
飯田橋駅で人気の餃子ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
佳宴 飯田橋本店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目9−3
中華, 餃子, 居酒屋/254m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
飯田橋の中華店は煮卵食べ放題が名物です。ご飯は無限おかわり可能で、炒飯を中心にボリュームたっぷりの定食メニューが揃っています。四川風麻婆茄子や青椒肉絲など辛味のメニューも楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
着席すると何故か何故だか無性にチャーハンを食べたくなる系煮卵屋さんでお馴染み佳園。 前回割と最近行ってたね。 半月くらい前にチャーハンと煮卵食べすぎて破裂したのにも関わらず今日は今日とてやはりチャーハン食べたかったけど青椒肉絲も気になるので耐えた。 なお、煮卵は安定の3個頂いた模様。 メイン料理の量が多くご飯も無限おかわり可能なのでとてもいい店だと思います。 ★★★★★ #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ#飯田橋ランチ #飯田橋グルメ #飯田橋中華 #煮卵 #食べ放題 #佳宴 #中華 #青椒肉絲 #チンジャオロース #Chinese #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


2位
煮タリ蒸シタリ こんぺいとう
日本、〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2−9 大山ビル 1F
餃子, 居酒屋/254m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
飯田橋の店『煮タリ蒸シタリこんぺいとう』は、看板ロゴの創作漢字が独特。牛すじ入りのハヤシライスを看板メニューに、オムレツとチーズをのせたチーズオムハヤシも人気。冒険心をくすぐるランチが楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
定期的に来るお昼何食べたらいいか全然気分が分からないデー。 えー、ラーメン? 焼肉?海鮮?中華? えー??なにー? そんなゾーンに入ると全然決められなくて何軒もラーメン屋の前に辿り着くけどちょっと重くて、何軒も肉屋の前に来るけどランチ終わってたりでハマる。 通りすがりの同僚に突然何食べたか尋問してみたりするけど決めきれない(事案) でもそんな日こそむしろ冒険するべきなのかもしれないな!? そうかもな!? という事で店に入るまでに15分近く徘徊してApple Watchにウッカリウォーキングしてますか?って聞かれたけどグルグル歩いた結果ハヤシライスに落ち着いたわ。 煮タリ蒸シタリこんぺいとう @konpeito202202 なんだかんだで初。 この店の看板のロゴがなんかすごく独特で中華的なものだと思ってたんだけど、よく見てみたら『煮』『蒸』の創作漢字だったのねw 本来は何の店なんだろう。 でも今日は何だか冒険したい気分なのでハヤシライス。 しかもオムレツ乗っけちゃうしチーズ乗っけちゃう。 チーズオムハヤシ!! ここの売りは牛すじ入ってところ。 しまったな、注文した時は覚えてたのに食べ始めたら牛すじのこと完全に忘れてたw ちゃんと牛すじを感じとるのでおかわりください😚 #新規開拓 #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ #飯田橋グルメ #こんぺいとう #煮タリ #蒸シタリ #煮タリ蒸シタリこんぺいとう #オムレツ #ハヤシ #チーズ #居酒屋飯 #こんぺいとう #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


3位
天鴻餃子房 飯田橋店
日本、〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目6−10 三共富士見ビル B1F
中華, 餃子/94m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
飯田橋の地下にある天鴻餃子房は、涼しい地下空間で味わう餃子を軸にした庶民派中華店です。韮肉丼や冷やし鶏そばなど季節の一品も充実。ご飯ものや半チャーハンなどボリューム感も魅力。
HAMONI (@kiyu0725)
『炒飯がー』 『あの炒飯でー』 『また炒飯ー』 などとここ数日社内で『炒飯』というワードが飛び交っていた為、なんだか引っ張られて赴くは通称地下の餃子屋こと天鴻餃子房。 炒飯食ったるぞ!って思ったのに炒飯よりも惹かれる肉肉強いメニュー『韮肉丼』に絡め取られて炒飯食べず。 うっかり(当然)大盛にしたらとてつもない丼ご飯&大満足の具。 これご飯何グラムあるんだろww CoCo壱400食べた時より腹重かったw 具もね、中々脂の乗ったお肉なので食後は安定の機能停止😇 #飯田橋 #飯田橋ラーメン #飯田橋餃子 #飯田橋ランチ #ラーメン好きな人と繋がりたい#餃子好きな人と繋がりたい #ランチ #天鴻餃子房 #韮肉丼 #餃子# チャーハン #炒飯 #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food