日暮里駅で人気のカフェベスト20
日暮里にあるカフェのお店からランキングTOP20を紹介!

日暮里駅で人気のカフェベスト20🚀


ニュートーキョー 談話室
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19−4 ニュートーキョービル 2F
日暮里駅前の喫茶レストラン。モーニングから日替わりランチまで終日楽しめる食事が充実、160席の大箱でファミレス感覚。看板メニューはプリンアラモードとジャンボエビフライ&豚肉のスタミナ焼き。店内はゴージャスな椅子とシャンデリアが特徴。
HAMONI (@juneat)
○ (2022年9月1日)) ✔︎ニュートーキョー談話室@東京都荒川区西日暮里2-19-4 🚃JR/京成/日暮里舎人ライナー日暮里駅 🍴プリンアラモード 💰税込¥770 日暮里駅前にある喫茶店です💁♀️ 店内は広く、ゴージャスな柄の椅子と天井のシャンデリアが素晴らしいです🥺✨ メニューはファミレスみたいに色々ありました! 注文したプリンアラモードは滑らかな食感のやつ🍮 アイス、ホイップクリーム、フルーツものっていて豪華でした😊 また、駅前ということもありとても賑わっていました! #ニュートーキョー談話室 #delicious #yummy #photogenic #instagood #instafood #foodstagram #pudding #cafe #nippori #tokyo #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #プリンアラモード #カフェ #東京グルメ #日暮里グルメ #東京カフェ #日暮里カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #喫茶店 #東京喫茶店 #日暮里喫茶店 #レトロ喫茶 #喫茶店巡り #喫茶店好きな人と繋がりたい #東京 #日暮里


cafe&bar 花重谷中茶屋 (HANAJU-YANAKA-CAFE)
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中7丁目5−27
花重谷中茶屋は、150年の花店を改装した谷中のカフェ。1階・2階にテラスと店内席があり、どの席でもレトロな雰囲気を楽しめます。看板の花重フレンチトーストは浅草ペリカンのパン使用で、ベーコン・ブルーベリー・北海道アイスを添えた贅沢味。10:00–17:00、火曜と第4水曜休。
HAMONI (@harine_cafedanshi)
𖤣 花重谷中茶屋(日暮里) 7/22New OPEN🌸 ココ穴場すぎて最高でした✨ 店員さんがめちゃ優しくてこういうお店好きなんだよなぁってなる♡ フレンチトースト美味しかったから頼んで欲しいわ!安くておすすめ! ココどのメニューも都内のカフェだよな?山手線だよな?ってくらい都心のカフェより少し安くて嬉しい ソフトクリーム溶けるのはやすぎたけど、かわいいから大満足 年間250件以上カフェ巡りをするはりねが実際に行ったカフェからおすすめを厳選してるよん🦔 @harine_cafedanshi では最新のカフェ情報を中心にまとめ投稿してるよん✌️ よかったらフォローして他の投稿が見れるようにしてねん🕊 ✄ -----食べたもの------------ ︎︎︎︎︎︎☑︎レアチーズケーキ ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎フレンチトースト ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ カフェラテ ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎レモネード ✄ -----店舗情報------------ 東京都台東区谷中7-5-27 10:00~17:00 定休日:火曜 日暮里徒歩5分 ✄ ----------------------- #おしゃれカフェ#東京カフェ#デートカフェ #カフェデート #日暮里カフェ#谷中銀座カフェ #西日暮里カフェ#千駄ヶ谷カフェ#千駄木カフェ #千駄木グルメ #上野カフェ#熊野前カフェ#東京グルメ#下北沢カフェ


散ポタカフェ のんびりや
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目2−29
谷中の古民家カフェ『のんびりや』は日暮里から徒歩7分。看板メニューの真っ黒オムライスは中のライスがイカスミのシーフードリゾットで色と味が衝撃的。大正時代の雰囲気の店内で落ち着きます。
HAMONI (@rinrin99999)
[日暮里 #散ポタカフェのんびりや]オムライス黒(税抜820円)😍ここでしか食べられない‼️衝撃の真っ黒オムライスが食べられるお店✨行く価値あり‼️動画3枚目。 . こちらは谷中にある古民家カフェ😊今回こちらで世にも珍しい真っ黒オムライスが気になり訪問🎶 . トロットロ🎶の半熟卵に綺麗に包まれた食欲が刺激されるオムライスはスプーンを入れると中のライスが黒い‼️ . この色の正体はイカスミのシーフードリゾットなんです✨シーフードたっぷりで旨味が凝縮されたリゾットは食べると激ウマで😂 . 赤いのはパプリカのパウダー味に変化が出てコクが出ます✨ . これ見た目や食べた後の事考えると特に女性は気にするかもだけどただ味は間違いなく美味しいし食べる価値ありだと思います😋 . 古民家カフェで大正時代にタイムスリップしたかの様に落ち着く店内だしスタッフさんの対応もいいので気になる方は是非☺️❤️ . —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名と最寄駅> のんびりや。日暮里駅から徒歩7分。 . 🏠<住所> 東京都台東区谷中5-2-29 . ⏰<営業時間> [月・火] 17:00~23:00 [金〜日・祝] 11:00〜23:00 日曜営業 . 🗓<定休日> 水曜、木曜日


Beans & Leaves
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目17−7
日暮里の素茶は、スウェーデン人オーナーのお茶屋。京都を思わせる木造の落ち着いた雰囲気で、抹茶・焙じ茶と和菓子を組み合わせて楽しめます。自分で湯を汲んで点てる体験も魅力で、約5種の和菓子と組み合わせ可能。日暮里・千駄木・根津駅徒歩圏内の隠れ家カフェです。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
@ebisu_nakame_gourmet 👈他にもおすすめのグルメ情報をチェック! 日暮里にある「素茶」へ 日暮里駅や千駄木駅、根津駅から徒歩圏内! 昨年末にオープンしたばかりの、スウェーデン人オーナーのお茶屋さんです🍵 まるで京都かのような雰囲気で、抹茶やほうじ茶と、まんじゅうやカステラなどの和菓子を合わせて楽しめます! まだ食べログにも載っていないお店。東京で京都を味わいたいときにおすすめ✨ ー------------ーーーーーーーーー | 今回の投稿を気に入った方は | | ・フォロー | | ・保存 | | ・コメント | | ・イイネ をぜひよろしくお願いします! ------------ーーーーーーーー 【注文したメニュー】 ・抹茶と焙じ茶饅頭 1,200円 ・ほうじ茶と酒粕テラ 1,200円 自分でやかんからお湯を汲んで、抹茶を泡立てて飲みます!この体験ができるというのも、お店のコンセプトなのかも😆 そして各お茶に合う和菓子が、合計5種程度用意されていました✌️ 雰囲気のある木造建築の環境でゆっくりできます! 隠れ家的なカフェを探している方はぜひ🙆♂️ 「〇〇エリアでコスパが良いお店が知りたい!」 「△△ジャンルで美味しいお店はどこ?」 と気になる方は、ぜひお気軽にDMください!僕なりにおすすめできるお店をいくつか回答します😆 【味】 70点 【コスパ】 65点 【雰囲気】 85点 【接客】 70点 @ebisu_nakame_gourmet では、年間400店舗行く僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします🙌 #日暮里グルメ #千駄木グルメ #根津グルメ #日暮里カフェ #千駄木カフェ #根津カフェ #谷根千グルメ #谷根千散歩 #谷根千カフェ #抹茶 #抹茶カフェ #カフェスタグラム #cafestagram #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ好きと繋がりたい #カフェ好きの人と繋がりたい


谷中銀座カヌレ パパン
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目14−13 小西ビル 103
谷中銀座のカヌレ専門店&カフェ『パパン』です。定番クラシックとデリカヌレが揃い、エピナールやピスターシュなど個性的な味です。外はカリッと中はしっとり、ラムの香りとチーズのコクが調和します。ミニカヌレもあり、日暮里駅から3分です。
HAMONI (@hifumi4)
【谷中銀座の新感覚カヌレなパン?なカヌレ】。 谷中銀座の夕焼けだんだん大階段の上 真横にある カヌレ専門店&カフェの、 谷中銀座カヌレ『パパン』。 @yanakaginza.cannele.papin 定番カヌレからデリな惣菜カヌレと、色々珍しい中から、 ★定番カヌレ。 #クラシック 210円。 ★デリカヌレ。 #エピナール (*ほうれん草・ドライトマト・モルタデッラ-イタリア産ハム-) 280円。 #ピスターシュ (*ピスタチオ・クランベリー・フェタチーズ-羊乳チーズ-) 280円。 最寄り駅:日暮里駅から徒歩3分。 開店時間:午前11時〜。土日祝は午前10時〜。 . まずは、 ●3枚目:クラシック。 周りはバリッと硬めですが中身は柔らかムッチリさがあり、 中身はカスタードのようなたまごとクリーミーさがブレンドされた味ですが、香りはラム🥃がプワーン。 . と、食感の違いから、味・香りの違いも、 それぞれのギャップがしっかりと感じられたカヌレでしたね。 . お次はデリカヌレという初めて聞く名前から、 ●4枚目:エピナール (*ほうれん草・ドライトマト・モルタデッラ-イタリア産ハム-)。 . 食感しっとりしていて ほうれん草とバジル的な香りとペッパーで これで既にイタリアン感がありながら、 モルタデッラのこのハムの旨味がプラスされ、 フレンチ料理なピザを食べてるみたい? 特にバジル的な香りが良い仕事してる。 . 最後は、 ●5枚目:ピスターシュ (*ピスタチオ・クランベリー・フェタチーズ-羊乳チーズ-)。 ピスタチオの香り良く効いていながら 羊乳チーズが濃厚ですね。ミルク塩チーズみたいな部分と、 コリコリした食感とも良いし、 クランベリーは控えめかなと。ってくらいに このフェタチーズってのが濃厚、蜜で美味しい。 . あっ、"美味しい"って言葉がシンプルに出てしまいました。 恐らく日本のカヌレには無いと思う。 チーズ専門店ならあるだろうけど、 それくらいに味わっていくと3段階の楽しめ方があり チーズなコクもピスタチオなベリーさも控えめながら 縁の下な残り香としてあったりと。 . なのでどちらも生地はしっとり滑らかで、 蒸しパンとかではなくフレンチ料理なカヌレで おつまみ・ワインに合いそうに作られてますね。 これは私には新感覚。 小ぶりでも食べ応えもありましたし、 なのでこれはリピ決定だ😎 . 食べ歩き向きなミニカヌレもあるし、 塩バターカヌレも気になるから次回はそちらを。 ごちそうさまでした♪ . . #谷中銀座カヌレパパン #カヌレパパン #カヌレpapin #カヌレ #デリカヌレ #カヌレ専門店 #カヌレ巡り #カヌレ好き #カヌレドボルドー #谷中銀座 #谷中銀座商店街 #谷中銀座食べ歩き #食べ歩きグルメ #日暮里 #日暮里グルメ #夕焼けだんだん #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京スイーツ #焼き菓子 #焼き菓子専門店 #カヌレ好きと繋がりたい


ダージリン 日暮里店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目10−3 2F
日暮里のインドカレー店ダージリンは、まるでインドの宮殿のような雰囲気と、超クリーミーなカレーが魅力です。ガブリナンにはドライフルーツが入り、チーズナンはボリューム満点。ナン1枚で十分な大きさで、ダージリンティーとともに旅気分を味わえます。
HAMONI (@a6ddd0db78674fc2ac076f6152087)
👳♀️🇮🇳👳♀️🇮🇳👳♀️🇮🇳👳♀️ 日暮里にあるインドカレー屋さん👳♀️🇮🇳 #ダージリン まるでインドに来たかのような雰囲気が味わえるお店だよ🍛🐘 オーダーしたのは、 ♥チーズコフタ ¥1,150 ♥チキンマサラ ¥1,150 ♥ガブリナン ¥500 (ドライフルーツが入っててめっちゃ美味しかった🥺🍑) ナンは1人ずつで、2つ注文しようとしたら、 「大きいから1つがいいよ!」ってゴリ押しされて、 1つだけ頼んだけど大正解だった!🤣 想像以上に大きすぎて半分で十分だった◎🍞 ちょっと海外旅行気分が味わえて楽しかった✈️🥳 #日暮里グルメ #日暮里カフェ #日暮里 #日暮里ランチ #日暮里カレー #カレーライス #インドカレー #インドカレー屋さん #カレー屋さん #東京カフェ #東京グルメ#東京ランチ #海外旅行 #海外旅行気分


タリーズコーヒー 京成日暮里駅店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目19−1 京成日暮里駅構内 2階
HAMONI (@chihirockkun_)
羽二重団子