千代田区で人気のパン・軽食ベスト20
千代田区にあるパン・軽食のお店からランキングTOP20を紹介!

千代田区で人気のパン・軽食ベスト20🚀


BURGER & MILKSHAKE CRANE
日本、〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目16−3 国際6163ビル
秋葉原・末広町のピンクの外観が目を引く BURGER&MILKSHAKE CRANE。看板のスーパーチーズバーガーはチーズがあふれ、バターで香ばしく焼いたパンとジューシーな肉汁が魅力です。店内は可愛い雰囲気で20席程度です。
Youtube (@muni_gurume)
【BURGER&MILKSHAKE CRANE】 @東京:末広町駅から徒歩3分 大量のチーズが溢れ出すスーパーチーズバーガーを食べられるお店。 香ばしく肉肉しいパティを覆い隠すほど大量のチーズが使われていて、濃厚な味わいがたまらない! 肉とチーズのマリアージュが最高でボリューム抜群な逸品です🍔 スーパーチーズバーガーは2035円 店名の通りミルクシェイクも人気で種類豊富です🧀 【store name:BURGER&MILKSHAKE CRANE】 super cheeseburger(2035yen) ⏰11:30~21:30 🏪無休(No regular holiday) 📍東京都千代田区外神田6-16-3 (6-16-3 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo) #asmr #japan #tokyo


パティスリー SATSUKI
日本、〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1 ザ・メイン ロビィ階
ホテルニューオータニのザ・メイン ロビィ階にあるパティスリーSATSUKIは、ナポレオンパイが自慢のカフェ・ケーキショップです。サクサクのパイ生地とカスタード、甘酸い苺の組み合わせが特徴。紅茶はおかわり自由で、テイクアウトも可能。
Instagram (@ayumax666)
◆ホテルニューオータニ特製マロンパンケーキ 3,630円(税込) ニューオータニ究極のふわふわパンケーキ𓌉🥞𓇋 SATSUKIでは、旬を迎えた栗を使用した特製パンケーキが期間限定で登場🌰 ホテルオリジナルの雑穀に、イタリア産リコッタ、クリームチーズ、マスカルポーネの3種類のチーズをブレンド、口の中でとろけてなくなるふわふわなパンケーキ♡ 1枚がプレーン、もう1枚がキャラメリゼされていて 2種類の異なる食感が楽しめます。 作りたてならではのおいしさをぜひ味わってみて☺️ 提供期間: 2024年11月30日まで 訪問店舗: SATSUKI (ニューオータニ東京 ザ・メイン ロビィ階) 定休日: なし ⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆ #ニューオータニ #ニューオータニ東京 #SATSUKI #サツキ #pancake #pancakes #パンケーキ #スイーツ#いいね返し#カフェ #cafe#tokyo#tokyocafe #カフェ巡り#東京カフェ#東京グルメ#赤坂グルメ#赤坂カフェ


POINT ET LIGNE
日本、〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング 地下1階
新丸ビル地下1階のパン食べ放題付きベーカリーレストラン、POINT ET LIGNEです。メイン注文でパン約10種と6種ディップが楽しめ、自家製パンと焼き上げパンが自慢です。薩摩地鶏のタプナードソースや日替わりランチなど、パンと相性の良いメニューが揃います。お土産に喜ばれる細長いあんぱん“アンビザー”も人気です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【ポワン エ リーニュ 】 ▷アッシ・パルマンティエ 1,760円(税込) ▷パン食べ放題 330円(税込) パンTOKYO百名店2022を獲得しているベーカリー&ビストロのランチに行ってきたよ!✨✨ ランチメニューのメインを注文+330円でパン食べ放題が付いてくる! このパン食べ放題が目的で来る人がほとんどみたい!😋 ちなみに10月までは神田店限定で11時30分までに来店すると無料で食べ放題が付いてきたんだけど、11月からは一律330円かかるようになったらしい! 食べ放題のパンは種類が豊富で、 リベイクが可能な点もパン付きにはたまらない👌 ここのパンは、完全オリジナル! 独自に開発した国産良質小麦をさらに様々な素材と自家ブレンドし、ひとつひとつ丁寧に焼き上げているから、他では味わえないパンが食べられるんだって🥐 メイン料理は、お肉系、お魚を使ったサラダ、日替わり料理から選べて、その日の気分で食事を楽しめるよ👍 今回行ったのは、大手町の新丸ビル店!! 他にも都内を中心に神楽坂、東京ミッドタウン、神田スクエアにも店舗がある✨ 11時10分にお店着いて、1巡目ギリギリに入れたから、時間には余裕もって行くのがおすすめ! テイクアウト利用するお客さんも多くて大行列だった😳 一時間制とのことでゆっくりランチしたい人には不向きだと思う! パン好きさんは是非行ってみてね〜! ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:point.et.ligne 🚃最寄: 東京駅 徒歩1分 📮住所: 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F ⏰営業時間: 平日:11:00〜21:00 土曜:10:30〜21:00 日祝:10:30〜20:00 💤定休日:施設に準ずる 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: △ デート: △ ひとり: △ 【客層】 🙎♀🙎♂7:3 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ#カフェ巡り#東京カフェ#東京ランチ#東京グルメ #yopi東京


ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−3 東京ビルTOKIA 1F
丸の内のVIRONは、パリを思わせる雰囲気のブラッスリー併設ベーカリーです。ハードパンのバゲットと大きめクロワッサンが特に絶品で、オニオングラタンスープやバゲットサンドも人気。テラス席あり、ランチは行列覚悟。現金のみ。
Instagram (@penchan_vlog)
店舗の詳細はこちら🔽 東京駅直結の人気ベーカリー🥐 ここのパンが大好きなんだけど、寒くなってくると毎年ここのオニオングラタンスープが飲みたくなる✨ 結構大きめのカップだから、2人でシェアがおすすめかも! 美味しすぎて私はひとりで飲んじゃったけど…😂 チーズがたっぷりかかってて、玉ねぎはとろとろ〜 スープの味は濃厚で、パンのとおともにぴったり! 中に入ってるパンもとろとろに柔らかくなってて、スープを吸い込んでるからとっても美味しい🥰✨ チーズの味自体が美味しくて、固まっても美味しかった🧀笑 テラス席は予約なしで座れて、パンを購入して食べられるのが嬉しい✨ ハードパンが人気なだけあってバゲットサンドも絶品🥖 今日はハム卵野菜バターマヨネーズのサンドにしたけど、シンプルな組み合わせなのに噛むたびに旨みが増して美味しすぎた🤭❤️ バターとマヨネーズってやっぱり合うよね! ここのバゲットサンドは何食べても外さない気がする🥪 気になったら、保存して行ってみてね🫶 -———————————— 📍注文内容 ・オニオングラタンスープ ¥1,800 ・バゲットサンド(ジャンボンキュイ クリュディテ) ¥1,200 ・クロワッサン ¥500 -———————————— 📍店舗情報 店名: ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 住所: 東京都千代田区丸の内2丁目7−3, TOKIA, 1F 東京ビル -———————————— #東京駅グルメ #東京駅カフェ #丸の内カフェ #丸の内グルメ #丸の内ランチ #東京カフェ #カフェ巡り


Le Petit Mec 日比谷店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2
日比谷店は日比谷シャンテ1Fのパン屋です。日比谷店限定の秋の新作「りんごパイ」を9/1発売。カソナードの生地にりんごをぎっしり、ヴァニラ・バター・カルヴァドスで深い味わいに。朝8時〜20時営業。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【日比谷 ル・プチメック 日比谷店】 食べログ:3.91👉食べログ百名店パンTOKYO2020 鶏もも肉のプロヴァンス風 450円 パンも柔らかく、厚切りのもも肉とタプナートという黒オリーブのペーストがマッチして、 めちゃめちゃ美味しかった。こんな美味しいサンドウィッチは食べたことない!!


大丸 東京店
日本、〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1
大丸東京1階の期間限定スイーツ販売では、ザイテンバッハとのコラボのプロテインバスクチーズケーキを12cmホールで税込3,381円ご提供します。新商品はクッキーシュークリーム。毎日数量限定で、中村真利男さんの来店日も。7月30日〜8月5日開催。
HAMONI (@chihirockkun_)
グリーンスムージー デトックス効果あり! #smoosy #スムージー


キッチンDIVE 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目19−5
水道橋のテイクアウト専門店KITCHEN DIVE。デカ盛りで米と肉がぎっしり、ボリューム満点の弁当が魅力です。ホイコーロー・ベーコン・チンジャオロース弁当など中華系おかずが豊富で、1000円前後のお手頃価格も嬉しいです。
TikTok (@salty_gourmets)
一個200円〜と破格すぎる弁当屋さん!家で料理つくらなくなるわ #水道橋グルメ #亀戸グルメ #御徒町グルメ #キッチンダイブ


SUNDAY
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目10−4 千代田ビル 1F
ベンガルの伝統を感じる手作り雑貨店です。カンタ刺繍のクルティや手作りのカバン、石鹸・香水、ホームデコレーションなど、ユニークな手仕事アイテムを幅広く取り揃えています。ギフトにも最適で、数量限定の一点物が多いのが特徴です。
Youtube (@muni_gurume)
【SUNDAY】 @東京:水道橋駅から徒歩3分 牛肉100%の肉厚トリプルチーズバーガーを食べられるお店。 つなぎなしで豪快に焼き上げたパティは他店より厚めの仕上がり!ミディアムレアなお肉から香ばしい香りが漂い、食欲を爆発させること間違いなし! チェダーチーズ3枚を合わせたド迫力グルメバーガーです! トリプルチーズバーガーは2400円 照り焼きエッグバーガーも人気なので、そちらもぜひ食べてほしい逸品です! ⏰11:00〜15:00,17:00〜22:00 ※月曜と日曜はランチのみ営業 🏪不定休 📍東京都千代田区神田三崎町3-10-4 千代田ビル1F #東京グルメ #asmr #japanesefood


PAUL アトレ四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目5−25 アトレ四谷 1F
PAUL 四ツ谷アトレ店は、ランチを注文するとパンが食べ放題です。名物のクロワッサンをはじめとするパンとスープが楽しめるセットが1980円で提供され、エビのトマトクリームペンネも同価格です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《無料でパン食べ放題!?》 【店名】PAUL 【最寄り駅】四ツ谷駅 【メニュー・価格(税込)】 エビのトマトクリームペンネ 1980円 パン・スープ・ア・オニオン 1980円 【詳細】 PAUL 四ツ谷アトレ店では ランチメニューを頼むと 好きなだけパンが食べ放題!!! PAUL名物クロワッサンも食べれるので ぜひ行ってみてね! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #四ツ谷ランチ #PAUL #japantrip #japanesefood #tokyofood #tokyotrip #instafood


珈琲専門店 エース
日本、〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目10−6
創業50年の純喫茶、神田のエースは元祖のりトーストが看板。海苔・バター・醤油のシンプルさながら深い味わいでコーヒーと相性抜群。ゴールデンキャメルはカリブ海豆の香り高い最高傑作ブレンド。昭和のレトロな店内も魅力です。
TikTok (@gour_tok)
兄弟マスターが作る絶品ドーナッツ「エース」#tiktokグルメ #グルメ #喫茶店 #cafe #飯テロ


CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS
日本、〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町15−6 オグラビル
東京都新宿区四谷三栄町15-6のCRUZ BURGERS & CRAFT BEERSは、チェダーチーズをとろりと溶かしたスタンダードバーガーと、店主厳選の国内外クラフトビール8Tapが楽しめるお店です。
TikTok (@fallindebu)


THE BURGER SHOP 紀尾井町店
日本、〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3−28 ADMIRAL 紀尾井町 1F
麹町・紀尾井町の THE BURGER SHOP の人気No.1、紀尾井町デラックスチーズバーガー(2,288円)は、スモーキー厚切りベーコン・アボカド・チーズ・BBQソースを自分で挟むスタイルが特徴。香ばしいバンズとジューシーなパティ、ボリュームあるポテト、木目調の落ち着いた店内で一人でも気軽に楽しめます。
TikTok (@fallindebu)


エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内
日本、〒100-6901 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 1階
大阪梅田限定の柑橘クリーム巻き、麻布台Hills限定の四種マカロン、丸の内本店限定のレモンタルトなど、店舗ごとに夏の限定スイーツが楽しめます。東京のエシレ専門店では50%ブールやガレットエシレ缶、渋谷カヌレなど、エシレバター香る焼菓子が揃います。
TikTok (@koji_gourmet)
【ガレットデロワ】みんなも食べて今年1年良い年にしよう! 📍エシレ 🔹ガレット・デ・ロワ (¥5,940) #東京グルメ #丸の内グルメ #エシレ #ガレットデロワ


バーラウンジ インペリアルラウンジ アクア
日本、〒100-8558 東京都千代田区内幸町1丁目1−1
帝国ホテル東京 本館17階のインペリアルラウンジ アクアでは、季節ごとに変わるアフタヌーンティーを提供します。苺を主役にしたメニューやPEANUTS/スヌーピーをテーマにしたかわいい段盛り、セイボリーとデザートの豪華な組み合わせが魅力。窓際席は2時間、その他は3時間の利用制限です。
HAMONI (@0c2d6f246)
〔 日比谷 ≫ #帝国ホテル東京 #インペリアルラウンジアクア 〕 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 🐰∗ॱ✐˖𝙰𝚏𝚝𝚎𝚛𝚗𝚘𝚘𝚗 𝚃𝚎𝚊 𝙸𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗✐˖♡*॰¨̮ 𝙸𝙶 @imperialhotel_jp_official ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𖠿𖤥∗‧∿ 東京・日比谷 ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ 𐂐⑅ᐧ∗∿ “魅惑のStrawberry Time” Strawberry ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ Afternoon Tea Season 1 6,050(税܁サ込) ﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉ ※ネット予約は席お任せ、時間は3時間 ※1人1スタンドもしくは、2人で1スタンドか選択可 ※Season 2は3/1〜4/30迄 住所⑅✎𓂃東京都千代田区内幸町1-1-1 インペリアルラウンジ アクア 本館17F 最寄駅⑅✎𓂃JR有楽町駅徒歩5分,JR新橋駅徒歩7分 連絡先⑅✎𓂃03-3539-8186 定休日⑅✎𓂃なし 営業時間⑅✎𓂃12:00〜17:00(𝙻.𝙾.) ※窓際2時間制,それ以外3時間制 開催期間⑅✎𓂃1/12〜2/28迄 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 帝国ホテルでは1月から4月にわたり、長崎県”ゆめのか、”福岡県”あまおう”、栃木県”とちおとめ”、静岡県”べにほっぺ”といった全国各地の苺を使用したデザートや、シェフ特製のセイボリーなどが楽しめるアフタヌーンティーが開催されてます♡∗ॱ 私のお気に入りはいちごのフォンデュはフィルムを外すと流れ出るいちごクリームがビデオジェニック🍓 Swipeして、こちらの動画も合わせて見てみて下さい🎬✨ スイーツもセイボリーもとっても美味しかったです。 イチゴのフライが結構好きで、久々に食べて美味しかった〜( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )❣️⬅︎あまりみないですよね。 次のいちごのアフタヌーンティー🫖 Season2も今から楽しみです🐾 ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ 𓂃∗𓃹 内容 𓂃∗𓍯 *ウェルカムティー* ・ストロベリーティー *セイボリー* ・小海老と根菜のサラダ仕立て 苺風味のドレッシング ・若鶏のクリーム煮 ・ツナとトマトのサンドイッチ/ハムとチーズのサンドイッチ ・スパイシーミートソースのフォカッチャ ・紅ズワイガニとマッシュルームのキッシュ *スコーン* ・プレーン ・ミックスベリー *デザート* ・フレジエ ・苺のスムージー ・タルトレットショコラ ・苺のフォンデュ ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ⿻ 何か質問や感想あればコメントやDMお待ちしてます♡(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ⿻ 個人的な感想や意見になります。 ⿻ #さやの東京アフタヌーンティー ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧


ほんのり屋 東京本店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1
首都圏のJR東日本駅構内に展開するおむすび専門店「ほんのり屋」です。会津産コシヒカリを店内で炊き上げ、牛すじ味噌煮と牛しぐれ煮の2種を一つで味わえる国産牛肉むすびが特徴です。創業123年の日本ばし大増監修の味を手づくりで。販売期間は9/1〜10/31、全20店舗展開です。
TikTok (@salty_gourmets)
創業123年の料亭の味とコラボした国産牛の旨味感じるおむすび #東京グルメ #ほんのり屋 #おむすび


TiMi
日本、〒102-0082 東京都千代田区一番町15−20 一番町フェニックスビル 101
四ツ谷・半蔵門エリアのパンとケーキの店。パン・焼き菓子・サンドイッチ・ケーキが並び、ランチとスイーツの組み合わせが魅力。クロックムッシュはふわふわ、温めるとさらに美味。チーズケーキマフィンやチョコチップベーグルなど個性派も揃い、お持ち帰りにもぴったり。まだ知られていない名店です。
TikTok (@koji_gourmet)
まだあまり知られていないパン屋のランチとケーキが最高だった! #コージーグルメ #東京グルメ #TikTokグルメ #半蔵門線グルメ


AUX BACCHANALES KIOICHO(オーバカナル 紀尾井町)
日本、〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4−1 新紀尾井町ビル 1F
コフレ・ド・ノエルは、12種15個のボンボン・ショコラを詰め合わせたクリスマス限定パッケージです。オレンジのゼスト、ヘーゼルナッツのプラリネ、ジャスミンティー、パッションフルーツのガナッシュなど季節フレーバーを味わえます。数量限定、なくなり次第終了。取扱店舗は東京工房・六本木・日本橋高島屋・渋谷スクランブルスクエア・羽田空港・ジェイアール名古屋タカシマヤ・大丸心斎橋・オンラインブティックです。
HAMONI (@gurume_peaterpan)
🇫🇷フランスの日常が味わえるカフェ@銀座 【今回の注文】 苺のタルト 980円 オムレツ(ハム、チーズ) 760円 フランスの大衆文化を伝えるというコンセプトのカフェ!! 店内の装飾も可愛いし、テラス席もあってとても素敵😌 タルトもボリュームがあって美味しい! 苺とカスタードの組み合わせって最高だよね! ケーキのメニューが3枚目の写真! 紙ベースのメニューじゃなくて、立体的なケーキな形なの! 選ぶのも楽しくなっちゃう〜 フランス気分を味合うデートにぴったり!!


VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6−5
九段下のVMG CAFE 九段会館テラスは全面ガラスの開放空間と屋上庭園隣接のテラス席が魅力。夏季にはトロピカルフルーツ尽くしのサマーアフタヌーンティー3,800円を提供。セイボリーとスイーツのバランスが良く、1名から予約可・2時間制。
HAMONI (@0c2d6f246)
𖥣⚪︎𖥣 ⠜ #九段下カフェ #ブイエムジーカフェ ⋆⸜ この夏は!気分は南国リゾート🏝️トロピカルフルーツをふんだんに使用された夏限定アフタヌーンティーセットを販売中 🫖💛 ⸝⋆ 𓎩𓌉 SUMMER Afternoon Tea ~エキゾチックバケーション~ 3,800 𓂃𓈒𓏸 ☑︎販売期間:2023.7.1.〜2023.8.31.迄 ♡- - - - -ഒ˖° ‧˖ ᴄᴀᴘᴛɪᴏɴ ✎﹏˖‧ 歴史ある九段会館の最上階の屋上庭園に隣接する「VMG CAFE 九段会館テラス」へ。 店内は全面ガラス張りの解放感溢れた空間。 屋上庭園に隣接するテラス席も併設され、武道館や靖国神社の鳥居、お堀などを眺め、四季折々の景色の移ろいに癒されるひとときを楽しめます🎵 こちらのお店はまだできて1年ほど! 大好評のアフタヌーンティーをたべてきました! ブルー、グリーン、イエローの鮮やかな色合いが、南国のリゾートを想わせるアフタヌーンティーで夏満喫🫖 ティースタンドには、パイナップルやマンゴーなどのトロピカルフルーツをふんだんに使用された、夏にぴったりなセイボリーとスイーツが並んでいます。 ちなみに私のお気に入りは、オープンサンドやラップロール、マカロン💛🧡 見た目も美しく、味も美味しくて大満足〜( *´꒳`*)੭⁾⁾ セイボリーとスイーツのバランスも良かったです✨ そして、9月からはまた新しくハロウィンアフタヌーンティーが開催されるアフタヌーンティーも要チェック! それから、予約しなくてもタイミングが合えば、アフタヌーンティーが楽しめる場合もあるそうですよ(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・* ぜはひお店の公式Instagramをチェックしてみて下さいね🔍 ♡- - - - -ഒ˖° ‧˖ ᴍᴇɴᴜ ✎﹏˖‧ 上段𓂃🧁˖˙ ・ハワイアン「ポケ」のレインボーロール ・ホタテのグリルとパエリアのバーガー ライム風味 ・ライチとブルーキュラソーのジュレ カクテル風 中段𓂃🍰˖˙ ・パイナップルローストポークのオープンサンド ・ローストチキンとマンゴーのラップロール ・シナモンと焼きバナナのスコーン ・エビとパッションフルーツのパリソワール 下段𓂃🍪˖˙ ・マンゴー&パッションのマカロン ・しっとりレモンケーキ ・クレームダンジュとグァバのソース ドリンク𓂃🫖˖˙ ⋮カフェフリー⋮ポットサービス⋮紅茶はマイティーリーフ、コーヒーはガーデンバール < HOT > ・オーガニックアールグレイ ・オーガニックダージリンエステート ・バニラビーン ・ホワイトオーチャード ・カモミールシトラス ・ジンジャーツイスト < ICE > オーガニックジンジャーピーチ オーガニックワイルドベリーハイビスカス ロイヤルミルクティー < COFFEE > ・珈琲 九段ブレンド(HOT/ICE) ・カフェラテ 九段ブレンド(HOT/ICE) ・アメリカン ・カプチーノ ・エスプレッソ(シングル/ダブル) ※食材の入荷状況により、メニュー内容が変更になる場合あり ♡- - - - -ഒ ˖° ꒰꒰ ஐ.٭ ɪɴғᴏʀᴍᴀᴛɪᴏɴ 𐂐.٭ ꒱꒱ IG⑅✎𓂃 @vmg_cafe_kudan 住所⑅✎𓂃東京都千代田区九段南6-5 九段会館テラス5F VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace 最寄駅⑅✎𓂃九段下駅4番出口より徒歩1分 連絡先⑅✎𓂃0120-210-189 定休日⑅✎𓂃不定休 ※ 貸切の場合、臨時休業することもあります 提供時間⑅✎𓂃11:30〜16:30(L.O.15:30) ☑︎1名より予約可 ☑︎2時間制 ☑︎予約はネット予約のみ ♡- - - - -ഒ˖° 👩🏼💻‧˖ @saya_happy365days2 個人的な感想や意見になります。 🏷 #九段会館 #九段会館テラス #vmgcafe #九段下グルメ #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #東京アフタヌーンティー #afternoontea #東京カフェ #千代田区グルメ #景色のいいカフェ #マイティーリーフ #mightyleaf


カフェ ミエル
日本、〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2−8 松岡九段ビル 1F
九段下周辺のおすすめスポットです。カフェ・ミエルは平日9–21時、予算1000–1999で気軽に利用できます。九段会館テラスは国指定有形文化財の建物を活用した複合施設で、新ランドマークとしての存在感があります。VMG CAFEは11:30–20:00、貸切時は臨時休業の可能性があります。トルッキオはランチ11:30–14:00・ディナー18:00–22:00で魅力的です。靖国神社は周辺の静かな散策スポットです。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 大人賢く九段下✨ この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、九段下駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ ①カフェ・ミエル 📍アクセス: 九段下駅徒歩5分 ⏰営業時間: 平日9:00〜21:00、土11:00〜18:00 📅定休日: 日曜、祝日 💰予算: ¥1,000〜¥1,999 @acochoco32 ②九段会館テラス 📍アクセス: 九段下駅徒歩1分 カフェ、食堂、ウエディング、会議室などからなる複合施設。国指定有形文化財の建物を活用した、九段下の新ランドマーク的存在。 @ttokmd @matu736 ③VMG CAFE 📍アクセス: 九段下駅徒歩1分 ⏰営業時間: 11:30〜20:00 📅定休日: 貸切の場合臨時休業 💰予算: ¥1,000〜¥2,999 @taaaaazzz ④トルッキオ 📍アクセス: 九段下駅徒歩7分 ⏰営業時間: 11:30〜14:00、18:00〜22:00 📅定休日: 日曜 💰予算: ランチ¥2,000〜¥2,999 ディナー¥6,000〜¥7,999 ⑤靖国神社 📍アクセス: 九段下駅徒歩5分 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #九段下 #九段下カフェ #九段下ランチ #東京おでかけ


TASTY -Tokyo Aleworks Station Taproom 有楽町-
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−7 JR東日本有楽町駅高架下
有楽町の高架下にあるTOKYO ALEWORKS STATION TAPROOMは、クラフトビール好きにぴったり。燻製チーズバーガーの香りと上バンズのカリッと感、ボリュームあるフライが魅力。時間がないときにもサクッと一杯と食事を楽しめます。
HAMONI (@mogu2_tokyo_)
⠀ 「TOKYO ALEWORKS STATION TAPROOM」⠀ 📍有楽町、日比谷⠀ ⠀ ⠀ スモークチーズバーガー🧀⠀ 動画にある通りスモークされて出てくるのでおもしろかったです👏⠀顔を近付けると燻製の香りがして幸せでした😌⠀ ⠀ バンズが特徴的で、上のバンズがカリッカリッ!! 見た目は分厚いですが、持ちやすいですし、サイズも大きすぎないので食べるのに苦労はしない方でした🍔⠀ ⠀ 付け合わせのポテトが大きくて、外はサクサク中はモッチリしていて食べごたえありました✌️ JR有楽町駅の高架下にあります〜 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #有楽町グルメ #有楽町ランチ #有楽町 #日比谷ランチ #日比谷グルメ #高架下 #高架下グルメ #ガード下 #ハンバーガー #ハンバーガー巡り #ハンバーガー部 #マクドナルド