小川町駅で人気のお店ベスト20
小川町にあるお店からランキングTOP20を紹介!

小川町駅で人気のお店ベスト20🚀
つけめん金龍
日本、〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目15−16 サトウビル 1階
千代田区の人気店、つけめん金龍は鰹昆布水を使った特製つけめんが看板。入口で食券を購入し、カウンター7席のこぢんまりとした空間。つけ汁には肉と海老のワンタンが2種ずつ入り、全粒粉入り細麺と相性抜群で、食べ方の案内も丁寧です。価格は特製つけめん1,600円。
TikTok (@ryo_onoma)
麺だけで完食できる程美味しいつけ麺🍜メニューやお店のことは👉 #つけ麺 #ラーメン #小川町 #神田 #ランチ #ディナー #おのまめし #東京グルメ #ワンタン #飲食店 #レストラン
torattoria ZeCT
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目7 神田小川町ハイツ 1F
神田小川町のゼクトは元祖炙りチーズケーキをカウンター越しに焼く店です。9席のみの落ち着いた雰囲気で夜の提供が中心です。ホールケーキ3,000円(要事前連絡)で、濃厚チーズとゴルゴンゾーラパスタも絶品です。小川町駅徒歩3分です。
TikTok (@yuuuuto38)
DILL COFFEE PARLOR
日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目4−6 ワダビル
神田錦町のDILL COFFEE PARLORは、200年前のインド木材を使った扉とミッドセンチュリー家具が調和する居心地抜群のカフェです。店主の祖母のレシピを再現したNYチーズケーキをはじめ、自家製焼菓子が魅力。
Instagram (@tokyocafegallery)
@tokyocafegallery ←東京カフェ・ビストロ・レストランをこのアカウントではフィルム映画のように東京のカフェを紹介しています! 200年前のインドの木材を使用した特注の扉や ミッドセンチュリーの家具を上手く織り交ぜた 抜け感が固すぎないこだわりの詰まった居心地の良いカフェです☕️ こちらではスペシャリティコーヒーはもちろん店主の実のおばあちゃんのレシピを再現したNYチーズケーキやキャロットケーキなど自家製の焼き菓子も魅力の1つです🍰 _____________________ DILL COFFEE PARLOR🎹 住所📍 東京都千代田区神田錦町2丁目4-6 営業時間 🕰️8: 00〜20:00 料金💰¥500〜 最寄り駅🛤️ 神保駅 (徒歩10分) 席数🪑 40席 支払い方法💳 現金・クレジットカード・電子マネー ________________________ DILL COFFEE PARLOR🎹 Address📍 2-4-6 Kanda Nishikicho, Chiyoda-ku, Tokyo Opening hours🕰️8:00-20:00 Price💰From ¥500 Nearest station🛤️ Jinbo Station (10-minute walk) Number of seats🪑 40 seats Payment methods💳 Cash, credit card, electronic money ・ ・ ・ ・ . . #東京カフェ #東京夜カフェ #東京カフェ巡り #神保町カフェ #神保町夜カフェ #神保町カフェ巡り
串焼 博多松介 神田店
日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 KANDA SQUARE 1F
博多松介 神田店は神田錦町のKANDA SQUAREに新規オープン。福岡の味を神田で堪能でき、名物のねり(塩つくね)を中心に、元祖博多とろ玉やアクアパッツァ、うにバターうどんなど多彩な逸品を提供。46席、17:30〜23:00、予約可。新しくてお洒落な店内は女子会やデートにもぴったり。
TikTok (@ryoki.jp)
※詳細はコメント欄に記載 ◉店名【串焼 博多 松介】#松介 #福岡居酒屋 #福岡デート #福岡串焼き #吉田凌基
とろ肉つけ麺 魚とん
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目7 神田小川町ハイツ
新御茶ノ水の人気店・魚とんは平日ランチのみ。魚介豚骨の濃厚つけ汁に極太の平打ち麺を組み合わせ、口の中でとろける大きなお肉が特徴。麺大盛も可能で、満足感抜群です。
TikTok (@rinrincandy)
超オススメ‼️箸で切れちゃう程柔らかいとろ肉つけ麺が食べられるお店‼️ 極太平打ち麺がマジで最高すぎる‼️#御茶ノ水グルメ #東京グルメ #ラーメン
豚バル T dining
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目6−7 竹田ビル 1F
東京・小川町エリアの豚肉料理が自慢のお店です。ジューシーで香り高いポークを中心に提供しており、訪れたくなる美味しさが魅力です。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!ここのポークは本当に美味しかった!#東京グルメ #小川町グルメ


淡路町 ゆう庵
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目21−4 㐧2西野ビル B1
神田淡路町のゆう庵は、旨辛カレーうどんが看板メニューです。ランチはごはんが無料でボリューム満点です。生卵入りのだしがコクと深い旨味を引き立てます。場所は分かりづらいこともあります。
HAMONI (@ysuzuki0459)
ん〜また微妙に写真がズレた。 神田淡路町 ゆう庵 旨辛カレーうどん。 お店の場所は分かりづらいかと思います。 ランチ時はごはんが無料サービスです。 ボリュームあってコクがあってとても旨かった🥰🥰🥰生卵入りだし。 ご馳走様でした🙇🙇🙇 #カレーうどん#カレーうどん大好き #カレーうどん定食 #神田#神田淡路町#神田グルメ #神田ランチ#神田淡路町グルメ #神田淡路町ランチ #神田居酒屋#神田淡路町居酒屋#居酒屋グルメ #居酒屋ランチ#カレー料理#うどん#穴場グルメ#穴場ランチ#############


とんかつ・六九
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目8−1 小川町 クレストビル
神田小川町のとんかつ六九は、ロースかつ・上ヒレかつ・かきフライなど定食が豊富で、ご飯・味噌汁おかわり自由。レア寄りの揚げ具合と安定したクオリティが特徴の人気店です。
HAMONI (@ysuzuki0459)
かきフライ求めて神田界隈ぶらぶら。 神田小川町「とんかつ六九」 ロースかつ・かきフライランチ。 写真はないけどいいレア具合のとんかつに、 ライス味噌汁お代わり自由。


淡路町カフェ カプチェット・ロッソ
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目1 クオリア御茶ノ水 1F
淡路町のカフェ「カプチェットロッソ」は、パスタやオムライス、煮込みなど豊富な食事とデザート・ドリンクが揃います。レモンとたらこスパゲッティは風味が強め。1人でも入りやすいカジュアルな雰囲気です。
HAMONI (@ma__i1031)
『淡路町カフェ カプチェットロッソ』 場所:淡路町 淡路町にあって、 プラっと入ったカフェ☕️🍰 カフェといえどもご飯系沢山あって メニューの種類多くて迷っちゃった🥺 パスタやらオムライスやら 煮込み料理やら♡♡全部そそる🤤 もちろんデザートとかドリンクも 色々あったよ〜カフェですので🤲 . . レモンとたらこのスパゲッティみたいなの頼んだんだけど、思った以上に レモン🍋が強くてびっくり🤣🤣🤣 レモン好きな人にはオススメ👌👌 まいは普通にたらこスパ食べたらよかったと思ってしまった笑 . . 1人でも入りやすい感じだから ぜひ行ってみてください👶💜 . . #グルメ #美味しいもの #ごはん #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #食テロ #飯テロ #カフェ #淡路町 #パスタ


ワイン&日本酒バルアゾート Azoto
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目2−1 千代田商会ビル 2F 日米
代官山にリニューアルオープンしたazotoは、イタリアン店ながらパフェが看板メニューです。西尾抹茶パフェは7月から定番化。抹茶カタラーナや西尾産ほうじ茶アイスなど、季節のパルフェも月替わりで楽しめます。駅近の好立地も魅力です。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟azoto イタリアンレストランで時間限定で楽しめるパフェ~🇮🇹 今月は抹茶ということで、💚 西尾抹茶をふんだんに使ったパフェは、甘さ控えめで抹茶本来の美味しさを楽しめた🍃 中身が種類豊富でどこを食べても美味しくて、、感動🥹 また食べたいなあ!!! #東京ランチ#東京カフェ#御茶ノ水ランチ#御茶ノ水カフェ#御茶ノ水ディナー#御茶ノ水グルメ#御茶ノ水#azoto#抹茶パフェ#抹茶スイーツ#抹茶#パフェ#カフェ巡り


鶏ポタラーメン THANK お茶の水
日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目14−7 紅雪ビル1F(裏)
御茶ノ水にある鶏ポタラーメン THANKは、大山鶏と国産野菜を使ったポタージュスープの鶏ポタラーメンです。濃厚でなめらかなスープが中細ストレート麺に絡み、トッピングの手羽先がジューシーです。店内は上品で女性客が多く、丁寧な接客も特徴です。
HAMONI (@purin0tabetai)
【鶏ポタラーメン THANK】/ 御茶ノ水 めちゃくちゃ美味しい鶏ポタラーメンだった🥺 ラーメンの概念ひっくり返る感じのポタージュ! 濃厚でなめらかで麺にまとわりついてて好みだった。。 鶏はちょっと香ばしくてメンマは大好きな裂けてるやつ! 何より定員さんがめちゃくちゃ良い方ばかりで、外国の方多かったけど丁寧な接客で通いたいと思ってしまった(^_^) #鶏ポタラーメンthank#鶏白湯#御茶ノ水グルメ#御茶ノ水ランチ#御茶ノ水ラーメン#東京グルメ#東京ランチ#東京ラーメン


西洋料理 七條
日本、〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目15−7
千代田区内神田のミシュラン掲載店『レストラン七條』。デミグラスソースの肉厚ハンバーグとマッシュポテトが名物で、ミックスフライ定食もボリューム満点。新御茶ノ水駅から徒歩4分、現金のみ。ランチは混みますが、提供は割とスピーディーです。
HAMONI (@mini_halftime)
七條@神田 . ボリューム満点のミックスフライ美味しく頂きましたー‼️ . #神田ぐるめ #神田らんち #ランチ行列 #七條 #ミックスフライ定食 #海老フライ #ホタテフライ #かにくりーむコロッケ #ボリューム満点


ポワン エ リーニュ 神田スクエア店
日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2−1 KANDA SQUARE 1F
神田スクエア店を拠点に、5周年記念の贅沢ハイブリッド菓子「クルッキー」や、見た目も可愛い「オランジェ」など季節限定商品を展開しています。テラス席と芝生エリアを備え、お花見ランチボックスもお楽しみいただけます。神楽坂店でも限定品をご用意しています。
HAMONI (@55yuu)
2024.01.13(土) . 📌POINT ET LIGNE(ポワン エ リーニュ) 神田スクエア店 . 〜購入したもの〜 ☑︎ メロンパントースト ¥360 . 食べたことないメロンパントースト🍞 いや、聞いたこともない。 今日はテイクアウトでいただきました! オーブンで2分、焼きたてメロンパンの出来がり😋 . #ポワンエリーニュ #POINTETLIGNE #ポワンエリーニュ神田スクエア店 #メロンパン #カフェ #パン食べ放題 #百名店 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ▶︎住所 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 1F ▶︎アクセス 神保町駅から徒歩5分 新御茶ノ水駅・小川町駅から徒歩3分 御茶ノ水駅・神田駅から徒歩10分 ▶︎営業時間 11:00~19:00 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 他の投稿はこちら ▶︎ @yuu_gurume フォロー・いいねしていただけると嬉しいです🙈 . #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #イタリアン好きな人と繋がりたい #パスタ好きな人と繋がりたい #food #foodie #instafood


サミットストア神田スクエア店
日本、〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2−1 神田スクエア 1階
サミットストア神田スクェア店は館内イートイン併設の弁当が充実。398円の鶏西京焼き弁当などコスパ抜群で、テイクアウトも便利。屋外スペースには充電スポット、季節にはミストシャワーで涼しく過ごせます。
HAMONI (@ysuzuki0459)
サミットストア神田スクェア店 鶏西京焼き弁当。 398円はお値打ち🥰🥰🥰 さすがに屋外で食べるのはやめて、館内イートインスペースで頂きました。 #神田#神田スクェア#神田ランチ #神田グルメ #神田テイクアウト#神田テイクアウト弁当 #神田テイクアウトランチ#神田弁当#神田お弁当屋さん#サミットストア#サミットストア神田スクエア店 #お弁当紹介#おすすめ弁当#弁当屋さん#スーパー弁当 #ワンコイン#ワンコイン弁当##


とんかつ近定
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目4−8 Myビル B1F
昭和の風情が残る神田小川町のとんかつ店。カウンター席があり一人飯にもぴったり。ランチはヒレカツとカニコロの二重カツ盛り合わせで850円。店主とホールの息の合った接客が魅力です。
HAMONI (@ysuzuki0459)
神田小川町「近定」のランチ。 いつか来たいと思っていたのですが、連日満席で本日は運良く入れる事か出来ました。 店名はきんてい?きんじょう?正解は「ちかさだ」でした。 昭和風情の雰囲気が残る店内、 カウンター席があるのでひとり飯派にはありがたい。 本日は、ヒレカツとカニコロ♥️と二重カツの盛り合わせで850円。 料理はもちろん店主とホール女性の息のあった接客対応が素晴らしい👍👍👍 よく接客態度がヒドく低評価をつけられている飲食店は見習ってほしい。 #とんかつ#とんかつ屋#定食#定食屋#神田小川町#神田ランチ#神田グルメ#神田とんかつ#神田定食#japanesefood#tonkatsu#ご飯屋さん#ひとり飯#孤独のグルメ風#昭和風情


あがらっし
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目1 不二ビル B1F
東京・淡路町の居酒屋「あがらっし」は、大衆酒場ならではの気軽さと温かい雰囲気が魅力です。淡路町・小川町エリアで、日常使いの一杯と肴をお楽しみいただけます。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京 淡路町】 ------------―― 🏮居酒屋 あがらっし ------------―― #淡路町 #淡路町グルメ #淡路町居酒屋 #小川町 #小川町グルメ #小川町居酒屋 #あがらっし #居酒屋あがらっし #大衆酒場 #大衆居酒屋 #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #Xperia5ⅰⅰ #日本の絶景 #だから私はXperia #神田🏮


しんえつ
日本、〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目9
北陸料理しんえつは、北陸の味を楽しめるお店です。最寄りは淡路町。寒ぶりしゃぶしゃぶは、ぶりの切り身をさっとくぐらせてポン酢で味わい、しゃぶしゃぶにすると甘みが増します。〆の雑炊も絶品で、北陸の日本酒も揃っています。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【北陸料理しんえつ】 最寄り駅:淡路町 淡路町近くにある北陸の味が楽しめるこちらのお店。 寒ぶりしゃぶしゃぶはそのままでも食べれるぶりの切身をささっとくぐらせてポン酢で頂きます。 しゃぶしゃぶにすると甘みが増して美味しい❗️ お腹いっぱいだったのですが、〆の雑炊も美味しく食べきりました👍 他のメニューもどれも美味しく、北陸の日本酒もあり大満足です😋 ---------------------------------------------------------- 住所:東京都千代田区神田淡路町1-9 ニューお茶の水ビル1F 営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00 定休日:日曜日、祝日 ----------------------------------------------------------


The Diner
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目2−7 レインボービル 1階
千代田区小川町のアメリカンダイナー。店内には海外のおもちゃやポスターが並び、ハンバーガーやジャンクフードとともにクリームソーダやアメリカンバナナスプリットなど甘いスイーツが楽しめます。禁煙で、友人・デート・女子会にも最適な空間です。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 小川町 「The Diner」 📍東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル 1F 🚶♀️小川町駅徒歩1分 💰¥1,000〜 🚬禁煙 👨👩👦👦テーブル 💗友達、恋人、家族、ソロ活、オタ活など ■頂いたメニュー ストロベリークリームソーダ ¥650 バッファローチキン 3P ¥540〜 シュリンプバーガー ¥1,300 シーザーサラダ ¥780 アメリカンバナナスプリット ¥980 アメリカンダイナー好きな友達誘ってこちらへ❣️ ネットで見つけてめっちゃ気になってたお店🙏 外観からもう可愛いのがわかる〜✨ 中に入ると本当に店内全て海外の玩具や ポスター、フィギュア、アイテムがずらりと❕ これは本当好きな人にはたまらない、圧巻💓 メニューもザ・アメリカンダイナーな ハンバーガーなどのジャンクフードから スイーツ類も豊富なのでカフェ好きにもオススメ☕️ お目当てはもちろんトップにした アメリカンバナナスプリット🍌💥💥💥 これ、私食べるの一つ夢だったんですよ〜笑 1人じゃ食べきれないけど甘いの好きな友達が そんなにたくさんいないので嬉しい、、、🥹🫶🏻 バニラ、チョコ、ストロベリーの3種アイスに バナナと生クリームたっぷりそしてチェリー🍒 めっちゃ可愛いし生クリームうまぁ〜‼️‼️ 幸せすぎた、本当に、最高です😂📣 クリームソーダはメロンやイチゴなど甘いものから コーヒーとかもあったので推しカラー選んで♪ 結構大きくてビックリしました🫢笑 チキンレッグは辛さも選べます★ 一番辛いのはデスソースも入ってるとか🤪w 辛いの好きな人はチャレンジしてみてー! 私は一番辛くないのにしましたが美味しかった💮 ビールが合いそうな味です🍺 ハンバーガーはバンズがカリッとそしてふわふわ ボリュームもすごいんですが食べやすい😌 友達が食べてたアボガドバーガーも美味しそうで 目移りしちゃいました〜❣️笑 ランチからディナーまで楽しめちゃうお店🌈 デートとかで行っても盛り上がりそうだし 女子会でワイワイやるのもいいなぁ〜 テッドがいたり、ガンが飾られてたり男女共に 子供に戻ってキラキラできるお店です💘 ぜひ行ってみてね〜🌠🌠🌠 #小川町グルメ #小川町ランチ #小川町駅 #アメリカンダイナー #アメリカンバナナスプリット #パフェ #グルメ #カフェ巡り #カフェ #東京グルメ #グルメ部 #スイーツ巡り #スイーツ #クリームソーダ #クリームソーダ部 #甘いもの大好き #ハンバーガー #ジャンクフード #神田グルメ #神田カフェ #神田ランチ 、


トラットリア カンティーニ
日本、〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町11−1 神田Kmビル B1F
神田の完全予約制イタリアン、トラットリアカンティーニです。月替りの小皿コースは2種、プレミアムは16,500円。秋は紅葉ツアーコースなど季節感が魅力。幻の無添加生ハムや京野菜を使う創作料理、海外の珍しいソフトドリンクも多数取り揃えています。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 久々にゆったり#イタリアン のコースが 食べたくて#神田 の素敵なお店に 行って来たのてご紹介します🤭🔥 小川町駅や淡路町駅から徒歩数分、 完全予約制の#トラットリアカンティーニ さん ( @trattoria_kantini )です🇮🇹✨ カンティーニさんでは少量多皿の 月替りコースが2種類あって、 今回は品数の多いプレミアムコース16,500円を 堪能して来ました😋❤️🔥 11月のテーマは紅葉の名所巡り 「全国紅葉ツアーコース」でした🍁✨ ドリンクはソフドリも国外の珍しい物を 色々扱っているので飲めない私としては 凄く有り難かったです🥹✨ 乾杯に選んだのは#オーガニック の カヴェルネソーヴィニヨンで、 ワインと同じ用法で作り、アルコールを 発酵させないワインテイスト飲料🍷🍾✨ ワインのような深みや渋みがあって お料理ともよく合って美味しかったです😇❤️🔥 食前酒もノンアルにして頂いたのですが、 本来は焼酎とブラッドオレンジジュース、 グレナデンシロップというざくろのシロップを 使って作った爽やかな甘さのドリンク🥤🧡 生ハムは「幻の生ハム」と呼ばれる生ハムで、 日本で初めて無添加の生ハムを作るのに 成功した小島さんの作った生ハムだそう🐖✨ 無添加で塩味が強すぎず、まろやかで お肉本来の甘さを楽しめる生ハムでした🥓✨ 京野菜のケークサレは聖護院カブと 京人参を使っていて、バルサミコのソースにも ほうじ茶を使って京都尽くしでした🥕💡 美味しくて感動したのが滋賀のご当地グルメ、 サラダパンを模して作ったピクルスと サフランマヨネーズとキャビアのサラダパンで ピクルスはまろやかなので酸味は強過ぎなくて サフランマヨネーズの香ばしさと キャビアの塩味がマッチして最高😍🔥 そして黒い炭みたいな棒はまさかの 竹炭を練り込んだパンで、オリーブオイルと 海塩を付けて食べたらスナック菓子みたいで 止まらなくなります🤣❤️🔥 お次の金目鯛は低温調理して皮を炙っていて、 下には富山のべっこうという郷土料理が 敷かれているのですが、卵の入った寒天で 鮑の肝のソースが添えられていました🦪✨ 金目鯛とべっこうで食べると 少し物足りなさがあるのですが、 鮑の肝のソースを付けて食べると 苦味も加わって絶品😋❣️ 2杯目はジャスミンにライチ香る ペアリングティーを寒ブリのカルパッチョと 共に頂きました🐟💡 ぶりしゃぶをイメージしたカルパッチョは 低温調理していて、昆布出汁のソースに ガルムソース、が水玉みたいに配置されて 海の中のようでした🌊✨ ガルムソースは初めて食べましたが 少し酸味?があって昆布出汁と合わせることで ふわっと昆布の旨味も感じられるので ブリの甘さともよく合って美味しかったです😋 お次の丸いお皿、高野豆腐に見えますが まさかのギモーブで不思議食感😳💥 うな丼をイメージして作られていて、 上にはネギの赤ワイン煮、 ホワジャーナ、マイクロリーフが乗っていて 下のギモーブはタレを吸わせて うな丼のご飯の味を再現🥴🔥 泡泡しているのは飛鳥鍋という牛乳で作る鍋を イメージした一皿で、泡には細かく刻んだ 野菜がソースとして使われているので 泡だけどしっかり味が出ています🧅✨ 前菜ラストは宇都宮餃子で、 ラビオリ風自家製の皮を使っていて 貝出汁のスープは旨味が凄い🥹✨ 添えられたスポイトには醤油と 白トリュフオイルが入っていて、 これを垂らすと味変で一気にトリュフ🍄🔥 洋梨のグラニテを挟んでメインは A5黒毛和牛と抹茶のソース🐂✨ ロマネスコや万願寺唐辛子も添えられていて お肉は柔らかくて抹茶ソースともよく合って 最高に美味しかったです😍🔥 〆は2品で自家製パスタのタリアテッレは かぼちゃや大根、味噌、豚肉を使った パスタソースが濃厚😳❤️🔥 上に乗った白ネギのフリットが 香ばしさも出していてまた良きでした🙆♀💯 わっぱ飯風の魚介炊き込みご飯は カルトッチョ(蒸し焼き)になっていて、 蟹やエビ、いくらがたっぷり使われていて 魚介の旨味が詰まっていました🙈❤️🔥 デザートは赤ワインと赤玉ねぎのパン、 自家製ゴルゴンゾーラチーズのケーキ、 タレッジョチーズ、 くるみ練り込んだ羊のチーズ🧀 柿とヨーグルトムースは ムースの上に柿のコンポートやチュイル、 そして落ち葉が乗っているので 落ち葉は避けてムースを食べると 柿の優しい甘さヨーグルトムースの酸味が マッチして美味でした🥴💓 更にコーヒームース乗ったダクワーズに 自家製ポッキー、柑橘のグミ🍋✨ お土産にモンブランまで頂ける 贅沢過ぎるコースでした🤩🔥🔥 少量なので無理なく完食出来て 本格イタリアンを堪能出来るので最高なので 予約して行ってみてください😘🔥 PR


たいやき神田達磨 神田小川町本店
日本、〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目1 日米商会ビル 1F
たいやき神田達磨は、羽根付きたい焼きが看板商品です。外側はカリッと香ばしく、中のあんは上品な甘さで風味を引き立てます。焼き立てを手軽にテイクアウトでき、和の趣を感じる店頭が魅力です。
HAMONI (@rumako)
たいやき神田達磨 羽根付きたい焼き #たいやき #たい焼き #スイーツ #和スイーツ #あんこ #羽根付きたい焼き #東京 #東京グルメ #東京スイーツ #千代田区 #千代田区グルメ #神田 #神田グルメ #小川町 #小川町グルメ