海外料理, ダイニングバー/231m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
本駒込の Spice Bar コザブロは、“スパイス飲み”を楽しむカレー店。定番のチキンカレーに加え、季節の限定カレーや珍しい肉・魚介を使う一皿が多彩。濃厚でもサラサラと食べられるグレービーとジャスミンライス、前菜・おつまみも充実します。
Spice Bar コザブロ@本駒込
・『チキンカレー』etc.
——————————————————
Spice barコザブロを卒業しました🌸
▶︎ @spice.bar_kozaburo ◀︎
最後の〆!まかないカレーは大好きなチキンカレー🍛
期間限定の桜のジャスミンライス❀
1年半と短い間でしたが自身のカレー人生のみならず学生生活においても、非常に発見と学びが多く、豊かで充実した経験となりました。
" スパイスの効いたおつまみとお酒とを楽しんで、〆にカレーを食べる。 "
コザブロのカレーは食べた後に全くもたれないし、濃厚でリッチな味わいであったとしてもサラサラと食べることができる不思議なカレー。もちろんカレー1皿で満足するカレーの食べ方も幸せだし大好きではありますが、カレーにしか興味がなかった自身にとって、こうした「スパイス飲み」という新たな視座を提供してくれたのは紛れもなくSpice bar コザブロでした。
散々呑み食いしたあとに〆カレーを2皿食べたこともあります(笑)
またコザブロでは自身にとって未知であった季節の食材に数多く出会うことができました。
セルバチコ、プンタレッラ、あさつき、ジャンボニンニク、四方竹...野菜だけではありません。
サメ、山羊、猪、熊、鬼エビ、鴨、(ミドリガメ)etc...およそカレーのメイン食材としては聞いたことも見たことも食べたこともない!
そんな食材と食材とが掛け合わされ、スパイスの魔法と様々な調理法によって、サラサラだったり、リッチだったり、食感豊かなキーマだったり、味変したり...最も美味しく、楽しんで食べることができるカレー。
好奇心のかき立てられる食材、現地の本物の料理に基づいていながらも、自由で豊かな発想による遊び心のあるカレーだからこそ、美味しいし楽しい。
ちなみに自身の推しは定番の「チキンカレー」。(1枚目)
ぷるりと香ばしい焼き目のついた皮とほわっとした鶏肉、その旨みが奥行きをもってゆき広がったサラサラのグレービー。これがたまらないのです。木曜ディナーで限定を、日曜ランチで定番チキンを食べるのが自身のルーティンでした笑
ということで...!
昨晩のスパイス飲みのおつまみと、最近食べたディナー限定カレーのまかないたちを一気にご紹介。
★とある日のおつまみ★
・アチャール盛り合わせ3種
[砂肝・ウズラ・菜の花](4枚目/4種,5種ver.アリ)
・黒ナマコの冷製ビンダルー(4枚目)
・ブリのスパイス焼き(5枚目)
・アルボンダ(インド風コロッケ/4枚目)
・ディナー限定カレー(R)『コザブロ風ベジカレー2023』
・自家製プリン🍮(6枚目)
———————————————
アチャールを食べ終わったらチウラ(ネパールの乾燥米)をオーダーして残った液に浸して食べるのをおすすめします🙆♀️
レギュラーメニューの「ブリのスパイス焼き」はやはり絶品!(チャーシューと牛すじ煮込みも1度は絶対に食べるべき!)
アルボンダはほわとろのたこ焼きみたいな食感に豚と行者にんにくの旨味が詰まっていて美味しかったし、ナマコは噂通り...ヤバ〜いおいしさでした😉
このベジカレー美味しすぎる...ノンベジも良いけど、コザブロスタイルのベジはこんなに美味しいのか...!
スパイスが効いていて食感はムッチリ、ほろ苦い!大人の「自家製プリン🍮」は土日のランチでもオーダー可能!自身が22年間で食べたプリンの中で、間違いなく1番美味しいです。
———————————————
★最近のディナー限定カレー★
『クリーミーセルバチコラムカレー』(8枚目)
『バレンタインカレー 2023』(8枚目)
『ダチョウ首肉とあさつきのカレー』(7枚目)
『コザブロ風ベジカレー2023』(7枚目)
『ホッケとたけのこの山椒キーマ』(9枚目)
『アオザメのココナッツグリーンカレー』(9枚目)
———————————————
さて...ここまで読んで下さりありがとうございます。
出会いは食材だけではありません。
コザブロさんはじめSpice bar コザブロを通して出会った皆様、いつも応援して温かく下さった皆様、自身のInstagramをきっかけにご来店下さった皆様...
あらゆる方に感謝申し上げます!
この感謝を胸に、社会人生活をスパイシーに頑張ります!🔥
(名前はカレーJDのままにします笑)
ありがとうございました。
2023.3. カレーJD
——————————————————
#コザブロ #カレー #カレーライス #スパイスカレー #スパイス #インドカレー #curry #カレースタグラム #カレー好きな人と繋がりたい #カレー巡り #グルメ #本駒込 #本駒込グルメ #本駒込ランチ #東京グルメ #東京ランチ #東京カレー #百名店 #カレー百名店 #美味しい #美味しいもの #肉スタグラム #肉 #谷根千 #パクチー #グルメな人と繋がりたい #おつまみ #居酒屋 #居酒屋メニュー #カレーインスタグラマー