったらわかる)、お店の方も本当に素敵な方やった、、 今回は気になった2つのパフェを頼んだんやけど、他にもたっくさん種類があるし色々雑貨とかも買える!めーっちゃ種類あるよ!カフェメニューも! 行ったことない人はぜひ行ってみてなー! #大分 #大分観光 #大分旅行 #大分カフェ #大分ランチ#大分グルメ #oita #九州観光 #九州旅行 #九州 #大分デート #豊後大野 #豊後大野市 #豊後大野カフェ #豊後大野グルメ #豊後大野ランチ #豊後大野ディナー #大分スイーツ #ちとせや緑茶 #japan #地方創生 #地方創生プロジェクト


5位
ベルズソフト
大分県宇佐市大字上田東上田1519
和食・日本料理, 和菓子, アイスクリーム/情報なし
TikTok (@wataru_oita)
詳しい情報↓ 今日は宇佐市の 「お米の鈴木&ベルズソフト」さん に行ってきました〜✨ 個人的にはメープルコーン が一番おすすめ! サンデーカップも良いけど ソフトクリームそのものの味を 楽しむなら間違いなくメープルコーン一択! ーーーーーーーーーーーー ・店名 お米の鈴木&ベルズソフト ・インスタ @okome.suzuki ・住所 大分県宇佐市上田1519 ・営業時間 月曜~金 9時~18時 土、祝 9時~16時 ・定休日 日曜 ・料金 メープルコーンソフト 200円 サンデーカップ 200円 ・予約 不要 ーーーーーーーーーーーー #大分 #大分スイーツ #大分県


6位
KOUMIのアイス屋さん
大分県宇佐市安心院町木裳257-1
アイスクリーム, クレープ/情報なし
TikTok (@wataru_oita)
詳しい情報↓ 今日は宇佐市の 「KOUMIのアイス屋」さん に行ってきました〜✨ 生乳ソフトクリームが 濃厚で甘いのよ♪ バナナも大きいし 満足感ハンパない🤣 店員さんもめちゃくちゃ 優しくてリピ確定ですな🤤 ーーーーーーーーーーーーーー ・店名 KOUMIのアイス屋さん ・インスタ @koumi.1205 ・住所 〒872-0507 大分県宇佐市安心院町木裳275-1 ・営業時間 11時~18時 ・メニュー ソフトクリーム(コーン) 350円 バナナチョコ 520円 ほうじ茶 580円 ・定休日 火曜日 ・予約 予約不要 ・駐車場 無料駐車場 ・電話番号 090-2850-3698 【ワタルの勝手な自己評価〜!】 (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★★ 盛り付け ★★★★☆ コスパ★★★★☆ 提供スピード ★★★★ 接客 ★★★★★ お店の場所★★★★☆ ーーーーーーーーーーーー #大分 #大分観光 #大分旅行 #大分スイーツ

7位
麦屋カフェ
大分県日田市豆田町9-2
アイスクリーム, カフェ/情報なし
日田市・豆田町の麦屋カフェは、古民家を改装した和モダンな空間。ミルクソフトクリームや苺のブリュレパフェを中心に、日替りパスタセットや日田っ子ライス、焼きチーズカレーなどランチも楽しめます。
Unknown


8位
とうふ工房・豆腐料理 花びし
日本、〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住2339番地2
アイスクリーム, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
とうふ工房・とうふ料理 花びしは、豆腐づくしの料理が楽しめる店です。おからコロッケ定食(1100円)は絶品で、ランチは4種類から選べます。単品でそうめんやザル豆腐もあります。外は緑が豊かで、眺めを楽しみながらゆっくり食事できます。紅葉の季節は風情も魅力です。
HAMONI (@yukuma_cafe)
とうふ工房・とうふ料理 花びし ⚪︎おからコロッケ定食 1100円 豆腐づくしのご飯 𐩢𐩺 とっても美味しくて満足☺️ おからコロッケ絶品でした! ランチのメニューは4種類あり どれも美味しそうで迷った🤭✨️ 単品でそうめんやザル豆腐などもありました。 お店の外は緑がたくさんで 眺めながらゆっくり食べることができるのも🙆♀️ 紅葉の季節は風情があって素敵だと思う🍁 (メニュー紹介🙄)

9位
安心院葡萄酒工房
大分県宇佐市安心院町下毛798
アイスクリーム, ダイニングバー, カフェ/情報なし
安心院葡萄酒工房は大分県安心院エリアのワイナリーです。スパークリングワイン1杯+水+飲み放題が時間無制限で1,000円とコストパフォーマンスが抜群。ワイン好きにはたまらない体験をぜひどうぞ。
Unknown


10位
久住ワイナリー
日本、〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住3990−1
アイスクリーム/営業中: 10:00 - 18:00
久住高原の広大な葡萄畑を望む久住ワイナリー。ワインショップ併設でシャルドネとマスカットベリーAのテイスティング・購入が可能。敷地内での飲用もでき、キャンプ場近接でリーズナブルな白と酸味のある赤が楽しめます。
HAMONI (@erika1102)
#エリカのワイン記録 094 🍷: 久住ワイナリー シャルドネ 🇯🇵:日本 たまには載せる景色シリーズ🙄‼️ ワイナリーからみえる久住高原🌿は 壮大でどこ見ても緑っ🐉🐲🌵🎄🌲 地元の大阪ではこんな緑なんてないから 本当に感動するし 田舎が欲しくなる...🌀 まだ飲んでないけどリーズナブルな 白ワインもあったから買ったよ🥺 飲んでから載せたかったけど、 開ける日はそんなに近くないから一応👏🏻👏🏻👏🏻 . #日本ワイン #japanesewine #ワイン好きな人と繋がりたい #ワインのお供 #ワイン #winestagram #ワイン女子 # #vinorosso #vinorosso🍷 #wine #vinobianco #redwine #東京グルメ #ワインパーティー #みんなでワイン #ワインノート #winenote #大分グルメ #久住ワイナリー #pizza #ピザ #シャルドネ #Chardonnay


11位
抹茶ジェラート専門店 telato(テラート)
日本、〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2939−4
スイーツ, アイスクリーム/営業中: 10:30 - 16:30
湯布院にあるアイス店 telato は、抹茶の濃さを自分で選べる抹茶ジェラートが魅力です。豊富な抹茶の種類の中から好みの濃さを見つけられ、価格は600円。観光の途中に立ち寄りやすい、抹茶好きにはたまらない空間です。
HAMONI (@mekegakuen)
抹茶5倍@湯布院🍵 価格:600円 湯布院にある【telato 】でアイスをいただきましたー♫ 湯布院駅から有名な通りまで距離が少しあるのですがその間にあります😆 なので是非行く際に買っていくといいかもしれないです✨ 抹茶の種類が豊富で抹茶の濃さを自分で選べます💪 お好みの抹茶を見つけてください🍵 行ってみてね💨 #グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #抹茶 #抹茶スイーツ #ジェラート #アイス #抹茶ジェラート #スイーツ #telato #湯布院 #湯布院グルメ #湯布院食べ歩き #湯布院スイーツ


12位
めぐり 五衛門
日本、〒874-0045 大分県別府市御幸
スイーツ, アイスクリーム/営業中: 10:30 - 17:00
別府大学駅近くの喫茶店風スポットです。たっぷりのホイップがのったプリンにはビターなカラメルがかかり、レトロプリンセットはメロンソーダまたはコーヒーフロート付きの昔ながらの喫茶店風です。ほかにティラミスや団子もあり、旅の休憩にぴったりです。営業時間は9:00〜17:00で、年中無休です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【GOEMON】 最寄り駅:別府大学 たっぷりのホイップが乗ったプリンが食べれるこちらのお店。 レトロプリンセットはプリンとメロンソーダorコーヒーフロートの昔の喫茶店のようなセットメニューになります。 ホイップが乗ったプリンはビターなカラメルソースがかかっていてめっちゃ美味しいです👍 プリンの他にもティラミスや団子などのメニューもあり旅の休憩所にはぴったりです😁 ---------------------------------------------------------- 住所:大分県別府市御幸5 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #大分グルメ #別府グルメ


13位
杉養蜂園 湯布院店
大分県由布市湯布院町川上1099-6
ケーキ, アイスクリーム/情報なし
湯布院の蜂蜜専門店・杉養蜂園は、水割りで飲める蜂蜜や蜂の巣入りソフトクリームなど、ユニークな蜂蜜スイーツが楽しめます。店内では蜂蜜の試食も可能です。営業時間は9:00〜17:45、年中無休です。
TikTok (@wataru_oita)
詳しい情報↓ 今日は由布院の 「杉養蜂園」さん に行ってきました~♪ はちみつ専門店でお水と割って 飲める蜂蜜があったり 蜂の巣入りソフトクリームが ありました~🍯 ちなみに 「日本ハチミツ 蜂の巣」 もあったけど さすがに買えなかった…😅 お店の中でハチミツの 試食もできるから 気になったら寄ってみてね~ ーーーーーーーーーーーーーー ・店名 杉養蜂園 ・住所 〒879-5102 大分県由布市湯布院川上1099-6 ・インスタ @sugi_bee_garden ・メニュー 蜂の巣入りソフトクリーム 830円 ・営業時間 9時~17時45分 ・定休日 年中無休 ・予約 予約不要 ・席 カウンター席 ・駐車場 近くの有料駐車場 ・電話番号 0977-84-2583 【ワタルの勝手な自己評価〜!】 (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★★☆ 盛り付け ★★★★☆ コスパ★★★★ 提供スピード ★★★☆ 接客 ★★★★☆ お店の場所★★★★☆ ーーーーーーーーーーーー #大分 #大分観光 #大分グルメ #大分スイーツ #湯布院 #湯布院グルメ #湯布院食べ歩き #湯布院旅行 #湯布院観光


14位
久住高原菓房いずみや
日本、〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住4048−15
アイスクリーム, カフェ/情報なし
久住高原菓房いずみやは、手ねりソフトを提供する店。黒胡麻が断トツの人気で、落花生味も話題。注文を受けてから作る黒胡麻入りワッフルコーンは出来立て香ばしく、おじちゃんのハート形づくりも魅力です。
HAMONI (@szk_01)
久住高原菓房いずみや @kujukogenkabo ▼手ねりソフトクリーム 落花生 ¥450 @___mf.o5さんがよく載せているのを見て ずーーーーっと行ってみたかった場所! 断トツ黒胡麻ソフトが人気らしく黒胡麻を 食べに来たはずなのに落花生も人気と噂を聞いて 珍しさのあまり落花生にしました🥜 手ねりソフトはおじちゃんが一生懸命練って ハートにしてくれるの可愛い🫶🏻 ここのワッフルコーンは黒胡麻が練り込まれていて 注文を受けてから作るので出来立てほやほや! またこれが最高に美味しい。 そして落花生、友達に共有したくなる美味しさ! 次は黒胡麻目当てに伺いたいです🍦 #大分 #カフェ #テイクアウト #大分カフェ #大分テイクアウト #大分カフェ巡り #カフェ巡り #大分グルメ #oita #cafe #takeout #oitacafe #oitatakeout #久住カフェ #久住 #久住ソフトクリーム #ソフトクリーム #久住高原菓房いずみや


15位
冷乳果工房ジェノバ
日本、〒874-0920 大分県別府市北浜1丁目10−5
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
大分・別府のジェノバは、新鮮な果物を使った手作りジェラートです。保存料不使用の本格派で、無花果やマンゴーなど旬の味を楽しめます。価格は果物の価値を反映してやや高めですが、地元に人気の商店街の路地に位置します。
HAMONI (@oookumachanooo)
大分の別府にあるジェラート屋さんジェノバ 新鮮な果物を使用した手作りジェラート 以前から気になってて行ってきたよ。 手作りで、保存料など一切使用していない 本格的手作りジェラート。 お値段高めのお店。 お値段高いなと思いましたが、使用している フルーツの価格を考えると納得。 今回は無花果とマンゴーで800円前後だったかな。忘れちゃったw。 地元の人が次から次と食べに来くるぐらいに 人気のお店でした。 機会があれば是非立ち寄ってみてくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 冷乳果工房ジェノバ @genova_beppu 大分県別府市北浜1-10-5 商店街の中を少し入ったところ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ibexで行く大分旅 #oitaナイショのフォトリップ #JR九州 #joytb #女子旅 #一人旅 #一人女子旅 #映え旅 #タビジェニ #大分観光 #大分旅行 #別府旅行 #タビジョ#マイトリ#マイトリップ #女子旅 #カメラ女子 #にこta #jtbで旅したい #kuma_tabi大分 #ジェラート #ジェノバ #別府駅 #genova #別府グルメ #別府スイーツ #別府観光 #別府市 #アイスクリーム #アイス #大分グルメ


16位
カフェかぎや
日本、〒875-0041 大分県臼杵市臼杵218
カレー, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
大分・臼杵のカフェかぎやでは、みそソフトが看板メニューです。バニラソフトの上に味噌ソース・味噌パウダー・味噌クランチをのせ、食感の異なる味噌をお楽しみいただけます。価格はみそソフトが350円、ミニカップは250円でご用意しています。
HAMONI (@szk_01)
カフェ かぎや . . ▼みそソフト ¥350 . . ミニカップ¥250もありました バニラ味のソフトクリームの上に 味噌ソース、味噌パウダー、味噌クランチ いろんな食感の味噌が楽しめるソフトクリーム . . #cafe #lunch #oita #usuki #カフェ #ランチ #大分 #臼杵 #大分カフェ #臼杵カフェ #大分ランチ #臼杵ランチ #カフェかぎや #かぎや

17位
カフェ ポルタ
大分県日田市大山町西大山4106
アイスクリーム/情報なし
Unknown

18位
シャトレーゼ 別府石垣店
大分県別府市石垣東3-5-6
ケーキ, 和菓子, アイスクリーム/情報なし
Unknown

19位
くじゅう野の花の郷
大分県玖珠郡九重町大字田野1672-18
アイスクリーム, その他/情報なし
Unknown

20位
サーティワンアイスクリーム 日田IC店
大分県日田市大字渡里71-1
アイスクリーム/情報なし
Unknown