
清水町で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全42件


1位
ラーメン ろたす
日本、〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭8−7
営業中: 17:00 - 21:00
静岡県清水町の『ラーメンろたす』は、太麺の豚そばが看板メニューです。二郎系をやさしくまとめたスープに、丁寧に仕上げられたチャーシューが特徴。駐車場も完備しています。
HAMONI (@my_menlife)
【ラーメン ろたす】 📍静岡県駿東郡清水町堂庭8−7 🅿️有り 通りがかりに気になったのでいざ訪問! 迷わずに豚そばを注文しました。 気になるお味はというと、優しい二郎系!という感じ。麺は太麺で、チャーシューは丁寧に作られている感じがしました🤤 ビビって全マシにしなかったので次は前マシでいきます🔥 #ラーメン #らーめん #らーめん部 #らーめん倶楽部 #拉麵 #ラー活 #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #noodles #noodles🍜 #仙台ラーメン #仙台 #山形ラーメン #山形 #東京ラーメン #静岡グルメ #ラーメンろたす #ラーメン部 #まぜそば #油そば #中華蕎麦 #家系 #二郎系 #noodleworship #noodleworld


2位
ペチカ
日本、〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭17−44
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡・駿東郡清水町のペチカは、緑豊かな自然を望むテラス席とおしゃれな店内が魅力。カオマンガイや自家製シロップ、季節のパフェなど見た目と味を両立させたメニューが揃い、シャインマスカットのパフェやほうじ茶×さくらのスイーツも人気です。
HAMONI (@tami__286)
. お洒落で 美味しそうな ご飯だなって ずっと気になっていた~ 『PECHKA』さんへ 行ってきました- ̗̀𓂃𖠚ᐝ ̖́- 住宅街にあり ちょっと迷ってしまいました🏠 でも!お店は居心地が良かった!! 時差投稿になってしまいました。 申し訳ないです🙇🏻♀️💦 𖤐カオマンガイ 𖤐自家製シロップ(キウイ×レモン) 𖤐シャインマスカットのパフェ カオマンガイは 鶏肉が柔らかく 上に乗っているタレが美味しかった~ 野菜がたっぷりでヘルシー🥗 シャインマスカットがいっぱいなパフェ!! 中にはチーズケーキ、チーズアイスクリーム、 パンナコッタなどが入っていて、1番下には 赤葡萄のジュレが入っていた~🍇 全てが美味しすぎた( ˆpˆ )♡♡ 飲み物は キウイとレモンのコラボが さっぱりしていて とっても美味しかった🥝🍋 《店舗基本情報》 住所: 静岡県駿東部清水町堂庭17-44 営業時間: 11:00~17:30(L.O17:00) 定休日:月曜日/火曜日 駐車場: あり(1グループ1台乗り合わせ) .


3位
ohdoucafe(オードーカフェ)ランチ
日本、〒411-0914 静岡県駿東郡清水町畑中65−4
イタリアン, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県清水町の生パスタ専門店ohdoucafeは、もちもち麺と濃厚クリームソースが自慢の実力派カフェ。静岡県知事賞を受賞した実力と、3月の新メニューが話題。セットはスープとサラダ付きが好評です。
HAMONI (@shizuoka_ls)
Ohdou cafe . 清水町にある #ohdoucafe に行ってきました! . 生パスタのお店でパスタの種類がたくさん!+150円でスープとサラダが付いてくるなどセットメニューがお得でした✨ . 今回はお昼過ぎだったのでオニポテとスイーツをチョイス🍰 . 植木鉢ティラミス可愛かったです💕スプーンがシャベルの形だった🥄 . #ガトーショコラ は甘すぎずクリームもさっぱりした味でぺろっと食べられました☺️380円だったかな? . 車ないと行きにくいかもしれないけど、店内もおしゃれで美味しいので是非💕 . #オードーカフェ #清水町 #スイーツ #カフェ #cafe #ティラミス #ガトーショコラ #ohdoucafe #instagood #instafood #instalike #カフェ巡り好きな人と繋がりたい


4位
うな繁
日本、〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見239−3
うなぎ, 親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県・三島の『うな繁』は、富士山の湧水を水源とする清らかな水で育った鰻を使用します。関東風の蒸しうな重でふっくらと仕上がり、肝焼きと桜えびかき揚げが特におすすめです。看板メニューのうな重と一品料理の組み合わせをぜひどうぞ。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【静岡 三島 うな繁】 食べログ:3.56 三島でも有名なお店。 静岡県の中でも三島は鰻の美味しいエリア。 富士山の湧水を水源とした綺麗な水で育った鰻が食べれます。 うな重は、関東風の蒸したもの。 静岡県内でも東と西では、関東風と関西風で違うらしく、 三島は東に位置するので関東風らしい。 ふっくら柔らかく美味しい。 一品ものの、サクサクの桜えびかき揚げが抜群に美味しかった。 当然きも焼きも最高でした。 📍静岡県駿東郡清水町伏見239-3 🚗三島広小路駅より1.5km、三島駅より2.5km、東名高速沼津ICより5km ☎️055-975-6879 ⏰営業時間 [月~金] 11:00~14:30(L.O.14:00) 16:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:00~14:30(L.O.14:00) 16:00~20:30(L.O.19:30~20:00) 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)・不定休 【本日のオーダー】 ・うな重 ・桜えびかき揚げ ・メヒカリ揚げ ・きも焼き


5位
NANA-Canelé ななカヌレ
日本、〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田136−47
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
静岡県清水町のカヌレ専門店NANA-Caneléは、7種のフレーバーを日替わりで提供します(クラシック以外)。いちご・チョコ・アーモンド・パンプキンなど個性的で、外はカリッと中はしっとり。遠方の方は当日朝に在庫を電話で確認がおすすめです。
HAMONI (@new_north_white)
. 静岡県清水町のカヌレ専門店 『ななカヌレ』さんのカヌレ𓊆 その②𓊇𓌉◯𓇋 第三の故郷、静岡県にドライブ遠征した折に購入😋✨ 《いちご》 サイズ:大 色 :練乳コーティングで真っ白 クラスト:やや硬め。 クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:なし 甘さ:いちごソースの酸味で練乳の甘さが抑えられている この上からコーティングしている白いものは練乳そのもの! ミルキーかつ凄く甘いはずなのだが、 中のいちごソースの甘酸っぱさが練乳の甘さを うまく調節していて、実際に練乳いちご🍓を食べた時の 味を思い出させてくれるので、私的にはかなり好き😋! 《チョコ》 サイズ:大 色 :チョコレートコーティングされていて真っ黒(笑) クラスト:やや硬め。 クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:なし 甘さ:チョコのビター味が勝っていて甘さ控えめ 外側のチョコレートコーティングが分厚い! 食感はもちろんカヌレなのだが、味は完全にチョコレート! 《アーモンド》 サイズ:大 色 :濃 クラスト:やや硬め。 クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:なし 甘さ:香ばしさの方が勝っていて甘さは抑えめ アーモンドがとにかく香ばしくカヌレの甘さを抑えていて、 何個か食べる中にこれがあると味覚に変化を与える 別の美味しさ! ピスタチオの味にも似てたかな... 《パンプキン》 サイズ:大 色 :濃 クラスト:やや硬め。 クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:なし 甘さ:上に乗ったかぼちゃペーストの甘さが勝っていてカヌレの甘さは抑えめに感じた かぼちゃペーストが甘く、 スイートポテトかと思ったくらい! ペーストの上には、かぼちゃの種が2つ乗っていて コリコリした食感が良い! 毎日7種のフレーバーが販売されているのですが、 クラシック以外は日替わりなので、 私の様に遠方から行かれる方は、 当日朝に電話で聞くと良いと思います。 是非、また行きます🥰! ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ NANA-Canelé ななカヌレ 〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田136−47 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ #ななカヌレ #nanacanele #静岡 #清水町 #沼津 #静岡グルメ #静岡スイーツ #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #パティスリー #ブーランジェリー #cannle #cannelé_de_Bordeaux #shizuoka


6位
麺まる井
日本、〒411-0915 静岡県駿東郡清水町的場83−10
営業時間外 • 営業開始: 土 11:15
駿東郡清水町のラーメン店・麺 まる井は、ガッツリ系でこってりとした味わいとコスパの良さが魅力です。磯香る魚介豚骨スープは、サバを大量に使用した旨味が特徴です。
HAMONI (@yamamooo3)
静岡ラーメンフェスタ! ノリの良いお母ちゃんが「さっきサバを大量にぶち込んだから今が一番おいしいよ!」って言ってきたのでこれに決めた。 やけくそになってぶち込んだって言ってただけあって確かに魚介の旨味が強いラーメンでした。 #麺まる井 #磯香る魚介豚骨 #静岡ラーメンフェスタ #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい


7位
麺屋中川 本店(清水町店)
日本、〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢136−1
営業中: 11:00 - 21:30
静岡県清水町にある油そばのお店です。香り高い油と濃厚なタレの絡みが特徴で、麺の弾力と食べ応えをお楽しみいただけます。トッピングで味の変化をお愉しみください。
HAMONI (@gohannomemo)
油そば #清水町グルメ#静岡グルメ #清水町ランチ#静岡ランチ #清水町ラーメン#静岡ラーメン #油そば


8位
クルムグルム
日本、〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川60−4
営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
プレオープン中の韓国カフェ『クルムグルム』は、韓国の雰囲気が漂う店内とIZ*ONEが映るモニター、クロッフルの甘くサクサクな食感とマカロンラスクの優しい味が特徴。今後のメニューにも期待。
HAMONI (@shizuoka_ls)
プレオープン中の韓国カフェ #クルムグルム さんにお邪魔しました! . 通るたび、インスタを見る度に気になっててオープン待ち遠しかった〜☺️ . お店に入るとテーブルやショーケースなどthe韓国!って感じで、モニターでIZ*ONE流れた時テンション上がりました😂💕 . クロッフルは甘くてサクサク!マカロンラスクはとっても優しい味がしました😌 . 他のメニューも気になるのでまたうかがいます! . #清水町カフェ #沼津カフェ #三島カフェ #cafe巡り #ミルクティー #クロッフル #カフェ #韓国 #マカロン #cafe巡り好きな人と繋がりたい


9位
麺屋明星 本店
日本、〒411-0911 静岡県駿東郡清水町久米田77
営業中: 17:30 - 21:00
三島市の麺屋明星は、冷やしらーめんを看板に、つけ麺も人気です。煮卵はクーポンで無料になる特典があり、爽やかな一杯を楽しめます。
HAMONI (@phd_mopeco)
冷やしらーめん🍜。 #三島ランチ#三島らーめん#三島ラーメン#三島冷やしらーめん#三島冷やしラーメン#明星#麺屋明星#つけ麺も美味いがやっぱり冷やしラーメン#煮卵はクーポンで無料#food#foodie#foodporn#ramen#icedramen#もぺのらーめん


10位
ラーメン山岡家 沼津柿田川店
日本、〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡174−2
餃子, ラーメン/情報なし
大晦日でも24時間営業の希少なラーメン店。三島大社の帰りに立ち寄れる立地が魅力で、深夜にも味わえます。混雑しやすく、待ち時間は約30分が目安です。
HAMONI (@sones)
大晦日に24時間やってるラーメン屋はここしかありませんでした! 需要はめちゃくちゃあると思います 三島大社行った帰りとかに是非! ただすごい混むので30分待ちでした。


11位
煮干らぁめん 佐伝
日本、〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1881−1
情報なし
三島の左伝さんは、麺量が多く満腹感が得られる店です。塩・醤油とも個性が際立ち、冷やし塩らぁめんは麺がプリプリ。濃厚ド煮干らぁめんは超クリーミーで、レアチャーシューと太いメンマも魅力です。
HAMONI (@phd_mopeco)
娘のお気に入り塩らぁめんのお店へ。 ‘ #左伝 #煮干らぁめん佐伝 #もぺの年末食べ納め #第7弾 #娘のお気に入り #冷やし塩らぁめん by 娘 #残念ながら今回はなし #いつも作ってくれるのになぜ #😭 #羽衣煮干しつけ麺 by 俺 本日は #羽衣もなし #😢 #ぺらぺらのワンタン的な麺 #濃厚ド煮干らぁめん by 俺 初めての #ド煮干 #超クリーミー 😍 #味玉濃厚ド煮干らぁめん に間違えて #味玉 追加しちゃった💦 なので #卵ダブル #🥚🥚 #醤油 by 嫁 #見た目以上に豚効いてるね #🐖 #左伝さんは麺量が多い ので娘の残りで満腹 #レアチャーシュー と #太いメンマ も美味い このお店は常連さんが多いです 昨年は何故か隣の兄ちゃんが娘を気に入った #お年玉までくれました 🤣 #もぺのらーめん #煮干しラーメン #煮干しらーめん

12位
お昼ごはんとちょい呑み こめや
日本、〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉468
営業中: 18:00 - 21:30
清水町のこめやは、500円のワンコインランチと600円のロールキャベツランチが人気のカフェ風なお店です。キャベツの甘みとトマトスープの組み合わせが絶品で、スープを米にかけリゾット風にも楽しめます。外観がおしゃれで駐車場もあります。オーナーは声を出せませんが丁寧な対応です。
Unknown


13位
ラーメン 猪のしし
日本、〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭56−14
営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
らーめん食堂 にこにこは、地元で人気の中華系ラーメン店です。しっとり系チャーハンにはナルト入りで大盛りも選べ、漫画盛りのご飯も話題。油淋鶏定食やワンタンなどボリューム満点の定食が揃い、活気ある店内で本格派の味を楽しめます。
HAMONI (@phd_mopeco)
どーしても炒飯が食べたくなり近所に ダッシュ💨 Eager to have a fried rice for lunch. ‘ #炒飯 の気分満点💯 どこに行く? 猪ししラーメン、次郎長、さんさん食堂、にこにこが候補💕 娘: どこでもえーわ。近いとこ! 嫁: にこにこ、炒飯じゃないもの食べるけど と言うわけで、#らーめん食堂にこにこ #先客ゼロ こんな日もあるのね🤔 と思ってたら、#お客が続々と入店 💦 やばい‼️ 早く注文しなければ😅 念願の #チャーハン大盛り 🙌 こちらは #しっとり系 で もちろん #ナルト 入りね👍 台湾で炒飯うまうましたかったな💔 かなり大盛りです🤩 #油淋鶏定食 by 嫁 こちらもナイスな盛り💁♂️ 雑多に盛られたネギ😁 #ネギ増し してないけど なかなかやります ご飯が #漫画盛り だったので半分に🤣 ここの #油淋鶏 のソースは、 絶対に #冷やし中華のタレ と同じだと思う🙋♂️ と思ったとたん、ライスじゃなくて麺付けてくれた方が良くない?? #ワンタン by 娘 ワンタンのみって誰が頼むんやろ🤔 て思っていたら自分の横の人だった😵 人生で初めての #theワンタン #wonton #dumplings あ、本当に麺がないだけで #チャーシュー も #メンマ もちゃんといます #ワカメ が異様に多くて娘大喜び😆 注文が出る頃には #満席 そしてなかなかの行列💦 しかしこの店のお客はみんなよく食べます #町中華 じゃなくてたまには #本格中華 が食べたいな😍 #チャーハン #もぺの炒飯 #三島炒飯 #三島ランチ #三島ラーメン #清水町炒飯 #清水町ランチ #清水町ラーメン


14位
豚骨ラーメンとまぜそば 池めん 清水町店
日本、〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉1051−3
営業中: 17:30 - 21:00
池めん清水町店は、台湾まぜそば発祥の味に牛肉100%の手作り台湾ミンチと極太麺を組み合わせた一杯が自慢です。海苔・ネギ・玉ねぎ・魚粉・卵黄をよく混ぜ、バイキングコーナーの牛骨スープ・にんにく・キムチで味変を楽しめます。
HAMONI (@nomidokoro_yuki)
… 今日は長泉町に昨日OPENした煮干し専門のお店へ…と思いましたが閉店一時間前の14時に到着するとスープ切れで入店できず^^; 14時という微妙な時間で昼食難民。 「この時間でも少し時間に余裕を持って食べられるお店…あっ!『池めん』がある!」と、清水町徳倉にある『池めん 清水町店』へ(^^) 14時30分近くに到着だったため、店内にはお客さんは0!貸切状態です。 券売機で《台湾まぜそば》のチケットを購入し、カウンター席へ座り チケットを店主さんに渡した後、店主さんに断り券売機やバイキングコーナーの写真を撮らせていただいたり、バイキングコーナーから持ってきたキムチを食べながら着丼を待ちます。 着丼までは5分ほど。 台湾まぜそば発祥のラーメン店『麺屋はなび』の新山氏直伝の味にオリジナルのアレンジを加えた『池めん』の台湾まぜそば。 パリパリな刻み海苔、シャキシャキな食感のネギやニラ、みずみずしい刻み玉ねぎ、旨みや香りを引き立てる魚粉で囲まれた牛肉100%の手作り台湾ミンチ、その上に乗った卵黄…全ての具材をよ〜く混ぜていただきます(*´꒳`*) 深みのある味わいの台湾ミンチ、香りや食感までもが美味しい全ての具材に極太麺が絡んで文句なしの美味しさ(〃ω〃) さらにバイキングコーナーから牛骨スープと刻みにんにく、すりごま、キムチを持ってきて牛骨スープを飲みながら台湾まぜそばを食べる。 途中、大量の刻みにんにくとすりごま、キムチを投入するとパンチが増し美味しさアップ! 麺を食べ終わり、再度バイキングコーナーからライスを持ってきて追い飯。 追い飯の途中に卓上の昆布酢を投入して味変。 腹パンになりながら大満足の完食^ ^ 一杯で三度も四度も美味しい大満足な台湾まぜそば、ごちそうさまでした〜o(^▽^)o 食べ終わった後、少しだけ店主さんとお話させていただきましたが、物腰の柔らかい話しやすい店主さんでした。 ラーメンやまぜそばを注文すればバイキングコーナーは食べ放題とCP最高のお店、また伺います(^^) #池めん #池めん清水町店 #台湾まぜそば #濃厚豚骨ラーメン #麺屋はなび #ラーメン #らーめん #らぁ麺 #拉麺 #中華そば #中華蕎麦 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #静岡ラーメン #静岡ラーメン部 #清水町グルメ #沼津グルメ #三島グルメ #ラーメン刑事 #susuru_tv #清水町のCP最高なラーメン店


15位
ペ・ド・ノンヌ
日本、〒411-0914 静岡県駿東郡清水町畑中33−21
営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
ペ・ド・ノンヌ柿田店は静岡県清水町のスイーツ店。苺ショートケーキとレモンタルトを中心に、あんみつも楽しめます。特にレモンタルトはふわふわのメレンゲと香ばしい焦げ目が魅力。お土産にも最適な美味しさです。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ ☆ペ・ド・ノンヌ 柿田店 ・苺ショートケーキ ・レモンタルト ・あんみつ(写真撮り忘れ…🤦♀️) * * * 今日は映画day🎞✨ 予定していた「オーシャンズ8」都合により「銀魂2」に変更でした もちろん全然オッケー😆 * * * めちゃめちゃ面白かったー\( ˆoˆ )/🎵 笑いの中に涙もありでした キャストの豪華さも観ていて楽しかったです☺︎❤︎❤︎❤︎ * * * ケーキはお土産に🍰✨ お土産だけどもちろん自分もレモンタルトをいただきました😋 レモンタルトって何故かこのかたちが多いような…ナゼ?🤔ふわふわのメレンゲにこの焦げ目がとっても惹かれる〜♡ * * * #シネプラザサントムーン#レディースデイ万歳 #銀魂2掟は破るためにこそある #キャストの豪華さハンパない #ぺ・ド・ノンヌ柿田店#清水町スイーツ#静岡スイーツ#ガジュマルありがとう❤︎#大切にします #instafood #movie


16位
らーめん伽羅
日本、〒411-0904 静岡県駿東郡清水町柿田136−41
餃子, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00
らーめん伽羅さんは、無化調で仕上げる特製みそきゃら麺を看板に、チャーシュー麺と炒飯も提供します。修行先のあまからやの影響を感じる深い味わいと、落ち着いた雰囲気の店内が特徴です。
HAMONI (@phd_mopeco)
らーめん伽羅さんへ。あまからやさんで修行されたと情報を頂いたので、まさに次の日に来て見ました。特製みそきゃら麺、チャーシュー麺と炒飯を発注。無化調らしく、ちょっと物足りなさは感じますが、ホッコリと落ち着く独特な味わい。お店の雰囲気も落ち着きます。 #らーめん伽羅#三島ラーメン#三島中華#清水町ラーメン#無化調は物足りないけど落ち着く味わい#あまからやは明日アップします!#もぺのらーめん


17位
ロアジ
日本、〒411-0912 静岡県駿東郡清水町卸団地207
イタリアン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
清水町の隠れ家イタリアン「ロアジ」は、元銀行建物をリノベした大人の空間が魅力です。金庫の部屋があるユニークさと、ランチコース4,400円で前菜・パスタ・焼き立てピザ・デザートを堪能できます。モチモチのピザと香ばしさが特に印象的で、記念日ランチにも最適です。
HAMONI (@ibukuro16)
【L`OASI(ロアジ)@三島】 . 静岡県・三島にて南イタリア料理を満喫!L`OASIはイタリア語でオアシスって意味なんだって。大久保佳代子が浮かんだよ。 . ランチは3つのコースから選べて、私は1番お手頃な2,000円コースをチョイス✊地元野菜を使った前菜2品に加えてお好みのピザ、パスタが堪能できる🍽もちろん食後ドリンク付き。 . さて、そのチョイスした料理がドストライクだったわけで。1枚目のマルゲリータは今まで食べてきた中でもかなりトマト感強いピザ🍕ケチャップでごまかそうという店員さんのブラックな部分は全くございません。 . そして個人的踊るヒット賞は太刀魚のオリーブオイルパスタ🥺ピザの酸味とパスタの塩っぽい味付けが絶妙バランス。改めて魚との相性を考えさせられたな。。 . 前菜もよくあるサラダにドレッシングかけてポイって感じのではなく、ご覧のとおりの凝り具合。かぼちゃなんてスープ通り越してペースト並の濃厚さ🎃 . 最近行ったイタリアンで一番感動したこちらのお店。店内イタリアの主張強いのにブラジルの国旗飾ってある不規則性もすき🇮🇹🇧🇷


18位
Hawaiian cafe 魔法のパンケーキ伊豆Gate清水町
日本、〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川43−1
営業中: 11:00 - 21:00
清水町のカフェ「魔法のパンケーキ」は、ひとくちサイズのパンケーキを280円で提供。カリカリふわふわの食感とチョコ・抹茶・いちごなど多彩なフレーバーが魅力。充実のランチとハワイアン風の外装と内装も素敵です。
HAMONI (@shizuoka_ls)
清水町にある魔法のパンケーキ🥞 . ひとくち?ごくち?サイズのパンケーキが¥280でびっくり!!カリカリふわふわだったし、チョコや抹茶、いちごなど色々なフレーバーもあってまた食べに行きたいと思いました😋ランチメニューもすごく充実していて、ハワイアンテイストの外装や内装もとっても素敵でした🌺🍹🌴 . ドリンクの種類もかなり豊富!ストロベリーヨーグルトスムージー甘酸っぱくて美味しかったです🍓 . #清水町カフェ #清水町ランチ #三島カフェ #三島ランチ #沼津カフェ #沼津ランチ #パンケーキ #スムージー #いちご #ヨーグルト #魔法のパンケーキ #カフェ巡り #cafe #静岡県 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい


19位
シネプラザサントムーン
日本、〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川61−2 サントムーン柿田川本館
情報なし
This is Cafeではチョコレートミントフローズンが人気のカフェです。甘さと爽やかさのバランスが良く、映画や買い物の休憩にぴったりなひとときを提供します。
HAMONI (@usagi.a.r.s)
・ 『リメンバーミー』観ました🎞☺︎✨ * * * まだ観てない方…観てください😆 アニメですが大人も感動しますし楽しめます(*´-`)✨説明下手な私ですが…周りの人達を大切にしようときっと思い直すハズです。最初から最後までずっと楽しめた映画でした。発売されたら💽欲しい〜★ * * * This is Cafeで飲んだチョコレートミントフローズン🥤美味しかった(ᵔᴥᵔ)♡ チョコミント好きにはピッタリ☆ 末っ子サン一口飲んで歯磨き粉って…😅いやいや美味しかったってば〜! * * * 映画を観た後フラフラ買い物してる途中で出会ったメキシコ🇲🇽の小物達🧟♀️ めっちゃ可愛い〜♡即買い👏 そうリメンバーミーの舞台はメキシコ🌵 私めっちゃ映画に影響されてるやん🤣 玄関に飾ろう⤴︎∩^ω^∩🌵🇲🇽💕 * * * #サントムーン柿田川 #サントムーンシネマ #リメンバーミー #メキシコ#エスパルスドリームプラザ清水店#チョコレートミントフローズン#娘とデート #いつまで一緒に行ってくれるかな#movie #MALAIKA#This is cafe#chocolate mint frozen#sweets#mexico

20位
母さんのしょうが焼き
日本、〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川61−4
営業中: 17:00 - 21:00
清水町の生姜焼き専門店です。サントムーン近くに位置し、巨大な生姜焼きと山盛りキャベツが魅力。生姜焼きは10〜20種あり、普通盛りでも漫画盛り級のボリューム。スタンダード1,150円、スタミナ鉄板1,480円(限定10食)、駐車場あり。
Unknown