千駄木駅で人気のお店ベスト20

千駄木にあるお店からランキングTOP20を紹介!

千駄木駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
一寸亭
一寸亭 1
1

一寸亭

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−7

4(149.0万回視聴)
中華/256m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

谷中銀座の老舗中華「一寸亭」は半世紀の歴史を持ち、継ぐ人がいなくても愛され続ける町中華の名店です。メニューはチャーハン・焼餃子・冷やし中華のみ。チャーハンはパラパラとしっとり、薄皮の餃子は餡の美味しさを引き立てます。

Instagram (@yokoyama___daze)

鍋を振って半世紀。地元民から愛されし町中華。 つくづく思うんですよね〜うめぇ店はいくらでもありますけど、人の想いってのは他に変えられないもんでございまして、その積み重ねられた味と一緒に歴史を食ってるんですよ。継ぎ手がいない好きな町中華の大将が言ってたんですけど「入ってきても中華鍋振ったら一週間持たず腱鞘炎になって辞めちまう」 それを思い出し「半世紀ってすげぇな」って思いやすね。 ちなみにここも継ぎ手がいないみたいで大将が「オレで始まりオレで終わりだ」って どうぞ無理をなさらず、ただ出来れば末永く続いてほしいなぁと めちゃくちゃうまかったです。 ご馳走様でございやす🙇 #一寸亭 #千駄木グルメ #千駄木町中華 #谷中銀座商店街 #谷中銀座 #グルメ #町中華 #よぉちゃん

カフェポロン
カフェポロン 1
2

カフェポロン

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−6

3(32.6万回視聴)
カフェ/193m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

千駄木にニューオープンしたataru BAKEは、毎日約100個・15種のマフィンを焼くマフィン専門店です。惣菜系とおやつ系で生地を変え、ほろっとふんわりとしっとりの食感を楽しめます。ランチプレートはマフィン1品+デリ・スープ・ドリンク付き、店内は5席程度の小さなイートインです。

HAMONI (@washinome)

👈タップで他の全国グルメも♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後で見返すことができます🙌🙌🙌   全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑   みなさんは「千駄木」エリアを訪れたことはありますか?「千駄木」エリアは、谷中、根津、千駄木の頭文字をとった「谷根千」エリアの一部として今注目を集めています☝️ そんな今話題沸騰中の「谷根千」エリアから「千駄木」にある雰囲気が抜群で、おしゃれなおすすめのカフェをご紹介!😽☕️     【カフェポロン 📍千駄木・東京】 ~~~~~~~~~~▼お店情報▼~~~~~~~~~~ 🏠店舗名:カフェポロン 📮住所:〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−6 ⌚️営業時間:10:00-18:00 火水定休 🪑座席数:6席 💁‍♀️備考:カード不可。電子マネー可。 📱公式アカウント:@pollon3956 🌏評価:Googleマイビジネス4.5/5.0(口コミ件数:25件)※投稿時点 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     🦅↓今回いただいたグルメはこちら!🦅 ・甘夏とクリームチーズのマフィン 418円 ・キャラメルチョコナッツマフィン 418円 ・オーガニックコーヒー 440円     谷中にある手作りマフィンがいただけるお店。マフィンのレシピはなんと80種類以上!その中から季節の果物を使用して毎日10種程度、日替わりで焼いているそうです!✨ 何度も伺って、様々な種類の中からいろんな味のマフィンを試したくなります!😊     「国産食材を使って安心して食べてもらえる手作り菓子」がお店のコンセプトで、原材料は美味しくてからだにやさしいものにこだわっているそう!🧐 お店のインタビュー記事によると、小麦粉は北海道産の粉、お砂糖も奄美諸島のミネラルたっぷりきび砂糖、バター、牛乳、生クリーム、チーズは北海道「よつ葉」のものだそうです。優しい味わいには理由がある、いただいた2種のマフィン、絶品でした😍     ドライフラワーや猫の切手、天井からぶら下げられた電球など、インテリアセンスも秀逸で、小物類の販売も行っています!店主が飼っている猫がお店のロゴになっており、ショップカードもとっても可愛い😻     元々「谷根千」エリアに猫がたくさんいることもあり、お店自体が下町特有ののんびりとした雰囲気のこの街に溶け込んでいる、そんな素敵な印象を受けました🐈✨ 店主さんも笑顔が素敵なとっても優しい方で、そのお人柄がお店の優しく穏やかな空間を作っているんだなあと感じました☺️       ごちそうさまでしたッ🙏🙏🙏 是非一度訪れてみてはいかがでしょうか♪🦅 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ☺️☺️フォロー•保存 とっても嬉しいです☺️☺️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #カフェポロン #谷中銀座 #谷中グルメ #谷中カフェ #谷中ランチ #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #池袋ランチ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #相互フォロー #フォロバ

カフェ猫衛門
カフェ猫衛門 1
3

カフェ猫衛門

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目4−2

3(25.4万回視聴)
450m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日暮里の猫衛門は、白ブチ猫のエクレアを中心とした猫モチーフのスイーツ店です。エクレア770円(ドリンク付き)をはじめ、黒猫モンブランや白猫レアチーズなど可愛い品揃え。時計と猫グッズで統一された落ち着いた空間で、猫カフェではありませんが散策の休憩にぴったりです。

TikTok (@mizukiosako)

絵付け体験ってこんなに楽しいの…🥺❤️最後のお祈りシーン必死すぎる笑😂😂 #谷根千 #カフェ猫衛門 #東京デート #夏のおすすめ #夏の思い出 #アート体験

すし 乃池
すし 乃池 1
4

すし 乃池

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目2−3

3(31.4万回視聴)
寿司, 海鮮/187m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

乃池は1970年創業の谷中の老舗町寿司。名物の穴子寿司はふわりと柔らかくとろける味わいが魅力ですが、ボリュームは控えめです。穴子好きには外せない名店で、お土産用の折詰や穴子ずしのテイクアウトも人気です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【千駄木 乃池】 食べログ:3.73👉食べログTOP5000 名代 穴子ずしを事前予約していたので、テイクアウト。 穴子ずし 2500円 柔らかく、とろけるように口の中でなくなっていく。めちゃめちゃ美味しいです。

ひみつ堂
ひみつ堂 1
5

ひみつ堂

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−18

3(22.1万回視聴)
和菓子, かき氷/327m(徒歩5分)/情報なし

谷中の寺町にあるひみつ堂は、17時〜19時の夕涼みタイムに桃・ぶどう・ナガノパープル等の旬のかき氷を売切なしで提供します。濃厚クリームチーズとアールグレイ蜜、季節の果実メニューも豊富。宮古島マンゴーやいちごみるく等も登場します。緑豊かな空間と涼風が夏の締めを彩ります。

TikTok (@uryo1113)

とうもろこし好きの皆さん。 📍ひみつ堂 Himitsudo at Nippori Tokyo. #かき氷 #かき氷屋さん #ひみつ堂

もんじゃ 大木屋
もんじゃ 大木屋 1
6

もんじゃ 大木屋

日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目13−5

3(21.2万回視聴)
お好み焼き, ステーキ, その他/381m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00

日暮里駅近くの大木屋は鉄板焼のお店です。看板メニュー「肉のエアーズロック」は800g・厚さ10cm級の肉をバターと塩胡椒で焼くコースです。1人約5,000円、5〜7名のテーブル予約制。住所は荒川区西日暮里3-13-5です。

HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)

❓ヒルズ族 ⁉️ ソコの坊っちゃん… 🕶✨回れ右シテ…チバリーヒルズにインザハウス。 ここは下町の#ビバリーヒルズ さ👍 絶景だ…#日本百景 近所で拝めるナンテ。 #とっても素敵 #大木屋 ステキなステーキ🥩 @mana021103_gourmet さん企画 豪華なメンバー✨ @seikungohan さん @yoyoyo0118 さん ありがとうございます🙏✨ 錚々たるメンチ…もといメンツの方々と ガキの頃から出入りした街… そうさ…#谷中銀座  #日暮里駅 日暮里からきたら商店街のアーチの まん前を右折するといいよ🕶✨ #エアーズロック 🪨 伝説のエアーズロックを拝む日がキタ… #城東 だぜ #エアーズロックステーキ #欲望の塊 コレはごいすー。岩じゃねぇ🪨 #サガリステーキ みたく柔けぇ〰︎😋 しかも喰い道楽が集まると #アクションシーン 満点💯 💦知らなかった… まさか#コレド室町 でも食べれるなんて… #とっても素敵 @ohkiyatkm 人数制…祭りもねぇ今年… 久々まともなもんじゃ焼き食べてきた👍   どこでも最近はもんじゃ喰えるけど、 お〰︎昔からの味…コレコレ😋懐かしい🙌 まだまだ挨拶代わり🤝続きマス🙇‍♂️✨ 続編🎬✨乞うご期待ヲ‼️ ごちそうさまでした🙏✨ #エアーズロック #浅草もんじゃ #大木屋匠 #荒川区グルメ #肉食系男子 #鉄板ステーキ #月島もんじゃ #日暮里グルメ #ステーキ宮 #ステーキガスト #きたなトラン #谷中銀座商店街 #谷根千散歩 #ウイルス対策グッズ #谷根千グルメ #やねせん #谷中グルメ

谷中銀座
谷中銀座 1
7

谷中銀座

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目13−1

2(9.6万回視聴)
272m(徒歩4分)/営業中: 09:30 - 00:00

谷中銀座商店街は、古き良き街並みの中で食べ歩きグルメを楽しめる下町スポットです。肉のサトーの谷中メンチ、いか焼きやきやのいか焼きといかせん、越後屋本店の角打ち、テラス席での外飲みなど、店舗ごとに個性があります。

TikTok (@highcosper_gourmet)

昭和20年ごろに誕生したという【谷中銀座商店街】地域住民の生活を豊かにするために自然に小さな商店が集まったスポットなんだって!#ゴールデンウィーク #東京グルメ #おすすめスポット

asatteのジェラート
asatteのジェラート 1
8

asatteのジェラート

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目10−14

2(3.1万回視聴)
262m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

谷根千エリアの古民家をリノベーションした、千駄木のカフェ&ジェラート店です。季節のジェラートは桜ストロベリーとハニーローズマリー、出来立てクレープも楽しめます。裏庭で涼みながら味わえるのが魅力。千駄木駅徒歩4分。

TikTok (@gour_tok)

【千駄木グルメ】本当は教えたくない裏庭で食べられる絶品ジェラートのお店✨#千駄木グルメ #千駄木カフェ #日暮里グルメ #日暮里カフェ #グルメ #グルメvlog #おすすめスポット #ゴールデンウィーク

和栗や(谷中)本店
和栗や(谷中)本店 1
9

和栗や(谷中)本店

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目9−14

2(6.9万回視聴)
スイーツ, アイスクリーム, カフェ/248m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日暮里・谷中の和栗やは栗専門店。モンブランと新感覚フルーツの組み合わせが看板で、果肉100%のかき氷や夏限定の桃・メロンモンブランが味わえます。桃は山梨直送の特秀桃を使用。谷中銀座界隈に位置します。

TikTok (@tuna.maguro1)

【和栗や】 パフェを食べた後に追いモンブラン🌰#和栗や #千駄木 #スイーツ #栗

甘味処 鎌倉 谷中銀座店
甘味処 鎌倉 谷中銀座店 1
10

甘味処 鎌倉 谷中銀座店

日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目15−4

1
316m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

甘味処鎌倉は西日暮里の和スイーツ店です。春限定の桜わらび餅とさくらラテが魅力で、ピンクと白の見た目も可愛らしいです。わらび餅は口どけよく、きな粉と黒蜜で楽しめます。イートインは2席のみで、10:00〜17:00、定休日は水曜日です。日暮里駅から徒歩7分です。

HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)

甘味処鎌倉(@kamakura_yanaka) 【谷中銀座】春を感じる桜わらび餅🌸 ⁡ 🍵わらび餅/カフェ/和スイーツ 📍 東京都荒川区西日暮里3-15-4 🚶‍♀️ 日暮里駅 徒歩7分 📞 03-5834-7082 🕐 10:00〜17:00 定休日 水 👛500円~2,000円 🪑2席  𝐞𝐭𝐜... イートイン可 ⁡ 【メニュー】 さくらラテ ICE Sサイズ 630円 2個入りわらび餅 350円 ⁡ ━━━━━━━━━━━━━━ ⁡ 桜の香りと甘さが美味しい〜🌸✨ ピンクと白色の見た目が可愛くて ツルツルと吸えるわらび餅は口溶けがよく カップ入りのわらび餅は1個がとっても大きい😳 たっぷりのきな粉と黒蜜を付けて食べる もっちもちなわらび餅も美味しかったです♪ ⁡ ━━━━━━━━━━━━━━ ⁡ *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMに お気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ⁡ ここまで読んでくれてありがとう! ⁡ #PR #甘味処鎌倉 #わらびもち #わらび餅ドリンク #西日暮里グルメ #西日暮里カフェ #桜スイーツ #日暮里デート #日暮里スイーツ#japan_of_insta #japanesefood ⁡

宿木カフェ&レストラン
宿木カフェ&レストラン 1
11

宿木カフェ&レストラン

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目15−1

1
351m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

西日暮里にある宿木カフェは、珍しい味付けのパスタが楽しめるのが特徴です。店内には人懐っこい猫がたくさんおり、猫と触れ合いながら幸せな時間を過ごせます。

HAMONI (@nionaka_peko)

. パスタはあまり食べたことないような珍しい味付けでめちゃおいしかったし人懐っこい猫たくさんで幸せ空間 #宿木カフェ #パスタ #西日暮里 #西日暮里グルメ #猫カフェ

ニト
ニト 1
12

ニト

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目42−13

1
喫茶店/253m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

千駄木の喫茶ニトは深い青のタイルが目印の、小さく落ち着く喫茶店です。2018年開店で昭和の雰囲気を感じさせ、ガラス器のプリンは固めでラムの香るカラメルが美味しいです。深煎りコーヒーと相性が良く、プリンは400円です。

HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)

🐇二兎追うものは一兎も得ず🐇 というけれど、🍮プリンにつられて来てみたら、美味しい🥚玉子サンドもあったりして、むしろ 一石二鳥❣ 喫茶ニト @kissa.nito ✔️プリン 😋😋 ラム🥃が香る大人テイスト

真打ち登場 千駄木店
真打ち登場 千駄木店 1
13

真打ち登場 千駄木店

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目21−6

1
ベーカリー/265m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

高級食パン専門店ダイワ中目黒店の『至福のフルーツサンド』は、旬の果実を厳選し、甘さ控えめのクリームで優しく包みます。ふわふわ食パンがみかんの果汁とキウイの酸味を引き立て、上品な口どけ。全日10:00〜20:00、定休日なし。

HAMONI (@nojilog)

????#真打ち登場 【検索タグ????】#のじログ_dessert #のじログ_学芸大学 【オーダー品】 ・至福のフルーツサンド キウイ ¥720 ・至福のフルーツサンド みかん ¥880 ------------------------------------------ 人々をときめかせ、幸せにする 「至福のフルーツサンド」 【高級食パン専門店 × ダイワ中目黒店】 フルーツサンドブームの火付け役である フルーツサンド専門店「ダイワ中目黒店」さんが 厳選した旬のフルーツを使用! 甘さ控えめの特製クリームでフルーツの甘みを引き立たせ、それをふわふわの食パンで優しく包み込んでいました。 食パンのふわふわ食感はそのままで みずみずしくジューシーなみかんの果汁 とキウイの酸味のあるスッキリした甘味が 絶妙な口溶けのクリームにマッチして とても美味しかったです???????? 営業時間????〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜. 全日 10:00〜20:00 定休日 なし 〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜. #のじログ #東京 #東京グルメ #学芸大学 #学芸大学グルメ #目黒 #目黒グルメ #東ぐる #東京グルメレポート #genic_food #signplace #東京グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2021 #東京ランチ #東京ディナー #学芸大学ランチ #学芸大学ディナー #グルメ #インスタグルメ #食べスタグラム #instafood #インスタ映え #フォトジェニック #フォトジェニックフード

Ayubovan! アユボワン!
Ayubovan! アユボワン! 1
14

Ayubovan! アユボワン!

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目46−9

1
カレー, 海外料理, カフェ/402m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

西日暮里のアユボワン!は、独自のスパイス調合・オールドシンハラスタイルのスリランカカレーが魅力。クセが強くなく初めてでも食べやすく、落ち着くおしゃれな店内が特徴です。贅沢全部のせランチでチキン・ポーク・豆カレー等を一度に楽しめます。

HAMONI (@0502kji)

⚜️⚜️⚜️ ------------------------------------------------------ 【基本情報】 📍アユボワン! 🚉西日暮里 【こんな人におすすめ】 ☑︎優しいカレーが食べたい人 【オススメポイント】 ☑︎クセが強くなく初心者でも食べやすいスリランカカレーを頂けます🇱🇰 ☑︎西日暮里という立地から並ぶほど混むことなく入れました! ☑︎店内内装もおしゃれでなんだか落ち着く空間でした🙆‍♂️ ------------------------------------------------------ #たべすたぐらむ #食べログvip会員 #いんしゅたぐらむ #ぐるめすたぐらむ #グルメすきな人と繋がりたい #相互フォロー #フォロバします #居酒屋好きな人と繋がりたい #instafood #グルメ男子 #グルメ女子 #instagourmet #インスタグルメ #フー直西日暮里 #食べログ3点5以下のオススメ店 #隠れた名店 #隠れた名店シリーズ #隠れた名店だと思う #東京隠れた名店

やきとん酒場マルコ 千駄木店
やきとん酒場マルコ 千駄木店 1
15

やきとん酒場マルコ 千駄木店

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目33−12

1
13m(徒歩1分未満)/営業中: 17:00 - 00:00

千駄木駅すぐのやきとん酒場マルコ 千駄木店です。駅の階段から香る美味しそうな匂いと元気なスタッフが魅力。もつ煮・低温調理盛り合わせ・やきとん盛り合わせなどリーズナブルでボリューム豊富なメニュー。カウンター席あり1人飲みOK。ハッピーアワー実施。

HAMONI (@Kinmiya_aiko)

コスパ抜群!大人気の大衆酒場😋✨ 『やきとん酒場マルコ 千駄木店』 千駄木駅10秒のところにお店あり 駅の階段から美味しそうな香りが…😍 平日でも老若男女で賑わってました✨ メニューの赤文字がお店おすすめとのこと😋 そしてメニューが豊富…✨ ◆もつ煮(390円) 提供10秒!ほんとにすぐ出てきました! 豆腐も染みてて美味しい😋 ◆低温調理盛り合わせ(590円) レバ、ハツ、タンの3種盛り 美味しいしお得すぎる✨ ◆やきとん盛り合わせ(690円) かしら、はらみ、ちれ、れば、はつ(おすすめの5本) 味付けもおすすめにしたのでベストな状態で美味しい✨ ◆つくね(250円) ふわふわっでうまいっ😋✨ タレには卵黄、塩にはピーマンを付けるのオススメ! ◆ポテトサラダ(290円) 量が多め!ポテサラにかかってるソースが いいアクセントになってて美味しい✨ ◆ええ串・たん葱塩ダレ(190円) コリコリ&葱がさっぱり😋✨お酒すすむ💛 ◆ドリンク ビール大(680円) 日本酒 90㏄(390円) サワー類(290円~) 全般的にリーズナブルで美味しくて最高✨ 店員さんはみんな元気で気さくで対応もよく 楽しい時間を過ごせました♪ カウンターもあるので、1人さく飲みOK! 谷中散歩の後の給水所にもOK! ハッピーアワーも開催してました😍 @marco_sendagi ごちそうさまでした😊 ****************** 他の投稿もチェック⬇️ @kinmiya_aiko フォロー・いいね・保存嬉しいです🌠 ****************** #東京グルメ #文京区グルメ #やきとん酒場マルコ #やきとん酒場マルコ千駄木 #千駄木やきとん #千駄木居酒屋 #千駄木日本酒 #千駄木グルメ #谷根千居酒屋 #谷根千日本酒 #谷根千やきとん #谷根千グルメ #谷根千散歩 #取材協力 #せんべろ #居酒屋 #大衆酒場 #酒場 #ハッピーアワー #飲酒タグラム #japan #tokyo #izakaya

麺や ひだまり
麺や ひだまり 1
16

麺や ひだまり

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目43−9

1
ラーメン/302m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

ひだまり一流のサービスとアメニティを提供し、お客様に最高の快適さをお約束します。ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。 ご宿泊のお客様は、直接当宿泊施設の無料駐車場をご利用いただけます。 当宿泊施設は完全禁煙で、風通しの良い環境を提供しております。 居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。一部の客室では、お客様の利便性と満足のために、エアコンやリネンサービスを提供しています。一部の客室では、室内ビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなど、一流の室内エンターテイメントをお楽しみいただけます。 一部の客室では、お客様のご要望に応じたお飲み物をご用意しております。バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。

HAMONI (@married_to_ramens)

° 日暮里3連KK😉🙌🍥 . 2019年11月4日 No.256 🍜11月5杯目 . 輝道家さんで満腹になったあとは美術館で 癒され、東京を出る直前にまたラーメンを 食べるという美術館のラーメンサンドイッチ をしました😌🥪 私にとってこれがいちばん 有意義なお休みの過ごし方です😌😌🎨🍥 近くにお住まいの友だちの彼氏さん(初対面)も 合流し、地元民おすすめの有名店ひだまりさんへ🙌 地元っぽいあたたかい接客でほっこりさせて いただきつつも、「国産国消」を徹底した厳選 食材使用のラーメンに、洗練されたこだわりも 感じられて大変勉強になりました✍️💮 癒し効果の高い優しい優しいスープだったのも あって、秒速で完飲😳お連れ様ふたりも 続々とKKし、3つ並んだ空っぽの丼をみて 嬉しいような寂しいような情緒を感じました😳 人間関係がラーメンを通して広がっていく この感覚がすごく大好きです😉🙌💗 成田に1本で帰れるのもとても嬉しいので、 日暮里周辺にもまた麺活行きたいです🏃‍♂️ -------------------------------------- 🏠 #麺やひだまり #ひだまり 🍜 #和塩らぁ麺 780円 📍 #東京 #文京区 #千駄木 #千駄木駅 -------------------------------------- #塩ラーメン #東京ラーメン #日暮里ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン女子 #ラーメン女子会 #ラーメン大好き #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ramen_gallery #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンと結婚したい . #ラーメンと結婚したい人in東京🍜 #ラーメンと結婚したい人in日暮里🍜 . . .

珈琲工場 お休み処 & 庭
珈琲工場 お休み処 & 庭 1
17

珈琲工場 お休み処 & 庭

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目13−7

1
272m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日暮里近くの喫茶店『珈琲工場』は、自家焙煎のコーヒーとこだわりの手作りシロップを誇るお店です。ジンジャーエールは生姜の風味が強く、すっきりとした味わいです。焼豚サンドは柔らかい肉と甘みのあるタレ、粒マスタードのアクセントが絶妙です。歩き疲れの休憩に最適です。

HAMONI (@umamichan_desu)

こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻 本日は東京、日暮里駅近くにある『珈琲工場』さんにお邪魔しましたー☕️🥪 こちらは有名な観光スポット『谷中銀座商店街』の少し外れた所にお店があり、食べ歩きや歩き疲れた人が、ホッと一息付くには、最高の場所です☺️☺️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 今回、注文したのは、 ☑️手作りシロップのジンジャーエール ¥630 ☑️肉のサトー 焼豚 サンドイッチ ¥530 『珈琲工場』さんでは、店名の通り、珈琲に、ものすごいこだわりがあり、自家焙煎の珈琲は、珈琲好きにはたまらない美味しさ‼️ 店内にも、たくさんの珈琲が売られており、珈琲の良い香りで店に入るだけで幸せになります🥰🥰 それ以外のドリンクもシロップにこだわっていて、特にジンジャーエール🫚は、生姜の感じがより強く伝わり、甘めというより、スッキリした味わいで、歩き疲れた身体には染み渡ります🤭🤭 また、こちらも手作りの焼豚サンドイッチがたまらなく美味しかった…。😭😭😭😭 柔らかくてホロホロの豚肉には、甘めのタレがしっかり染み込んでいて、これが粒マスタードとの相性抜群‼️ 最初はかなり粒マスタードが入っているので、辛いかなーっと思ったのですが、そんなことはなく、むしろ良いアクセントとなって最高でした😆😆 こちらのお店は、外国人の誘致をたくさん行っていて、書道体験やツアー案内も行っているので、周りが外国人の方がたくさんいました😳😳 ホントに海外に来た気分になれました笑笑笑 みなさんも是非、谷中銀座商店街で食べ歩きをしつつ、こちらの珈琲でホッと一息、付いてみませんか?🥰🥰 是非、行ってみてねー!! 過去の投稿は☟ @umamichan_desu をチェック‼️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 📍東京都台東区谷中3丁目13−7 YANESENツーリストインフォメーション&カルチャーセンタ 🕑11:00〜19:00 定休日:天候不順などで変更 #東京グルメ #日暮里グルメ #谷中銀座商店街 #珈琲 #喫茶店 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい

アタルベイク
アタルベイク 1
18

アタルベイク

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−6

1
192m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

人気居酒屋アタルの新業態アタルベイクが谷中にOPEN。惣菜マフィン中心で、常時15品以上。見た目も味も本格、テイクアウト中心で店内は小スペース。お土産ボックスも好評。

HAMONI (@tokyo_shitamachi_gourmet)

あの大人気居酒屋の新業態が谷根千エリアにOPEN! @tokyo_shitamachi_gourmet ☜他の投稿はこちらより ataruBake (アタルベイク) @atarubake 📍台東区/谷中 北千住の人気居酒屋「アタル」の新業態として、4月にオープンしたアタルベイクさん𓍯 マフィンっていうと甘い系のイメージがあるけど、ここはお惣菜マフィンも充実꙳✧˖° 居酒屋業態で培ったお酒のアテになるマフィンやもちろんおやつマフィンも🥰 常時15種類以上がショーケースにずらーっと並んでいて、どれにしようか目移りしてしまうくらい気になるものが多く、、、めっちゃ悩んだ🥹 マフィンは見た目だけじゃない・味も本格的で具材がぎっしりで超ボリューミー🤤✧ 私は実家のお土産にマフィンボックスで購入🙌 好きなマフィンを5〜6個選ぶと、ボックスに入れてくれます⸝⋆⸝⋆ この袋も可愛いんだよね😊ෆ ̖́- 絶対喜ばれること間違いなし! イートインでも頂けるけど、スペースは小さめです😌 次回はランチプレート食べてみたいな💫 【購入品】 ◎おやつマフィン -プレーン 380円 -抹茶 480円 -ジャスミン茶とグレープフルーツ 460円 ◎惣菜マフィン -グリーンカレー 460円 -チョリソーと春野菜のサルサ 460円 -かぼちゃサラダとキャラメリゼナッツ 460円 【店舗情報】 営業時間: 月・火・木・金 08:30 - 17:00 土・祝日 11:00 - 17:00 定休日: 水・日 住所: 東京都台東区谷中2-18-6 アクセス: 東京メトロ千代田線・千駄木駅から徒歩2分 駐車場: なし ————————— 東京足立区アラサーが 東京下町でしか食べられない 伝説級に美味しいお店を紹介・ᴗ・ フォロー・いいね・コメント励みになります🥹✧ #東京グルメ #東京下町グルメ #下町グルメ #谷根千グルメ #千駄木グルメ #マフィン専門店 #アタルベイク #atarubake

Succession
Succession 1
19

Succession

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目5−19 テナント1F

1
467m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

東京・千駄木駅近くの『サクセション』は、ねこ型を含むクッキー缶と、北海道小麦を活かした素朴で上質な焼菓子が特徴。パンも豊富で、併設のカフェも魅力。クッキー缶は2,600円(送料別)です。

HAMONI (@0c2d6f246)

〔 #東京 ≫ #サクセション 〕  🐰∗ॱ✐˖さやのまとめ✐˖♡*॰¨̮   ・ねこ型のクッキーの他8種類のクッキーの詰め合わせ ・厳選した上質の北海道小麦のみを使用し、1つ1つの工程を一切手を抜かずに焼き上げたシンプルで素朴なお菓子 ・選び抜いた素材を使用したパンや焼き菓子など豊富な品揃えのお店、カフェも併設されている ・食べログ高評価の人気店  ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧  𝙸𝙶 @succession_yanaka  ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖠿𖤥∗‧∿ 東京 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉  𐂐⑅ᐧ∗∿ クッキー缶 2,600 ※送料別 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ ※購入するサイトにより値段が違います  𖡡 千駄木駅 ◷ 10:00〜18:00 ☏ 090-5793-1401 ㊡ 火曜・水曜  ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧  可愛い猫のシンプルお洒落なクッキー缶♡∗ॱ  可愛過ぎずなシンプルクッキー缶はお洒落で贈り物にも喜ばれそうだなと。  高級感もあるなと勝手にと思ってます。笑  私は何も知らずにお取り寄せしてましたが、こちらのお店は食べログ高評価の人気店さんでした。  クッキー缶とっても美味しかったです。  パンも美味しそうなので、店舗に直接行ってみたいなと♩  現在はカフェ利用今はできないようなので、できるようになったら行こうと思います✨  ぜひみなさんもお店の公式Instagramをチェックしてみて下さい◡̈♥︎  ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧  𓂃∗𓃹 内容 𓂃∗𓍯  ・ネコスパイスクッキー ・サブレᐧバニラ ・サブレᐧチョコ ・サブレᐧマカダミアナッツ ・バターのポルボロン ・サブレᐧノワゼット ・グリーンバナナ粉の塩チョコサブレ ・サブレᐧヴィエノワ ・クロッカン  ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧  ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*  ⿻ 個人的な感想や意見になります。  ⿻ #さやのお取り寄せ  ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 

あめんどろや imo cafe
あめんどろや imo cafe 1
20

あめんどろや imo cafe

日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目31−12

1
ベーカリー, カフェ/112m(徒歩2分)/情報なし

千駄木にあるあめんどろやは、サツマイモを使った多彩なスイーツが並ぶカフェです。生スイートポテトの新感覚、タルト・ロールケーキ・芋けんぴの芋づくしプレート、芋蜜の香りが魅力。

HAMONI (@suu_gurume)

. 🌟あめんどろや imo cafe サツマイモを使った色んなスイーツが組み合わさったプレート🍠 生スイートポテトは、初めて食べる食感で、タルトもロールケーキも芋の味がしっかり!!!芋けんぴもカリッカリで美味しかった! 周りの丸い蜜もそれぞれ芋の種類が違くて、最高だった〜 #東京カフェ#千駄木カフェ#千駄木#あめんどろや#oimocafe#芋蜜#さつまいも#芋スイーツ#お芋スイーツ #秋スイーツ#スイートポテト#ロールケーキ#タルト#芋けんぴ#芋タルト#スイーツプレート#カフェ巡り

千駄木駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!