文京区で人気のケーキベスト20
文京区にあるケーキのお店からランキングTOP20を紹介!

文京区で人気のケーキベスト20🚀


山の上ホテル
日本、〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1
東京・御茶ノ水の老舗ホテル、山の上ホテルは文豪に愛された歴史と上品な空間が魅力。コーヒーパーラーヒルトップで伝統のババロアやプリンアラモード、季節のスイーツをロイヤル食器で楽しめます。
TikTok (@yuuuuto38)
桃そっくりな飴細工がのった白桃パフェ🍑 中に2種類のアイスと桃コンポートが隠れてて夏でも食べやすい爽やかな甘さのパフェだった! 📍御茶ノ水「山の上ホテル」 #東京グルメ #東京カフェ #御茶ノ水グルメ #桃 #tokyo #japan


パティスリー レセンシエル
日本、〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目16−7
茗荷谷の香りをテーマにしたパティスリー、レセンシエル。サクサクのシュー生地と滑らかなトンカ豆カスタードのシューアラクレームが看板商品。香りの演出にこだわる新感覚スイーツが楽しめます。
TikTok (@yuuuuto38)
最高級国産バラで作る贅沢バラシュークリーム🌹 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ クッキータイプのカリッとしたシュー生地に最高級バラジャムとセミドライいちご、自家製カスタードを詰め込み、苺パウダーと金箔を振りかけた贅沢すぎるシュークリームがおいしすぎた! 3/5(水)〜3/10(月)の期間限定で、新宿高島屋で開催中のグルメイベント「グルメのための味百選」でもここのお店のシュークリームが食べられる🧁 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 📍茗荷谷「パティスリーレセンシエル」 #PR #東京グルメ #東京カフェ #新宿グルメ #新宿高島屋 #味百選


オザワ洋菓子店
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目22−9 ベッセル加藤
本郷三丁目の創業1964年の家族経営洋菓子店。看板のイチゴシャンデは、苺・生クリーム・クッキーをチョコでコーティングした一口菓子。酸味のある苺と甘さのハーモニーと、サクサククッキーの食感が特徴です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
🏡オザワ洋菓子店《本郷三丁目》 テレビで見てからずっと気になっていたいちごスイーツ🍓 『イチゴシャンデ』 @ozawayougashiten [アクセス]本郷三丁目駅から徒歩7分 [予算]250円〜340円 クッキー・いちご・生クリーム、それをチョコレートでコーティング🍫 美味しくないわけがない😭✨ 小220円、大250円、特大340円 特大は販売してない日もあると聞いて、この日はあったので即購入🍓 昔のイチゴは酸味が強く細長かったそうで、それをいかしたお手頃なスイーツを作ろうと開発されたものだそうです🍰🍩🍨🍮 シャンデリアに似た見た目が名前の由来💡 現在も変わらず酸味があるイチゴを使い続けており、生クリームとチョコの甘み、そこにイチゴのじゅわっ酸っぱ、バターの香りが強いしっとりクッキーが最高っ😍❤️ しっかりと冷蔵庫で冷やしてから、温めたナイフでカットすると綺麗な断面にできるとのこと。 私は失敗。。。 また食べたいいちごスイーツに出会えました🥳 #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目スイーツ #本郷三丁目テイクアウト #オザワ洋菓子店 #イチゴシャンデ #東京スイーツ部 #東京スイーツ巡り #イチゴスイーツ #本郷三丁目手土産 #東京手土産 #いちごスイーツ #オザワ洋菓子店イチゴシャンデ #オシャレスイーツ


ニッキカフェ
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目1−5
本郷三丁目のニッキカフェは看板猫がいる落ち着いた雰囲気の喫茶店です。日替わりパスタは熱々でボリュームがあり、季節野菜やミートソースが楽しめます。熱々のクリームチーズ入りプレッツェルもおすすめです。
HAMONI (@ryouji1010)
ニッキカフェ【本郷三丁目】🐈🐈🐈(その3) お店の看板猫ちゃんがいるカフェに行ってきました🐈☕️ こちらも食べました💁♂️ ◆熱々クリームチーズプレッツェル🥨 熱々のふわふわプレッツェル 中にはとろーりとした甘いクリームチーズが入っててとってもおいしかった🥨 もっちりしていて食べ応えあります パスタを食べた後でも食べられました 猫ちゃんは一度見えないところに行ってしまった😭んですが‼️ にゃーって声がしてまた出てきてくれました✨ 他にも看板猫ちゃんがいるお店がありそうなので 色々と行ってみたいと思いますー‼️ おわり🐈🐈🐈 最寄駅: 本郷三丁目から5分くらい 住所: 東京都文京区本郷4-1-5 #ニッキカフェ#nikkicafe#本郷三丁目#本郷三丁目カフェ#本郷三丁目ランチ#グルメ#カフェ#ランチ#パスタ#ペペロンチーノ#猫#猫カフェ#喫茶店#cat#catcafé#japan#instafood#プレッツェル#クリームチーズ#美味しい#ふわふわ


LaLa TARTE
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目15−6
ララタルトは後楽園近くの急な坂の途中にあるタルト専門店です。ショーケースにはホールとミニタルトが並び、1ピースから購入可能。テイクアウトとイートインが両方楽しめ、サバやチキンなどのお食事系ミニタルトもあり、季節のタルトも随時登場します。フレンチレストランのシェフが開いた本格派のお店です。
HAMONI (@cafe.journey)
#春日 【ララタルト】 後楽園からスグのとっても急な坂の途中にあるタルト専門店、@lalatarteさんへ。 頼んだモノ スモークサバアンティチョーク(362円) ララタルト(362円) ・・・・・・・・・・ ララタルト @lalatarte 東京都文京区本郷4丁目15−6 03-5615-8377 10:30〜19:00 定休日 : 火・水 Paypay可 ※最新情報はお店のHPやインスタをご確認ください。 ・・・・・・・・・・ 一度気になりながらも通り過ぎてしまったこちらのお店。 テイクアウトのみかと思いきや、イートインもできるようなので、入ってみたら当たり! ショーケースにはホールタイプのタルト(もちろん1ピースから注文できます)と、ミニタルトが。 ミニタルトは苺ホイップやショコラなど甘いものはもちろん、珍しいのはサバやチキンなどのお食事系のタルトもあること! スイーツ巡りをしていながらも、たまにはお食事系も楽しみたいと思い、今回はサバとフルーツがたくさんのったミニタルトを。 フレンチレストランのシェフがオープンしたプチタルトのお店ということで、そのお味も見た目もとっても素敵。 プチサイズというのもまた嬉しい。 季節によってタルトは楽しめるから、またちょくちょく寄りたいと思います。 この日も美味しく頂きました。 #ありがとうございました。 ========== @small.cafe.journey は 自分らしくいられる ひとり時間が居心地のいい 隠れ家カフェをめぐり歩いてます 皆さんの忙しい毎日に 「本当の自分に戻れる」癒しの空間さがしの お役に立てますように☆ 美味しいチーズケーキとタルトを たくさん食べ歩いてますが、実は 半日ファスティング×運動×食事管理好き健康オタク ライフトークパートナー&人生ストーリーインタビュア ~こころと身体を整えよう~ ========== #ララタルト#lalatarte#春日カフェ#本郷カフェ#文京区カフェ#カフェスタグラム#cafestagram#チーズケーキ好きと繋がりたい#タルト好きと繋がりたい#カフェ好きな人と繋がりたい#東京カフェめぐり#tokyocafe#cafe#おひとりさまカフェ#ひとりカフェ#ひとりカフェ巡り#カフェめぐり#居心地のよいカフェ#隠れ家カフェ#好きなことをして生きる #文京区カフェれいな


TIES (タイズ)
日本、〒113-0034 東京都文京区湯島4丁目1−13 倉林ビル
本郷三丁目の喫茶店TIESでは、季節限定の真っ赤ないちごと白いクリームのショートケーキをショーケースから選べます。しっとりスポンジと苺の懐かしい味を、ネルドリップコーヒーと落ち着いた店内でゆっくり楽しめます。モンブランも絶品。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【本郷三丁目 タイズ】 食べログ:3.74👉食べログ百名店喫茶店2022 モンブランが絶品! 📍東京都文京区湯島4-1-13 1F 🚃東京メトロ大江戸線・丸の内「本郷三丁目」から徒歩5分 東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩8分 ☎️03-3818-0393 ⏰営業時間 [木・金・土・日] 12:00 - 17:30(L.O. 17:00) 定休日:月曜、火曜、水曜 @cafe_ties とても雰囲気の良い喫茶店。 モンブランが絶品でした! モンブラン 700円 和栗とフランス産の栗をブレンドしたマロンクリームが絶品。 土台のメレンゲがしっかり目。 とても美味しいです。 ジアマンチーナ ヨシマン(ブラジル)700円 深みのあるコクとほんのりとした甘味。 普通のコーヒーの4倍くらいの濃さです。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


ロビーラウンジ「ガーデンテラス」(東京ドームホテル)
日本、〒112-8562 東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームホテル 1F
東京ドームホテルのガーデンテラスに位置するカフェ。看板のモンブランをはじめ、季節のスイーツやスイーツニョケーキなど、東京ならではの洗練されたデザートが楽しめます。落ち着いた雰囲気と写真映えする盛り付けが魅力です。
HAMONI (@meshinyo)
#東京ドームホテル#東京ドーム#ガーデンテラス#東京スイーツ#東京カフェ#東京#モンブラン#montblanc #スイーツニョケーキ #東京ニョ #スイーツニョモンブラン
エリティエ
東京都文京区白山2-29-6
文京区のパティスリーでは、国産いちごをふんだんに使ったタルトと、濃すぎず香り高いピスタチオクリームが特徴です。素材の味を活かした上品な甘さで、季節の苺の美味しさを引き立てます。
Unknown


アヴランシュ ゲネー
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目17−6 1F
アヴランシュ・ゲネーはギモーヴを看板とするフランス菓子店で、季節のケーキやムース、ピスターシュなど上品な味わいが魅力です。併せてムラング・シャンティ・あまりんでは、いちご味のメレンゲに角切りのあまりんをたっぷり合わせた限定スイーツが楽しめます。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
アヴランシュ・ゲネー 後楽園にある食べログ3.95のケーキ屋さん!🍰✨ ○メレンゲタルト ルバーブとイチゴのタルト、ヘーゼルナッツプラリネのメレンゲ。 一番好き!メレンゲのふわっシュワっな部分とタルトのザクザク感が共演してていいわぁ♡中に酸味のあるソースも入ってて、さっぱり感もある。 ○カシスポンム カシスと赤ワインのムース、ガナッシュ、りんご、サブレ。 りんごちゃんケーキ🍎すごい可愛いかったのに、お家帰ったら割れてて悲しみ😂赤ワインがかなり効いていて大人なお味だった。私には少し大人すぎたかな。でもシャリシャリ食感の残ったりんごも入ってて、お洒落なケーキでした。 ○ピスターシュ ピスタチオとホワイトチョコのグラサージュ、ピスタチオムース、タイベリームース、フランボワーズクリーム。 私にはこれがモンスターズインクのマイクにしか見えない…。 でもやっぱピスタチオ美味しい♡ベリーの酸味のある層もあってバランス良かった。 #アヴランシュゲネー#ケーキ#お洒落すぎるケーキ#りんごケーキ #真央たんグルメ #食べログ真央たん #真央たんの食事日記 #歩く食べログ #真央ログ #fodstgrm_maolog#mao_foodie#drstgrm_mao#mao_yknk#yknk_lover #foodstagram #フードスタグラム #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#肉好きと繋がりたい


トレカルム
日本、〒112-0011 東京都文京区千石4丁目40−25
文京区千石のパティスリーTRÈS CALME(トレカルム)は、新解釈のモンブランを提案します。コーヒーの苦味を帯びたメレンゲと洋酒香る栗ペースト、カシスムース、胡桃を散らした生地が織りなす多彩な食感が特徴です。やぶきた棒ほうじ茶とのマリアージュで特別なひとときをお届けします。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
#トレカルム の #フィグキャネル イチジク シナモン と言う名のガトー この組み合わせ、昭和の男には、#ロシアンケーキ を彷彿させるさせる(笑) ハード系のパンにもある組み合わせだね。 なるほどケーキにするとこうなるのか!! 木村忠彦シェフの味覚バランスはホント上品で素敵!! #アメージングうめーじんぐ


スペールフルッタ
日本、〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目31−5
茗荷谷駅から徒歩5分のイタリアンジェラート専門店、スペールフルッタ。大きなショーケースと果物の味を引き出すこだわりが魅力です。パンナは北海道産ミルクと生クリームたっぷり。ダブルはピスタチオ×プラム、シングルはパンナ。カード・電子マネー可。
HAMONI (@washinome)
👈タップで他の全国グルメも♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後で見返すことができます🙌🙌🙌 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 一気に暑くなってきて夏を感じますね!☀️🌺 夏に食べたいのが冷たいスイーツ!ジェラートなんていかがでしょう?果物をそのまま丸かじりしているようなジューシーなジェラートがいただける専門店をご紹介します!🥰 【スペールフルッタ 📍茗荷谷・東京】 ~~~~~~~~~~▼お店情報▼~~~~~~~~~~ 🏠店舗名:スペールフルッタ 📮住所:〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目31−5 ⌚️営業時間:11:30-19:30 💁♀️備考:カード可。電子マネー可。 📱公式アカウント:@superfrutto.myougadani 🌏評価:Googleマイビジネス3.7/5.0(口コミ件数:79件)※投稿時点 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 🦅↓今回いただいたグルメはこちら!🦅 ・ダブル(ピスタチオ、プラム) 400円 ・シングル(パンナ) 350円 『スペールフルッタ』さんは、東京小石川の茗荷谷駅から徒歩5分ほどのところにあるイタリアンジェラート専門店です。店内には大きなケースがあり、見るだけでもワクワクします😍 どれもおいしそうでどれを食べるか迷ってしまいますジェラート好きの人やフルーツ好きの人には特におすすめです🍨 『スペールフルッタ』さんのジェラートへのこだわりは、おいしい果物をそのまま食べるよりもさらにおいしい形で提供することにあります☝️ そのため果物の味を十分引き出すことにこだわっているのだそうです👏 そんな『スペールフルッタ』さんの人気ナンバーワンは生クリームのジェラート「パンナ」🍦 北海道小樽産のこだわりミルクとフレッシュクリームをたっぷりと使用して作られています。ミルクの強い香りが特徴の人気メニュー! 一度は食べてほしいおいしさです。果物のジェラートと一緒に食べると違ったおいしさを楽しめるのでおすすめですよ!🤩 ごちそうさまでしたッ🙏🙏🙏 是非一度訪れてみてはいかがでしょうか♪🦅 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ☺️☺️フォロー•保存 とっても嬉しいです☺️☺️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #スペールフルッタ #茗荷谷グルメ #茗荷谷カフェ #茗荷谷ランチ #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #池袋ランチ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #いいね返し #相互フォロー #フォロバ


the BAKE HOUSE 東京ドームシティー LaQua
日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1
東京ドームシティ ラクーアにてプレオープン中のthe BAKE HOUSEです。目の前が広場でピクニックにもぴったり。新作 Sakuraをはじめ、Lotus・Lemon・Caramelのマフィンをラインアップ。食べやすいサイズで3つくらい楽しめます。観覧車やジェットコースターが眺められる立地も魅力です。正式オープンは15日に予定されています。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
📍the BAKE HOUSE/東京ドームシティ ( @_thebakehouse_official ) . 現在プレオープン中のthe BAKE HOUSEさんへお邪魔させていただきました🧺✨ 15日に東京ドームシティ ラクーアにNew Openします☺️🌸 . 目の前が広場になっているので手軽にピクニックできてめっちゃ良き😭✨ . マフィンは新作のSakuraをはじめ、Lotus、Lemon、Caramelを注文しました☺️🫶🏼🤍 . 以前伺った時も美味しかったけど、 さらに美味しくなって感動しました😭🌸 食べやすいサイズ感だから3つくらい余裕でいけちゃう🫰🏻← . 目の前に観覧車やジェットコースターがあるのも好き笑笑 . ぜひみなさんもチェックしてみてくださいなっ🫶🏼🤍 . . .


セレネー
日本、〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−15
谷根千・根津エリアにある1989年創業の職人肌パティスリー、セレネー。秋限定の栗スイーツ3部作が看板で、和栗のモンブラン・和栗のタルト・タルトマロンを展開。日仏伊の栗を使い、スポンジにはコーヒーを打つ独創的モンブランが特徴です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
谷根千で🌰拾い PART3 1989年創業の職人気質のパティスリー「セレネー」 @selene.j1118 秋は🌰3部作で賑わう! 愛媛県産栗による秋限定品 ✔️和栗のモンブラン : #セレネー #根津 #パティスリー #patisserie #モンブラン #和栗のモンブラン #和栗のタルト #スイーツ番長 #スイーツ番長モンブラン


キル フェ ボン東京ドームシティ店
日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 1F
東京ドームシティ店は新オープンで、限定メニューが魅力です。とよみつひめの無花果タルトは果実が美しく、桃とネクタリンの杏仁ムースタルトはさっぱりとした食感。クリームなしの軽やかなタルトと、特注のテーブルクロス・食器でこだわりを感じます。
HAMONI (@cafegirl98_ha)
東京ドームシティ「キルフェボン」にて、 福岡県産イチジク”とよみつひめ”のタルト、 桃とネクタリンの杏仁ムースタルト、 桃の紅茶。 新オープンしたキルフェボンの東京ドームシティ店で、母にご馳走しました。キルフェボンに来ると、いつもメニューが変わるので、いくつも食べたくなっちゃう…。母と3種類頼んで、1個半ずつ食べることに。私はイチジク、母はドームシティオープン記念のタルトで、ネクタリンのタルトを半分こずつしました。 とよみつひめという品種の無花果のタルトは、贅沢にたっぷり無花果が並んだタルト。下はカスタードと薄めのパイっぽいタルト生地で、シンプルな作り。無花果を味わうためのタルトです。あっさりしていて美味しかった! 桃とネクタリンの杏仁ムースタルト、これは今まで食べたキルフェボンの中で一番かも。たっぷりのジューシーな桃とネクタリンの下には、さっぱりした杏仁ムース、その下はオレンジ風味が爽やかなマドレーヌ生地。タルトの中にこんなに色々な素材が重なっていて、それでいてクリームが入っていないからもたれなくて、そこそこボリュームはありつつ、さっぱり食べられるタルトでした。これはやはりまるまる2個食べられたかも。 限定の桃の紅茶も、香りがとても良かったです。他の店舗同様、テーブルクロスや食器も特注でこだわりを感じました。 この日は妹と父の分もテイクアウト。いつもお世話になっている家族への、ほんの気持ちだけど、やはりキルフェボンって特別感あって良いよね。 #キルフェボン #キルフェボン東京ドームシティ店 #キルフェボンのタルト #フルーツタルト #タルト好きな人と繋がりたい #イチジクのタルト #いちじくのタルト #無花果のタルト #福岡県産イチジクとよみつひめのタルト #とよみつひめ #桃のタルト #ネクタリンのタルト #桃とネクタリンの杏仁ムースタルト #家族へのプレゼント #家族への感謝 #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェめぐり #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り部 #カフェ巡り東京 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京カフェ部 #東京カフェめぐり #東京カフェ散歩 #水道橋カフェ #後楽園カフェ #0817
本郷 三原堂
東京都文京区本郷3-34-5
Unknown
パリット フワット
東京都文京区千駄木1-19-7
Unknown
オー・パン・グルマン
東京都文京区小石川4-21-2ハイツ小石川 1F
Unknown
MAHL ZEIT
東京都文京区大塚3-15-7
Unknown
御茶ノ水 小川軒
東京都文京区湯島1-9-3ユーメリアビル B1F~1F
Unknown
アルル
東京都豊島区巣鴨1-21-11
Unknown