
半蔵門駅で人気のカレー・丼ものベスト20🚀
1~3件を表示


1位
プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
日本、〒102-0082 東京都千代田区一番町8−13 日興ロイヤルパレス 一番町 1F
フレンチ, カレー/211m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
老舗の欧風カレー店です。濃厚ソースと絶妙な火入れの肉が一体となり、ビストロ級の完成度を誇ります。主力はビーフカレーと仔羊カレー、カレー単品のみです。現金のみで、10席の落ち着いたカウンター席が特徴です。半蔵門駅すぐ、1998年創業です。
Instagram (@tokyogourmet3)
📍プティフ・ア・ラ・カンパーニュ 🍛住所:〒102-0082 東京都千代田区一番町8−13 日興ロイヤルパレス 一番町 1F 🕰️営業時間:11:30 - 21:30 🚫定休日:日曜・祝日 💺席数:10席(カウンター中心/落ち着いた雰囲気) 🍽️コース:なし(カレー単品 ¥1,500〜) 主力商品︰ビーフカレー、仔羊カレー 💳支払方法:クレカ✕/電子マネー✕(現金のみ) 🚶♂️アクセス:半蔵門駅から徒歩1分 🎉オープン:1998年頃(老舗の風格) ✨特徴:濃厚なソースと絶妙な火入れの肉が一体となった欧風カレーは、もはやビストロ級の完成度。 #東京グルメ #半蔵門ランチ #欧風カレー #カレー名店 #プティフアラカンパーニュ


2位
日乃屋カレー 半蔵門店
日本、〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目2−30
カレー/89m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日乃屋カレー 半蔵門店は、半蔵門駅徒歩1分の好立地にある人気カレー店です。辛味と野菜の甘みのバランスが特徴で、名物のカツカレーはボリューム満点。ライス大盛は無料なので、ガッツリ派にもおすすめです。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🍛日乃屋カレー 半蔵門店🍛 東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩1分 . . 東京に来て驚いたのは「日乃屋カレー」の店舗の多さ! 冗談抜きで、本当にどこにでもある、、笑 それだけ東京には定着している味なんですね。 辛味ももちろんありますが、何より野菜の甘みがしっかり。 ガッツリ派には嬉しいライス大盛無料! (個人的には普通盛りでもきっと十分お腹一杯) . . 📸 ①名物カツカレー ※ライス大盛 . . 気になったお店は是非ブックマークを🔖 #日乃屋カレー #カレー #カツカレー #半蔵門 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京カフェ #千代田区グルメ #千代田区ランチ #千代田区ディナー #千代田区カフェ #半蔵門グルメ #半蔵門ランチ #半蔵門ディナー #半蔵門カフェ


3位
やきとりお㐂樂 半蔵門
日本、〒102-0092 東京都千代田区隼町2−16
焼き鳥, 親子丼/245m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
やきとりお㐂楽は、昼限定で親子丼(1100円)と焼鳥丼(1500円)を提供します。京紅地鶏のもも・むねを使い、出汁のきいたトロトロ卵の親子丼や、ねぎ間・せせり・つくね・柚庵焼きなどを乗せた焼鳥丼が魅力。どの品にも鳥スープが付き、ご飯が進む味です。
HAMONI (@delistajapan)
✨ ご本人様 @omotesando__gurume 【やきとりお㐂楽】 営業時間 10:30〜23:00 予算 〜2000円(昼) リピ度 ★★★★☆ *親子丼 1100円 *焼鳥丼 1500円 焼き鳥屋さんのお昼限定メニュー🐓 親子丼は京紅地鶏のもも肉とむね肉が使用されています!出汁のきいたトロトロ卵でとじられていて美味しかったです🤤七味をかけて食べるのもおすすめ! 焼鳥丼には、ねぎ間、せせり、つくね、レバー鳥ももの柚庵焼き、ねぎ、ししとうが乗っています🐓 たれの味がしっかりしていてご飯進む味でした✌️ どのメニューにもついてくる鳥スープもほんとに美味しかったです🤤 #人形町ランチ #人形町グルメ #人形町ディナー #お㐂楽 #おきらく #人形町お㐂楽 #焼き鳥 #焼き鳥屋 #焼き鳥好きな人と繋がりたい #焼き鳥丼 #親子丼 #限定メニュー #美味しいご飯 #美味しいメニュー #美味しいお店 #うまいもん #たべすたぐらむ #グルメ巡り #グルメスタグラム #ご飯がすすむ #トロトロ << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️