
銀座一丁目駅で人気のスイーツベスト20🚀
1~10件を表示


1位
銀座 福祿壽
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−8
かき氷/224m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 19:00
銀座福祿壽は、ひめのもちを使う大福や冬のお餅箱など、素材の良さを活かす和スイーツが魅力のカフェです。季節のかき氷はシャインマスカットと巨峰の組み合わせなど多彩で、抹茶わらび餅ラテも楽しめます。銀座駅からアクセスも良好です。
TikTok (@wolf.0313)
肝心のかき氷に味がなく、ホイップと氷も合わない。かき氷でこんなにガッカリしたの始めて#東京グルメ #japanesefood


2位
ラール・エ・ラ・マニエール
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目4−17 銀座オプティカ B1
フレンチ, スイーツ, チョコレート/194m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
銀座のフレンチレストラン・ラール・エ・ラ・マニエールは、薔薇に囲まれた優美な空間と個室を備えた高級店です。デートや接待に適し、ドレスコードあり。ランチコースやワイン・ノンアルコールペアリングなど、洗練されたサービスを提供します。
TikTok (@ryo_onoma)
銀座のフランス料理屋「ラール・エ・ラ・マニエール」。ランチコースのデザートでまさかのミス💦説明されているのに中が露わになって入れ忘れたモノが発覚💦それは何でしょうか? #最後まで見て #絶対みてほしい #クイズ #TikTokグルメ #銀座 #フレンチ #スイーツ #デザート


3位
デリス タルト&カフェ 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 KIRARITO GINNZA F
スイーツ/173m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 21:00
銀座にある高級タルト専門店デリス銀座は、通常約900円のタルトが120分のセレクトビュッフェで3,600円。サラダバーとドリンク飲み放題付きで、上品な甘さとフルーツたっぷりのタルトを堪能できます。店内はメルヘンな雰囲気です。
TikTok (@tokyo_foods)
銀座タルト食べ放題!フォローで詳細がコメント欄トップに出ます。@katoyuridayo さんとコラボ!#tiktokグルメ #東京グルメ #tiktokグルメマップ #コラボ募集


4位
博多ほたる 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F
かき氷/78m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
博多ほたる銀座店は、桃を丸ごと1個使った白桃みるく氷を提供します。氷の中には和紅茶のジュレと桃のコンポート、味変の練乳が付き、夏季は桃かき氷のみの営業で予約必須、価格は桃の大きさで1200〜2400円程度です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
白桃丸ごと乗せたかき氷が美味すぎる!桃好きは絶対行くべき#東京グルメ #かき氷 #TikTok夏祭り


5位
銀座のジンジャー 銀座本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−3 カルチェブラン・ギンザ 1F・2F
スイーツ, かき氷, カフェ/72m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 13:30
銀座のジンジャーは、生姜づくしのかき氷専門店です。トップには生姜コンフィチュール・ライムジンジャー・練乳エスプーマ、下層にはエクストラドライジンジャーゼリーとレモンソース、仕上げにジンジャーミルクで辛さと甘さのハーモニーを堪能できます。
TikTok (@yuuuuto38)


6位
noncaron Tokyo
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目2 西2丁目2番地先
ケーキ/140m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 20:00
銀座にテイクアウト専門店としてグランドオープンしたnoncaron tokyo。白い生地のマカロンは無着色・無香料、発酵バタークリームをサンド。ラズベリー・抹茶・ホワイトチョコほか多彩。4〜8個BOX詰めも可能で手土産に最適。住所は東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 1F、11:00–20:00。
TikTok (@jukananan727)
保存料や着色料ゼロの真っ白マカロン🤍#東京グルメ #모기 #マカロン #fyp


7位
HIGASHIYA GINZA
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目7−7 ポーラ銀座ビル 2階
和菓子/105m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 19:00
HIGASHIYAは銀座・南青山・丸の内の店舗で、二十四節気に合わせた季節の和菓子を提供します。白露には唐桃の錦玉羹を杏仁餡で包み、重陽には薯蕷饅頭、菊月の干菓子などを限定販売。茶房では季節のお茶とブレンドティーも楽しめ、予約も可能です。
HAMONI (@tsuyoponne)
ポーラ銀座ビル2階の和テイストのカフェ「HIGASHIYA GINZA」。HIGASHIYAオリジナルのハーブとフルーツのブレンド緑茶は、和を極限までオサレに昇華させています。とても気分が良いカフェタイム。でも、PC開くのはNGでした💧 #higashiyaginza #銀座カフェ #グルメ日本一周 #グルメ大家さん #東カレ公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 # #ginza #caffe #teasalon #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram


8位
HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目2−19
パフェ/102m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 19:00
ニッピカフェは、見た目も美しいパフェを提供するカフェです。写真映えするスイーツと、こだわり抜いた素材の味わいをお楽しみいただけます。銀座エリアの雰囲気とともに訪れる価値のあるお店です。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
いいねでお店を保存!見た目も美しいパフェが食べられるニッピカフェ#tiktokグルメ #東京グルメ #銀座グルメ #グルメ #パフェ #おすすめ


9位
スタア・バー・ギンザ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−13 MODERNS GINZA B1F
かき氷, ダイニングバー/38m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
銀座のSTAR BARは、日本人初の世界チャンピオン岸さんがオーナーを務めるバーです。氷をシャリの形にまでこだわる職人技が光り、繊細で上質なカクテルを味わえます。
HAMONI (@tsuyoponne)
銀座の「STAR BAR」に行ってきました。 この店のオーナーは世界カクテルコンクールで日本人初の世界チャンピオンになった岸さん。 岸さんは氷を寿司におけるシャリに例えて、その形にまでこだわりを見せます。 銀座は「BAR 保志」「銀座 テンダー」をはじめとして素晴らしいBARが多い✨ #銀座バー #激戦区 #大人の街銀座


10位
十一房珈琲店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目2−19 藤間ビル 1F
ケーキ, 喫茶店/104m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
銀座の自家焙煎ヴィンテージコーヒーを丁寧に抽出します。酸味・甘味・ナッツの香りが特徴で、イタリアンローストと期間限定オレンジパウンドケーキなどデザートとの相性も抜群です。特別なカフェタイムをぜひ。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【十一房珈琲店】 丁寧に抽出したヴィンテージコーヒーを堪能! 酸味と甘味、そして複雑なナッツのような香りのするコーヒー☕️ 銀座に来たらまた寄りたくなるお店😆 * #十一房珈琲店 #東京都 #東京 #銀座 #ブログ #メニュー #豆販売 #コーヒー専門店 #喫茶店 #ケーキ #コーヒー #珈琲 #coffee #☕️ #カフェ #cafe #カフェ巡り #コーヒータイム #coffeetime #コーヒー好き #自家焙煎 #ハンドドリップ #エスプレッソ #ドリップコーヒー #アイスコーヒー #カフェラテ #ラテアート #コーヒー豆 #美味しい #おいしい