
小山町で人気のカフェベスト20🚀
1~5件を表示 / 全5件


1位
ひとやすみの庭
日本、〒410-1312 静岡県駿東郡小山町菅沼855−2
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
富士山の麓に佇む『ひとやすみの庭』は、花々に囲まれたメルヘンなガーデンカフェです。コッツウォルズ風の建物と触角ランプが可愛い。おすすめは北海道産クリームチーズのレアチーズタルトで、口どけと優しい甘さが人気。自然の中で癒しのひとときをどうぞお楽しみください。
TikTok (@shizuoka_odekake_iine2)
まるで絵本の世界へ✨🌸 秘密のガーデンカフェ「ひとやすみの庭」で癒しのひとときを! 富士山のふもと、静岡県小山町に佇むこのカフェは、色とりどりの花々に囲まれたメルヘンな空間。イギリスのコッツウォルズ地方をイメージした建物は、湾曲した屋根や触角のようなランプが可愛いポイント!🌿 おすすめは、北海道産クリームチーズを使った「レアチーズタルト」。とろける口溶けと優しい甘さがリピートNo.1の人気メニュー!🥧 【ひとやすみの庭】 📍静岡県駿東郡小山町菅沼855-2 🕰️11:00~16:00 💤定休日:水・木曜、他不定休 自然の中でゆったり過ごす時間は、心の癒しにぴったり。ノスタルジックな雰囲気の中で、素敵なひとやすみをどうぞ💚 〜〜 静岡の癒しスポットとカフェをお届けする 「ひとやすみの庭」です🌼 「寛ぎと美味しいをあなたに!」をモットーに、素敵な場所を発信中! いいね、保存、フォローしていただけたら嬉しいです!😊 これからも心温まるカフェ情報を紹介します! 〜〜 #ひとやすみの庭 #静岡カフェ #小山町カフェ #ガーデンカフェ


2位
豊門カフェ | Homon Cafe
日本、〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲142−7 豊門公園西洋館 1階
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
小山町の豊門カフェは、国登録有形文化財「豊門公園 西洋館」1階にあるユニークな空間です。期間限定の金太郎トマトのポモドーロは、富士山麓の赤土で育つ金太郎トマトを使用し、濃厚ソースとバジルの香りが特徴です。サラダ付き800円で、来月4日までです。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【パスタ見聞録2024】Nr.2 今回は〈豊門カフェ〉さんです👏👏👏 @homoncafe 今回のメニュー♥️ 金太郎トマトのポモドーロ サラダ付き (税込 800円) 小山町にあるこちらのお店😃 第1弾の「アメーラトマトのアラビアータ」に続き、今回第2弾の期間限定パスタが販売と聞き訪店👍 早速お目当てのメニューを注文🤗 ちなみにポモドーロとはイタリア語でトマトという意味です🇮🇹 金太郎トマトは富士山麓特有のミネラルを含んだ赤土で育った濃厚な味わいが特徴🍅 程良い固さは身が詰まっている証😆 金太郎トマトの旨味が凝縮されたソースとパスタの相性も抜群😋 バジルの香りも食欲をそそります😍 お好みでパルメザンチーズやタバスコを加えるのもオススメです🤣 サラダが付いてこの値段はまさにお手頃🙌 このパスタが味わえるのは来月4日までとのことですので、 是非一度足をお運び下さい🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんのいいねやコメントお待ちしております❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #パスタ見聞録2024 #金太郎トマトのポモドーロ #ポモドーロ #パスタ #金太郎トマト #トマト #豊門カフェ #パスタ好きな人と繋がりたい #トマト好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #パスタグラム #小山町グルメ #小山町 どちらがお好みですか?

3位
レストラン&優カフェ Liten lycka(リーテンリュカ)
日本、〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢1346−9
洋食, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Unknown

4位
Café PAZL 本店
日本、〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走495−222 インマヌエル敷地内 カフェ棟
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
Unknown

5位
君田屋
日本、〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢600−1
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
Unknown