市ヶ谷駅で人気のお店ベスト20
市ヶ谷にあるお店からランキングTOP20を紹介!

市ヶ谷駅で人気のお店ベスト20🚀


No.4
日本、〒102-0081 東京都千代田区四番町5−9
No.4は麹町のベーカリーカフェ。オーダー後に伸ばすピザ窯焼きとガーリックシュリンプ、クラフトビールが自慢です。自家製シロップやレモン菓子、月山の粉雪を使ったパンなど、こだわりのパンが揃います。
Instagram (@gourmet_uni_japan)
《東京で1番おすすめしたい極上朝食(Recommended breakfasts in Tokyo)》 【店名(RestaurantName)】 No.4 【場所(Place)】 東京都 市ヶ谷 5-9 Yonbancho, Chiyoda-ku, Tokyo 【メニュー(Menu)】 フレンチトーストコンボ ¥1,480(税込) ソーセージ(トッピング)¥380(税込) セットカフェラテ¥+400(税込) French toast combo ¥1,480 (tax included) Sausage (topping) ¥380 (tax included) Set cafe latte ¥+400 (tax included) 今日ご紹介するのは市ヶ谷駅にあるベーカリーカフェ「No.4」! 出来立てのパンが最高なフレンチトーストコンボが大人気!とろとろなフレンチトーストはママレードとシナモンが効いていて絶品!ソーセージもトッピングするのがおすすめ!優雅な朝食を楽しみたい方はぜひ行ってみて! Today we will be introducing the bakery cafe “No.4” located at Ichigaya Station! The French toast combo with the best freshly made bread is very popular! The melty French toast is delicious with marmalade and cinnamon! We also recommend topping it with sausage! If you want to enjoy an elegant breakfast, please try it! #tokyofood #japanesefood #東京グルメ #tokyo #breakfast #新宿グルメ #shinjuku


炭火焼肉 なかはら
日本、〒102-0085 東京都千代田区六番町4−3 GEMS市ヶ谷 9F
炭火焼肉 なかはらは、孤高の和牛職人が一人で握る焼肉店です。新鮮な肉は提供直前に手切りされ、香ばしい炭火で焼き上げます。カウンターで味わうおまかせコースがおすすめです。東京都千代田区六番町4-3 9F。
Youtube (@wagyu_journal)
Four of the best wagyu yakiniku restaurants in Tokyo! (I only refer you guys to places where you can make reservations.) "Yakiniku Jumbo Hanare" 📍B1F-1F, 3-27-9 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13160962/ "Nakahara" 📍9F, 4-3 Rokubancho, Chiyoda-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13175110/ "YORONIKU TOKYO AZABUDAIHILLS" 📍3F, 1-3-1 Azabudai, Minato-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13291424/ "USHIMATSU" 📍B1F, 3-13-14 Nishiazabu, Minato-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13242515/ ───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja ◇tiktok(@wagyu_journal) https://www.tiktok.com/@wagyu_journal ◇YouTube(@wagyu_journal) https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw ───・─── ・─── ・─── ・


やっぱりカレーは金曜日だよね
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1−35 グラックス市ヶ谷一口坂 1F
市ヶ谷のカレー店で、陸海空自衛隊の食事を再現します。月1回のメニュー変更と、飛行機・船をモチーフにした容器が特徴。店名の通り、金曜日にカレーを楽しむ体験が魅力です。
TikTok (@highcosper_gourmet)
プレゼントあり🎁海上自衛隊の人は海の上で曜日感覚が無くなりやすいから、金曜日にカレーが出て来て曜日感覚を取り戻すみたい!なので店舗名が【やっぱりカレーは金曜日だよね】#東京グルメ #市ヶ谷グルメ #むっっちゃ美味しい


黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7−17 杉喜ビル
市ヶ谷の『ドゥエイタリアン』は、生ハムフロマージュを核に黄金の塩らぁ麺を展開する斬新なラーメン店です。ゴルゴンゾーラ入りクリームチーズが麺と絡み、トッピングの生ハムやリゾット用玄米ごはんも魅力。ミシュラン実績もある注目店です。
TikTok (@salty_gourmets)
市ヶ谷.ドゥエイタリアン #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ランチ #ラーメン #チーズ #リゾット 曲@abab_abab_


secret base h 鉄板焼店ステーキ九段下店
日本、〒102-0075 東京都千代田区三番町30−6 日興パレス三番町 1F
千代田区三番町の隠れ家鉄板焼き secret base hは全6席のプライベート空間です。料理長が目の前で仕上げるコースと和牛握り・特製ハンバーガー・オマール海老が魅力。前菜多彩で締めはガーリックライスとジンジャースープ。入口はビル裏の静かなエリアです。
TikTok (@ryoki.jp)
※詳細はコメント欄に記載 ◉店名【secret base h】#secretbaseh #鉄板焼き #東京グルメ #株式会社hybrid #吉田凌基


完全個室居酒屋 焼き鳥とおでん さかじ総本店 市ヶ谷
日本、〒102-0085 東京都千代田区六番町4−3 Gems市ヶ谷 4階
市ヶ谷の焼鳥とおでんの店・さかじ総本店は全席個室で接待やデートにも最適。塩で味わうつくねがおすすめで、ボリュームもしっかり。おでんはあっさり出汁。営業時間は17時〜23時、客単価約6,000円。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
さかじ総本店@市ヶ谷🐔 @yakitori.oden_sakaji --- 市ヶ谷にある焼鳥➕おでん『さかじ』🍽️焼鳥は塩で食べるつくねがオススメ‼️一本のボリュームはそこそこあり👍おでんはあっさり出汁で美味しい😊全席個室で接待やデートにも使いやすい💡 --- ◾️予約可(03-6256-9985)◾️営業17時〜23時◾️客単価6,000円◾️おススメは、つくね、おでん🐓🐓🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール ---


香料料理 咖喱 酒 牧谿 | もっけい
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目8−2
谷中の和テイストが香る隠れ家割烹『モッケイ』です。一枚板のカウンターが主役で、季節の花山椒と銘酒を愉しむ全席1万円のコースが特徴。完全予約制で、店主との会話も楽しめます。
HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)
大人は気取りじゃないのよ…🕶✨ 『モッケイ』って読むのさ… @_mokkei さん 本当に値打ちある割烹🍱 真摯に食材や酒を見極めて、 訪れる方々に価値ある時間を愉しませ、 笑顔溢れる素晴らしい割烹料理店。 和テイストの贅沢な隠れ家のここんち。 一枚板のカウンターが魅力、 その価値や有り難みを判る、 おとなの方々に向けて。 御自身で料理を作る方こそ、その味わいを 口数で語らずとも御料理の美しい余韻に浸れる。 風味絶佳🍱✨ この季節🍃実りの花山椒を贅沢に爽やかに薫る。 季節の走り、名残りを存分に味わえる、 好相性の酒🍶 朗らかな店主と、時折会話を弾ませ 杯を酌み交わしながら話に華を咲かせられる。 味わい深いコースは一律、一万円(税込) 純米、純吟の磨かれた銘醸の地酒の数々と 堪能して凡そ2万円は本当に素晴らしい。 BARで飲むよりお手頃…。 ※オレは浅草でも呑兵衛上級者コース攻める酒豪だ… ※一般的になら、かなり手頃に堪能できると思う。 四季の彩、官能的な味わい。 ミシュラン和食に勝るとも劣らない。 投稿はほんの一部。 食べログ評価アテにならねぇな🤔 4超えてもおかしくないよ。 📍台東区谷中3-1-3 Ⓜ️千代田線千駄木駅から徒歩3分 📲 @_mokkei 電話での予約は承っておりません。 🍱完全予約制 ネット予約から。 ⏳定休日 火曜日、水曜日(不定休) 🍶 [月〜金] 19時一斉スタート 🥂[土・日] 18時一斉スタート 行きつけのお店として通おうとキメた🕶✨ 〆の甘美にハマった…。 ごちそうさまでした🙏✨ #台東区グルメ #谷中グルメ #谷中銀座 #たいとう愛 #浅草寿司 #東京寿司 #東京鮨 #寿司スタグラム #鮨スタグラム #江戸前鮨 #文京区グルメ #鶯谷グルメ #西日暮里グルメ #谷根千グルメ #千駄木グルメ #日暮里グルメ #東京カレンダー #下町グルメ #予約困難店 #上野グルメ #江戸前寿司 #池之端グルメ #神楽坂グルメ #下町グルメ #割烹料理 #鮓 #上野桜木 #鯖棒寿司


株式会社ヌーベルバーグ
日本、〒102-0081 東京都千代田区四番町5−6 日テレ四番町ビル1号館 5F
錦糸町の有名店ヌーベルバーグでは、ランチにハラミステーキ丼(225g)を1,750円で提供。ニンニクで香ばしく焼くハラミと、好みに合わせて選べるソースの組み合わせが魅力です。
HAMONI (@iwaiwa424)
【錦糸町が誇る有名ステーキ店!ハラミステーキ丼(ランチ)が絶品!】 -------------- 🏠ヌーベルバーグ 🍔食べログ 3.49⭐️⭐️⭐️ 🅾️ ハラミステーキ丼225g1,750円 -------------- ランチステーキ丼を食べられる幸せ♪緊急事態宣言により、休業されていたこともありましたがやっとこさ訪問😋 ニンニクを絡めて焼いてくれるハラミの旨味!そして、ソースの種類が豊富で自分好みの味で楽しめます!!私は甘めのソースが好きでした🤩 #ヌーベルバーグ #ミスターデンジャー #錦糸町グルメ #錦糸町ランチ #墨田区グルメ #墨田区ランチ #東京グルメ #東京駅グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #焼肉好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #有名店 #人気店 #人気店巡り #gurume #japanesefood #東京ランチ #東京ランチ巡り #japaneseculture


チャイナRai
日本、〒102-0081 東京都千代田区四番町4−8 野村ビル 地下1階
市ヶ谷と麹町の間にある本格中華店です。名物はランチのもやし焼きそばでボリューム満点、具材も豊富です。チャーハンはパラパラ、餃子は厚みがありジューシーです。ディナー時間にも同じメニューを楽しめます。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【チャイナRai】 最寄り駅:市ヶ谷 市ヶ谷駅と麹町駅の間にある本格中華店。 おすすめなのはランチタイムにあるもやし焼きそば❗️(今回は特別にディナー時間帯に作って頂きました🙇♂️) もやし焼きそばはボリュームあり、具材もたっぷり入ってて美味しいです😋 チャーハンもパラパラ、餃子は厚めでジューシーで絶品👍 近くにいったら必ず行きたい店舗です。 ------------------------------------------------------ 住所: 東京都千代田区四番町4-8 野村ビルB1F 営業時間:【ランチ】11:30~15:00 【ディナー】17:00~22:30 定休日:土曜日・日曜日・祝日 ----------------------------------------------------------


光華亭
日本、〒102-0075 東京都千代田区三番町18−5
市ヶ谷の光華亭は、卵たっぷりの五目炒飯がさっぱり薄味で美味しい店です。半炒飯の選択肢もあり、餃子もおすすめです。鶏肉とカシューナッツの辛子炒めや焼き餃子などサイドメニューも充実しています。
HAMONI (@chihirockkun_)
チャーハンの旅20日目 光華亭@市ヶ谷 五目炒飯850 卵たっぷりでさっぱりの炒飯。 薄味で美味しいが、 ミックスベジタブルが全てを台無しにしてしまっている気がする。 これがないものを食べたい。 秋元康さんがお勧めする餃子もボチボチの美味しさ。 #炒飯 #チャーハン #ちゃーはん #焼き飯 #炒飯部 #チャーハンインスタグラマー #食べ歩きマスター #ラーメン店主 #チャーハンインスタグラマー


あて 煮込 肴 市ヶ谷
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目8−34
市ヶ谷の居酒屋。古民家を改装した店内で、雨音と風鈴の音が心地よく響きます。名物は肉じゃがで、世界一と評される味わいを楽しめます。
HAMONI (@aki1751)
金曜日に行ったお店 ここの肉じゃがは世界一だと思う。 加えて、古民家の雰囲気、雨の音、風鈴の音が絶妙にマッチした、新しいお店にはない雰囲気がとてもお気に入り #市ヶ谷 #市ヶ谷グルメ #古民家 #古民家改装 #居酒屋 #肉じゃが #あて煮込肴 #グルメ #和食


麹蔵 市ヶ谷店
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−2−6 市ヶ谷ビル B1
市ヶ谷の蕎麦店「麹蔵」は、冷たい蕎麦に氷を乗せる粋な演出と肉丼トッピングの相性が抜群。現在蕎麦大盛が無料のキャンペーン中で、セイロ3枚分のボリュームとコスパが魅力です。
HAMONI (@kiyu0725)
飯田橋食べ尽くしたから隣駅まで足を伸ばしました(嘘) 市ヶ谷に用があったのでせっかくなので行ったことない店に。 カレーと迷ったけど人に会う直前に敢えてカレーは選びにくく蕎麦! sovva! ソッヴァ! 下唇噛みながら発音! そっぶぁ! 何言ってるんだろうねこの人は。 暑かったので蕎麦に惹かれた。 でも肉丼にも惹かれた。 惹かれ合う炭水化物はやがてひとつに...!!! そしてオレとひとつに.!!! やがて血となり肉となる...!!!!! 何言ってるんだろうね。この人は。 蕎麦の量に不安があったので『蕎麦今なら無料で大盛』という店員さんの思念を読み取り食い気味でお願いしたところ、まさかのセイロ3枚来たよ。 トッピングの肉丼が中々の仕事をしてくれたので胃袋的に大満足! この量で900円だったかな? 安い!コスパ! 蕎麦は細かな氷が乗ってて冷たくて美味しかった。 あ、蕎麦湯飲み忘れた。 #新規開拓 #デブの悪行 #市ヶ谷 #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ランチ#麹蔵 #蕎麦 #そば #蕎麦好きな人と繋がりたい #iidabashi #ichigaya #tokyo #lunch #yummy #food


九州居酒屋 博多満月 市ヶ谷店
日本、〒102-0076 東京都千代田区五番町4−2 東プレビル2F
JR市ヶ谷駅から徒歩3分の博多満月 市ヶ谷店は、ビル奥の隠れ家風居酒屋です。扉を開けば賑わいの大衆感。ビール199円・ハイボール250円などコスパ抜群です。名物のチキン南蛮とソーラー麺、A5ユッケはチケット購入で500円とお得です。
HAMONI (@iwaiwa424)
@iwaiwa424 ☜ 東京のお得グルメ⭐️ 【平日から満席!!市ヶ谷駅徒歩1分の穴場!☺️奥まった場所なのに満席!😂】 -------------- 🏠博多満月 市ヶ谷店 🍔食べログ 3.05⭐️⭐️⭐️ 🙋♂️岩ログ #excellent岩ログ 🅾️⭐️サッポロ黒ラベル199円 ⭐️デュワーズハイボール250円 博多満月チキン南蛮528円 ⭐️ソーラー麺429円(2人前) 串盛り合わせ693円 ⭐️A5ランクユッケ(チケット購入)500円 ⭐️つくね154円 ※⭐️はお気に入り♪ 🍺 知って得するポイント🍺 ・ドリンクが安い!フードがうまい!さすが博多😂 ビルの奥まった場所なのに扉を開けたら満席☺️ これにはびっくりです!! それも納得のコスパ!!ドリンクはビール199円〜 ハイボールは250円〜😂 A5ユッケはチケット購入しておくと、 500円というのも素晴らしい人気店でした! ❤️こんな人におすすめ❤️ ・博多料理が好き!うまいもん食べたい♪ ・リーズナブルなドリンクをたくさん飲みたい ・二次会やこの付近のサラリーマン、学生の方 *いつも見ていただきありがとうございます😭 右上の🎀保存🎀を押すといつでも 見返すことができて便利です♪ -------------- 市ヶ谷駅付近で友人と飲み。 駅から近いのもとっても嬉しい博多満月に再訪☺️ ビルの階段を上がって一番奥ある穴場ですが、 ドアを開けると一番賑わっている人気店!! 大衆居酒屋チックなワイガヤの雰囲気なので近くの会社、学生さんが気軽に使える素敵な場所♪ なんと言ってもドリンクがリーズナブル! ハイボールもビールもこの価格は嬉しい😂 加えて、料理も博多の文化なのかしっかりうまい。 ついつい頼みすぎちゃうやつです☺️ 名物のチキン南蛮はこってりマヨネーズと ソースがかなりうまい!! 他にも、もつ焼き、ハムカツなどの博多名物を堪能♪ 締めのソーラー麺、は初めて食べましたが 名前の通り、ラーメンをソー麺のようにいただく 美味しいやつでした!!😂 チケットを購入しておくとA5ランクの ユッケが割引になるので購入して退店😂 500円であのボリューム、品質はすごいです! お腹いっぱい食べて飲んでも3,000円前後で楽しめる、 このご時世になかなかない素敵なお店でした😂 池袋など、いろんなところにあるようなので また気軽に伺います! ✔️お店情報 @hakatamangetsu @hakata_mangetu_ichigaya #東京グルメ #東京ランチ #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷居酒屋 #博多満月 #博多満月市ヶ谷 #東京居酒屋 #東京飲み会 #新宿グルメ #新宿居酒屋 #神保町グルメ #神保町居酒屋


テング酒場 市ヶ谷店
日本、〒102-0076 東京都千代田区五番町4−1 市ヶ谷駅前ビル 4F
炭火串焼が自慢の天狗酒場 飯田橋東口店は、有名居酒屋チェーンとして安定した味を提供します。飲み放題コースが楽しめ、イチオシのもつ煮が美味しいです。
HAMONI (@hamasho_1129)
【炭火串焼 テング酒場 飯田橋東口店】@飯田橋 有名居酒屋チェーン店を訪問させて頂きました。今回は飲み放題コースで頂きます。イチオシはもつ煮。これ結構美味しかったです。 ---------------------------
シェ オリビエ
東京都千代田区九段南4-1-101F
市ヶ谷のシェ オリビエは、ミシュラン星付きレストランで働いてきたオリビエ・オドス氏が2009年に開いた正統派フレンチ店です。自家製にこだわり、野菜はオーガニック。作り置きはせず、ひと品ずつ丁寧に仕上げるコースと、リラックスした雰囲気が魅力です。
Unknown


スリランカ紅茶専門カフェStutea(ストゥーティー)市ヶ谷
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目3−2
和歌山県産あら川の桃「なつっこ」を使った大玉パフェが魅力。生姜と桃のアイス、グラノーラ、水切りヨーグルト、杏仁豆腐、アサイーハーブティーゼリーの層で桃の香りを引き立てます。セット紅茶は香料なしの自然なフレーバーを継ぎ足しお替り可能です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
和歌山県 あら川の桃「なつっこ」大玉🍑パフェ❣️ ✔️ピーチティーパルフェ 😋😋😋 とにかく🍑が美味しい! パフェは丸ごと果物が乗っかってればいい!という風潮強いのには辟易だが、これは素晴らしい❣️ 生姜と桃のアイス、グラノーラ、水切りヨーグルト、杏仁豆腐、アサイーハーブティーゼリーのレイヤー。 生クリームやアイスクリームなど乳脂が控えめで、その分桃の香りが引き立つパフェ。 ⁑ スリランカ産紅茶専門店 @teeta_tea_house だけあって、セット紅茶は、ピーチティーをはじめいろんなフレーバーを継ぎ足しお替りさせてくれるステキなシステム。香料ではない自然なフレーバーティーに癒されます。 そしてお腹いっぱい😊 #桃活


マサ マサ
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目5−5 グレース和平 1F
市ヶ谷駅から徒歩10分の閑静な住宅街にあるMASAK MASAKは、清潔なカフェ風の店内で味付けはシンプルながらお酒が進むマレーシア料理店です。パーティプラン5,500円には漬物・ナシレマ・野菜春雨炒め・手羽先塩卵唐揚げ・南乳豚唐揚げ・揚げ春巻き・揚げ饅頭・本日のデザートが含まれます。
HAMONI (@takumi__room)
【MASAKMASAK】市ヶ谷 @masakmasak_tokyo 市ヶ谷駅徒歩10分の閑静な住宅街の中にあるマレーシア料理を楽しめるお店!綺麗なカフェのような店内で楽しめる料理はシンプルな味付けがとても多いがとてもお酒がすすむ料理が多い!! (食べた料理) ▪️パーティプラン ¥5,500 ▶︎マレーシア風漬物 ▶︎ナシレマツ ▶︎野菜春雨炒め ▶︎手羽先の塩卵唐揚げ ▶︎南乳豚唐揚げ ▶︎揚げ春巻き ▶︎揚げ饅頭 カレーチキン付き ▶︎本日のデザート (店舗詳細) マサ マサ 050-5890-0352 東京都千代田区九段南3-5-5 グレース和平 1F https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13249903/ #市ヶ谷ランチ#市ヶ谷ディナー#九段下ディナー#市ヶ谷グルメ#九段下グルメ#マレーシア料理#マレーシア#マサマサ#masakmasak


オールドタイランド GEMS市ヶ谷店
日本、〒102-0085 東京都千代田区六番町4−3 Gems市ヶ谷 3階
市ヶ谷のオールドタイランドは、本場の味を活かしたタイ料理店です。春限定のガパオライスや、菜の花と豚肉のガパオライスなど季節メニューが魅力。辛さは調整可能で、生春巻きなど定番メニューも揃います。
HAMONI (@nionaka_peko)
. ガパオライス春限定?のメニューにしてみた〜辛さ控えめにしてもらったけどそれでもちょっと辛かった!本場の味⭕️ #オールドタイランド #タイの食卓オールドタイランド #タイ #タイ料理 #ランチ #ガパオライス #春ガパオ #菜の花と豚肉のガパオライス #生春巻き #東京 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京タイ料理 #市ヶ谷 #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ランチ #市ヶ谷ディナー #市ヶ谷タイ料理 #fluke公認アンバサダー


brew lounge 市ケ谷 / ブルーラウンジ
日本、〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目3−6
市ヶ谷の自家醸造クラフトビール店Brewloungeは、6タップのビールと月替わりメニューが魅力です。今回は全種飲み放題とおすすめ料理を堪能。赤ワイン煮・自家製ソーセージ・牡蠣と九条ネギのアヒージョと多彩なペアリングを楽しめます。
HAMONI (@tsuka0509x)
* 市ヶ谷にある「brewlounge」にお邪魔して来ました✨ こちら合計6タップの自家醸造クラフトビールと毎月変わるメニューが楽しめるお店💡 今回はクラフトビール全種飲み放題&おすすめメニューを頂きました ◾️頂いたメニュー ・濃厚でとろける赤ワイン煮 ・自家製ソーセージ ・牡蠣と九条ネギのアヒージョ どれもおいしーーー!!! 赤ワイン煮はナイフを置くとスッと切れる柔らかさ🥹 ソーセージは肉汁がジュワッと溢れて肉肉しい✨ 牡蠣は身がプリプリでバケットと相性抜群✨ これらの料理に合わせるのは自社醸造クラフトビール ・市ケ谷ペールエール ・番町IPA ・千代田ヴァイツェン ・麹町レッドエール ・山葵セゾン ・Belgian IPA 全種類制覇🍻✨ 千代田ヴァイツェンが1番苦味少なく飲みやすい✨ でも市ケ谷ペールエールがお気に入りですかね🥹 結果全部美味しい🤣 ビールお好きな方、是非来店してみて下さい😌 ◾️お店情報 交通手段 地下鉄『市ケ谷』駅徒歩3分 市ケ谷駅から285m 営業時間 [月〜金] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 23:00 (L.O. 22:20) [土] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 22:00(L.O. 21:20) [日] 定休日 [祝日] 定休日 📍東京都千代田区九段北4-3-6 カーサフジマ 102 ----- PR @brewlounge.ichigaya #brewlounge市ケ谷 #brewlounge #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ビール #市ヶ谷居酒屋 #クラフトビール #市ヶ谷ディナー #ビール好きな方と繋がりたい


上海ブギ 市ヶ谷店
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7−17 市ヶ谷杉喜ビル1・2F
市ヶ谷の上海ブギで灼熱の四川坦々麺を提供。1,050円。唐辛子ともちもち麺、青菜の組み合わせが魅力で、卓上のオリジナルスパイス「ガンラー」で辛さを調整可能。スープはやや塩味、スコヴィルチキンや麻婆豆腐も気になるラインアップ。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■市ヶ谷駅 上海ブギ 市ヶ谷店 灼熱の四川坦々麺 1,050円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 🌶腹痛レベル★★★☆☆(3) 🌶辛旨レベル★★★★☆(4) 市ヶ谷で辛活! 市ヶ谷にある上海ブギさんにお邪魔しました✨ 気になるメニューは色々あったのですが、メニューに激辛とあったので灼熱の四川坦々麺を頂くことに🙏 しばらくして着丼♪ 唐辛子がそのままのっていますね〜🌶 青菜もいい感じ🫶 もちもちの麺も最高です! 辛さは結構最初から辛い感じ。 リーパー?洋物の匂いがプンプンします、、 痛い系ですね😈 卓上のオリジナルスパイスのガンラーでさらに辛さ増し🔥 これがめちゃ美味しい! ただスープはちょっとしょっぱいかな… 最後の方は水飲みながら食べました笑 スコヴィルチキンとか麻婆豆腐も気になったので再訪はありです🫶 何人かで行きたいですね🥰 参考になったら保存してね✅