
水道橋駅で人気の中華ベスト20🚀
1~14件を表示


1位
餃子世界東京
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目2−13 三崎信愛ビル 101
中華, 餃子/246m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
水道橋の餃子世界東京は、店内で皮から作る手作り餃子が自慢の立ち飲み店です。日式・北京式水餃子、エビ蒸し、トリシソ、クリームチーズ餃子など多彩。出来立て熱々で、日替わり餃子も楽しめます。小さなお店のため予約を推奨します。
TikTok (@ryo_onoma)
初見は辿り着けない🚨その場で皮から作る激旨餃子🥟 東京/水道橋「餃子世界東京」 #水道橋グルメ #餃子 #東京グルメ #おのまめし #ディナー #中華料理 #御茶ノ水グルメ


2位
雪虎 (屋台)
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目22 JR線の高架下
ラーメン/111m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 21:30
東京都内で最後の屋台ラーメンとして32年続く雪虎は、飯田橋と水道橋のガード下で夜9時ごろから不定休で出現します。柔らかい細麺と優しい味のスープが寒い季節に体を温める、貴重な屋台ラーメンです。
TikTok (@tokyo_foods)
📍屋台らーめん雪虎 東京都内で最後の屋台ラーメン雪虎 雪虎は32年続く都内最後と言われる貴重な屋台ラーメン 飯田橋か水道橋のガード下で21時ごろから不定休で出現する 柔らかい細麺に優しい味のスープが寒い身体に染みたなぁ #東京グルメ #飯田橋グルメ #水道橋グルメ #屋台らーめん雪虎 #屋台らーめん雪虎水道橋東口 #屋台らーめん雪虎飯田橋 #屋台ラーメン #屋台らーめん


3位
鯛担麺専門店 恋し鯛
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1−18
ラーメン/311m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 15:00
恋し鯛は、濃厚な鯛出汁を使う鯛担麺の専門店です。水道橋エリアに位置し、鯛めし付きのランチセットがお得。辛さは選択可能で、上品な旨みと新感覚のラーメンを楽しめます。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■水道橋駅 恋し鯛 恋坦麺【辛さLEVEL:激辛】900円 🌶辛さレベル★★★★★☆☆☆☆☆(5) 🌶腹痛レベル★★★☆☆(3) 🌶辛旨レベル★★★★★(5) 水道橋で辛活! 辛サーチをしてたどり着いた、こちらの恋し鯛さんは元フレンチシェフの方の坦々麺専門店ということで、どんな坦々麺なのか期待が膨らみます^_^ お店の看板メニューの恋坦麺を頂きました♪ まず、このラーメンとは思えない美しいビジュアル。 さすが元フレンチのシェフと言わざるを得ません…! めずらしい鯉だしの坦々麺で新しさがあり上品なお味でした。 辛さはというと、そこまで辛くないけど美味しさを損なわない辛さなのかな?という印象。 汁なし坦々麺もあったので、汁なし派としては次はそちらも食べみたいです☆ 最後店長さんなのかな?お見送りしてくれて、ラーメン屋さんとしては珍しく接客が良いお店です♪ 参考になったら保存してね✅


4位
すする担担麺 水道橋店(susuru tantanmen Suidobashi)
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1丁目4−26
中華, ラーメン/168m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 22:45
水道橋駅から1分、JR高架下のモダンな店。6段階の辛さと痺れが選べる本格担担麺が自慢。券売機制で油淋鶏・麻婆豆腐の定食も。フリードリンクはジャスミン茶。提供が速く、残り汁で追いチーズリゾットも楽しめます。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
「すする担担麺 水道橋店」 @susuru_tantanmen 水道橋駅徒歩1分 JR高架下に佇むモダンなお店にて、本格的な「辛くて痺れる担担麺」が味わえると聞いて行ってきました!🍜✨ 辛さ・痺れは0〜5辛の6段階で選べる使用となっており、基準の辛さという3辛の坦々麺を注文 こちらのお店は券売機スタイルで、坦々麺の他にも油淋鶏や麻婆豆腐などの定食もあります 食券を店員さんに渡して席に着いたら、すぐ目に付いたフリードリンク なんとここはジャスミン茶を提供しておりました😳 なかなか珍しいのではないでしょうか…🌿✨ そしてそして驚きなのが提供時間の速さ! 体感時間約30秒?!早い!とにかく早いのです! 出来たて熱々の麺を1口すすれば花山椒特有の舌に効く刺激に襲われます⚡️ ストレートな細麺と病みつきになる痺れ具合 6辛からは100円プラスできるようなので、 刺激を求めている方…おすすめです😏🌶 初めて食べる方は2辛がおすすめかなと思います 刺激的な坦々麺の残り汁に追いチーズリゾットが出来るとのことで、お願いするとやはり早い👏 たっぷりなチーズと白胡麻スープを吸ったライスの相性はバッチリ! 刺激的な山椒もチーズが加わることによってまろやかさがアップし、また別の味を楽しめました 辛くて痺れる担担麺、寒い時期にぴったりな一品ではないでしょうか 水道橋に訪れた際は是非一度食べてみて下さい🍜 ▷▶詳細はハイライト又は「水道橋 坦々麺」で検索! ☆メニュー☆(税込) 坦々麺 980円 追いチーズリゾット 280円 ---------------------------------------- 【住所】 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1丁目4−26 【電話】 03-5280-0036 【営業時間】 11:30〜23:00 takeout・デリバリー(Uber)受付:11:30〜23:00 定休日:年中無休 ---------------------------------------- *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan #すする #すする担担麺 #担担麺 #油淋鶏 #麻婆豆腐 #中華 #中華料理 #ラーメン #ラーメン好きと繋がりたい #東京ラーメン #東京グルメ #東京ディナー #東京坦々麺 #水道橋坦々麺 #水道橋中華 #水道橋ランチ #水道橋グルメ #水道橋ディナー #水道橋ごはん #水道橋 #神田グルメ #神田ラーメン #PR #冬グルメ #グルメ


5位
中華そば勝本 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目15−5
ラーメン/154m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 15:00
勝本は神田・水道橋に展開する店で、鶏だしと煮干しを丁寧に合わせた清湯系の中華そばが魅力。味玉中華そばをはじめバリエーション豊富で、麺は中太寄りのストレート緩縮れ。清潔で居心地よく、スタッフの丁寧さも高評価。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【勝本】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #清湯スープ #清湯スープ大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #ラーメン屋開店する #勝本 #勝本水道橋店 #濃厚煮干しそば #特製濃厚煮干しそば


6位
らーめん ぽっぽっ屋 本店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目21−11 ゑびすビル 1F
ラーメン/61m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 22:30
らーめんぽっぽっ屋本店は二郎系インスパイアの先駆けで、油そばも人気。浅草開化楼の中太麺は硬めで歯ごたえ抜群。無料トッピングが豊富で、野菜・玉ねぎ・背脂・ニンニク・特製辛味噌のほか、油めんには卵黄の無料トッピングも楽しめます。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【ぽっぽっ屋】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #中華そば #中華そば肉と葱 #新宿ラーメン #新宿らーめん #新宿グルメ #歌舞伎町ラーメン #歌舞伎町らーめん #歌舞伎町グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ぽっぽっ屋


7位
餃子専門店 藤井屋
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目21−11 ゑびすビル 1F
中華, 餃子, 居酒屋/65m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 23:00
藤井屋は水道橋の餃子専門店です。10種の餃子が楽しめ、盛り合わせ定食(880円)は元祖焼き・パリパリ・黒豚入り・エビニラの4種盛り。皮はもちもちで肉汁たっぷり。ランチはご飯のおかわり無料でボリューム満点。
HAMONI (@ginza_gohan_)
餃子好き必見🥟 水道橋にある 餃子専門店 #藤井屋 10種類の餃子食べれます パリパリ餃子と エビニラ餃子🦐 うまい.... 餃子盛り合わせ定食 880円❗️ 是非行ってみて! [藤井屋] 東京都千代田区神田三崎町2-21-11 ゑびすビル 1F 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ごはん #水道橋グルメ #水道橋ランチ #東京グルメ #餃子専門店 #餃子部 #餃子スタグラム


8位
つじ田 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目14−2
ラーメン/175m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 22:30
水道橋のつじ田は、濃厚豚骨魚介スープともちもち麺が自慢のつけ麺店。崩し豚のトッピングとすだちで味変できる点が特徴で、辛味が強めなのも印象的です。
HAMONI (@kantogurume_reporter)
水道橋にある「つじ田」さんに行ってきました! 濃厚豚崩しつけ麺1250円 濃厚な魚介豚骨スープが最高🐽🐟 麺ももちもちでスープとの相性が最高でした! 崩し豚も美味しくてまたリピートしたいです🙌 #東京カフェ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ巡り #東京ランチ #東京美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #水道橋ランチ#水道橋グルメ#水道橋ディナー#水道橋カフェ#神田グルメ #神田ランチ #神田カフェ #ラーメン#つけ麺#ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン女子 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #つじ田 #つけ麺好き#つけ麺好きな人と繋がりたい #つけ麺インスタグラマー #つけ麺スタグラム #つけ麺大好き


9位
渋谷餃子 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目1−17 MC水道橋ビル2F
中華, 餃子, 居酒屋/284m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 23:00
渋谷餃子 水道橋店は、水道橋駅から徒歩5分の餃子居酒屋です。ジャンボ餃子と黄金炒飯が特におすすめで、肉感たっぷりの餡と大皿メニューをコスパ良く楽しめます。11:00-23:00、2F席あり。
HAMONI (@shibata_gurume)
水道橋にある渋谷餃子 @shibuyagyouza_official さんに行ってきました 渋谷餃子の新店舗が水道橋に7/4(木)からオープンしたということでやってきました! 餃子やハムカツ、シュウマイなどどの料理もジャンボサイズで嬉し過ぎました ボリューム感ありすぎました 特にジャンボ餃子は中の餡の肉肉しさがありとても美味しかったです! ジャンボ餃子と黄金炒飯は特におすすめです! これを食べに行くだけでも価値があります もちろん他の料理もとても美味しかったです! ぜひ水道橋に来たら行ってみてくださいね! 店舗情報 渋谷餃子 水道橋店 東京都千代田区神田三崎町2-1-17 MC水道橋ビル 2F 営業時間 月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日 11:00 - 23:00 L.O. 22:30 TEL 03-6261-2808 PR @shibuyagyouza_official #渋谷餃子 #渋谷餃子水道橋店 #東京グルメ #水道橋グルメ #餃子


10位
九州とんこつらーめん ひらさわ
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目16−10
ラーメン/137m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
豚骨ラーメンを安く、早く、美味しく楽しめる店です。麺は固さにもこだわり、粉落としを3秒で仕上げる独自の茹で方が特徴。忙しいランチにもぴったりな一杯をご提供します。
HAMONI (@mwam619)
豚骨らーめんお久しぶり 安い早い美味いが一番 硬さの茹で時間知らんかった 粉落とし3秒て ご馳走様でした #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ひらさわ #水道橋


11位
町田商店 水道橋店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目22−18
餃子, ラーメン/140m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 23:00
新宿三丁目のビフテキ家あづまは、明太マヨで炒めたメンタイピラフオムライスと一口ステーキが魅力です。トマトポタージュスープへの変更もおすすめです。水道橋の町田商店は豚骨醤油の深いスープともちもち麺、卓上調味料で味を自在に楽しめます。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです👦🏻👧🏻 今回は、新宿三丁目駅すぐの所にある「ビフテキ家あづま」さんに行ってきたのでご紹介します!🙌🏻 新宿三丁目駅の周りには飲食店が密集している所があるので、見逃し注意です!! 今回注文したのは、 ︎︎︎︎☑︎メンタイピラフオムライス 💰¥1650(+¥330トマトポタージュスープに変更) ビフテキ家あづまさんで人気のオムライスで、ケチャップライスでなく明太マヨネーズで炒めたライスで作られたオムライス!😳 コクがあって明太の辛味は無く卵との相性抜群な最高オムライス! オムライスには好きな一品を選べて、エビフライが人気そうでしたが、今回は一口ステーキをチョイス!🍖 すごく柔らかくて肉の旨みがしっかり!👏🏻 プラス¥330でカップスープをトマトポタージュに変更ができて、トマトの濃厚さと半熟卵がしっかり合ってこれは寒いこの季節には最高!課金する価値大ありです👌🏻 オムライス好きな方はぜひ!🙌🏻 #オムライス巡り #オムライス好きな人と繋がりたい #新宿三丁目グルメ #新宿グルメ #新宿ディナー #新宿三丁目ディナー #ビフテキ家あづま #メンタイピラフオムライス #オムライス好き


12位
鶏そば かぐら屋 本店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目16−8 荻原ビル 1階
ラーメン/104m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
水道橋駅1分の鶏推し店。完熟トマトの塩鶏そばとつけ麺は、辛くないあっさりスープと細麺が魅力。貝出汁と生海苔がアクセントの鳥そばも人気。東京ドーム近くで、イベント前後の締めに最適です。
HAMONI (@delicious)
鶏そば かぐら屋 水道橋駅より徒歩1分 鶏をめちゃくちゃ推しているラーメン屋 だけども今回はつけ麺を頼みました 辛そうに見えるけど完熟トマトなので全然辛くないです むしろつけ麺食べてるのに健康的! 味も十分に美味しく、また行きたいなと思いました! けど鶏は正直普通だと思いました #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ男子 #グルメ好きと繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ部 #東京 #東京観光 #東京ランチ #東京ディナー #東京ラーメン #東京ラーメンマニア #東京ラーメン部 #東京デート #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン女子 #ラーメン男子 #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #水道橋 #水道橋駅 #水道橋グルメ #水道橋ランチ #水道橋ディナー #水道橋ラーメン #つけ麺 #つけ麺好きな人と繋がりたい #東京つけ麺


13位
輝道家 水道橋駅前店
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目20−10
ラーメン/133m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 20:00
水道橋駅前の輝道家は、濃厚で塩気強めの家系スープと太平打ち麺が特徴です。吊るしモモのチャーシューと香り高い海苔、穂先ワカメが相性抜群。開店直後でも店主の技が光る一杯です。チャーシューメンは1100円。
HAMONI (@chihirockkun_)
輝道家@水道橋 チャーシュー麺1100円 話題の新店に。 スープは、結構濃厚で塩度も高め。塩度はかなり高め。 かなりパンチがあり美味しい。 麺は、 新宿だるま製麺の太平打ち麺。 かなりデフォで柔らかめです茹でられているので、硬め推奨かもしれません。 チャーシューはモモの吊るし、厚みもある。海苔も香り高いもの美味い。 オープンしてすぐなのに、かなりの水準で仕上げてくる店主に脱帽。 ごちそうさまでした。 #水道橋ラーメン #水道橋ランチ #水道橋ディナー #水道橋グルメ #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力


14位
横浜家系ラーメン 田中
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1−10
ラーメン/247m(徒歩4分)/営業中: 10:30 - 21:55
水道橋の横浜家系ラーメン田中は、鬼こってり並700円・田中トッピング100円・ライス0円。学割・田中割あり。土日限定チーズバケットが特徴。背脂たっぷりの濃厚スープを硬め麺で楽しみ、見た目はフレンチ風。パンとチーズを添えた新感覚も魅力。
HAMONI (@yajimeshi)
水道橋「横浜家系ラーメン 田中」 鬼こってり並700円、 田中トッピング100円、 ライス0円。 水道橋にある家系のこちらは学割と田中割という田中さんなら安くなる制度や東京ドーム、後楽園ホール、武道館当日チケットでトッピングサービスもあります。 この日は雨にもかかわらず11時半で外6人待ち。 鬼こってりという家系に珍しい背脂チャッチャがのるラーメンに田中トッピング。 田中トッピングとは土日限定のチーズバケット。 フランス料理のような見た目の家系ラーメン。 スープは家系の真骨頂のがっつり濃いめしょっぱめ、 背脂の甘さがいい塩梅です。 そして基本やわ麺になりがちな家系では必ず硬めにしますが、 めちゃくちゃいい茹で具合でした。 ラーメンスープをすったパンにチーズの塩気がさらに加わったやつをおかずに米を口に運ぶ。 パンをおかずに食べると考えると変かも知れませんがちゃんと合いますね。 また新しい魅力の家系のラーメンに出会えました。 #水道橋 #水道橋ランチ #水道橋ラーメン #水道橋グルメ #横浜家系ラーメン田中 #ラーメン田中 #鬼こってり #こってり #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #横浜家系 #ランチ #男飯 #グルメ #東京 #東京ごはん #japan #instafood #gourmet #tokyo #ramen #noodles #japanesefood #ヤジメシ水道橋