
富士宮市で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全234件


1位
まかいの牧場
日本、〒418-0104 静岡県富士宮市内野1327−1
アイスクリーム, クレープ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
静岡県富士宮市のまかいの牧場は、富士山を背景に広大な敷地で動物と触れ合い、ヤギのお散歩や乗馬など多彩な体験が楽しめる牧場です。フォトスポットも豊富です。
TikTok (@we_travelog)
東京から車で1時間30分のまかいの牧場🐄🌳 #自然界隈 #自然 #牧場 #静岡旅行 #fyp


2位
The Rich Burger
日本、〒418-0052 静岡県富士宮市淀平町748
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士宮市淀平町のThe Rich Burgerは、焼肉大竜が手がけるハンバーガーで、A5ランクの国産黒毛和牛を使ったパティが自慢。アボカドチーズバーガーやアサイーボウルなどボリューム満点のメニューを、2階建てのスタイリッシュな空間で楽しめます。駐車場有、11:00〜17:00、水曜定休。
HAMONI (@other_than_hb)
#TheRichBurger #RichBurger #パンケーキ #チョコバナナパンケーキ #アイス #富士宮 #カフェ #富士宮カフェ


3位
阿部
日本、〒418-0075 静岡県富士宮市田中町355
からあげ/営業中: 17:00 - 20:00
富士宮市田中町の食事処阿部は、コスパ抜群のから揚げ定食が大人気です。サクサクで柔らかい唐揚げとボリューム満点の盛り付けが特徴です。駐車場完備で、常連客が多い居酒屋風の雰囲気です。もつ炒め定食も評判です。
TikTok (@deeinachanseo6)
コスパ最強1100円で食べられるとてもボリューミーで大満足の美味しい唐揚げを食べに行ってきました。ここは静岡県富士宮市にある【食事処阿部】というお店。地元でも人気なお店で常連客が多く店員さんもフレンドリーでとても雰囲気のいいお店でした。 駐車場ありなお店です。 #静岡県 #グルメ #観光 #唐揚げ


4位
そばの実 一閑人
日本、〒418-0104 静岡県富士宮市内野1551−42 1階 民宿峠の茶屋
そば/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
静岡県富士宮市にある『そばの実 一閑人』は、開店以来行列が絶えない名店です。富士山の湧水と地元の玄挽き・生粉打ち十割そばを特徴とし、そば前の一品料理や日本酒も楽しめます。モダンで落ち着いた店内はカウンター6席と掘りごたつ席があり、昼は予約不可、夜は週末に予約可能です。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
@shizuoka_odekake_iine 富士山の麓で味わう、心温まる蕎麦のひととき🌿✨ 静岡県富士宮市の山奥に佇む「そばの実 一閑人」は、自家製粉の手打ち蕎麦が自慢の隠れ家。ほっと落ち着く素敵な店内で、リラックスしながら絶品蕎麦を楽しめます。 今回食べたとろろ蕎麦は絶品!皮ごとおろした大和芋の風味と特製出汁が織りなす味わいは、一度食べたら忘れられません😋 【そばの実 一閑人】 📍静岡県富士宮市内野1551-42 民宿峠の茶屋1階 🕰️ランチ 11:00〜14:00 / ディナー 18:00〜20:00(夜は予約制) 💤定休日:火曜、第2・第4水曜 💳クレジットカード不可 ※麺がなくなり次第終了。ランチは予約不可、 未就学児(6歳以下)の入店不可。 和風で落ち着く空間で、至福の蕎麦時間を。ぜひ訪れてみてください!💚 〜〜 富士宮の美味しい蕎麦をお届けする イネです🍜 「寛ぎと美味しいをあなたに!」をモットーに、実際に行った蕎麦屋情報を発信中! いいね、保存、フォローしていただけたら嬉しいです!😊 〜〜 #そばの実一閑人 #富士宮グルメ #手打ち蕎麦 #玄挽き蕎麦 #とろろ汁


5位
クレープ屋さんtomoshibi
日本、〒418-0065 静岡県富士宮市中央町2 2-5-c
営業中: 12:00 - 21:00
静岡県富士宮市中央町のクレープ店 tomoshibi。木の温もりを感じる外観と1卓の席が特徴。パリパリ生地のヌテラバナナチーズが人気で、ヘーゼルナッツベースのヌテラの香りと多彩なクレープを楽しめます。
TikTok (@deeinachanseo6)
生クリームを一切使わないクレープ屋さんに行ってきました。 そのお店の名前は【クレープ屋さんtomoshibi】というお店。 今回はヌテラバナナチーズというのを楽しみました。生地はとてもパリパリでとても美味しくまた行きたくなるお店でした。 駐車場は1台で支払い方法は現金のみで、お店の前で食べれず駐車場は1台のみとなっております。 1人で切り盛りしているため、待ち時間は人数分✖️5分でだいたい計算して待ち時間を確認してみてください。#クレープ #静岡県 #グルメ


6位
あさぎりフードパーク
日本、〒418-0101 静岡県富士宮市根原449−11
営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
朝霧フードパーク内の観賞スポットです。溶岩が木の幹を包み込んだ自然のモールドが見られ、時の痕を感じられます。晴れた日には富士山を中心に望め、パワースポットとしても人気です。
HAMONI (@other_than_hb)
#あさぎりフードパーク #朝霧フードパーク #おいしいスパイス #おいしいすぱいす4 #籠と風呂敷 #ロストコーナー #おいしい煮干スペシャル #SPICE6 #カレー #チキンカマージ #富士宮グルメ #富士宮 #富士宮市


7位
富士見うどん
日本、〒418-0022 静岡県富士宮市小泉665−1
うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
富士見うどんは、静岡県富士宮市小泉のうどん店です。休業なしで、月〜金9:00〜15:00、土日7:00〜15:00と朝の時間帯も長め。かけうどんと天ぷら・かき揚げが自慢です。
Youtube (@mokumeshi)
過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:富士見うどん 定休日:無し 営業時間:月~金9:00~15:00/土日7:00~15:00 場所:〒418-0022 静岡県富士宮市小泉665−1 MAP:https://maps.app.goo.gl/nzgHBhxhs6C5mS6z5 双葉社さんから黙飯のグルメガイドが発売されてます アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 楽曲提供 株式会社 光サプライズ


8位
富士山
日本、〒418-0112 静岡県富士宮市北山 富士山
情報なし
広島・呉の老舗屋台『富士さん』では、おでんと鉄板焼きを楽しめ、締めの中華そばまで最高です。昔ながらの雰囲気と気さくな接客が魅力です。
TikTok (@claytonbayhotel)
ぶち、うまい!呉名物・蔵本通りの屋台(富士さん)のホルモン焼きそば!!!拘りのホルモンと麺を使った焼きそばはスタッフも一押しのメニューです😊#屋台 #呉の屋台 #ホルモン焼きそば #呉市


9位
うるおいてい
日本、〒418-0051 静岡県富士宮市淀師415−2
お好み焼き, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士宮のうるおいていは、目の前の鉄板で焼くライブ感が魅力。ネギ焼きはシャキシャキ、富士宮焼きそばは卵を閉じ込めるスタイルで香りと音が食欲を刺激します。出汁醤油の味付けとネギの甘さが絶妙で、地元に愛される名店です。
TikTok (@shizuokaselect)
【 うるおいてい 】 @uruoitei.honten もう箸が止まらない!! 富士宮やきそばの有名店に行ってきたよー✨ こちらは目の前の鉄板で焼いてくれるのでライブ感が楽しいし、ジュージュー焼いてる音とにおいでワクワクが止まらない!! ネギ焼きもシャキシャキだし、富士宮焼きそばは中に卵を閉じこめてくれるので、そんなん美味しいに決まってるー!! ぜひ行ってみてね✨ —————————————— 店名:うるおいてい本店 住所:富士宮市淀師415-2 アクセス:富士宮駅から車で9分 営業時間:11:00〜14:00 16:30〜18:30 土日のみ10:30〜18:00 定休日:月曜日 電話:0544-24-7155 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館 #富士宮 #富士宮旅行 #富士宮グルメ #富士宮ホテル #富士宮旅館 #うるおいてい


10位
ステーキサンド専門店 Mr.エイジング
日本、〒418-0064 静岡県富士宮市元城町5−12
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県富士宮市のステーキサンド専門店Mr. aging。300gのステーキサンドを筆頭に卵サンドなど多彩なメニューを展開。シャリアピンソースが肉の旨みを引き立て、期間限定メニューも魅力。駐車場有、店内イートインで楽しめます。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【和食草子2024】Nr.2 今回は〈Mr.エイジングのキッチンカー〉さんです👏👏👏 @shizuoka_mr.aging #PR 今回のメニュー♥️ 炙り寿司 (500円) 富士宮にあるステーキサンド専門店、Mr.エイジングさんが手掛けるキッチンカー😃 お店とは全く違うメニューを販売しているとの情報を入手し、営業場所のEXPASA足柄下りへ😆 早速お目当てのメニューを注文🤗 注目すべきはドライエイジングビーフ😋 熟成されることで肉質が柔らかくなり、旨味成分も増加😍 一口サイズで牛肉とシャリが渾然一体となり、旨味が口の中で溢れ出てきます🤣 営業場所 EXPASA足柄下り 静岡県駿東郡小山町桑木603-18 その他のメニューも絶品なのは間違い無し😁 このキッチンカーを見かけたら、是非味わってみて下さい🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントお待ちしております❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #和食草子2024 #炙り寿司 #熟成肉の炙り寿司 #mrエイジングのキッチンカー #mrエイジング #富士の麓牛 #熟成肉 #エイジングビーフ #expasa足柄下り #牛肉好きな人と繋がりたい #お寿司好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #静岡グルメ #富士宮グルメ #小山町


11位
白糸ノ滝
日本、〒418-0103 静岡県富士宮市上井出273−1
情報なし
白糸ノ滝エリアへ移転したカフェ『ランバーヤード』は、ハンモックのフロアが可愛い癒しの空間です。豊富なプレートメニューと静かな雰囲気で、滝散策の合間の休憩に最適です。
TikTok (@hapihapi_22)
🍄詳細情報はここから👇 おでかけ大好き“はぴはぴ夫婦”と申します👫 この投稿が“いいな”“参考になった”と思ったら 【いいね・コメント・保存・シェア・DM】 していただけると喜びます🙋♀ \日本の滝百選/ 静岡で一番有名な滝に行ってきたよ♪ ここに来るのは2回目なんだけど、2年前に来た時より整備されててとても散策しやすくなってた✨ 湾曲した絶壁から複数の滝が流れ落ちる様は圧巻・・・! ずっと眺めていたいくらいの絶景。 人混みを避けたくて朝イチで行ったけど、専用駐車場は8時半くらいからしか開かないから注意! GW中だったこともあり、朝イチでも結構な人がいたよ😳 でも、ここは滝見スポットが複数あるから安心🙆♀ 滝までは階段で降りる必要があるけど、車椅子やベビーカーの方でも見れる展望台もあるよ◎ 白糸ノ滝と合わせて見たいのが“音止の滝”。 こちらは高さ25mから流れ落ちる名瀑! 新しくなった展望台で見やすくなって、晴れていれば富士山も同時に見れるよ🗻✨ 周辺には多くの駐車場があるけど、専用駐車場は500円、民間駐車場は300円で停められる🚙 ★白糸ノ滝だけをサクッと見たい場合は『近道一番 駐車場』 ★お土産やカフェも利用したい場合は専用駐車場近くの『白糸の滝(民間駐車場)』 を利用するのがオススメ👍 ちなみに、民間駐車場は朝8時前から入れるみたい♪(連休中だけかも?) 癒やされに行ってみてねー🤗 ■白糸ノ滝(しらいとのたき) ■音止の滝(おとどめのたき) 📍静岡県富士宮市上井出273-1 💰入場料 無料 🅿️駐車場 9:00−17:00(冬季は16:30) ‣普通車105台│大型車15台│バイク10台 ‣普通車500円│大型車1000円│バイク200円 ‣近隣に民間駐車場(300円〜)あり 🚻トイレあり 🐶ペット同伴 可能 ……………………………………………………… 参考になったら「🍄」の 絵文字で教えてください···♪ 行きたい!→🍄 行ったことある!→🍄🍄 ……………………………………………………… このアカウントでは、夫婦で実際に行って良かった、これから行きたい、無料&格安で楽しめるスポットを紹介しています𓂃𓈒𓂂𓏲☆.・ 👩❤👨『はぴはぴ夫婦』 🏡神奈川県在住 💖キャンプ/車中泊/旅行/おでかけ 🍄いいね・フォローよろしくお願いします···♪ 他の投稿▹▸@hapihapi_22 #白糸ノ滝 #音止の滝 #日本の滝百選 #名瀑 #滝巡り #絶景スポット #静岡 #静岡旅行 #富士山


12位
お米農家のおにぎり屋【らいすぼうる】
日本、〒418-0105 静岡県富士宮市原1127−1
営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
富士宮市のらいすぼうるは、白糸の滝近くのこだわり米と地元食材のおにぎり店です。日曜は数量限定の朝食セットあり。店内は清潔でスタッフも素敵、種類が多く選ぶのに迷うほど。米のうまさと味噌汁が好評。営業時間は事前確認を推奨します。
TikTok (@shizuokameshi)
富士宮市の「お米農家のおにぎり屋【らいすぼうる】」さんに行ってきました。@お米農家のおにぎり屋「らいすぼうる」 めちゃくちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした。 ◼️場所/白糸の滝の近く。ですが正直わかりにくいため、営業時間含め下調べは必須だと思います ◼️料理/白糸地区のこだわり栽培のお米と地元食材を使った具のおにぎり。日曜日は数量限定で朝食セットがあるらしい。 ◼️雰囲気/店内ときれいで、店員さんも超素敵な方々なので居心地抜群。難点はおにぎりの種類が豊富だから、優柔不断な人は決めるのが大変(笑) ◼️味/すっごく美味しい。お米がうまい!味噌汁も好きな味。 #静岡モーニング #静岡グルメ #らいすぼうる #富士山白糸ファーム #おにぎり #富士宮グルメ #朝食


13位
麺屋ブルーズ
日本、〒418-0066 静岡県富士宮市大宮町8−7
ラーメン/営業中: 17:30 - 20:00
静岡エリアのラーメンは、富士宮の鶏白湯を繊細にクリーミーに仕上げる店、焼津の自家製麺と魚介のコクを両立する店、熱海の旬魚で炊くスープの潮香、浜松の黄金色スープなど、海と地元の味が光る個性派が揃います。
TikTok (@deeinachanseo6)
麺屋ブルーズという静岡県富士宮市にある究極のラーメンが食べられるお店。駐車場は3.4台ほどあり行列で大人気なお店です。 白そばという今まで食べたことのない味を堪能してみてください。 #静岡 #グルメ #ラーメン#japanesefood


14位
COW RESORT IDEBOK in 富士山高原
日本、〒418-0102 静岡県富士宮市人穴728
イタリアン, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
静岡・富士宮のIDEBOKは、広い放牧地の牛の新鮮なミルクで作るソフトクリームが名物です。低温殺菌・無添加で口どけ滑らか。クレープ・パフェ・BBQ・キャンプ場もあり、無料ドッグランも完備。富士山を背景に牧場の風景を楽しめます。
TikTok (@shizuokameshi)
【🗻静岡・富士宮/カウリゾートいでぼく】富士山のふもとにある牛ファーストの楽園🐄✨空気きれいで、景色ひろびろ。牛がのんびりしてて…癒し度MAX。 ランチは施設内の「ミルクダイニング」で🍴 頼んだのはナポリタンとピザ。 ナポリタンはね、正直フツー。ほんとに普通😂 でもその“普通”が逆に安心感あって、懐かしい感じ。 こういうのも旅の中でホッとするポイント。 で!ピザ🍕 これがヤバかった。 生地はシンプルなんだけど、チーズが圧倒的主役。 コンテスト受賞歴ありのモッツァレラがどーんとのってて、濃厚で香り高くて、塩気もちょうどいい。 一口食べて「うまっ」って笑っちゃった。これは推しピザ確定🙌 そしてここでまさかの発見🥛 いでぼくの牛乳、ピザに合う!! 甘みが強くてコクもあって、なのに後味すっきり。 チーズピザとの相性バッチリで「牛乳って食事に合うんだ」ってガチで思った。 これはここでしか味わえないペアリング。 施設自体はコンパクトだけど、BBQ🔥、キャンプ⛺️、ドッグラン🐕もあって意外と充実。 休日ドライブの寄り道にちょうどいい感じ。 そして忘れちゃいけないソフトクリーム🍦 地元でも人気の定番。 海老名SAでも食べられるけど、富士山のふもとで食べるソフトはやっぱ特別。 旅のしめに食べたい一口。 自然に癒されて、美味しいもので笑顔になれる。富士山ドライブするなら、ここは立ち寄り確定! #vlog #旅 #ドライブ #静岡観光 #japantravel


15位
space Wazo
日本、〒418-0039 静岡県富士宮市野中855−1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
築100年の古民家をリノベーションした和の空間が魅力のカフェです。夏季限定のかき氷は旬の果物をたっぷり使用し、味は果実の収穫や在庫で変わるワクワク感があります。Wazoプリンも人気で、静かで癒されるひとときをどうぞ。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
🌿✨夏限定!かき氷の専門店【space Wazo】へようこそ!✨🌿 築100年の古民家をリノベーションした、ほっと落ち着く空間で、旬の果物をたっぷり使った絶品かき氷を楽しもう🍈🍓🍑 毎年7月〜9月だけの期間限定!果実の収穫やソースの在庫によって、味や種類が変わるワクワク感もお楽しみください😊 【space Wazo】 ⏰11:00〜16:00(水・木・金・土) 📅日・月・火休み 📍静岡県富士宮市野中855-1 夏の暑さを吹き飛ばす、自然と歴史を感じるひととき。こちらのかき氷で心も体もリフレッシュしませんか?💚 ~~~ 静岡をおでかけするイネです! 「静岡で退屈はさせない!」という思いで実際に行った静岡の楽しいおでかけ情報を発信しています!! 気になった投稿があればいいね、保存、フォローお待ちしております! これからも沢山のお出かけを紹介するのでよろしくね! ~~~ #spaceWazo #富士宮カフェ #古民家カフェ #夏の味覚 #かき氷 #静岡観光 #自然と歴史 #夏休みおでかけ


16位
お食事処みつばつつじの家
日本、〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭688
そば/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
富士宮市のミツバツツジの家は、お蕎麦と虹鱒料理が美味しいお店です。
TikTok (@shizuokameshi)
富士宮市の【ミツバツツジの家】さんに行ってきました。お蕎麦と虹鱒料理が美味しいお店です。 #静岡グルメ #虹鱒 #富士宮ランチ #ニジマス養殖 #富士宮市 #ニジマス料理 #蕎麦 #猪之頭のミツバツツジ #ミツバツツジ


17位
古庵
日本、〒418-0111 静岡県富士宮市山宮2649−23
そば/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
季節の恵みを味わうそば処『古庵』で至福のひとときを!🌾✨ 富士宮市に佇む『古庵』は、ジャズが流れる落ち着いた空間で、喉越しの良い江戸前そばを楽しめる隠れ家。北海道と長野県の石臼挽きそば粉を使った香り高いそばと、旬の山菜や野菜の天ぷらが絶品!🍤 濃いめのつゆがそばの旨みを引き立てます。 窓の外に広がる竹林を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせます🌿 【そば処 古庵】 📍静岡県富士宮市山宮2649-23 🕰️11:30~14:00(蕎麦がなくなり次第終了) 💤定休日:月曜・第3火曜 💳カード決済不可 四季の味と静かな空間で心を満たすひとときを。素敵なそば時間をぜひ!💚 〜〜 静岡の癒しスポットとグルメをお届けする イネです🍜 「寛ぎと美味しいをあなたに!」をモットーに、素敵な食の時間を発信中! いいね、保存、フォローしていただけたら嬉しいです!😊 これからも心温まる場所を紹介します! 〜〜 #そば処古庵 #富士宮グルメ #江戸前そば #季節の天ぷら #静岡観光


18位
長嶋屋
日本、〒418-0025 静岡県富士宮市前田町108
情報なし
富士宮市前田町の長嶋屋は星形ナルトが特徴のラーメン店です。限定の二郎系は券売機で富士宮担々麺を選択、麺250g・野菜増し・ニンニク・脂は別皿。中太平打ち麺はモッチリ、厚めの豚バラチャーシューは香ばしく、スープは意外にあっさり。店主の元気な接客も魅力です。
HAMONI (@other_than_hb)
#ラーメン #長嶋屋 #魚介ラーメン #半チャーハン #チャーハン #餃子 #焼餃子 #ギョーザ #富士宮グルメ #富士宮 #富士宮ラーメン


19位
らーめん口福
日本、〒418-0078 静岡県富士宮市阿幸地町722
営業中: 17:30 - 23:00
富士宮の人気店「口福」は炙りまぜそばと焙煎黒まぜそばが自慢です。平打ち麺のもちもち感と香ばしい味、ジューシーな唐揚げと餃子も好評です。
HAMONI (@other_than_hb)
#らーめん口福 #ラーメン #まぜそば #炙りまぜそば #平打ち麺 #唐揚げ #富士宮グルメ #富士宮


20位
北海道チーズdining グスターレ
日本、〒418-0071 静岡県富士宮市東阿幸地1−1
営業中: 17:00 - 00:00
富士宮の新鮮な食材を活かすJINQ cafe&dining のワンプレートランチが自慢です。季節のミルクレープが人気のボンヌジュルネもおすすめで、ケーキセットと飲み放題も楽しめます。どちらも富士山世界遺産センターの近くで、外観デザインも素敵です。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆JINQ cafe&dining さん☺︎🍴✨ ・JINQ プレート * * * 富士宮の新鮮な食材を使ったお料理が自慢のジンクさん ワンプレートランチを美味しくいただきました♬ * * * 近くに住んでいるのに(住んでいるから?笑)行った事なかった富士山世界遺産センターへ行ってみました🗻⛩✨ 予想通り外国の観光客の方ばかりでしたが… 死ぬまでに1度くらい富士山に登ってみたい意欲が湧きました٩( ᐛ )و! 外観のデザインがステキ! * * * ☆ボンヌジュルネ さん ・季節のミルクレープ(ケーキセット・飲み物飲み放題) * * * ランチの後は移動してボンヌジュルネさんに🍰 * * * カスタードクリームとフルーツたっぷりのミルクレープ美味しかったです 2月は色々忙しくて会うのガマンしていたので会えて嬉しさ大爆発\(//∇//)\ * * #富士宮ランチ#富士宮カフェ #富士宮カフェ巡り#ジンク#ボンヌジュルネ#ボンヌジュルネカフェ #富士山世界遺産センター #富士山#富士登山#登山初心者#花粉症#今日は大丈夫だったな#お喋りでストレス発散#リフレッシュ#instagood #instafood #いいねありがとうございます #