
佐賀市で人気のその他ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
松げん
日本、〒849-0917 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1185
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
佐賀・高木瀬の『松げん定食』は、元鮮魚店のご主人が朝仕入れた魚を注文後に捌く、捌きたての刺身が特徴です。定食は一種類のみで内容は来店ごとに変わり、税込600円と驚異のコスパ。夫婦で営み、落ち着いた雰囲気のお店です。
TikTok (@takashi.gurume)
ほぼ赤字の夫婦2人で営んでいる800円刺身定食→ 『定食専門 松げん』佐賀 高木瀬 このアカウントは福岡のグルメ・ランチを紹介していきます🫡 ◻︎味 ★★★★★ ◻︎価格 ★★★★★ ◻︎雰囲気 ★★★★ 『注文内容』 ◻︎松げん定食¥800 『店舗情報』 ◻︎予算 : 〜¥999 ◻︎決済 : 現金のみ ◻︎住所 : 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1185 ◻︎最寄駅 : 佐賀駅 ◻︎電話番号 : 0952-30-2560 ◻︎営業時間 : 11:30〜21:00(Lo20:15) ◻︎定休日 : 不定休 ◻︎駐車場 : 駐車場有 30歳/佐賀出身/方言ヤバいと言われます笑 \\福岡グルメ発信者No.1の癖あり方言の持ち主// 福岡の『美味しいグルメ』をオモウマく紹介します✨ "行ってくっば〜い"🕺🏻 #福岡グルメ #福岡ランチ #博多グルメ #博多ランチ #天神ランチ #たかし佐賀


2位
京風茶房おちょぼ白山店
日本、〒840-0826 佐賀県佐賀市白山2丁目8−2
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀市白山の京風茶房おちょぼ白山店は、あっさり醤油の京風ラーメンともちもちのみたらし団子が名物です。細麺か平麺を選べ、団子はテイクアウト可。席はテーブル席とカウンター、駐車場有。11:00〜21:00、定休日は木曜。
TikTok (@ochika_map)
可愛すぎるミニみたらし団子❣️🍡43年も愛され続けてるお店って素敵すぎる!🥺#佐賀#佐賀グルメ#九州地方#みたらし団子#おすすめスポット


3位
三瀬そば
日本、〒842-0301 佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2858−2
そば, とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30
佐賀県の山間にある人気の蕎麦店です。田舎の静かな立地ながら、昼時は大行列ができるほどの人気を誇ります。福岡市からも日帰り圏のアクセスの良さで、気軽に訪問できます。素朴で香り高い蕎麦が魅力です。
TikTok (@yumuken_gourmet)
《佐賀県民なら知ってる?》大人気の蕎麦屋さん!山を越えた田舎にあるお店だけどお昼は大行列🙀福岡市からも気軽に行ける距離なので是非🔥#佐賀 #佐賀グルメ #福岡グルメ #おすすめ #飯テロ #九州旅行 #田舎 #誰も知らない君を見せて


4位
水匠
日本、〒840-0842 佐賀県佐賀市多布施4丁目1−24
しゃぶしゃぶ, ケーキ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀市の水匠は、季節の御膳と限定コースが魅力の和食店です。8月のひまわり御膳は桃の蜜煮スパークリングやとろろ豆乳茶碗蒸し、冷しゃぶなどが楽しめます。2〜3月のひな祭り御膳は佐賀牛美肌鍋と桜仕立ての豆腐が華やか。ランチ・ディナー対応、個室座敷と駐車場完備です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#水匠 豆富といえば水匠ですよね 前菜からオシャレー☺️ 豆富好きにはたまらないお店 豆富と佐賀牛がメインですね🤤 自宅用に買ったざる豆富は おいしすぎて一瞬で無くなりました🙄 厚揚げも抜群においしいので 絶対買ってかえりましょう🤔 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀和食 #佐賀豆腐 #豆富 #豆腐レシピ #豆富ランチ #豆腐ランチ #佐賀牛 #佐賀牛ランチ #佐賀牛ディナー


5位
ミール珈屋凪
日本、〒840-0812 佐賀県佐賀市愛敬町10−18
天ぷら, その他/営業中: 09:00 - 00:00
佐賀で話題のオムカレーを看板メニューにする店舗です。ふんわり卵と濃厚なカレーの組み合わせが魅力で、ランチや観光の合間に訪れる価値があります。
TikTok (@kago_king0)
ここのオムカレーマジでうめーぞ#佐賀グルメ#佐賀ランチ#佐賀観光#グルメ紹介 #オムカレー


6位
若柳食堂
日本、〒840-0055 佐賀県佐賀市材木2丁目2−1
うどん, 麺類, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀ちゃんぽんの老舗・若柳は材木橋すぐそばに位置する店です。牛肉入りちゃんぽんが珍しく、豚肉版もございます。佐賀特有のあべ川が入った濃厚な鶏ガラベースのスープが特徴で、濃厚系が好きな方におすすめです。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#若柳 #若柳食堂 #牛肉ちゃんぽん 材木橋すぐそばにあります 佐賀ちゃんぽんの老舗店の1つ若柳 牛肉が入ったちゃんぽんは珍しいですが これがまたうまい😋 豚肉ちゃんぽんもあるよ! 佐賀ちゃんぽん特有のあべ川も入ってます👏🏻 濃厚なスープは本当に美味しいです😭 鶏ガラベースなのになぜこんなに 濃厚なのかは謎です! 濃厚系ちゃんぽん好きな方は是非☺️ #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀麺 #佐賀ちゃんぽん #ちゃんぽん #ちゃんぽん屋 #材木橋


7位
ホテルグランデはがくれ
日本、〒840-0815 佐賀県佐賀市天神2丁目1−36
その他/情報なし
佐賀市のホテルグランデはがくれ内のカフェ&レストランはなかご。名物はカキフライ定食(1,100円)で、5つの牡蠣がボリュームの魅力。平日正午には満席になるほど人気で、日替わりランチも好評。おしゃれな雰囲気の中、活気あるスタッフの接客とともにランチを楽しめます。
HAMONI (@Freshcream25)
☆☆☆ 『HOTELグランデ はがくれ』 Cafe&Restaurant はなかご ❀カキフライ定食🦪¥1100 講習前にひとりランチ😋 平日の正午前なのに満席🈵😲 お洒落したおば様方がたくさん😅😅 下調べしてた日替わりランチが食べたくて 昼前に行ったのに、すでに品切れ😔😔 スタッフの方は忙しくバタバタされてましたが、 質問した事を『確認してきます』と言って 戻って来られなかったり、私の隣のサラリーマンの お客様は、オーダーが通って無かったみたいで、 再度注文されてましたがランチがすでに品切れと 言われてて、可愛そうだった😢 おばさま方が優先かな?と思わずにはいられなかった🤔 牡蠣フライは美味しかったです🙆♀️ しかし、年齢的な問題かな??? 5つある牡蠣フライも 2つでお腹いっぱいになり? でも頑張って食べました😋 お腹いっぱいで講習は😪😪😪 睡魔との戦いでした😂 #ホテルグランデはがくれ#グランデはがくれ #はがくれ荘#はなかご#ホテルランチ#佐賀市ランチ #佐賀ランチ#佐賀1人ランチ#佐賀グルメ #牡蠣フライ定食#牡蠣フライ#牡蠣フライ定食


8位
大幸うどん
日本、〒849-0913 佐賀県佐賀市兵庫町渕79−4
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
田んぼの中にひっそり佇む、素朴でほっこりとした雰囲気のうどん店です。太めでやわらかい麺が特徴で、量は控えめ。とろろざるうどんはとろろが山盛りで麺が先になくなるほど。定番いなり寿司は甘めの味付けで最高です。ゆめタウン近くのロケーションも魅力。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#大幸うどん ゆめタウン近くの 田んぼの中にポツんとあるお店 素朴でホッとする雰囲気が好き☺️ 麺は太めのちょいやわ麺👏🏻 量は基本少なめです🤔 とろろざるうどんは これでもかってくらいとろろが乗ってて 麺の方が先になくなります😭 毎回迷わず注文するいなり寿司 甘めに作ってあって最高🤤 #佐賀グルメ #佐賀ご飯 #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀麺 #佐賀うどん #佐賀うどん屋 #ざるうどん #とろろざるうどん #いなり寿司


9位
美濃源
日本、〒849-0934 佐賀県佐賀市開成6丁目12−36
とんかつ, 喫茶店, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00
美濃源は、ナポリタンと丼物が自慢のお店です。特にナポリタンは熱々の石で焼き上げ、外はカリッと香ばしく、内はもちっとした食感が楽しめます。丼物もどれも美味しく、満足感のある一品が揃っています。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#美濃源 #丼物美濃源 ナポリタンってこんなに美味しいのか! と感動するナポリタン🤤 熱々の石で焼かれてカリッとなった ぐらいが最高に美味い😭✨ 丼物も全部間違いない! #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀喫茶店 #喫茶店飯 #佐賀麺 #佐賀ナポリタン #佐賀丼 #佐賀丼物専門店 #ナポリタン #ナポリタンスパゲッティ


10位
ご馳もん うる寅
日本、〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2丁目1−15
居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
佐賀市の居酒屋・焼鳥店「うる寅(ご馳もんうる寅)」。焼き野菜のサラダは定番の一品で、かかっているソースが絶品。焼き鳥・串焼きと一緒に楽しむディナーに最適です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#うる寅 #ご馳もんうる寅 @ultra_saga 焼き野菜のサラダは毎回必ず頼むやつ👏🏻 かかってるソースうまい😋 #佐賀グルメ #佐賀ディナー #佐賀居酒屋 #佐賀焼き鳥 #佐賀串焼き #佐賀市 #佐賀市グルメ


11位
コムボックス 佐賀駅前
日本、〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4−17
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00
バランスごはんセットを選べるヘルシー志向の店です。主菜は鶏むね肉のチキン南蛮です。ごはんはポリフェ玄米で、ふんわりもちもちです。自家製タルタルが相性抜群です。ネット予約推奨、テイクアウト可。コムボックス佐賀駅前2Fにあります。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#machikichi #マチキチ @machikichi22 #選べるメインのバランスごはんセット #ヘルシーむね肉オリジナル黒酢チキン南蛮 #コムボックス佐賀駅前 2F #さかえまち整形外科 @saga.sakaemachi の院長プロデュース👏🏻 超健康的なご飯が食べられるお店です👏🏻 佐賀初#ポリフェ玄米 ごはんは 玄米とは思えぬふわふわモチモチで 味もかなり美味しい😋 メインはむね肉のチキン南蛮にしましたが むね肉がめちゃめちゃジューシーで 自家製タルタルも美味しかった🤤✨ ネットで予約がオススメです☺️ テイクアウトもできます🥳 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ヘルシー #佐賀ヘルシーランチ #佐賀定食 #佐賀チキン南蛮 #バランスごはん #佐賀テイクアウト #佐賀テイクアウトグルメ


12位
古賀食堂
日本、〒840-0026 佐賀県佐賀市本庄町大字正里正里50−4
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀南警察署から南へ数分の場所にある古賀食堂は、暖簾がないと見逃しがちな安くて美味しい店です。席数が少なく混雑時は相席必至。主力はちゃんぽんと皿うどんで、味はあっさり目・ボリューム満点。提供が早い点も魅力です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
. #古賀食堂 #皿うどん 佐賀南警察署から南へ数分 暖簾が無いと全くわからないところに 古賀食堂はあります☺️ 暖簾に気づかないこともあるかも😂 安くて美味しいのでとても人気なお店👏🏻 席数が少ないので混雑時は 相席必須になると思います😂 ちゃんぽんと皿うどんしか 食べたことは無いですが やきめしや野菜炒めも絶品らしく いつかは食べたい🤣 味はあっさり目でボリュームがあります 味付けは個人的に抜群に好き🤤 注文から提供までの時間が早いのも良い🙆♂️ 近所に欲しい店です🤣 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀食堂 #佐賀食堂ランチ #皿うどん #佐賀皿うどん #佐賀ちゃんぽん


13位
蔵 KURA
日本、〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目3−19
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 15:00
蔵を改装した居酒屋。落ち着いた和の空間で、季節の食材を活かした一品と地酒をお楽しみ頂けます。郷土の味わいを気軽に味わえる、鹿島エリアの隠れ家風店。
HAMONI (@ryoki.jp)
墓参り🙏 #福岡#佐賀#鹿島#墓参り#お盆#感謝#久々クラウン#動かした#3ヶ月ぶり#実家#放置#居酒屋#蔵#美味しかった #fukuoka#saga#kashima#good#day#drive#life#happy#grandmother#fine


14位
TOSHIYA no GOHAN
日本、〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町本庄1274−1
ハンバーグ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀の小さなお店、トシヤノゴハンは燻製料理が自慢です。牛タン・チーズなど多彩な燻製と、衝撃的に美味しいフライドポテトが特徴。人気はローストビーフ丼とトマトチーズハンバーグ定食で、1000円台のコスパも魅力です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#トシヤノゴハン @toshiya_no_gohan_ #ローストビーフ丼 トシヤノゴハンは間違いない☺️ ローストビーフは柔らかくて美味い! 次行く時は唐揚げかな〜🤤 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀ローストビーフ #ローストビーフ #佐賀丼 #佐賀肉 #佐賀本庄


15位
和料理みね家
日本、〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目14−29
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
和料理みね家は、季節の食材を生かす料理が自慢です。青森産嶽きみを蒸しやかき揚げで堪能でき、糖度18度以上の甘さに感動します。土用丑の日のうな丼はふわふわでコスパ抜群の税込1100円です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#和料理みね家 #みね家 @mineya_saga #嶽きみ が旨すぎて先日再訪☺️ 季節の食材をさらに美味しくしてくれて 大大大満足🤤 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ディナー #佐賀和食 #佐賀和食ランチ #青森産嶽きみ


16位
佐賀牛レストラン 季楽 本店
日本、〒840-0811 佐賀県佐賀市大財3丁目9−16
しゃぶしゃぶ, ステーキ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
佐賀牛レストラン季楽は、個室利用が可能で週末は予約必須の人気店です。鍋島御膳は県産ヒレ肉と薄切り肉の組み合わせで、質を重視する方に満足感が高いです。柔らかく、箸で切れるほどの食感が特徴の佐賀牛ロースステーキも味わえます。
HAMONI (@Freshcream25)
☆☆☆佐賀市 佐賀牛レストラン『季楽』 ❀鍋島御膳 個室を予約してて正解🙆♀️。 土曜日の正午。もう満席でした! 連れは佐賀牛ロースステーキ食べてたけど!? 生肉が箸ですっと切れてた😲たぶん、とろけたと思う😋鍋島御膳は県産肉のヒレ肉と薄切り肉の組み合わせ。ロースステーキよりお得感あったな😂 しかし、歳をとってくると量より質です😅 美味しいお肉を少量で満足です🙆♀️ #佐賀牛レストラン季楽#季楽#佐賀牛#鍋島御膳 #佐賀ランチ#佐賀グルメ#佐賀焼肉#しゃぶしゃぶ #焼肉


17位
串カツイマイ
日本、〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町3−8 草場ビル
からあげ, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
佐賀駅前にある串カツ店・串カツイマイは、ランチに串カツ定食を提供します。肉・魚・野菜をバランス良く味わえるリーズナブルさが魅力で、みぞれカツやミックスフライも人気です。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#串カツイマイ #串揚げ定食 串カツイマイのランチ 美味しい串カツがリーズナブルな値段で 肉・魚・野菜どれも食べれるのが良い☺️✨ みぞれカツとかミックスフライも最高🤤 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀ごはん #佐賀定食 #佐賀串カツ #串カツ #佐賀駅前 #佐賀駅前ランチ
18位
さらめし
佐賀県佐賀市大財3-7-9
その他/情報なし
佐賀市のサムギョプサル専門店・美豚は、移転後にメニューが充実。自家製のオリジナルコチュジャンソースと塩ゴマ油で味わう一皿が自慢です。海鮮チヂミはボリューム満点で外はカリッ中はフワッ。テイクアウト可、予約は電話がおすすめです。
Unknown


19位
ほげ
日本、〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目7−31
天ぷら, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
佐賀シティホテル東側にあるランチ専門の天ぷら店、天ぷらキッチンほげです。定食は揚げたて提供、漬物はセルフ食べ放題。塩はレモン塩・抹茶塩・カレー塩など味変を楽しめます。テイクアウトも可能で、海苔巻きもちやアイス天など珍味も揃っています。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#天ぷらキッチンほげ @tenpurakitchen.hoge #ぜいたく定食 佐賀シティホテル東側の 天ぷらキッチンほげ “ほげ”は佐賀弁のほげ(穴) からきてるらしい🙄 先日投稿した #ログキャビン @kitchen.logcabin のお隣にあるお店です☺️ ランチのみの営業で テイクアウトもやっています🤤 定食は揚げたてを提供するスタイル 漬物は数種類あってセルフで食べ放題 塩はレモン塩、抹茶塩、カレー塩など 味変しながら楽しんで食べられます👏🏻 腹ペコだったのでぜいたく定食にしましたが かなりの種類でてきて大満足でした! 写真の天ぷらが来た後 さらに海苔巻きもち、アイス天も! アイス天って初めて食べたけど めちゃ美味いんですね😂✨ #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀定食 #佐賀天ぷら #佐賀天丼 #佐賀和食 #佐賀和食ランチ #佐賀シティホテル #天ぷら定食


20位
新鮮野菜と串焼きの店 なな彩
日本、〒849-0935 佐賀県佐賀市八戸溝3丁目8−15
焼き鳥, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
佐賀市の創作イタリアン「aurora」は、和と洋を取り入れた即興コースを1日1組2名〜で提供します。食材次第で毎回メニューが変わり、カウンターで調理の様子を見ながら会話も楽しめます。自家製パスタとノンアルコールドリンクが特に好評。現在は休業中で、完全予約制・駐車場あり。
HAMONI (@dai_saga_grm)
#新鮮野菜と串焼きの店 #なな彩 @nanasai2020.0609 お店の名の通り野菜と串焼きが めちゃうまです🤤 街中からは離れているので ゆっくりできるお店👏🏻✨ また行きたい☺️ #佐賀グルメ #佐賀ディナー #佐賀野菜 #佐賀串焼き #佐賀のうまかもん