銀座駅で人気のカフェベスト20
銀座にあるカフェのお店からランキングTOP20を紹介!

銀座駅で人気のカフェベスト20🚀


トリコロール 本店 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−17
銀座の老舗喫茶「トリコロール」は昭和初期創業のクラシカルな雰囲気。赤レンガの外観と回転扉、1階は黒木の内装・暖炉、2階は天窓と藍色の絨毯。名物のアイスオレはテーブルサーブで注ぎ、ネルドリップのブレンドは濃厚で後味はすっきり。混雑時は30分〜1時間程度。
TikTok (@jukananan727)
ミルクとコーヒーを自分好みに入れてくれるカフェラテ☕️Custom cafe latte in Ginza #東京グルメ #東京カフェ #tiktokグルメ #カフェ巡り #銀座 #おすすめ #fyp


ラデュレ 銀座店
日本、〒104-8212 東京都中央区銀座4丁目6−16 三越銀座店 2F
銀座三越2階のラデュレ サロン・ド・テは、窓際から銀座の街を眺められる華やかな空間が魅力です。8月31日までの白桃アフタヌーンティーは、白桃ケーキ・サントノレ・マカロンを桃味で楽しめます。季節のルリジューズやカフェクレームもおすすめで、夜遅くまで営業する日もあります。
TikTok (@yuuuuto38)
見た目だけかと思ったら予想以上においしかったやつ #値段やお店の場所はインスタにのせてます #いちご


ボンボヌール
Mitsukoshi 4F 4丁目-6-16, 4丁目-7 銀座 中央区 東京都 104-0061 日本
ボンボヌール銀座は銀座三越4階のカフェ。季節ごとに変わるセイボリーと予約制のプレミアムアフターヌーンティーが魅力です。りんご・桃を主役にしたスイーツは液体窒素の演出やポムダムールなど、見た目も味も華やかです。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #銀座 の#ボンボヌール さん ( @bonbonheur_ginza )で #ヌン活 してきました〜😋💓 この時期の#スイーツ はどこ行っても 私の苦手な芋栗南瓜が多くて、 ボヌールさんのようにりんごやぶどうが メインの#アフタヌーンティー は 本当に貴重で有難かったです😂🍎 #セイボリー ががっつりお肉で豪華なのも お肉好きな私としては嬉し過ぎました🤭💕 これだけ豪華なセットですが、 仕上げに目の前で液体窒素で固めた りんごのグラニテを散らす演出も してくださるの素敵ですよね🙈💞 ピクルスはロマネスコにみょうがと、 なかなかピクルスで味わえない野菜が 入っていたのでこれも嬉しかったです🥳✨ スイーツに#ギモーブ が入っていたのが #フレンチ の特別感あってまた良きでした🙆♀💯 そして皆さん気になるりんごのスイーツは りんごの形をしたポムダムール(りんご飴)で、 紅玉りんごのムースがホワイトチョコで コーティングされています🍎✨ 割ると中からりんごのソースが出て来て りんごたっぷりの大満足な一品でした🥴❤️🔥 12/1からはチョコレートムースに チェリーブランデーのフォレノワールに 変わるそうなのでそれもまた食べたいです😍🍒 また定期的に行きたいお店が増えて 私の体が足りません🤣💥笑 #銀座三越 の4階にあって予約制なので 気になる方はぜひ行ってみてください💁♀️💕 #銀座カフェ #銀座スイーツ #銀座グルメ #アフタヌーンティーセット #アフタヌーンティー巡り #アフタヌーンティー部


ローズベーカリー 銀座
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9−5 ギンザコマツ 西館 7階
銀座ローズベーカリーは、縦長でふわホロのキャロットケーキが看板。クリームチーズ風ソースと相性の良いルイボスティーもおすすめ。銀座駅から徒歩3分、ギンザコマツ西館7Fの開放的で自然派カフェです。
HAMONI (@tokyo.cafe.guide)
▶︎東京スコーンまとめ おすすめの #東京スコーンカフェ をまとめました❗️ 【ローズベーカリー 】📍銀座 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント>@rosebakeryjapan 【CAMERA 】📍蔵前 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント> @camera_bake 【CHAVATY 】📍表参道 Repost> @kyewull 公式アカウント> @chavaty_japan 【WOODWORK Welcome Coffee 】📍仲御徒町 Repost> @n_gourmet08 @pi_minizza 公式アカウント> @woodwork.welcomecoffee 【Feb's coffee&scone 】📍浅草 Repost> @pika_pppikatyu @purpleshisutaniangram 公式アカウント> @febscoffee 【SLOPE 】📍上井草 Repost> @slope_igusa 公式アカウント> @slope_igusa ▶︎グルメ特化の垢はこちら=> @fluke_gourmet #flukeグルメ #flukeカフェ#グルメ #ランチ #カフェ#銀座グルメ #銀座カフェ#蔵前グルメ #蔵前カフェ#表参道グルメ #表参道カフェ#浅草グルメ #浅草カフェ#上井草グルメ #上井草カフェ#仲御徒町グルメ #仲御徒町カフェ#カフェ巡りが好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #グルメスタグラム


カフェキャンティ
松屋銀座 6F, 3丁目-6-1 銀座 中央区 東京都 104-0061 日本
銀座・松屋銀座6階のカフェで、老舗イタリアンが運営しています。キャンティ名物プリンは固めの食感と上品な甘さが特徴で、手作りケーキと共にクラシカルな味わいをお届けします。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
きゃんきゃんキャンティのプリーン🍮🎵(どっかで聞いた?w) : イタメシ元祖といえる飯倉CHIANTIの特製手作りケーキが楽しめる松屋銀座6Fのカフェ。 ここの🍮はエッジが立っていて美味いのよー!どーヨこの尖りっプリは❣️ : #キャンティ #カフェキャンティ #カフェchianti #chianti #プリン #固めプリン #スイーツ番長 #スイーツ番長🍮


炭火焙煎珈琲.凛 銀座4丁目本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目4−5
炭火焙煎珈琲凛 本店は、焙煎方法と豆の個性を活かした深い香りと味わいが魅力のカフェです。栗のムースを使ったケーキセットは国産栗と自然卵、ほのかなブランデーの大人な風味。高級感のある器とゆったりとした空間で路地裏の静かな時間をお過ごしいただけます。喫煙可も特徴です。
TikTok (@gurumebuta)


ボンサルーテ(ホテルグレイスリー銀座)
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目10−1 ホテルグレイスリー銀座3F
銀座のBonsaluteカフェは酒粕プリンと青い液体が特徴の新感覚スイーツ店です。見た目も演出も実験室のようで、味わいと演出の両方を楽しめます。
TikTok (@takashi_iiii)
銀座にあるBonsaluteカフェの酒粕プリンと青い液体。実験してるみたいでたのしい!#tiktokグルメ #food #foodie#カフェ巡り#東京カフェ#スイーツ男子#グルメvlog#カフェ