足立区で人気の中華ベスト20

足立区にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

足立区で人気の中華ベスト20🚀

120件を表示 / 全50
西新井らーめん
西新井らーめん (1)

https://www.youtube.com/watch?v=LHH2rquDuOo

1

西新井らーめん

日本、〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2丁目1−1 東武伊勢崎線西新井駅構内

4(862.0万回視聴)
カレー, ラーメン/営業中: 08:00 - 20:30

東京都足立区の西新井駅構内にある『西新井ラーメン』は、駅ホームの立ち食いながら50年以上愛される名店です。寸胴で煮込むスープと50円のゆで卵トッピングが特徴で、2〜3分で提供。昔ながらのラーメンを楽しめます。

Youtube (@mokumeshi)

取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:西新井らーめん 場所:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2丁目1−1 東武伊勢崎線西新井駅構内    https://goo.gl/maps/Yb6dyhyEQVxJLRc78 #駅ラーメン (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

中華料理 国振
中華料理 国振 (1)

https://www.instagram.com/p/DJMa7rZyBWu/

2

中華料理 国振

日本、〒123-0845 東京都足立区西新井本町1丁目13−20

4(345.0万回視聴)
中華/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00

東京都足立区の中華料理店 国振は、ニンニクを20〜30片使うニンニク増し増しチャーハンが看板メニューです。裏メニューの背徳感と中毒性が話題で、焼豚チャーシューやネギ玉など多彩な一品も楽しめます。

Instagram (@gensen_gurume)

【チャーハンの神様】悪魔的に美味いニンニク炒飯 他の厳選グルメはこちら @gensen_gurume 📍中華料理 国振 日本一のニンニク炒飯とも称される、裏メニューはニンニクを20~30片使った背徳感と中毒性やばい『ニンニク増し増しチャーハン』!! 店主はチャーハンの神様と呼ばれていて、本当は教えたくなかったけどここは何を食べても美味い! ニンニクが翌朝にはほとんど残ってないのが本当に不思議。。。 本当は教えたくなかったからここだけの内緒ね。 ぜひ行ってみて! ・住所:東京都足立区西新井本町1-13-20 ・営業時間:11:30~14:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎18:00~00:00 ・電話:03-5647-9381 ぜひフォローしてね!▶︎ @gensen_gurume いいねや保存とても嬉しいです! #東京グルメ #西新井グルメ #東京町中華 #東京中華 #町中華

博多長浜らーめん 田中商店 本店
博多長浜らーめん 田中商店 本店 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=xZ09MxBSn40

3

博多長浜らーめん 田中商店 本店

日本、〒121-0075 東京都足立区一ツ家2丁目14−6 アンスリューム 1F

4(281.8万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00

六町駅近くの博多長浜らーめん田中商店は、豚骨スープが濃厚ながら重すぎず、福岡直送の極細麺が魅力です。デフォルトの葱・海苔・キクラゲ・チャーシューに、辛味挽肉の赤オニがオリジナルトッピングとして楽しめます。深夜まで営業し、夜食にもぴったりです。

Youtube (@mokumeshi)

動画冒頭のテロップにて間違いありました。 正しくは東京都足立区一ツ家となります。 お詫びして訂正いたします。 店名:田中商店 場所:〒121-0075 東京都足立区一ツ家2丁目14−6 アンスリューム 1F https://maps.app.goo.gl/Lo5FAHFtyWuLjDnTA 過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 双葉社さんから黙飯のグルメガイドが発売されてます アマゾン https://amazon.co.jp/dp/4575318639 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17727014/ (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

ジャンソーアタル 雀荘當
ジャンソーアタル 雀荘當 (1)

https://www.instagram.com/p/DDCEXnTzJqb/

4

ジャンソーアタル 雀荘當

日本、〒120-0034 東京都足立区千住1丁目33−11 上野ビル 2階

3(11.3万回視聴)
中華, 居酒屋, ダイニングバー/営業時間外 • 営業開始: 日 16:00

北千住駅近くの人気ネオ居酒屋。元雀荘をリノベーションした隠れ家風のオシャレ空間で、ラム焼きや牛ウニ焼売など名物料理と多彩なサワーが楽しめます。

Instagram (@syuger0726)

足立区グルメを見る(@syuger0726 ↑) ⁡ 【北千住の人気ネオ居酒屋!雀荘を改装したお店はお洒落で美味しい🍻】 ⁡ ●本日ご紹介するお店 ・雀荘當(ジャンソーアタル) ⁡ ●本日のメニュー ・牛ウニ焼売858円 ・スパイスラム焼き935円 ・五目あんかけビーフン825円 ・雀荘當6種盛り1980円 ⁡ ●感想 ⁡ 東京都足立区北千住駅飲み屋横丁にある雀荘を改装したネオ居酒屋。タチアタルの系列店です🍻 ⁡ スパイスラム焼きや焼きビーフンはお店の名物メニュー。さらに新メニューの6種盛りも登場しました🥩 ⁡ お通しのお粥は定期的に変わり、今回はニシンと白菜のアチャールです。牛ウニ焼売もジューシーかつウニとの組み合わせは贅沢な味わい🍚 ⁡ スパイスラム焼きはオーストラリア産のラム肉を使用し、スパイス塩でシンプルに焼いています。食べ応えもあってお酒にめちゃくちゃ合います🥩 ⁡ 五目あんかけ焼ビーフンは餡がトロトロで具材もたっぷり。ニンニク酢を加えるとさらに美味しさアップです🤤 ⁡ お酒のグラスは可愛らしく、お料理はどれもお酒に合う物ばかり。活気の溢れる店内でお客さんも大繁盛です。予約するとスムーズに入れますよ🌟 ⁡ 御馳走様でした🙏 ⁡ ●住所 ・東京都足立区千住1丁目33-11 上野ビル2階 ⁡ ●営業時間 (平日) ・17:00〜23:30 (土日) ・16:00〜23:30 ⁡ ●定休日 ・不定休 ⁡ 皆様も是非行ってみて下さい⭐️ 本日も一読して頂き、誠にありがとうございました! ⁡ ※お値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。 ⁡ #pr #北千住グルメ #北千住居酒屋 #北千住 #足立区グルメ #足立区居酒屋 #足立区 #東京グルメ #東京ランチ #東京居酒屋 #居酒屋 #ネオ居酒屋

綾瀬 大勝軒
綾瀬 大勝軒 (1)

https://www.instagram.com/p/DI1E5qjz1r2/

5

綾瀬 大勝軒

東京都足立区綾瀬3-15-16

3(30.7万回視聴)
ラーメン/情報なし

綾瀬の大勝軒は、正統派のつけそばとほんのり酸味のつけ汁が特徴です。ボリュームが凄く、厚切りチャーシューの盛りが圧巻。腹ペコで訪れる価値があります。

Instagram (@non.aldesuga.nanika)

@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中!   ⁡ ■お店情報   大勝軒のつけそばってたまに無償に食べたくなる。評価の高い綾瀬店へ。 ボリューム凄いのよ。 ただ、正統派の大勝軒って感じのほんのり酸味のあるつけ汁。あーうまい。 でも、かなり腹パン。大盛りは覚悟が必要です。 ⁡ ■食べたもの ▶︎もりチャーシュー ¥1300 ⁡ 【店舗名】   綾瀬 大勝軒 【住所】 東京都足立区綾瀬3-15-16 【営業時間】 火・水・木・金・土 11:00 - 15:00 18:00 - 20:00 日 11:00 - 15:00 月 定休日 ⁡ フォロワー10万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京ラーメン #つけ麺 #つけそば #ラーメン #大勝軒 #綾瀬グルメ #北千住グルメ #のんある綾瀬 #のんあるつけ麺

ラーメン鷹の目 北千住
ラーメン鷹の目 北千住 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=GSqkOjHgvnA

6

ラーメン鷹の目 北千住

日本、〒120-0034 東京都足立区千住2丁目29

3(44.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 15:00

北千住の人気二郎系ラーメン店『鷹の目』は、野菜マシ・にんにく・アブラ・辛揚げなど計4種のコールを自由に選べる豪快さが魅力。ワシワシの太麺と豚の旨味、ホロリと崩れるチャーシューが食べ応え抜群。店頭の食券機で麺量を50g刻みで調整でき、回転が早いのも特徴です。

Youtube (@susurutv)

1/21から1/23日まで鷹の目全店舗で 食券提出時に「SUSURU TV.を観た」と言うとうずらトッピングをプレゼント 店主さんありがとうございます。 〔編集 ノビー〕 【本日のお店】 ラーメン鷹の目 北千住店 東京都足立区千住2-29 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13267069/ ▼SUSURUの1分ラーメン解説▼ https://www.youtube.com/channel/UCq00sBSrTFpV-0JoWdmMjjw ▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼ https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA ▼SUSURUの個人チャンネル『成田くん』▼ https://www.youtube.com/channel/UCjUjYIPNI0Mg1_HMquzaemQ ご視聴ありがとうございます。 ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中! チャンネル登録もよろしくお願いします! ■twitter https://twitter.com/susuru_tv ■instagram https://www.instagram.com/susuru_tv/ ★SUSURU TV.の公式グッズサイト★ SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等 数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中! https://bit.ly/3Ew85oy ◆ファンレター等の送り先はこちら 〒164-0001 東京都中野区中野3-42-2 SUSURU宛 まで! ※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。 ■お仕事の依頼は■ info@susurulab.co.jp 企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。 #ラーメン鷹の目 #二郎系 #ラーメン #毎日ラーメン生活

らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店
らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店 (1)

https://www.tiktok.com/@rinrincandy/video/6969868208748776706

7

らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店

日本、〒120-0005 東京都足立区綾瀬6丁目29−12

3(21.4万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 17:30

綾瀬の人気店、らーめんしょっぷ中吉の看板は牛すじチーズぶっかけダブル。とろける牛すじと濃厚チーズ、もちもち麺の相性が秀逸で、途中で生卵の味変も。店主の気さくな接客とアットホームな雰囲気が魅力。水〜日17:30〜21:00、月・火定休。綾瀬駅徒歩13分、住所は6-29-12。

TikTok (@rinrincandy)

綾瀬 らーめんショップ中吉 極太ちぢれ麺最高😍#vlog #東京グルメ #TikTokグルメ王 #東日本グルメ #ラーメン

こばやし
こばやし (1)

https://www.tiktok.com/@yuma__gourmet/video/7338328637587885330

8

こばやし

日本、〒120-0033 東京都足立区千住寿町8−17

3(18.5万回視聴)
ラーメン/情報なし

こばやし中華そばは、日本料理で修行した若手料理人がオープンしたラーメン店です。繊細な技と出汁の旨味を活かす一杯が魅力で、今後の成長が楽しみです。

TikTok (@yuma__gourmet)

日本料理屋で修行した若手料理人がラーメン屋をオープン!今後が楽しみなお店でした!! 【こばやし中華そば】 📍 千葉県千葉市中央区富士見2-16-26 #千葉グルメ #japan #japantravel #japantrip #japanfood #ramen

博多長浜らーめん いっき
9

博多長浜らーめん いっき

東京都足立区鹿浜8-4-5

3(12.1万回視聴)
ラーメン/情報なし

足立区鹿浜の博多長浜ラーメン店「いっき」は、本場豚骨スープと極細麺が魅力。ねぎらーめん900円(税込)、麺はカタも選択可。高菜・紅生姜・ニンニクで味変を楽しみ、テーブル席・カウンター席完備。

Unknown

甘味かどや
甘味かどや (1)

https://www.instagram.com/p/DER-cCgSf8Y/

10

甘味かどや

東京都足立区西新井1-7-12

3(11.2万回視聴)
ラーメン, 和菓子/情報なし

1922年創業の甘味かどやは、大正時代から続く老舗。昭和の面影を残すレトロな店内と、現在4代目・5代目女将が調理場に立つ温かさが魅力。北海道産小豆を100%使用した今川焼は大粒の粒あんとふわり皮、白ザラメの甘さが絶妙で1個120円。西新井大師参道の風情あるスポットで、懐かしい昭和の甘味を楽しめます。

Instagram (@gensen_gurume)

1922年創業!時代を超えて愛される甘味処! 他の厳選グルメはこちら @gensen_gurume 📍甘味かどや •住所:東京都足立区西新井1-7-12 •周辺駅:大師前駅 徒歩3分 •営業時間:11:00~17:00 •電話番号:03-3890-2360 創業はなんと大正時代! 昭和30年代からレトロな外観や内装はほとんど変わらず、昭和の雰囲気を色濃く残しており現在は4代目5代目女将も調理場に立っているそう! 今回注文した今川焼きは北海道産の小豆を100%使用した大粒の粒あんが特徴で1個120円!皮はふわりとした食感で、白ザラメを使った砂糖の甘さが絶妙!焼きたての今川焼はトロトロで柔らかく、中からあんが溢れ出すほどの温かさ! 関東三大師の西新井大師の参道にあるから、参拝帰りの客が多く訪れるスポットでもあり、また映画『万引き家族』のロケ地でも話題になったみたい!懐かしい昭和の雰囲気と手作りの甘味を楽しめるからぜひ行ってみてね! #東京グルメ #今川焼き #レトロ #tokyofood #japanesefood #instafood

つけ麺 和 東京本店
つけ麺 和 東京本店 (1)

https://www.tiktok.com/@takumi__gourmet/video/7453342024100629767

11

つけ麺 和 東京本店

日本、〒121-0822 東京都足立区西竹の塚1丁目12−9 共栄ビル 1F

2(1.4万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 16:00

竹ノ塚のつけ麺 和は、豚・鶏・魚介を完全無化調で煮出した濃厚つけ汁と、北海道産小麦のオリジナル極太麺が魅力。麺は噛みごたえがありつつ冷たくつややか。レアチャーシューと気まぐれ丼も相性抜群で、自家製ニンニクで味変を楽しめます。

TikTok (@takumi__gourmet)

【つけ麺 和】竹ノ塚 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩5分の場所にあるつけ麺屋さんに伺ってきました。その名も「つけ麺 和」さん。今回は特製つけ麺並を注文。 麺は北海道産小麦を使ったお店のオリジナル特注麺。スープは完全無化調で豚、鶏、魚介を最適な温度と時間で炊くことによりそれぞれが持つ旨味を最大限引き出したスープ。 2024年に食べログ100名店を初選出されたニューフェイス。味は間違いなしです。土曜日のランチタイムに伺いましたがオープン前で15組ぐらいは待ってました。 (頼んだメニュー) ▪️特製つけ麺並 ¥1,450 (店舗詳細) つけ麺 和 東京本店 03-5856-9311 東京都足立区西竹ノ塚1-12-9 共栄ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13217032/ #東京グルメ#東京ラーメン#竹ノ塚グルメ#竹ノ塚ラーメン 

かみの屋
12

かみの屋

東京都足立区西綾瀬2-7-9

2(1.2万回視聴)
ラーメン/情報なし

中華そば かみの屋は、名前のとおり中華そばを専門に提供する店舗です。シンプルで飽きのこない一杯をお楽しみください。

Unknown

足立屋
足立屋 (1)

https://www.tiktok.com/@hiropei5/video/7468248231256919304

13

足立屋

東京都足立区鹿浜3-5-15

2(3.6万回視聴)
中華, ラーメン, その他/情報なし

足立区鹿浜の町中華『足立屋』は鶏ガラベースの醤油スープと中太麺の素朴な味。半チャーハンには刻みチャーシュー・なると・卵がたっぷりでパラパラ。ラーメン単品500円、半チャーハン付き800円。昼11:00-15:00、夜17:00-19:00、水曜定休。

TikTok (@hiropei5)

店舗詳細⬇️毎日投稿⬆️フォローしてね❣️ 他のおすすめのお店はこちら👉 @hiropei7 気になってた町中華のお店知人に勧められ訪問 足立区鹿浜にある『足立屋』 どのメニューもリーズナブルで食欲そそるものばかり でもいつも冒険出来ずに 半チャーハンラーメン800円 ラーメン単品でも500で安い🍜 ラーメンはチャーシュー1枚になると、メンマ、ワカメ 並々注がれたスープは昔ながらのホッとくる鶏ガラベースの醤油味😍 麺は珍しく縮れてなく中太麺寄りでモチっとしてるのも特徴かも 半チャーハンは刻みチャーシュー、なると、卵の具がたっぷり入っててパラパラタイプでかなり美味い😋 また他のメニュー食べに行きたいお店でした😆👍✨ 🏠東京都足立区鹿浜3-5-15 ⏰月・火・木・金・土・日 11:00 - 15:00 17:00 - 19:00 水 定休日 #東京グルメ #足立区グルメ #足立区ラーメン #町中華 #足立屋

幸楽
幸楽 (1)

https://www.tiktok.com/@debutiger/video/7078239684022848769

14

幸楽

日本、〒120-0034 東京都足立区千住2丁目62

2(5.8万回視聴)
中華, ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00

北千住の大衆酒蔵幸楽は、店内のあちこちに貼られた豊富なメニューが特徴で、種類が多くて選ぶのに迷います。初訪問時は賑わい、1階から店内が外からも見える造りです。海鮮系メニューも充実していそうです。

TikTok (@debutiger)

宇都宮餃【幸楽】ワンコインラーメン#おすすめスポット #ラーメン #宇都宮餃子 #中華

武蔵家 綾瀬店
武蔵家 綾瀬店 (1)

15

武蔵家 綾瀬店

日本、〒121-0055 東京都足立区加平1丁目22−11

2(1.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 06:00 - 01:00

横浜ラーメン武蔵家綾瀬店は、北綾瀬駅から徒歩3分の好立地にある、濃厚なのに後味はさっぱりと感じられる家系とんこつラーメンの名店です。深夜まで営業しており、特製ラーメンは850円。ライスは無料サービスで、地元に長く愛される一軒です。

HAMONI (@tokyo_shitamachi_gourmet)

@tokyo_shitamachi_gourmet ☜他の投稿はこちらより 🍜横浜らーめん 武蔵家 綾瀬店 📍足立区/北綾瀬 ラーメンデータベース全国とんこつ醤油1位を獲得したこともある‪、地元で愛されるラーメン屋さん✎𓂃 家系とんこつだから濃厚なんだけど、意外にもスープはあっさりしていて飲み干してしまいそうなくらいの優しい味わい꙳✧˖° どの時間帯行っても並んでるけど、回転早いから思ったより早く食べられる☜ 特製ラーメン:並 850円 ライスは無料サービス✧ 地元に愛されてる理由がわかる・ᴗ・⸝⋆⸝⋆ 【店舗情報】 定休日:無 東京都足立区加平1丁目22-11 🚊東京メトロ千代田線「北綾瀬」徒歩3分 🚗駐車場 無 ————————— 東京足立区アラサーが 東京下町でしか食べられない 本当に美味しいお店を紹介・ᴗ・ フォロー・いいね・コメント励みになります🥹✧ #東京グルメレポート #東京グルメ開拓中 #グルメ好きの人と繋がりたい #グルメ好きさんと繋がりたい #グルメ好きとつながりたい #足立区グルメ #足立区ラーメン #東京下町グルメ #下町さんぽ #下町ぶらり #下町が好き #北綾瀬グルメ #北綾瀬ラーメン #武蔵家綾瀬店 #家系ラーメン🍜 #ラーメンデータベース

NIHIRO(ニヒロ)
NIHIRO(ニヒロ) (1)

16

NIHIRO(ニヒロ)

日本、〒120-0034 東京都足立区千住3丁目55

1
中華, 餃子, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 日 17:30

北千住駅から徒歩5分、25席の NIHIRO は、中華とイタリアンを学んだシェフが手掛ける絶品飲茶とお酒の店。黒酢酢豚・麻婆豆腐・特製餃子など、本格派の味を落ち着いた雰囲気で。デートや女子会にも最適。

HAMONI (@washinome)

他のグルメ!→ @washinome_1231 _____________________ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後ですぐに見返せます!🙌 おすすめグルメを毎日発信中! 【@washinome_1231】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オシャレな女子会やデートにも最適! 中華とイタリアンの両方を学んだシェフだから生まれた 絶品飲茶とお酒が頂ける話題のお店! _____________________ ▶店舗情報◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ 店名 :NIHIRO ・ 住所 :〒120-0034 東京都足立区千住3丁目55 ・アクセス:北千住駅から徒歩5分 ・営業時間:17:30~22:00 水曜定休 ・ 席数 :25席 ・お支払い:カード可。 ・ 評価 :Googleマイビジネス4.3/5.0       (口コミ件数:74件)※投稿時点 ・Instagram:@nihiro0522 _____________________ ▶注文したもの◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🥢黒酢の酢豚~季節野菜を添えて~ 1,400円 🥢麻婆豆腐 1,350円 🥢特製餃子 660円 ごちそうさまでした! 皆さんも、ぜひ行ってみてください! 次回の投稿もお楽しみに✌︎ _____________________ このアカウントでは、 皆さんの日々のグルメ選びをサポートするべく、 全国のおすすめグルメを毎日発信しています! 気になった投稿・参考になった投稿は ぜひ「いいね」や写真右下の【保存ボタン】を! フォローはここから→ @washinome_1231  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #NIHIRO #北千住グルメ #北千住カフェ #北千住ランチ #北千住 #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #六本木グルメ #表参道グルメ #表参道カフェ #新大久保グルメ #新大久保カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #fffで繋がろう #相互フォロー #フォロバ

北千住煮干中華蕎麦かれん
北千住煮干中華蕎麦かれん (1)

17

北千住煮干中華蕎麦かれん

日本、〒120-0034 東京都足立区千住2丁目52−1

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00

北千住にある煮干し中華蕎麦かれんは、煮干の風味が活きるラーメンと和え玉、追飯の味変が楽しめる店です。煮干し酢と一味で味変でき、和え玉を組み合わせるとつけ麺風にも。おしゃれな店内と心地よいBGMも魅力です。

HAMONI (@ramenprince_aoisama)

. . 【北千住煮干中華蕎麦 かれん】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #北千住煮干中華蕎麦かれん

Stand By Me
Stand By Me (1)

18

Stand By Me

日本、〒120-0035 東京都足立区千住中居町17−14

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 15:00

北千住周辺には、辛味と甘味が光る個性派グルメが集結しています。 Stand By Meの辛つけ麺はパクチーと豊富なトッピングが魅力です。 はとかいベーグルのチキンチーズ・ダブルチョコ、みるく本店の東京みるくソフト、桜花亭カフェのほうじ茶セット、東京華山椒の辣々麺ローストポークなど、素材と味にこだわる逸品が揃います。

HAMONI (@gekikara.tabetai)

■北千住駅 スタンド バイ ミー 辛つけ 1,030円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 気になっていた北千住にある「スタンド バイ ミー」さんにお邪魔しました♪ 「辛つけ」をパクチートッピングでいただきました🙏 辛さは大・中・小で選べますが、1番辛い大で! 麺は限定麺が通常麺で選べますが、今回はモチモチの限定麺で✨ マグマのように煮立ったスープ❤️‍🔥 若干酸味のあるトマトっぽいお味(カプサイシンソースの味かな?)でパクチーがよく合う! 辛味はカプサイシンソースで足りない場合は後から足してくれます♪ 「好きな人は20倍くらいにしますよー!」と言われましたが、今回は美味しく食べたかったので2倍に辛さ増ししてもらいました。 カプサイシンソースだと甘味が増すので個人的には辛さ増しするならここまでかなーと思います。(甘い味付けが苦手なんです…) 卓上調味料方はなのも嬉しい♡ にんにく、しょうがを追加✨ 〆はお酢でさっぱりと! 食べ終わった後はスープ割ももらえます。 余ったスープにご飯を入れるのがおすすめなんだそう! この後また食べる予定があったので今回はやらなかったけど次回チャレンジしたい! バターやチーズも合いそう🤤   通常麺は平打ちの胚芽麺だそうです。
こちらも気になる!
ちなみに店主さんがとても親切な方でした☺️ もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #東京グルメ #北千住グルメ #スタンドバイミー

菜香餃子房
菜香餃子房 (1)

19

菜香餃子房

東京都足立区千住1-39-9

1
餃子, 居酒屋/情報なし

五反田の立ち食い寿司「寿司処 都々井」は、100円台の握りと昔ながらの町寿司風の仕込みが魅力。早めの来店をおすすめします。北千住の「菜香餃子房」は手作り皮の餃子と上海雲呑が自慢。ひとり飲み歓迎で、個性的なママの料理が楽しめます。

HAMONI (@gourmet_tokyo_03)

・  他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧寿司処 都々井 📞03-6417-3564 ✅予約不可 📍東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル半地下 ⏰16:00-22:00 📆日曜定休日 💰現金のみ 💸3000-4000円前後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 カジュアルな立ち食い寿司として五反田を代表するお店。握りは100円からと手軽な価格帯ながら昔ながらの町寿司のようなシンプルな仕込み。ふらっと立ち寄って呑みながら握りをつまむのが非常に“ちょうどいい”。五反田ヒルズという場所柄もありかなり老舗感出してますが実はまだ比較的新しいお店だったりします。 【独断と偏見の一言】 気軽に立ち寄りたいようなちょうどいい寿司屋ですが基本的に混んでるので16:00のオープンと同時に入店しましたがあっという間にカウンターが埋まります。早め来店or待ちは必須。全体的に小ぶりの握りで寿司を楽しむというよりはつまみながら飲むのに最適なイメージ。 個人的再来店率▶︎★★★★☆ 利用シーン▶︎カジュアル/1人飲み/2軒目 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 フォロワー限定でお食事招待やってます 店舗の掲載依頼やMEOの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #五反田グルメ #五反田ヒルズ

陽はまたのぼる
陽はまたのぼる (1)

20

陽はまたのぼる

日本、〒120-0005 東京都足立区綾瀬2丁目1−4

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 18:30

綾瀬の人気店『陽はまたのぼる』は、煮干しの旨味を際立たせた淡麗で深いスープが魅力。中細麺と低温調理チャーシューの組み合わせは絶品で、煮干し味玉そばが定番。盛り付けもおしゃれです。

HAMONI (@ramenprince_aoisama)

. . 【陽はまたのぼる】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #陽はまたのぼる #濃厚煮干しそば

足立区のおすすめ中華ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!