文京区で人気のスイーツベスト20

文京区にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

文京区で人気のスイーツベスト20🚀

120件を表示
御菓子処 扇屋
御菓子処 扇屋 1
1

御菓子処 扇屋

日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目26−5

5(3154.2万回視聴)
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

文京区の老舗・扇屋は創業75年を継ぐ和菓子店です。4代目で25歳の若き職人が季節ごとに限定の上生菓子を作り、白餡と小倉餡を寒天で艶やかに包み、5色の練り切りで雨上がりの虹を繊細に表現します。

Instagram (@joker_gourmet)

24歳の和菓子職人が継承する赤門もちを紹介します🍵 【扇屋】 ◎赤門もち 230円 創業74年の老舗和菓子店を継いだ24歳の和菓子職人が作りあげる赤門もち! 沖縄産黒砂糖を混ぜたわらび餅で、ほどよい黒砂糖の風味と甘さが最高すぎていくらでも食べられる🤤 扇屋さんの和菓子は何度か紹介させてもらってるんだけど、実は1番の名物が赤門もちで東大の赤門前に店を構えてることからこの名前になったんだって! 大切な家族や友達への手土産にめちゃくちゃオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都文京区本郷5-26-5 🚃本郷三丁目駅徒歩3分 ⏰9:00-18:00 💤日曜 ——————————————————— 【Oogiya】 24-year-old female Japanese confectioner. This is a popular Japanese sweet called warabimochi. The moderate flavor and sweetness of the brown sugar is so good that you can eat as much as you want🤤 ——————————————————— 📍5-26-5 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 🚃3 minutes walk from Hongo Sanchome Station ⏰9:00-18:00 💤Sunday ——————————————————— #御茶ノ水グルメ #御茶ノ水ランチ #御茶ノ水 #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目 #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip

麺屋鈴春
麺屋鈴春 1
2

麺屋鈴春

〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目26-1 福重ビル

5(1361.5万回視聴)
ラーメン, かき氷/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

本郷三丁目駅から4分の麺屋鈴春は、麺の美味しさが特長のつけ麺店です。麺屋一燈出身という背景も魅力。つけ汁ではなく塩で食べると格別で、レモン塩のオプションや昆布水つけ麺も楽しめます。500gでも余裕のボリュームです。

Youtube (@susurutv)

毎日ラーメン健康生活実施中!! 3400日以上毎日ラーメンすすってます。 #susuru #ラーメン #鈴春.

自家焙煎珈琲みじんこ
自家焙煎珈琲みじんこ 1
3

自家焙煎珈琲みじんこ

日本、〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目9−10 湯島三組ビル 1F

5(2467.2万回視聴)
スイーツ, プリン, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

湯島の自家焙煎珈琲みじんこは、極厚2段プリンとブリュレのパリッと感が特徴の喫茶店です。ひんやりとした食感と濃厚な玉子の風味、コーヒーカラメルのほろ苦さが絶妙で、夏にもぴったりの贅沢スイーツを楽しめます。

Instagram (@tamo__tyan)

甘党必見!キャラメリゼフレンチトースト😋 ◎ 鉄板フレンチトースト 980円 (ハニー&マスカルポーネ) …キャラメリゼしたフレンチトーストの上に蜂蜜とマスカルポーネがのった贅沢なスイーツ 【店舗】自家焙煎珈琲みじんこ 【住所】東京都文京区湯島2丁目9−10 湯島三組ビル 1F 【アクセス】御茶ノ水駅から徒歩10分
【営業時間】11:00-20:00、土日10:00-19:30 【定休日】不定休 【予算】¥1,000~¥2,000 #東京グルメ #japanesefood #日本美食

山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ
山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ 1
4

山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ

日本、〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 山の上ホテル

5(2133.2万回視聴)
プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

山の上ホテル内のコーヒーパーラーヒルトップは、レトロで落ち着いたクラシックホテル喫茶。器にもこだわるプリンアラモードと季節のパフェが楽しめ、桃パフェは飴細工とシャーベットの層。17:00以降は席予約でお取り置き可。9月から洋梨パフェも登場。

TikTok (@jukananan727)

本物の桃そっくりな飴細工が乗った桃パフェ🍑 開店15分後に行って2時間待ち、ラスト2個ゲットできた🥹 🍨御茶ノ水 コーヒーパーラーヒルトップ 白桃パフェ 2500円 #東京グルメ #tiktokグルメ #japanesefood #もも #おすすめ #fyp #trending

山の上ホテル
山の上ホテル 1
5

山の上ホテル

日本、〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1

4(363.1万回視聴)
洋食, ケーキ, プリン, パフェ, カフェ/情報なし

東京・御茶ノ水の老舗ホテル、山の上ホテルは文豪に愛された歴史と上品な空間が魅力。コーヒーパーラーヒルトップで伝統のババロアやプリンアラモード、季節のスイーツをロイヤル食器で楽しめます。

TikTok (@yuuuuto38)

桃そっくりな飴細工がのった白桃パフェ🍑 中に2種類のアイスと桃コンポートが隠れてて夏でも食べやすい爽やかな甘さのパフェだった! 📍御茶ノ水「山の上ホテル」 #東京グルメ #東京カフェ #御茶ノ水グルメ #桃 #tokyo #japan

サカノウエカフェ
サカノウエカフェ 1
6

サカノウエカフェ

日本、〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目22−14

4(300.4万回視聴)
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

サカノウエカフェは11:00–19:00(L.O.)の営業時間で、暑い季節はかき氷で涼を提供します。秋には巨峰とチーズ、青の誘惑、カマンベリーパンダ、岩間さんのはちみつとあんばたぁなど、季節ごとに変わる上品でモダンなスイーツが楽しめます。マリアージュシリーズの新作も登場します。

TikTok (@yuuuuto38)

スプーンにちょっと自分映りこんでて焦った🍧 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #苺ショートかき氷

パティスリー レセンシエル
パティスリー レセンシエル 1
7

パティスリー レセンシエル

日本、〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目16−7

3(35.6万回視聴)
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

茗荷谷の香りをテーマにしたパティスリー、レセンシエル。サクサクのシュー生地と滑らかなトンカ豆カスタードのシューアラクレームが看板商品。香りの演出にこだわる新感覚スイーツが楽しめます。

TikTok (@yuuuuto38)

最高級国産バラで作る贅沢バラシュークリーム🌹 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ クッキータイプのカリッとしたシュー生地に最高級バラジャムとセミドライいちご、自家製カスタードを詰め込み、苺パウダーと金箔を振りかけた贅沢すぎるシュークリームがおいしすぎた! 3/5(水)〜3/10(月)の期間限定で、新宿高島屋で開催中のグルメイベント「グルメのための味百選」でもここのお店のシュークリームが食べられる🧁 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 📍茗荷谷「パティスリーレセンシエル」 #PR #東京グルメ #東京カフェ #新宿グルメ #新宿高島屋 #味百選

ひみつ堂
ひみつ堂 1
8

ひみつ堂

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−18

3(22.1万回視聴)
和菓子, かき氷/情報なし

谷中の寺町にあるひみつ堂は、17時〜19時の夕涼みタイムに桃・ぶどう・ナガノパープル等の旬のかき氷を売切なしで提供します。濃厚クリームチーズとアールグレイ蜜、季節の果実メニューも豊富。宮古島マンゴーやいちごみるく等も登場します。緑豊かな空間と涼風が夏の締めを彩ります。

TikTok (@uryo1113)

とうもろこし好きの皆さん。 📍ひみつ堂 Himitsudo at Nippori Tokyo. #かき氷 #かき氷屋さん #ひみつ堂

COMME D'HAB (コム ダブ)
COMME D'HAB (コム ダブ) 1
9

COMME D'HAB (コム ダブ)

日本、〒112-0003 東京都文京区春日1丁目7−12

3(20.0万回視聴)
ベーカリー, クレープ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

夫婦が営む隠れ家のパン屋です。どれを食べても絶品で、特にエッグタルトは日本一美味しいと評判です。デートにもぴったりな落ち着いた雰囲気で、毎日でも通いたくなる味わいを提供します。

TikTok (@gour_tok)

夫婦が作るどれを食べても絶品隠れ家穴場パン屋!!#tiktokグルメマップ #tiktokグルメ #東京グルメ #グルメ #デート #運営大好き #後楽園グルメ#神楽坂グルメ

和栗や(谷中)本店
和栗や(谷中)本店 1
10

和栗や(谷中)本店

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目9−14

2(6.9万回視聴)
スイーツ, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日暮里・谷中の和栗やは栗専門店。モンブランと新感覚フルーツの組み合わせが看板で、果肉100%のかき氷や夏限定の桃・メロンモンブランが味わえます。桃は山梨直送の特秀桃を使用。谷中銀座界隈に位置します。

TikTok (@tuna.maguro1)

【和栗や】 パフェを食べた後に追いモンブラン🌰#和栗や #千駄木 #スイーツ #栗

芋甚
芋甚 1
11

芋甚

日本、〒113-0031 東京都文京区根津2丁目30−4

1
和菓子, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

根津の老舗甘味処・芋甚は創業1912年の歴史ある店。さっぱりしたシャーベット風アイスの上にとろとろのチョコソースをかけたチョコレートサンデーが名物。冬季は抹茶あんみつも。レトロな雰囲気と人気の甘味処です。

HAMONI (@ice_cream)

__________ ⁡ ⁡ 根津の甘味処 ⁡ チョレートサンデーも! さくらんぼ乗ってる こっちもレトロ〜♡ ⁡ 人気店でどんどん人が入る入る ⁡ ⁡ ⁡ #芋甚#根津グルメ #根津カフェ#東京カフェ

オザワ洋菓子店
オザワ洋菓子店 1
12

オザワ洋菓子店

日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目22−9 ベッセル加藤

1
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

本郷三丁目の創業1964年の家族経営洋菓子店。看板のイチゴシャンデは、苺・生クリーム・クッキーをチョコでコーティングした一口菓子。酸味のある苺と甘さのハーモニーと、サクサククッキーの食感が特徴です。

HAMONI (@kobakia_foodlog)

🏡オザワ洋菓子店《本郷三丁目》 テレビで見てからずっと気になっていたいちごスイーツ🍓 『イチゴシャンデ』 @ozawayougashiten [アクセス]本郷三丁目駅から徒歩7分 [予算]250円〜340円 クッキー・いちご・生クリーム、それをチョコレートでコーティング🍫 美味しくないわけがない😭✨ 小220円、大250円、特大340円 特大は販売してない日もあると聞いて、この日はあったので即購入🍓 昔のイチゴは酸味が強く細長かったそうで、それをいかしたお手頃なスイーツを作ろうと開発されたものだそうです🍰🍩🍨🍮 シャンデリアに似た見た目が名前の由来💡 現在も変わらず酸味があるイチゴを使い続けており、生クリームとチョコの甘み、そこにイチゴのじゅわっ酸っぱ、バターの香りが強いしっとりクッキーが最高っ😍❤️ しっかりと冷蔵庫で冷やしてから、温めたナイフでカットすると綺麗な断面にできるとのこと。 私は失敗。。。 また食べたいいちごスイーツに出会えました🥳 #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目スイーツ #本郷三丁目テイクアウト #オザワ洋菓子店 #イチゴシャンデ #東京スイーツ部 #東京スイーツ巡り #イチゴスイーツ #本郷三丁目手土産 #東京手土産 #いちごスイーツ #オザワ洋菓子店イチゴシャンデ #オシャレスイーツ

グルグルジェラート谷中銀座店
グルグルジェラート谷中銀座店 1
13

グルグルジェラート谷中銀座店

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目13−3 やなかなか内

1
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 13:00

グルグルジェラート谷中銀座店は、北海道釧路のくりーむ童話から直送のジェラートを提供。ハスカップとごまの風味が特徴で、季節でフレーバーが変わります。店内には雑貨スペースが併設され、美術大学生とのコラボ雑貨も並びます。現金のみ、10:00-20:00。

HAMONI (@washinome)

👈タップで他の全国グルメも♪ --------------------------------------------- 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後で見返すことができます🙌🙌🙌   全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ---------------------------------------------     最近、一気に暑くなりましたね☀️ 夏が近づいている気がします☺️ 今回はこれからの季節にぴったりの商店街スイーツをご紹介!🌻       【グルグルジェラート谷中銀座店 📍日暮里・東京】 ~~~~~~~~~~▼お店情報▼~~~~~~~~~~ 🏠店舗名:グルグルジェラート谷中銀座店 📮住所:〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目13−3 やなかなか内 ⌚️営業時間:10:00-20:00 💁‍♀️備考:現金のみ 📱公式アカウント:@gurugurugelato 🌏評価:Googleマイビジネス(口コミ件数:件)※投稿時点 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     🦅↓今回いただいたグルメはこちら!🦅 ・ジェラートダブル(ハスカップ、ごま) 500円       『グルグルジェラート』さんでは、北海道釧路の『くりーむ童話』さんから直送されたジェラートを販売しています🐮     なぜ「グルグル」なのか店員さんに聞いてみると、ジェラートをグルグルと混ぜるように、街に住む人や街で作られた食材を混ぜ合わせて、新しいつながりを生む場所になりたいという願いが込められているそうです🧑‍🍳     ハスカップは北海道の特産果物!ブドウに似た爽やかな甘酸っぱい味!🍇 ゴマはよくある練りごまを使ったアイスとは異なり、粒感の残ったごまが入った珍しい味わい!とっても風味豊か😋     日によってフレーバーが変わっているそうで、これからの暑くなる季節にぴったりのスイーツ!🍦お持ち帰り用のカップアイスも販売されていました🍨     また、店内に雑貨屋さんが併設されており、美術大学生さんとのコラボ商品が販売されていました🖼 一点もののかわいい雑貨がたくさん並んでいました〜雑貨屋さんって見てるだけで幸せになりますよね☺️       ごちそうさまでしたッ🙏🙏🙏 是非一度訪れてみてはいかがでしょうか♪🦅 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ☺️☺️フォロー•保存 とっても嬉しいです☺️☺️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #谷中銀座 #日暮里グルメ #日暮里カフェ #日暮里ランチ #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #池袋ランチ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #いいね返し #相互フォロー #フォロバ

sota!
sota! 1
14

sota!

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目44−11

1
かき氷/営業時間外 • 営業開始: 金 14:00

千駄木駅近くのsotaは、里芋とろろソースをたっぷりかけた食事系かき氷が特徴。中にも上にもゴーヤを添え、苦味は控えめでシャキシャキの食感。とろろの自然な甘みと優しい味わいが広がります。価格は1,300円で、予約必須。

HAMONI (@mihotabelog)

☟☟☟ 🏠【sota!】 📍【東京都文京区】 🍧【里芋とろろゴーヤ】 ¥1,300 🚉【千駄木駅】 ・ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・ (@sendagi_sota ) 里芋を使ったとろろソースがたっぷり かけられたかき氷の上と中にゴーヤが 乗せられた、いわゆる食事系かき氷🍧 ・ 5枚目に里芋とろろソースのアップが、 6枚目は里芋とろろが伸びている所…笑 こんなにとろろなのにちゃんと里芋の ホクッとしたような自然な優しい甘みで このソース好き!もっとたくさんかけたい🥺 ・ ゴーヤはやっぱり万人受けにするためか 苦味はほとんど無くなっていたけど シャキシャキの食感は残っていて、 トップだけでなく中にも結構入ってた❤️ ・ 里芋とろろと苦味のないゴーヤなので どちらもインパクトのある味ではないから 食べ進めると「淡白めやなぁ」と思ったけど 小さめサイズなのでそんなこと思った時には もうほとんど食べ終わっていました🤣 ・ 全体的にとっても優しいお味☺️ とっても食べやすいかき氷ですが 御新規様はあまり食べられないそう… 常連さんは注文するみたいです!笑 ・ -------------------------------------- ・ 初めてsotaさんに来た時に食べたのは "あご出汁とろろ里芋醤油"だったかな? あの時食べた衝撃が甦ってきました🥺笑 ・ ・ 🔖 ▹▸営業時間[13:00-21:00(時短営業?)] ▹▸定休日 [月,(不定休)] ▹▸アクセス [東京メトロ 千駄木駅より徒歩4分 JR 西日暮里駅より徒歩7分 JR 日暮里駅より徒歩8分] ▹▸駐車場 [無] ▹▸電話番号[非公開] ▹▸住所 [東京都文京区千駄木3-44-11] ※予約:必須 ・ ⋈ #sota #千駄木sota #千駄木 #日暮里 #里芋とろろゴーヤ #里芋 #とろろ #芋 #ゴーヤ好き #ゴーヤ好きと繋がりたい #ゴーヤ #食事系かき氷 #創作かき氷 #ふわふわ #かき氷 #かきごおりすと #かき氷部 #かきごーらー #かき氷巡り #かきごおり #かき氷マニア #🍧 #幸せ #みほ食べログ #お腹いっぱい #東ぐる #東京グルメレポート #発想力 #インスタグルメアワード2022

夕やけだんだん
夕やけだんだん 1
15

夕やけだんだん

日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目14

1
和菓子, かき氷/情報なし

谷中銀座のベーグル専門店。北海道産小麦100%の生地を使い、大ぶりでふわりとした食感が魅力。レンチン・トーストで風味が引き立ち、サンドはボリューム豊富。季節の形ベーグルも登場。日暮里駅徒歩5分、11:00–19:00、不定休。

HAMONI (@mokuri)

📍福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店 @fukubagel_dandan 👣日暮里駅から徒歩5分くらい🚶‍♀️  「夕やけだんだん」すぐ 💴¥250〜 🕛11:00-19:00(不定休) 日暮里・谷根千エリアの谷中銀座商店街にある、ベーグル専門店「福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店」さん🥯 福ベーグルさん、とにかくラインナップが豊富ですごいんです…! わたしが行った日はベーグル20種類くらい、ベーグルサンドが7種類と、合計30種類はあったと思います! 店内入ってずら〜っと並んだベーグルたちにびっくり&感動でした🫶 ベーグル生地はサイズ大きめで、口当たりの良いフワフワタイプ☁️ レンチンしただけでもすぐにフワフワ感が戻って美味しく食べられました◎ さらにトーストでリベイクすると皮のむっちり感が増して、小麦の香りもより際立ちました✨ 素材にとてもこだわっているそうで、北海道産小麦100%の生地はもちろん、ほかの素材も全て国内産だそうです🗾 今回はベーグル3種類・サンド3種類の合計6ついただいたんですが、ベーコンチーズやブラックペッパーとかのごはん系から、くるみメープルチーズ・シナモンシュガーバター・抹茶とかの甘い系などなど… ほんとに種類豊富で迷いすぎました〜サンドもあって、どれもおいしそうすぎて…♡ クリスマス前に行ったので、トナカイやサンタさんの形の可愛いベーグルもありました🎅 ☁︎ ☁️いただいたもの☁️ ・かぼちゃ ¥300 ・あんクリームチーズ ¥335 ・宇治抹茶あずき ¥280 ・シュトーレンサンド ¥440 ・ハニーマスタードチキンサンド ¥610 ・エビチリたまごサンド ¥640 かぼちゃベーグルは人気No.1だそう☺︎ 生地にかぼちゃが入っているのと、さらに中にもかぼちゃ餡が練り込まれていて優しい甘さがたまりませんでした! あんクリームチーズ、宇治抹茶あずきも美味しかった〜!🫘 福ベーグルさんのは生地が少し甘め(小麦の自然な甘さ)だと思うんですが、だからなのかあんこは甘さ控えめで全体的なバランスが甘すぎずすごくよかったです☺︎ ベーグルサンドは1/4カットにしてピンチョスっぽく食べてみました🍴 2種類を2人でシェアしてちょうどよかったので、1個で充分なボリュームがあって食べ応え抜群! 具材たっぷりなので、ランチならこれだけで満足できちゃうと思います☀︎ #福ベーグル #谷中銀座商店街 #谷中ベーグル #西日暮里ベーグル #谷中 #東京グルメ #ベーグル #東京ベーグル #🥯 #ベーグル専門店 #ベーグル巡り #パンスタグラム #パン活 #東京パン屋 #ベーグル記録 #ベーグル好きな人と繋がりたい #パン部 #パン好きな人と繋がりたい #東京パン屋巡り #日暮里グルメ #谷中銀座 #日暮里グルメ #山手線グルメ #山手線パン屋 #ベー活 #取材協力 #西日暮里グルメ #谷根千グルメ

つる瀬 千駄木店
つる瀬 千駄木店 1
16

つる瀬 千駄木店

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目13−1

1
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

千駄木駅から徒歩5分の和菓子店「つる瀬」。木・金限定のあん団子(200円)は、よもぎの香りと滑らかなあんこが調和し、ずっしりと餡子たっぷりで満足感あり。本店は湯島にあり、開店は午前9時から。

HAMONI (@hifumi4)

【あん団子🍡ずっしりだけど甘過ぎない】。 先日、東京は千駄木にて、 『つる瀬』という和菓子屋さんを通ったら 木・金限定という文字を見かけ気になり →あん団子 200円。 を、買いました。 最寄り駅:千駄木駅から徒歩5分。 開店時間:午前9時〜。 @tsuruse_yushima 甘い滑らかなあんこによもぎ草の香りがしっかり感じ優しく合う👍 また持つとずっしり重たいくらいに餡子たっぷりだから よもぎ団子にも餡子好きにもピッタリなあん団子🍡で美味しい✨ 本店は湯島にあるようですね。 #つる瀬 #よもぎ #あん団子 #団子 #あんこ #あんこ好き #餡子 #和菓子 #和菓子好き #千駄木 #千駄木グルメ #和スイーツ #スイーツ

TIES (タイズ)
TIES (タイズ) 1
17

TIES (タイズ)

日本、〒113-0034 東京都文京区湯島4丁目1−13 倉林ビル

1
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

本郷三丁目の喫茶店TIESでは、季節限定の真っ赤ないちごと白いクリームのショートケーキをショーケースから選べます。しっとりスポンジと苺の懐かしい味を、ネルドリップコーヒーと落ち着いた店内でゆっくり楽しめます。モンブランも絶品。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【本郷三丁目 タイズ】 食べログ:3.74👉食べログ百名店喫茶店2022 モンブランが絶品! 📍東京都文京区湯島4-1-13 1F 🚃東京メトロ大江戸線・丸の内「本郷三丁目」から徒歩5分 東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩8分 ☎️03-3818-0393 ⏰営業時間 [木・金・土・日] 12:00 - 17:30(L.O. 17:00)
定休日:月曜、火曜、水曜 @cafe_ties とても雰囲気の良い喫茶店。 モンブランが絶品でした! モンブラン 700円 和栗とフランス産の栗をブレンドしたマロンクリームが絶品。 土台のメレンゲがしっかり目。 とても美味しいです。 ジアマンチーナ ヨシマン(ブラジル)700円 深みのあるコクとほんのりとした甘味。 普通のコーヒーの4倍くらいの濃さです。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/

福丸饅頭
福丸饅頭 1
18

福丸饅頭

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目7−8

1
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

谷中の和菓子店・福丸饅頭の鳴門金時芋大福。1口サイズのモチモチ食感と、ほっくり金時芋の甘味に黒ゴマの香ばしさが広がります。4個入りで手軽、1個約100円。千駄木駅から徒歩3分、11時開店。

HAMONI (@hifumi4)

【1口から金時芋大福、in谷中】。 東京は谷中にある『福丸饅頭』さんの、 @yanaka_fukumaru_manju #鳴門金時芋大福 (*4個入)。 1個あたり30kcal.100円。 最寄り駅:千駄木駅から徒歩3分。 開店時間:午前11時〜。 1口サイズながら大福なモチモチさと金時芋の甘味とホクホクさに 周りの黒ゴマのプチプチ&香ばしさが お芋や大福との旨味が充分に大福餅な味わいをしっかり口の中で感じられるし、 小さいからちょっとしたオヤツにも👍 #谷中福丸饅頭 #鳴門金時 #なると金時 #おいも #お芋 #芋 #芋スイーツ #芋大福 #大福 #谷中銀座 #谷中グルメ #台東区グルメ #東京グルメ巡り #東京和菓子 #和菓子 #和スイーツ #甘党男子 #芋活 #芋スタグラム #スイーツ

セレネー
セレネー 1
19

セレネー

日本、〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−15

1
ケーキ, チョコレート/情報なし

谷根千・根津エリアにある1989年創業の職人肌パティスリー、セレネー。秋限定の栗スイーツ3部作が看板で、和栗のモンブラン・和栗のタルト・タルトマロンを展開。日仏伊の栗を使い、スポンジにはコーヒーを打つ独創的モンブランが特徴です。

HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)

谷根千で🌰拾い PART3 1989年創業の職人気質のパティスリー「セレネー」 @selene.j1118 秋は🌰3部作で賑わう! 愛媛県産栗による秋限定品 ✔️和栗のモンブラン : #セレネー #根津 #パティスリー #patisserie #モンブラン #和栗のモンブラン #和栗のタルト #スイーツ番長 #スイーツ番長モンブラン

ニッキカフェ
ニッキカフェ 1
20

ニッキカフェ

日本、〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目1−5

1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

本郷三丁目のニッキカフェは看板猫がいる落ち着いた雰囲気の喫茶店です。日替わりパスタは熱々でボリュームがあり、季節野菜やミートソースが楽しめます。熱々のクリームチーズ入りプレッツェルもおすすめです。

HAMONI (@ryouji1010)

ニッキカフェ【本郷三丁目】🐈🐈🐈(その3) お店の看板猫ちゃんがいるカフェに行ってきました🐈☕️ こちらも食べました💁‍♂️ ◆熱々クリームチーズプレッツェル🥨 熱々のふわふわプレッツェル 中にはとろーりとした甘いクリームチーズが入っててとってもおいしかった🥨 もっちりしていて食べ応えあります パスタを食べた後でも食べられました 猫ちゃんは一度見えないところに行ってしまった😭んですが‼️ にゃーって声がしてまた出てきてくれました✨ 他にも看板猫ちゃんがいるお店がありそうなので 色々と行ってみたいと思いますー‼️ おわり🐈🐈🐈 最寄駅: 本郷三丁目から5分くらい 住所: 東京都文京区本郷4-1-5 #ニッキカフェ#nikkicafe#本郷三丁目#本郷三丁目カフェ#本郷三丁目ランチ#グルメ#カフェ#ランチ#パスタ#ペペロンチーノ#猫#猫カフェ#喫茶店#cat#catcafé#japan#instafood#プレッツェル#クリームチーズ#美味しい#ふわふわ

文京区のおすすめスイーツベスト20 - 美味しい料理をご紹介!