飯田橋駅で人気のカレー・丼ものベスト20
飯田橋にあるカレー・丼もののお店からランキングTOP20を紹介!

飯田橋駅で人気のカレー・丼ものベスト20🚀


なか卯 飯田橋東口店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目1−1 飯田橋ISビル
飯田橋のなか卯は、手早い提供でランチにぴったりです。定番の親子丼を軸に、期間限定の7種のチーズ親子丼や温泉卵トッピングなどユニークな組み合わせを楽しめます。いくら丼やサーモン丼などのメニューも取りそろえ、気分で選べるファストフード店です。
TikTok (@_high_genkides)
カメラを買って人生が359°変わった男のお話し。インスタきてみ?とぶぞ😏#陰キャ #大学デビュー #気付いたらテレビとか出てた


Curry & Spice Bar 咖喱人
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目2−6
飯田橋のオフィス街にある本格スパイスカレー店です。元営業マンが手掛ける、玉ねぎたっぷりで小麦粉不使用のカレーに、香り高いジャスミン米ライスを合わせます。食券機とカウンター形式で、限定メニューや豆カリーなど個性的なトッピングも魅力です。
HAMONI (@tokyooishii)
【curry & Spice Bar】 📍飯田橋駅 A5出口徒歩3分 (東京都千代田区飯田橋3-2-6) 🍴カレー屋さん 👉🏻 飲食未経験の元営業マンが手がける本格スパイスカレー!! 👉🏻 泣かず飛ばずの2年間を経て、『味以外』を変える事で大ヒット!! 💬 飯田橋のオフィス街にあるこのお店。 元営業マンで現在はなんと食べログ百名店という異色の経歴の持ち主だとか😧 そんな店主の作り出すカレーは本当にさいっこう!🍛 (カレー) ・日本人にアレンジしたオリジナルスパイス ・玉ねぎをたっぷり使った小麦粉を使わないカレー ・香り高いジャスミン米をブレンドしたライス 【食べたもの】 ---------------------------- ・季節限定カリー(¥900) ・パクチートッピング(100) ---------------------------- 【営業時間】 11:30〜14:30 17:30〜22:00 【定休日】 土日・祝 【平均予算】 ¥1,000〜1,999 【その他】 食券機製 カウンターのみ #孤独のグルメ におすすめ #本格カレー 好きにおすすめ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 @tokyooishii のアカウントをタグ付けと #東京美味しい のハッシュタグであなたのおすすめグルメを掲載させていただきます✍️ #カレーメシ #カレーマニア #カレー専門店 #カレー活動 #カレーインスタグラマー #カレー屋さん #カレースタグラム #カレーランチ #カレー好き #カレー部 #東京カレー部 #飯田橋ランチ #飯田橋グルメ #飯田橋カレー #カリービト #咖喱人


キッチンアオキ
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目8−11
飯田橋の洋食店キッチンアオキは、サクサク衣のエビフライとプリプリのカキフライが自慢。日替わり定食などランチメニューが揃い、ハンバーグやカレーも楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
今日の昼は朝からエビフライを食べると心に決めていた。 なぜなら昨日バナナマンの番組で見たエビフライが美味しそうだったから! サクサクな衣、プリップリの巨大なエビフライにタルタルを容赦なくかけてかぶり付く...っ!! 悪だ!悪行だ!! めっちゃエビフライ欲が上がった! そうはいっても飯田橋。 エビフライが食べれる店はそんなにない。 少し離れた所に行った事のない洋食屋を見つけたものの、今日の暑さで新規開拓する勇気は出ず馴染みのエビフライで手を打ったw あんなにエビフライエビフライ言ってたのにカキフライをみたらカキフライも食べたくなってしまってサラリーマンのランチにあるまじきお値段になってしまったw 世界の共通認識に合わせて言うと大体0.9ココイチくらいだね! 大人になってこの世の真理、わかっちゃったんだ。 茶色い食べ物は大体美味しい(デブ) #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ #キッチンアオキ #エビフライ #カキフライ #洋食 #バナナマン #せっかくグルメ #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food
TOKYO BHAVAN
東京都千代田区飯田橋1-12-7MSビル
飯田橋の南インド料理店TOKYO BHAVAN。ミールスを軸に日替わり3種のカレーとサンバル・ラッサムなど多彩。ムッタイドーサとマドラスコーヒーも楽しめ、厨房が見えるカウンター席が魅力です。
Unknown


TOKYO CURRY BUCCI (トウキョウカレーブッチ)spice×sake
日本、〒102-0057 東京都千代田区飯田橋1丁目10−1 六川ビル 101
飯田橋の「bucci」は看板メニューのカレーが人気です。玉子とチーズの組み合わせが美味しく、タンドリーチキンなどのトッピングも豊富。ご飯はMとLが同額で、Lがデフォルトです。夜は馬刺しなど一品も楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
流れ弾に打たれた。 お昼が近づくと基本的に食べ物の事しか考えられないわけだが、一応耳は動いてる。 5mくらい離れた距離で雑談の中で『カレー』というワードが聞こえた瞬間もうカレー脳。 完全に流れ弾に撃たれた感。 CoCo壱はなくなってしまったけどカレー屋はそこそこある。 だけど問題は量だよね。 なんかちょっとシャレたカレーを選ぼうものならシャレた量しかないこともある。 大盛の記憶を頼りに選んだカレーはbuchi。 @tokyocurrybucci ここは大盛とトッピングの記憶!!! ご飯はMとLが同額です。 つまりはLがデフォルトです。 こんにちは、私がLです。 トッピングのタンドリーチキン美味いし量があってカレー屋に来て肉を食べた気持ちがすごく満たされるw あとはタンハンバーグとかもあったなぁ。 歯応えあって良かった。 とても満足なんだけどら注文した後にご飯の量LLとLLLも出来る記載を見つけてとても後悔している。 タンドリーチキンとかなくてもカレーとご飯だけでガッツリ食べれる。 夜は馬刺しとか出してるらしいんだけど昼と夜の振り幅すごくて気になってる。 #デブの悪行 #飯田橋 #飯田橋ランチ #飯田橋カレー #カレー好きな人と繋がりたい #ランチ #bucci #bucciカレー#カレー #タンドリーチキン #温玉 #curry #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food