寿司/128m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 22:00
九段下の老舗、寿司政は1861年創業の江戸前寿司の本流を守る名店です。カウンターと座敷の落ち着いた空間で、代々受け継がれる技と塩味の強いシャリのおまかせを味わえます。看板ネタのコハダも伝統を体感させます。
〜また1年。また1年巡って九段寿司政へ〜
皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。今日は父の日ですか☺️ご家族の皆さん。
一家の大黒柱に感謝を込めてお祝いしてください😉
今回は、年に一度訪問させて頂いているお寿司屋さんです🍣。九段下にある「寿司政」さんにお邪魔します🖐🏼。
創業は文久元年(1861年)。まだ日本が動乱の時代を迎えた幕末の時代に寿司政は生まれました🏯。
皆さんはおそらくLiveの聖地、武道館で知られた
駅名なんですが、歴史のある街でもあるんですよ。
ここはZMAの昔の勤務先。自分を良い時も悪い時も見守ってくれた街です🥲今日は思い出に浸りながらお寿司を摘みましょう♪
★おまかせ¥11000〜
頂きます🙏。
★甘鯛
★赤貝
★カツオ
★白イカ
★中トロ
周りを見ると外人さん、フリーのお客さんなど席があっという間に満席💦。コロナ禍の時はお客さんが閑散として、親方と2人でため息ついていた時代もありましたね🥹。
またお客が戻ってきて良かった良かった☺️。
★車海老
★ハタ
★バフンウニ
★大トロ
★コハダ
ここのお店の代名詞。創業から数えて162歳を
迎えたコハダ🐟。製法は江戸時代から変わらず
162年間味を守り続けています🍣。
おぉ(⸝⸝› з ‹⸝⸝)酸っぱい❗️表面はしっかりと塩を効かせてカドがたってます。今とは真逆の作り方🌗。これはこれで対比が面白いᐡ𖦹 ·̫ 𖦹 ᐡ
★アナゴ
★天身巻き
★玉子
ご馳走さまでした🙏
〜ZMAポイント〜
・席だけの予約をオススメ❗️
メニューは後で決めても大丈夫です😉❗️
・他にもばらチラシ¥3850や
握りも松竹梅とお財布に合わせた
お寿司が食べられますよ😀。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
親方から「おめでとうございます☺️1年は早いですね」本当にその通り。1年はあっという間。
だから出来るだけ多く自分の軌跡を刻むんでしょうね🥹。8年間通っていますが自分が50、60になっても通えるようになりたいです。
皆さんも機会があれば😉。
ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
店舗基本情報
☎️お問い合わせ 03-3261-0621
予約可否
予約可
🚃交通手段
東京メトロ・都営地下鉄 九段下駅 徒歩1分
⏰営業時間
[月~金]
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~23:00(L.O.22:30)
[土、日、祝]
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
日曜営業
定休日
年中無休