
銀座一丁目駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~14件を表示


1位
よし澤
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−8
和食・日本料理/261m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
銀座の高級すき焼き店で、精肉店が経営する吉澤さんのすき焼きが特徴です。1,650円で上質な味わいを堪能でき、開店前から行列ができるほど人気があります。提供にはやや時間を要することもありますが、深い旨みと上品な甘みが口に広がります。時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。
TikTok (@ryo_onoma)
銀座「よし澤」🇯🇵特にごはん好きには嬉しく楽しいお店だと思います🍚💕 ランチコースの他のメニューは別投稿します☺️ #TikTokグルメ王 #TikTokグルメマップ #銀座 #最後まで見て


2位
銀座 しのはら
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−17
和食・日本料理, そば/189m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座の日本料理の最高峰として6年以上連続GOLDを獲得しています。季節と節句を一皿ずつ物語風に盛り付けるコースが魅力で、八寸を始め雲丹・すっぽん・河豚・フォアグラ最中など創意と技が光ります。銀座駅より4分です。
TikTok (@ryo_onoma)
TikTokのおすすめに流れることはない超予約困難の和食🇯🇵頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #銀座 #和食 #刺身 #鮎 #蕎麦 #抹茶 #tiktokグルメ #銀座グルメ #ディナー #銀座ディナー #レストラン #割烹料理 #懐石料理 #予約困難店 #ginza #japanesefood #dinner #会席料理 #氷 #gourmet


3位
鮨アカデミー銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F
寿司/68m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
銀座の新規店・鮨アカデミー銀座店は豊洲市場直送のネタを使い、65種類以上のお寿司とサイドまで含む120分食べ放題を税抜3,980円で提供。QRコードでスマホ注文、落ち着いた和空間でデートにもぴったりです。
TikTok (@highcosper_gourmet)
Openイベントの詳細はコメント欄へ🎁#銀座グルメ #寿司食べ放題 #寿司アカデミー #実況中継


4位
お料理 志ぶう
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−19 千里軒ビル B1F
和食・日本料理/24m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座の隠れ家風の店構えと大将の温かな人柄が魅力の和食店「志ぶう」です。割烹スタイルで魚介を中心とした繊細な料理を提供。18時から営業で、コースは42000円台〜。
HAMONI (@osushikun)
志ぶう 友人の誕生日祝いで訪問。 隠れ家的な店構えと大将の優しい人柄が素敵なお店! 誕生日祝いにお土産も頂きました。 有難う御座いました♪🍣2019年6月 #東京#銀座 #和食#割烹 #魚#魚料理#隠れ家 #蕎麦#蕎麦屋#蕎麦好き #うに#鮎#鯖の棒鮨 #和食ライフ#和食スタグラム #蕎麦職人になりたい #グルメ#東京グルメ#美味しい #日本酒#マイぐい呑 #純米大吟醸#純米酒#大吟醸 #和食好きな人と繋がりたい #蕎麦好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #日本酒好きな人と繋がりたい #followme#いいね返し


5位
鮨 たかはし
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目14−14 銀座吉電ビル 1F
寿司/289m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座の人気店・鮨たかはしは、燻製鰹の握りにトロを挟み口どけが特長です。『すしのサイエンス』著者の大将が練り上げる握りとつまみは格別。大将と女将さんの温かな雰囲気も魅力です。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
【鮨 たかはし】#鮨たかはし ミシュラン星付き店で修行を積んだ店主が作る極上の和食を提供している。 銀座1丁目から徒歩5分との好立地であり。 素材を活かした鮨とツマミは言うまでもなく絶品である。 握りに関しても大将のこだわりが詰まっており、口の中に入れた途端シャリがほぐれて溶けるような食感は圧巻である。 味はもちろんの事、特筆すべきは 有名人もお忍びで通う銘店でありながらも若者にも来て欲しいという店主の思いから明るく訪れやすいアットホームな雰囲気の店内になっている店だ。 お酒も季節に合わせた銘柄が置いてあり、絶品のツマミを頂きながらこだわりの日本酒を頂くことが出来る。 かしこまりすぎていない店内はデートでも仲間との食事にも使える。 予約困難店ではあるが是非ともまた利用したいと思える贅沢な気分を味わうことの出来る鮨屋だ。


6位
うどん家 八重桜
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
うどん, 天ぷら, 居酒屋/206m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 18:00
有楽町・東京交通会館B1Fの水沢うどん専門店『うどん家 八重桜』。平打ちの手打ち麺を特製ごまだれで味わい、天ぷらのクオリティも高いのが魅力。創業130年の叶屋商店が選ぶ高級小麦と良質な水を長時間熟成・二重の手もみで生むコシと旨みが特徴です。11:30-18:00、月曜定休。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【有楽町 うどん家 八重桜】 食べログ:3.45 水沢うどんの専門店。 こちらのうどんは創業130年の叶屋商店が厳選した高級小麦と良質な水を 長時間熟成させ、二重の手もみ工程で特徴ある食感と旨みを生み出しているのだとか。 平日限定セット 950円 胡麻だれざるうどん、しらすご飯、本日の天ぷら(イカ、舞茸)。 コシのあるつるっとした食感がたまらない。 ごまだれを付けてもうどん自体の美味しさを感じる。 かなり美味しいです。 イカの天ぷらも大ぶりですが、柔らかく揚がっていて、 塩をつけなくても、そのままで美味しい。 1000円切って、この満足度は素晴らしい! 📍東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F 🚃JR有楽町駅から徒歩1分 ☎️03-3240-6088 ⏰営業時間 [火~日] 11:30~18:00(L.O.17:30) 定休日:月曜日 @udonya.yaezakura.staff


7位
ぎんざ春日
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−6
和食・日本料理, 天ぷら/43m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
銀座1丁目の天ぷら店、ぎんざ春日。ランチは中々のお味で、価格もリーズナブル。天ぷらだけでなく刺身も美味しく、コストパフォーマンスが高いのが魅力です。
HAMONI (@nekomaneki01)
銀座で天ぷら! 銀座1丁目にある ぎんざ春日 ランチに行きましたが中々の お味でした。 価格もリーズナブルでお気に入り 追加です! 刺身も実は美味い! #銀座ランチ #銀座グルメ #天ぷら #ぎんざ春日


8位
酒菜庵 ちゃぼうず 銀座一丁目
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目4−6 ナスダビル 2階
海鮮, 居酒屋, その他/44m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
ちゃぼうずは銀座エリアにあるお店で、コーン茶ハイをはじめとするオリジナルドリンクと美味しい料理が楽しめます。味の評判も高く、再訪したくなるお店です。
HAMONI (@bimihamo_0863)
. ちゃぼうず 美味しすぎてコーン茶ハイずっと飲んでました🥺 食べログ🌟3.46 googleレビュー🌟4.0 #美味メモご飯 #美味メモ銀座 #グルメ記録 #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #ちゃぼうず


9位
舞桜
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−10 銀座ファーストファイブビル 6F
海鮮, 焼き鳥, 居酒屋/15m(徒歩1分未満)/営業中: 11:30 - 15:00
銀座一丁目の舞桜は山形アンテナショップのビル6階で玉子焼御膳(950円)を提供。出汁巻玉子は黄色く大ぶりでとろりと柔らかく、豊富な副菜の御膳が大人のランチを演出します。昼の彩り弁当は売り切れが早いとの噂。
HAMONI (@yajimeshi)
銀座一丁目「舞桜」 玉子焼御膳(ご飯、小鉢、刺身、煮物、ちりめんじゃこ、香の物、味噌汁付)950円。 山形アンテナショップのビルの6階、出汁巻玉子のインパクトに惹かれて。 着物の店員さんが運んできてくれたのはキレイな黄色い長方形で箸では崩れてしまうほどトロトロでギリギリ形を保った出汁巻玉子は思ったより大きく優しい味。 また味噌汁と漬物くらいしかつかないのが大体の定食だがここは「御膳」というだけあって副菜が豪華。 一つ一つがご飯に合うすごく味わえる大人のランチでした。 夜はいいお値段のするこちらではランチ限定の「本日の彩り弁当」がすぐ売り切れになるみたいなので次回はチェックしておきたい。 #銀座 #銀座ランチ #銀座グルメ #銀座一丁目 #銀座一丁目ランチ #有楽町 #有楽町ランチ #舞桜 #まいざくら #玉子焼御膳 #玉子焼定食 #玉子焼 #玉子焼き #出汁巻玉子 #夜は高級 #ランチ #満腹 #定食 #japanesefood #instafood #tokyo #東京 #東京ごはん #gourmet #グルメ #ヤジメシ銀座


10位
銀座 きた川
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−11 マロニエ通り銀座 館3階
和食・日本料理, 天ぷら/302m(徒歩5分)/情報なし
銀座の和食店『きた川』は、L字カウンターの高級感と清潔感ある店内で、天ぷらや炭火焼の臨場感を間近で楽しめます。季節素材を活かしたすっぽんや鴨焼き、天ばらなどが魅力で、ミシュラン一つ星獲得の実力が光ります。予約困難も話題に。
HAMONI (@toyomasu)
🇯🇵🥩🍶🍶 銀座 日本料理 きた川 Ginza Japanese cuisine Kitagawa 美味しい Delicious ★★★★★ 独創性 Originality ★★★★★ また行きたい Eat again ★★★★★ 昨年9月にオープンした銀座の和食店。あっという間に予約困難店となりミシュラン一つ星を獲得。食べログ百名店、評点4.12と高評価です。 北川さんは「銀座しのはら」大将の篠原さんが銀座移転後、滋賀の店を『日本料理 きた川』として引き継ぎ、繁盛させていた方で東京に進出。「銀座しのはら」二番手の桜井さんや焼場担当の金城さんも加わり、豪華メンバーです オープンにあたり「銀座大石」「鮨なんば」「鮨龍次郎」「成生」とそうそうたる名店で研修をしており、異なるジャンルのお店での学びが料理の完成度を高めています。 店内は高級感と清潔感のあるL字のカウンターで、天ぷらをはじめとした揚げ物をする揚げ場、焼き物をする特注の炭台の様子を直接見ることができ、臨場感・ライブ感が素敵でした。 すっぽん、鴨焼き、天ばらなど美味しいお料理を堪能。とても素晴らしい一時を過ごしました😊 次の訪問も楽しみです。 #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ディナー #美味しい #お腹いっぱい #dinner #delicious #deliciousfood #グルメ #東京グルメ #日本料理 #和食 #japanesefood #japanesecuisine #隠れ家レストラン #食べログ高評価 #銀座グルメ #予約困難 #予約困難店 #日本酒好きな人と繋がりたい #michelin #michelinstar #ミシュラン


11位
一柳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目5−14 銀座コスミオンビル 1F
寿司/40m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座の名店『すし家 一柳』は、ほんのり甘味のあるシャリが特徴です。おまかせ11貫+巻物には赤身漬け・鯵・雲丹・白エビなどが並びます。ランチは11:30–14:00、夜は17:00–22:00です。銀座一丁目駅から徒歩3分です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【銀座 すし家 一柳】 食べログ:3.85 👉食べログアワードBRONZE2021 👉食べログ百名店すしTOKYO2021 銀座の名店でのランチ寿司。 ほんのり甘味のあるシャリが特徴的。 赤身漬け、鯵、雲丹、白エビが特に美味しかった。 📍 東京都中央区銀座1-5-14 銀座コシミオンビル 1階 🚃東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」から徒歩3分 ☎️ 03-3562-7890 ⏰営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 【おまかせ11貫+巻物】 ●ネギわかめ ○平目昆布〆 ○金目鯛 ○赤身漬け ○大トロ ○墨イカ ○鰹 ○コハダ ○鯵 ○雲丹 ○白エビ ○穴子 ●味噌汁 ○鉄火巻き ○玉子


12位
寿司トおでん にのや 有楽町店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目7−3
寿司, おでん/322m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00
有楽町の高架下にある寿司とおでんの酒場です。新宿本店の2号店で、焼きあご出汁のおでんが100円台から楽しめます。板前造りの握り・刺身や幻の魚、くじらユッケ、松茸握りなど個性的な一品も豊富。日本酒は十四代をはじめ全国の名酒を半合から味わえます。居心地の良い店です。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▷ 📍寿司トおでん にのや / 有楽町 . 有楽町の高架下が熱い! 酒の肴になる寿司とおでんが楽しめる酒場 ____________________________________________________ ▷ 寿司トおでん にのや @sushitooden_ninoya 有楽町の高架下でちょい飲みにおすすめ! 新宿に本店があるにのやさんの2号店です お酒のアテになる寿司はどれも魅力的。 店名にもある通り、焼きあご出汁おでんが 100円からあり板前が造る刺身や握りの数々 一品料理や旬のおばんざいなどが並びます! 中でも旬で変わるお刺身のお造りや幻の高級魚など くじらのユッケや松茸の握りなどにのやさんでしか いただけない名物料理ばかりでかなり迷います🤭 寿司も一口サイズや小皿のものが多く みんなでシェアすると少し物足りませんが 食べた時の満足度は期待していいと思います。 うな(鰻)玉バターやにのや巻きなど この組み合わせしていいんですか?って思うほどの 禁断なメニューもありついつい頼んじゃいます! 日本酒も十四代をはじめ、産土や醴泉など 全国から厳選した名酒が半合から楽しめます! お寿司や日本酒、アテまで全部美味しくて 気軽で居心地のいい酒場が高架下にありました また友人を連れてお伺いします。ご馳走様です! ____________________________________________________ #有楽町グルメ #有楽町ディナー #日比谷グルメ #東京駅ディナー #寿司居酒屋 #寿司トおでんにのや #鮨好きな人と繋がりたい #日本酒好き #十四代 #醴泉 #産土


13位
京橋 金の独楽
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目4−4 銀座イーストサイドビル
海鮮, 居酒屋/171m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00
銀座の大衆居酒屋・金の独楽は、活気ある雰囲気と手頃な価格が魅力。写真映えする一品と気軽さで、仲間と楽しい飲み時間を演出します。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京 有楽町】 ------------―― 🏮 金の独楽 ------------―― #銀座 #銀座グルメ #金の独楽 #大衆酒場 #大衆居酒屋 #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #Xperia5ⅰⅰ #日本の絶景 #だから私はXperia #銀座🏮
14位
銀座 座屋
東京都中央区銀座2-11-2銀座2112ビル B1F
和食・日本料理, 居酒屋, ダイニングバー/302m(徒歩5分)/情報なし
Unknown