
静岡県で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示 / 全426件


1位
王ちゃん
日本、〒413-0001 静岡県熱海市泉39
とんかつ, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県熱海市泉39の老舗『王ちゃん』は84歳の大将が一人で営む世界一と言われるカツ丼店。ラードで揚げたカツに甘辛いタレととろ玉子が絡み、1000円の名物。材料切れで早仕舞いすることもあり、温かい雰囲気が魅力です。
Instagram (@joker_gourmet)
【世界中から愛される日本が誇る老舗3選🍮】 昔から変わることのない美味しさを届けてくれてありがとうございます! いつまでもお元気に頑張ってほしい最高のお店です😊 ①ヘッケルン(東京/虎ノ門) → "神の左手”から創られる絶品ジャンボプリン ②王ちゃん(神奈川/湯河原) →世界一と言われるカツ丼 ③中谷堂(奈良/近鉄奈良) →絶対に失敗できない超高速餅つき 3 long-established restaurants loved around the world. Thank you for delivering the same delicious taste since way back in the day. Look at God's Left Hand🤟🤟 ①Heckeln (Tokyo/Toranomon) ②Ochan (Kanagawa/Yugawara) ③Nakanando (Nara/Kintetsu Nara) #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #ヘッケルン #中谷堂


2位
ラーメンショップ 板沢店
日本、〒436-0016 静岡県掛川市板沢529−3
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡県掛川市板沢のラーメンショップ板沢店は、朝ラー文化と多彩なメニューが魅力です。ネギ入り・塩・チャーシュー・つけ麺など豊富で、毎週金曜は350円でご提供しています。
Youtube (@mokumeshiosaka)
【書籍、出版のお知らせ】 この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました! 全国68店を紹介させて頂きます。 既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。 アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ __________________________________ 店名:ラーメンショップ 板沢店 住所: 〒436-0016 静岡県掛川市板沢529−3 https://maps.app.goo.gl/Br4GmFfGgKaP83km6


3位
ラーメン ル・デッサン
日本、〒427-0053 静岡県島田市御仮屋町8802−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡・島田のラーメン ル・デッサンは朝7時〜13時まで営業。岩手県産ほろほろ鳥だしの醤油スープに自家製中細ストレート麺、鶏ムネチャーシューが際立つ一杯です。バターライスや湯呑みのお茶など、フレンチ出身の店主が織り成す独自の組み合わせが魅力。
HAMONI (@chihirockkun_)
ホロホロドリ 鴨かけ 味噌ホタテ 中華そばかけ 2人で4種類 とてもセンスが良く、美味しかったのですが、麺が量が多く、固いので、他の麺で食べてみたかった。 平打ちとか柔らか目とかも面白い気がしました。 #島田 #ラーメン #美味しかった #元フレンチ


4位
琥珀
日本、〒431-1402 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑1090−6 琥珀
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
琥珀は、カラフルでインスタ映えするタピオカドリンクが自慢の店です。本場台湾産大粒タピオカを直輸入し、生タピオカを1時間半煮込み、沖縄黒糖と北海道ミルクで仕上げます。木製デッキ席と写真スポットも充実しており、青空の下でくつろげます。
TikTok (@1996ramen)
スシローで替え玉チャレンジやってきた🍜 あの東京で超人気店『琥珀』監修ラーメンがスシローで食べれちゃう‼️ ※期間限定2024/4/7まで(状況により前後あり) ・ 🍜しじみ塩ラーメン ¥450- 🍜しじみ醤油ラーメン ¥450- 🍜替え玉 ¥130- ・ 2種類とも予想以上の美味しいさで個人的には塩がおすすめ‼️ ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ラーメン #スシロー #ramen #琥珀 #tiktokfood


5位
九州豚骨ラーメン暖暮 清水店
日本、〒424-0871 静岡県静岡市清水区上原2丁目5−8
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:30
静岡・清水区の豚骨ラーメン店「暖暮」。こだわりの豚骨スープと細麺・極細麺の組み合わせが自慢。替玉無料券付きのカップ麺販売や、冬にはおでんも楽しめます。
TikTok (@deeinachanseo6)
アンタッチャブルの柴田さんの弟さんが経営してるという静岡県清水区にある【暖暮】というラーメン屋に行ってきました。とても美味しい豚骨ラーメンを食べてきました。味玉がしみていて豚骨を食べたくなったらよりたくなる場所です。#ラーメン #静岡県 #グルメ #アンタッチャブル


6位
麺や厨
日本、〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田4丁目4−8
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡市の麺や厨は、看板のうっ鶏そば(スペシャル)をはじめ鶏白湯ベースの濃厚スープとモチモチ麺が魅力。ローストビーフ丼や醤油バターコーン麺など多彩なメニューも人気で、ボリュームと具材の充実が特徴です。
TikTok (@deeinachanseo6)
麺や厨というお店 静岡県静岡市駿河区国吉田4丁目4-8 営業時間/11:00〜15:00 18:00〜22:00 定休日:毎週木曜日 駐車場/15台(無料) めちゃ美味しいラーメンでトロ軟骨うっ鶏そばのトロ軟骨スペシャルうっ鶏そばを食べました。 麺大盛り ボリューム満点で具がたっぷりで 特製焼き豚1枚、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、メンマ2枚、味玉 長くて歯ごたえのあるメンマ 待ち時間なしではいれた 中毒になりやすいと思った 皆さんは何食べる? #静岡 #グルメ #ラーメン #麺や厨


7位
自家製麺 支那そば 福々亭
日本、〒414-0002 静岡県伊東市湯川2丁目17−6
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
伊東の福々亭は、佐野実系の弟子が営むラーメン店です。看板の醤油と塩ラーメンは、塩が極細麺でスープの持ち上げが絶妙。麺はシルキーで洗練された味わいが特徴です。
TikTok (@susuru_tv)
塩ラーメンなんて味しないし食っても無駄だろw #ラーメン #susuru #すする


8位
西屋
日本、〒416-0921 静岡県富士市水戸島2丁目2−24
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
富士市水戸島に移転オープンした西屋は、旧店名タブー・ザ☆ボニートの流れをくむラーメン店です。プレオープンはみそ・しょうゆ・餃子のみで、濃厚みそスープと手揉み風の短麺、厚切りチャーシューが特徴。にんにく入りも選べ、大盛りは無料です。
TikTok (@humotti)
大盛りと特盛りが無料⁈チャーシューの塊がごろっと入ったボリューミーなあんかけチャーハン ・店名 西屋 ・住所 〒416-0921 静岡県富士市水戸島2丁目2−24 ・メニュー 肉玉チャーハン 850円 #静岡グルメ #静岡ランチ #富士市グルメ

9位
麺屋台かじまや
日本、〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡
ラーメン/営業中: 18:30 - 22:30
静岡県伊豆の国市長岡の麺屋台かじまやは、金土のみ18:15頃から温泉まんじゅう黒柳の駐車場で屋台ラーメンを提供します。日替わりの魚貝塩ラーメンが自慢で、もちもち麺が特徴。メニュー例は魚貝塩ラーメン900円、大盛100円、スパイシーメンマ150円、チャーシューおにぎり150円。
Unknown


10位
ラーメン ますだや
日本、〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉3600−3
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県吉田町の人気店「ラーメンますだや」は広い駐車場を備え、塩ラーメンが特長です。三島出身の名店出身の方が作る清涼感あるスープと美しい盛り付けが魅力。豚骨ベースの臭みなしスープとチャーシューの食感が絶妙で、ゆず塩ラーメンや味玉トッピングも人気。つけ麺もあります。
TikTok (@deeinachanseo6)
静岡県吉田町にあるめちゃくちゃ美味しい塩ラーメンを食べられるお店 【ラーメンますだや】 広い駐車場があり人気やお店です。 塩ラーメン食べたくなったら是非行ってもらいたい、こんなにもすきと思ったスープに綺麗に盛り付けされたラーメンを食べることができるお店(ラーメンますだや)に行ってきました。 今回は塩ラーメンに味玉トッピングでいただきました。 ここはもともと三島で人気なラーメン屋さん藤堂とうどうさん出身の方が作られてるそうで、とても綺麗な味わいです。#静岡県 #ラーメン #塩ラーメン


11位
らーめんランド マリオ店
日本、〒410-1118 静岡県裾野市佐野104−9
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
静岡の町中華、らーめんランドマリオ店は「孤独のグルメ」でも話題のボリューム感。半チャーハンでも山盛りの盛りが特徴で、定食メニューが特におすすめです。
HAMONI (@sones)
定食がおすすめ! ラーメンは食べない方がいいかも笑


12位
亀山屋
日本、〒432-8014 静岡県浜松市中区鹿谷町27−39
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 10:45
昭和の雰囲気が残る浜松の亀山屋です。ラーメンは350円(税込)と驚きの価格で、スープは具だくさん、麺もしっかりです。たまご焼きは素朴な味わいで、母の味を思わせる優しい空気が漂うお店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
静岡県浜松市にある昭和を感じるお店✨ 衝撃の値段設定でした! なんとラーメンは350円(税込) スープもなみなみで麺のボリュームもしっかりありました。 たまご焼きはシンプルな味付けでした。 お母さんの手料理を思い出させてくれる優しい気持ちになるお店でした。 店名 亀山屋 📍 〒432-8014 静岡県浜松市中区鹿谷町27−39 🈺10時45分〜19時 金曜休み、第二土曜日休み #浜松グルメ #ラーメン #食欲の秋 #japanesefood


13位
千代商店
日本、〒416-0912 静岡県富士市加島町30−1
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00
静岡県富士市の千代商店は、蔵出し味噌の深いコクと3種の味噌(北海道・信州・九州麦味噌)を楽しめる店です。バター味噌ラーメンの背徳の雫が特長。もちもち麺と炙りチャーシューが魅力で、駐車場も広い人気店です。
TikTok (@deeinachanseo6)
体に染み渡る味噌ラーメンを食べたい時は【千代商店】というお店に是非行ってみてください。 ここは静岡県富士市にあるところで おすすめはバター味噌ラーメンでバターとの相性抜群でお腹いっぱい食べられるます。 駐車場も広くてお昼、夕飯時になるとよく並んでいるところを見るので早めに行くことをオススメします。 #グルメ #静岡県 #観光 #ラーメン


14位
蒲原館
日本、〒421-3214 静岡県静岡市清水区蒲原堰沢433
とんかつ, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
静岡市清水区の蒲原館は70年以上続く地元密着の食堂。夏はいわし削り節がたっぷり乗る冷やし中華が話題で、雪のように見えると評判です。塩チャーシュー麺も人気。座敷席でゆったり、朝ラーにも対応しています。
TikTok (@shizuokameshi)
蒲原で朝ラー‼️朝ラーのおすすめ、教えてください。コメント欄でお待ちしてます。 #蒲原館 #ラーメン #朝ラー #朝ラーメン #静岡グルメ #静岡モーニング #静岡モーニング探訪 #蒲原 #由比 #薩埵峠 #さった峠からの富士山 #今日の富士山


15位
らーめん井出
日本、〒416-0906 静岡県富士市本市場443
中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県富士市のらーめん井出は、塩ラーメンと黒チャーハンを看板メニューに据えたラーメン店です。餃子も定番の人気で、香ばしい味わいを地元客に長く愛されています。
Youtube (@mokumeshi)
【書籍、出版のお知らせ】 この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました! 全国68店を紹介させて頂きます。 既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。 アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ ___________________________________ 店名:らーめん井出 場所:〒416-0906 静岡県富士市本市場443 https://maps.app.goo.gl/PriiLmLTPwHvwKaP9 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


16位
うるおいてい
日本、〒418-0051 静岡県富士宮市淀師415−2
お好み焼き, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士宮のうるおいていは、目の前の鉄板で焼くライブ感が魅力。ネギ焼きはシャキシャキ、富士宮焼きそばは卵を閉じ込めるスタイルで香りと音が食欲を刺激します。出汁醤油の味付けとネギの甘さが絶妙で、地元に愛される名店です。
TikTok (@shizuokaselect)
【 うるおいてい 】 @uruoitei.honten もう箸が止まらない!! 富士宮やきそばの有名店に行ってきたよー✨ こちらは目の前の鉄板で焼いてくれるのでライブ感が楽しいし、ジュージュー焼いてる音とにおいでワクワクが止まらない!! ネギ焼きもシャキシャキだし、富士宮焼きそばは中に卵を閉じこめてくれるので、そんなん美味しいに決まってるー!! ぜひ行ってみてね✨ —————————————— 店名:うるおいてい本店 住所:富士宮市淀師415-2 アクセス:富士宮駅から車で9分 営業時間:11:00〜14:00 16:30〜18:30 土日のみ10:30〜18:00 定休日:月曜日 電話:0544-24-7155 —————————————— この投稿を作成したのは静岡セレクトアンバサダーのももえです ▶︎( @momoe_shizuoka) →静岡県の旬のフルーツやグルメを私の声で紹介しています✨新店や限定品も大好きで食べ歩いてるので一緒に盛り上がりましょーー!! 静岡セレクトアンバサダー▶︎ @momoe_shizuoka - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #静岡 #静岡旅行 #静岡グルメ #静岡ホテル #静岡旅館 #富士宮 #富士宮旅行 #富士宮グルメ #富士宮ホテル #富士宮旅館 #うるおいてい


17位
一華(いちか)
日本、〒410-0312 静岡県沼津市原1530−2
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00
沼津・原に新たにオープンした一華は朝7時開店の朝ラー店です。魚介ベースの醤油らーめんを細麺または平打ち麺で提供します。麺は秋山製麺所の平打ち麺を使用しています。ワンタンのトッピングは100円でコスパが良く、朝からリーズナブルに楽しめます。
Youtube (@mokumeshi)
【書籍、出版のお知らせ】 この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました! 全国68店を紹介させて頂きます。 既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。 アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ ___________________________________ 店名:一華 場所:〒410-0312 静岡県沼津市原1530−2 https://maps.app.goo.gl/15dUZhdLDwNb2zDs7 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


18位
十八番
日本、〒436-0078 静岡県掛川市肴町1−7
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 17:00 - 03:00
大阪・道頓堀の1階にある『十八番』は、大阪で一番美味しいと評されるたこ焼き店です。道頓堀エリアに位置し、手軽に本場のたこ焼きを味わえます。
TikTok (@wagyu_journal)
『十八番』 大阪で一番美味いたこ焼き屋! 📍 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21 1F "Juhachiban" The best takoyaki restaurant in Osaka! 📍1F, 1-7-21 Dotonbori, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka #japanesefood #japanese #japan #osaka #大阪グルメ #和牛ジャーナル


19位
中華そば 楽描
日本、〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口2861
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
サンストリート浜北内の中華そば楽描は、自家製麺と喜多方風の味わいが魅力。背脂中華そばや浜北コーチン中華そばなどご当地味を楽しめ、太肉飯などサイドも充実。フードコートならではの気軽さが魅力です。
HAMONI (@81ri_men)
【静岡】 #中華そば楽描 美味しかった🍜 最後は残ったスープにご飯をダイブさせました😆 #浜松 #サンストリート浜北 #フードコート #ラーメン #浜松ラーメン #浜松グルメ #ふわまるらぁめん #ラーメングラム #麺スタグラム #最高 #美味しい #濃厚クリーミー


20位
すいのや
日本、〒436-0091 静岡県掛川市城下6−1
おでん, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
TikTok (@hamacoco24)
👇リピ確定!昔ながらの激安SPOT👇 @hamacoco24 ◀︎子連れお出かけならおまかせ🙋♀️ ここまた行きたい 激推しSPOT❣️ 価格が時代にあってなさすぎた🤣 Point  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🍢おでん60円or110円 🍢駄菓子10円台〜 🍢焼きそば•焼きうどん350円 🍢お好み焼き430円 🍢焼物系は14:30まで お店のおじちゃんおばちゃんも 優しくてアットホームな空間だった♡ お近くに行く際は是非行ってみてね😍 ༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶ @hamacoco24 浜松を中心におでかけSPOTやお役立ち情報を紹介してるこっぴです🙋♀️ あとで見返せるように保存もおすすめ⭐️ ༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶ ーーーーーーーーーーーーーー 📍 すいのや 掛川市城下6-1 🚶アクセス 掛川駅北口から徒歩10分 掛川城大手門前 🕐営業時間 10:30~18:30 💤定休日 火曜日、水曜日 🚙駐車場 無料あり ーーーーーーーーーーーーーー #掛川 #掛川グルメ #掛川グルメスポット #静岡グルメ #静岡 #すいのや