
千代田区で人気のそばベスト20🚀
1~20件を表示


1位
鴨の助
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目10 第2上野ビル 1階
そば, 親子丼, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
四ツ谷駅から徒歩3分の鴨の助は、七種の鴨肉と大山鶏を使った贅沢な親子丼を提供。卵は半熟とろりで「飲める親子丼」と呼ばれ、出汁と肉の旨味が口いっぱいに広がります。夏季限定のすだち蕎麦も爽やか。桶盛り親子丼は2580円。
TikTok (@yuuuuto38)
東京ごはんで今1番おすすめの"飲める親子丼"と鴨つけ蕎麦のお店🍳 高級卵と鴨肉で作る親子丼は名前の通り飲めちゃうくらい半熟とろとろ! シェアできる桶に入った親子丼はお酒を呑んだ後のシメにもおすすめらしい🦆 📍四ツ谷「鴨の助」 #PR #東京グルメ #東京ランチ #新宿グルメ #新宿ランチ #tokyo #japanesefood #egg


2位
立ち喰いそば・うどん 豊はる
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目11−10
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 06:30
小川町の立ち食い蕎麦店・豊はるは、肉系メニューが豊富でボリューム満点です。特に厚切りチャーシューが花びらのように盛られたチャーシューきしめんは圧巻。朝から営業しており、サクッと味わえる一杯が魅力です。
Youtube (@mokumeshi)
取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:豊はる 場所:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目11−10 https://maps.app.goo.gl/F4HgXdtnLCiAFsrdA #立ち食いそば (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


3位
港屋2
日本、〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
港屋2は大手町・星のや東京1階の立ち食い蕎麦店です。看板なしのわかりにくさを超える冷たい肉そば一本勝負。コシの強い麺を冷水で締め、辣油の辛いつゆにつけて食べる斬新さが魅力。価格は1000円程度。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanika では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 お肉たっぷり!冷たい肉そば! 辣油の辛いつゆが癖になる! 少し味は濃いめだけど個人的には好きな味! やっぱりここの肉そばが1番好き! ■食べたもの ▶︎冷たい肉そば ¥1200 【店舗名】 港屋2 【住所】 東京都千代田区大手町1-9-1 星のや東京1階 【営業時間】 11:30 - 14:00 【定休日】 土日 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #大手町 #大手町グルメ #蕎麦 #肉蕎麦 #肉そば #辣油 #ラー油 #のんある大手町 #のんある蕎麦


4位
うどん・そば 慶屋
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目4−11
そば, うどん/営業中: 11:00 - 19:00
有楽町・日比谷の高架下にある慶屋は、手打ちのモチモチ麺と和風カレーうどんが自慢。ご飯が無料で付くので、最後はカレーライスとして楽しめます。カウンター5席程度の小さな屋台風店で、1人利用にも最適。うどん百名店に3度選出の実力店。
TikTok (@salty_gourmets)
ほぼ外で食べる百名店に選ばれるカレーうどん!見つけたら入っちゃうよね! #慶屋 #有楽町グルメ


5位
神田まつや
日本、〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目1−13
そば, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
創業明治17年の老舗蕎麦店。風情ある店内で、夏季限定のすだちそばが名物です。すだちおろしは大根おろしとすだちをぶっかけ、すだちかけは蕎麦の上にすだちが敷き詰められます。出汁は本節と宗田節を合わせた力強い味です。
TikTok (@bassy_gurume)
『神田まつや 本店』東京/神田 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都千代田区神田須田町1-13 ☎️:03-3251-1556 🚃:JR神田駅より徒歩7分 ⏰:火水木金11:00-20:00LO、土祝日11:00-19:00LO 休:日月 💰:¥1,000〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 創業明治17年。140年以上愛されてきたそば屋さんがここ。 店内は創業当時の面影を残しており、風情があるのが特徴。 そんなこのお店で食べてほしいのが、夏季限定のすだちそば。 すだちおろしは、大根おろしとすだちをぶっかけていただきます。蕎麦自体はコシと喉ごしがよく、本節と宗田節をあわせた出汁はパンチが効いてて絶品。 すだちかけは、すだちが一面に敷き詰められており、さっぱりフレッシュなすだちがこの夏にぴったり一品。 気になる方はぜひ。 #メニュー 税込 ▶︎ すだちおろし ¥1,650 ※季節限定 ▶︎ すだちかけ(冷) ¥1,650 ※季節限定 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #神田ランチ #神田グルメ #神田ディナー #神田まつや


6位
みのがさ神田和泉町店
日本、〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1−3−2 三恵ビル
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 06:00
秋葉原の人気立ち食い蕎麦店みのがさ 神田和泉町店では、席のある立ち食い形式でサクッと味わえます。カレーライスセット780円、蕎麦は生そばで少し柔らかめ。ゲソ天もおすすめ。
HAMONI (@ysuzuki0459)
立ち食いそばの名店「みのがさ 神田和泉町店」でカレーそばセット。 冬の朝は、こういう飯に限る。 #tatigui #tatiguisoba#soba#立ち食い#立ち食いソバ#カレー#カレーそば#みのがさ神田和泉町店 #みのがさ#神田グルメ#神田ランチ#神田そば#神田立ち食い#神田立ち食いそば#名店#立ち食いそば名店##############


7位
つけ蕎麦 恵比寿 初代
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 B1F
そば/情報なし
神奈川県の人気蕎麦店7軒を、フォロワーの投票で選定しました。酒彩蕎麦 初代 溝の口店、鴨屋 そば香、板そば喜右衛門、国分寺そば、そば処名古屋、手打そば くりはら、はつ花と、それぞれ個性豊かな蕎麦とこだわりのメニューを楽しめます。
TikTok (@nachi_kanagawa)
「フォロワーさんに聞いた!神奈川お蕎麦特集7選」 昨年末にストーリーでおこなったアンケートで 回答数が多かったお蕎麦やさんをまとめたよ〜〜😚 1.酒彩蕎麦 初代 溝の口店 📍溝の口、鷺沼、恵比寿、有楽町 📷お写真提供:フォロワーさん 2.鴨屋 そば香 📍妙蓮寺、菊名、日吉、大倉山 📷お写真提供:フォロワーさん 3.板そば喜右衛門 📍厚木 📷お写真提供:フォロワーさん 4.国分寺そば 📍海老名 📷お写真: Nachi 5.そば処名古屋 📍善行、戸塚原宿、平塚、淵野辺、 権太坂、藤沢市用田 📷お写真提供:フォロワーさん 6.手打そば くりはら 📍渋沢 📷お写真提供:フォロワーさん 7.はつ花 📍箱根湯本 📷お写真提供:フォロワーさん 2023年もあとわずか! 今年の年越しそばはどこで食べる〜〜? ___________________________ 神奈川県民歴10年以上の Nachiが神奈川県のステキなスポットを発信しています🌴 ・おすすめグルメ ・行ってよかったスポット ・穴場スポット ・推しホテル etc... いいね、コメント、シェアとっても嬉しいです🍃 神奈川県の事業者様へ 神奈川の魅力を日本中に伝えたい!という想いで日々発信をしております🙋🏻♀️ 一緒に神奈川を盛り上げてくださる事業者様がいらっしゃいましたら お気軽にDMか問い合わせフォームにてご相談くだ さい🍃 #神奈川グルメ #横浜グルメ #川崎グルメ #湘南グルメ #秦野グルメ #箱根グルメ #神奈川蕎麦 #海老名グルメ #厚木グルメ


8位
かんだやぶそば
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目10
そば/営業中: 11:30 - 20:00
創業明治13年の老舗・かんだやぶそばは、江戸の藪蕎麦の伝統を守りつつ、十割蕎麦に小麦を加えた外一のこだわりで提供します。夏季限定のじゅんさいそばは、じゅんさい・大根・茗荷・生姜などで爽やかに仕上がります。
HAMONI (@hiyamugico)
【真夏の冷やしそばは5杯いける】 ... #かんだやぶそば に行って来やした。 さっぱりしたものが食べたいなと思って 食べログを見たところ、 ミトミえもんさん( @mitomi_emon )のコメントを発見したので、 即決定🎉🎉🎉 ... 夏の限定メニュー #じゅんさいそば を注文。 じゅんさいって初めて食べたけど、 食感が結構好きだった🌱 夏のお蕎麦は最高ね。 ... ちょっと並んでたけど回転が早いので 直ぐ入れました! ... ... ... #秋葉原グルメ #そば #飲食業界の人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #飲食女子 #グルメ女子 #ひやむぎこ147 #秋葉原 #retrip_dinner #インスタグルメアワード2020 #aumoグルメ #mary_spot #東京グルメ図鑑 #genic_food #インスタグルメショー


9位
SOBA STAND そばうさ
日本、〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目8−8 桔梗ライオンズマンション平河町 1F
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
立ち食い蕎麦店。海苔胡麻冷そばと牛すじご飯の組み合わせが名物で、温そばにはスタミナ牛スジを使用。馬肉の肉吸いなど馬肉料理も楽しめ、テイクアウト対応です。
HAMONI (@chihirockkun_)
馬肉の肉吸い #馬肉料理


10位
ゆで太郎 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目7−12
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 07:00
水道橋店は「日常食のお店」を掲げる蕎麦チェーン。昔ながらの細麺と鰹節の旨味が染みる温スープで、薬味は多数無料。7:00-15:00、日曜休、現金のみ、JR水道橋徒歩1分。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです♪♪♪ 本日は関東近郊に住む人なら絶対に見たことがあるお店『ゆで太郎』さんをご紹介します‼️ ゆで太郎さんでは「日常食のお店」をコンセプトに本物のお蕎麦をリーズナブルに食べてもらおうとチェーン展開を広げているお店✨✨ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 注文したのは ☑️肉茄子蕎麦 💰650円 ☑️大盛り 💰100円 ☑️鬼おろし 💰100 実は初めて「ゆで太郎」さんにお邪魔したのですが、実際に食べてみて、めちゃくちゃ感動しました😭😭 とにかく安いんだけど、それでいて本当に美味しい‼️ 昔ながらの細麺スタイルの蕎麦に、鰹節の旨味、豚肉の旨味がしっかり染み出た温かいスープは冬の寒い季節にはたまらない… 麺もモチモチで、大盛りにしたら驚きの量が出てきて、 自称大食いのうまみちゃんも大満足💯 こんなにおなかいっぱいになって💰850円は安すぎるよwwwww しかも数十種類もある薬味が全部無料なのは、嬉しすぎ✨✨ ゆで太郎さんでは「もつ次郎」という名前でもチェーン展開しているお店があり、そこではお蕎麦以外にも安くて美味しいご飯がいただけちゃうよ‼️ 是非、みなさんもお近くの店舗へレッツゴー💨 年越し蕎麦にもおススメだよ〜!! 過去の投稿は👇 @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『ゆで太郎 水道橋店』 📍東京都千代田区神田三崎町3丁目7−12 🕐営業時間 7:00〜15:00 定休日 日曜日 🚶JR水道橋駅から徒歩1分 💰カード不可、電子マネー不可 #東京グルメ #水道橋グルメ #東京 #水道橋 #千代田区 #東京ランチ #水道橋ランチ #蕎麦 #ゆで太郎


11位
そばがみ 日本料理神谷 Sobagami Japanese restaurant
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2
和食・日本料理, 海鮮, そば/営業時間外 • 営業開始: 日 17:30
日比谷ミッドタウン3階にある蕎麦と日本料理のお店です。神谷昌孝氏が手がける手打ち蕎麦は福島・山形産の粉を使い、香りと味にこだわって毎日打っています。ランチにはからすみそばセットがあり、からすみ蕎麦とだしまき玉子をお楽しみいただけます。
HAMONI (@gourmet_mt)
日比谷グルメ 【そばかみ】 日比谷ミッドタウン3階にある 手打ち蕎麦と日本料理を堪能できるお店 日本料理人「神谷昌孝」氏が手がける蕎麦処 名物のお蕎麦は、福島・山形産の蕎麦を使用 香りや味にこだわったそば粉を仕入れて毎日手打しているこだわりの蕎麦がいただけます。 ランチで来店 《からすみそばセット》いただきました からすみ蕎麦・だしまき玉子付き 日本料理の神谷昌孝がエルブジのアランシェフの来日にTV番組で提供した料理の一つ からすみとお蕎麦の相性抜群! とても美味しいお蕎麦でしたが量が少なかったのであっというまに完食😅 ・・・ そばかみ 東京都千代田区有楽町1-1-2 ミッドタウン日比谷 3F ℡ 03-6812-7123 営業時間 ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:00) ディナー 17:30〜22:00(L.O.21:30) 定休日:月曜日 #そばかみ #そばがみミッドタウン日比谷 #蕎麦ランチ #蕎麦好きな人と繋がりたい #からすみ蕎麦 #soba #日比谷ミットタウン #日比谷ミッドタウンランチ #日比谷ミッドタウングルメ #日比谷グルメ #日比谷ランチ #有楽町グルメ #有楽町ランチ #東京グルメ #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #genic_food #そばすたぐらむ #ばえめし #ばえめし部 #銀座ばえめし部 @baemeshi_official


12位
松翁(まつおう)
日本、〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1−7
そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
神保町の松翁は、二色もりで並そばと変わりそばを味わえ、当日はゆずそばが登場。田舎そばの追加も絶品で、ホタルイカや旬の筍の焼き物とともに季節感を楽しめます。ざるそばは生粉打で香り高く仕上がります。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【神保町 松翁】 食べログ:3.79👉食べログ百名店そば2021 二色もり(並そばと変わりそば) この日の変わりそばは、ゆずそばでした。 やはり、松翁のそばは美味しい!! なので、追加蕎麦を! 田舎そばをオーダー!これもかなり美味しい!!


13位
とり鉄 大手町店
日本、〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目5−12
そば, 焼き鳥, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
大手町の当店では烏骨鶏卵と炙りもも肉の親子丼を提供しています。卵とじはやや火が入り、出汁の旨味が絶妙に絡みます。とろりとろける食感と香ばしさが特徴で、990円(税込)です。
HAMONI (@day_and_night)
烏骨鶏卵と炙りもも肉の親子丼 ベースの卵とじはやや火が入っていたが、出汁の味付けは美味しくご飯に対する出汁のかかり具合がベストであった。小ぶりの烏骨鶏卵混ぜながらとろみが出てグッド👍。 990円(税込) #丼物#親子丼#美味しい#御馳走#美味い#旨い#おいしい#美食#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#親子丼#黄卵#食べ物#澤田のランチ#東京#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #フード#とり鉄#大手町#烏骨鶏#炙り#もも肉#b級グルメ


14位
本家西尾八ッ橋 そば処 為治郎(ためじろう)
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街 1F
そば, うどん, ラーメン/営業中: 07:30 - 20:45
東京駅構内1番街にある、京都の老舗本家西尾八ッ橋が手掛ける蕎麦店。椅子席があり、立ち食いではなくゆっくり味わえます。看板のにしん蕎麦は甘煮のにしんと伝統の味。八ッ橋のお土産付きも嬉しい。朝7:30~モーニングそばセットも。
HAMONI (@gourmet_mt)
東京駅グルメ 【そば処 為治郎】 京都の八つ橋の老舗店「本家西尾八ッ橋 」が経営する蕎麦店 東京駅構内、新幹線の八重洲中央改札と北口改札のちょうど真ん中あたり、1番街にある『そば処 為治郎』 立ち食い蕎麦ではなく、ちゃんと椅子もあるのでゆっくりお蕎麦がいただけます。 ここのお店のにしん蕎麦が美味しい! 京都で培った伝統の味 お蕎麦の上には甘く煮付けた大きなにしん このにしんが絶品! 本家西尾八ッ橋もついてるのも嬉しい! ここの固い八ッ橋好き❗️ にしん蕎麦が人気ですが 他、「鶏そば」と「牛肉うどん」も人気! 朝7:30~10:00限定のモーニングそばセットもやってるので、早朝にもいただけます。 旅行前や帰りにも便利なお店です。 ・・・・ そば処 為治郎 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 1F ℡03-3216-6717 営業時間 7:30~21:00 日曜営業 定休日 無休 #そば処為治郎 #そば処 #為治郎 #東京駅グルメ #東京駅ランチ #東京駅一番街 #東京グルメ #駅グルメ #蕎麦好きな人と繋がりたい #蕎麦好き #そばすたぐらむ #soba #にしんそば #にしん蕎麦 #本家西尾八ッ橋 #美食家と繋がりたい #食べることが趣味 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ好き #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #genic_food #ばえめし #ばえめし部 #わたしのばえめし @baemeshi_official
15位
蕎麦小路 さわらび
東京都千代田区隼町2-10210半蔵門 1F
そば/情報なし
金沢の和菓子カフェ『早蕨』は、春の野山に顔を出す蕨の新芽を使い、天然色素の上生菓子と草小倉あんを組み合わせた季節感あふれる手作り和菓子を提供します。
Unknown


16位
妻有庵
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目6 大宮第2ビル
そば, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
小川町から徒歩3分の「妻有庵」は日替り定食が主菜2品・副菜4品・ご飯・味噌汁で850円。ご飯・味噌汁はおかわり自由でボリューム満点。主菜のフライと豚肉が特に美味しく、ゆっくり楽しみたい時におすすめです。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【妻有庵】 最寄り駅:小川町 小川町から徒歩3分ぐらいのところにあるこちらのお店。 日替り定食は主菜2品・副菜4品・ご飯・味噌汁で850円❗️ そしてご飯、味噌汁はおかわり自由でボリュームもあります👍 主菜のフライも豚肉もどちらも美味しく、ご飯が進みます。 ただ、提供時間が遅かったのでゆっくりできる時に行くのが良いと思います。 ---------------------------------------------------------- 住所:東京都千代田区神田小川町2-6 大宮第2ビル 1F 営業時間:【月~金】11:30~14:30、17:00~23:00 定休日:土曜 日曜 祝日 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #東京グルメ #小川町グルメ


17位
手打ち蕎麦切り 匠(たくみ)
日本、〒101-0025 東京都東京都千代田区神田佐久間町3丁目 神田佐久間町3-20-3 NINEビル1階
そば, 天ぷら, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
岩本町の手打ち蕎麦切り匠は、生粉打ち十割蕎麦の香りと喉ごしを活かした“合い盛り”が魅力。つなぎ不使用で蕎麦の風味を直に味わえ、細打ちざると田舎そばの二種盛りを楽しめます。蕎麦前が充実した、蕎麦居酒屋としてもおすすめです。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【広尾 南青山 七鳥目】 食べログ:3.96 👉食べログ百名店焼鳥2022 👉食べログアワードBRONZE2022 定期的に通い詰めるお店。 比較的大ぶりの串は、どの串もベストな火入れ具合で本当に美味しい。 いつも通り串は”せせり”からスタート。 続いて名物の”エルフランス”。 せせりとエルフランスを食べれるだけでも嬉しい。 マッシュルーム肉詰めは初めて食べました。 肩がとにかく美味しい! 七鳥目で一番美味しいかな。 赤地鶏のもも焼きもパリパリの皮がジューシー。 山芋千切りとピーマンの肉詰めは初めてかも。 📍 東京都港区南青山7-13-13 フォレストビル B1F 🚃東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩10分 ☎️ 03-6427-3239 ⏰営業時間 17:15~22:00 定休日: 土曜日、日曜日 @7chome 【本日のコース】 ●とろ茄子の煮おろし ○せせり ○エルフランス ○マッシュルームの肉詰め ○肩 一番旨い ●自家製鶏のリエット ●手羽先 ●赤地鶏のもも焼き ●山芋千切り ●ピーマンの肉詰め ●厚揚げ ○レバ ○はらみ ○さえずり(食道) ●鶏煮干しそば(醤油) ●親子丼


18位
江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 1F JR東日本 東京駅構内グランスタ東京
そば, 居酒屋/営業中: 10:00 - 21:00
グランスタ東京内の江戸切り蕎麦店。喉ごしの良い細切りそばと天ぷら五種枡そばが看板メニューです。駅ナカで日本酒のぬる燗を楽しみつつ、待ち時間を贅沢に過ごせます。10:00-22:00(L.O.21:00)
HAMONI (@re_kodokunogrume)
📍 江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 駅ナカ グランスタにあるお蕎麦屋さん! 新幹線の待ち時間にぷらっと初訪店! 天ぷらも食べたくて、天ぷら五種枡そばを注文! まずお蕎麦をチュルリといただきます! 喉越しが良い細切りそばです! 中々美味しい😋 次に天ぷらはからりと揚がってます! ただちょい固いかなぁー🤔 めっちゃ美味しいって訳じゃないけどちょって新幹線の待ち時間に、日本酒を呑みながら天ぷらをあてに、最後に蕎麦で〆るって言う贅沢な待ち時間もたまには良いかな👍 ■店名:江戸切り 助六そば ぬる燗佐藤 ■ジャンル:そば・居酒屋・日本酒バー ■住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 ■営業時間: 10:00~22:00(L.O21:00) 土日祝 10:00~21:00(LO20:00) *営業時間変更* 12/31~1/3 10:00~20:0(LO.19:50)) 日曜営業 定休日 なし ■交通手段:グランスタ東京内 ■評価:食べログ⭐️3.46 #東京出張 #東京駅 #東京駅グルメ #グランスタグルメ #東京駅そば #江戸切り助六そばぬる燗佐藤 #天ぷら五種枡そば #そば好きな人と繋がりたい #そば好きしか勝たん #飯テロ #tbt #me


19位
蕎麦処 神田尾張屋 飯田橋店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目9−11
そば, うどん/営業中: 11:00 - 20:00
飯田橋の麺ストリートにある神田尾張屋飯田橋店は、蕎麦と肉系セットが充実。特盛・肉せいろやカツ丼セット、おかわりせいろが早く出るのが魅力。丁寧な案内で迷わず選べます。
HAMONI (@kiyu0725)
しばらく在宅続いておりました。 なきゃないで生きてける性質らしく、在宅中豆腐とか食べてたら3日で2キロくらい減ってた。 安心して!今日からまた太ってる! お餅の浮いたそば。チカラそば。ちからそば。力そば。 カタカナひらがな漢字どれもしっくりこない不思議。 蕎麦並+餅で昼満足してしまった。 あればあるだけ、なけりゃないでオケ。 #麺ストリート #デブの悪行#飯田橋 #ランチ #飯田橋ランチ #飯田橋グルメ #飯田橋蕎麦 #蕎麦 #神田尾張屋 #神田尾張屋飯田橋店 #ちからそば #チカラそば #力そば #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #蕎麦好きな人と繋がりたい #麺活 #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food #soba


20位
嵯峨谷 神保町店
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7−25 三光堂ビル 1F
そば, うどん, 親子丼/営業中: 11:00 - 21:45
神田神保町の十割蕎麦 嵯峨谷は、100%蕎麦粉の冷たい蕎麦とあじご飯のセットが名物です。残った蕎麦つゆをあじご飯にかけて味わう組み合わせと、わさび風味のアクセントが魅力。立ち食い形式で気軽に利用できます。
HAMONI (@ysuzuki0459)
十割蕎麦 嵯峨谷 神田神保町 冷たい蕎麦とあじご飯セット ここのあじご飯、残った蕎麦つゆをかけて食べてます。 わさびの風味も味わえるので美味し👍👍👍 しかし神保町は、探検のしがいがあるエリア❤️❤️❤️ 毎回発見があって全然飽きない😇😇😇 職場が近いことに感謝🙇🙇🙇 #神田散歩 #神田神保町 #神田神保町グルメ #神田神保町ランチ #立ち食いそば #立ち食い蕎麦屋 #立ち食い蕎麦ぐらむ#十割蕎麦嵯峨谷#立ち食い蕎麦屋チェーン