中央区で人気のとんかつベスト20

中央区にあるとんかつのお店からランキングTOP20を紹介!

中央区で人気のとんかつベスト20🚀

119件を表示
とんかつ 丸七 銀座店
とんかつ 丸七 銀座店 1
1

とんかつ 丸七 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−3

5(6812.1万回視聴)
とんかつ, ラーメン, サンドイッチ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座のとんかつ丸七は、日本一分厚い焼きカツ丼を提供します。厚さ8cm・600gの巨大カツ丼で、サクサク衣と柔らかい肉の組み合わせを楽しめます。丸一日低温調理で柔らかさを追求し、和を感じる落ち着いた店内です。極厚はゲリラ販売のため事前確認をおすすめします。

Youtube (@harapeko_japan)

店名:とんかつ丸七 最寄り駅:門前仲町駅(東京) カツは肉厚なのにお肉はほろほろしててとても柔らかくジューシー! 味付けされたふわとろたまごが広がっており、あえて閉じないことでカツのサクサク感を最後まで楽しむことが出来ました! 焼きカツ丼(特上)は2600円でした! 住所:東京都江東区富岡1-14-14 和楽ビル 1F 最寄り駅:門前仲町駅から徒歩2分 営業時間:11時半から17時 定休日:水曜日 The grilled cutlet bowl (special quality) was 2,600 yen! Address: Waraku Building 1F, 1-14-14 Tomioka, Koto-ku, Tokyo Nearest station: 2 minutes walk from Monzennakacho Station Business hours: 11:30 to 17:00 Closed: Wednesday #東京グルメ #tokyo #asmr

日本橋とんかつ一 HAJIME
日本橋とんかつ一 HAJIME 1
2

日本橋とんかつ一 HAJIME

日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13−9 池田ビル 1階

5(5408.8万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日本橋とんかつ一 HAJIMEは、四元豚・熟成豚を使いリブロース・シャトーブリアン・ひれかつなど部位のバリエーションが豊富です。本店はカウンター10席、はなれは12席で、はなれは24時間オンライン予約に対応します。看板の厚切り焼きカツ丼は卵をとじないスタイルでご飯とタレの相性を楽しめ、天元豚の限定販売も行います。

TikTok (@harapeko_jpn)

お肉だけで350gもあるボリューム満点な極厚焼きカツ丼が最高! 店名:とんかつー 最寄り駅:三越前(東京) 使用されてる四元豚は10日間熟成されており、ひと口噛んだ瞬間にうま味があふれ出します! 下に敷き詰められたふわとろ卵と甘辛いタレがクセになるリピート必須の味わいでした! #東京グルメ #東京ランチ #カツ丼

とんかつ丸七 月島店
とんかつ丸七 月島店 1
3

とんかつ丸七 月島店

日本、〒104-0052 東京都中央区月島1丁目19−1

5(2104.2万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

月島にあるとんかつ丸七は、日本一と謳われる超極厚のかつ丼が名物です。約600gのお肉を厚く重ね、外はカリッと中は柔らか。上には半熟卵、塩とわさび醤油の味変も楽しめます。月島店は1日1食限定で提供され、お持ち帰りも可能です。

TikTok (@yuuuuto38)

日本一ぶ厚いカツ丼!とろとろ半熟のたまごの上に600gのカツがのってて食べ切れない分は持ち帰りもできる🍚 #東京グルメ #とんかつ丸七

銀座かつかみ
銀座かつかみ 1
4

銀座かつかみ

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6−10 ミヤコビル 5階

3(46.5万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座かつかみは部位別のとんかつをコースで提供。2点ずつ出てくるので最後まで飽きず、締めはかき氷デザート。エビフライは別注文3,000円。オマカセ6,500円。

TikTok (@fallindebu)

とんかつ富士㐂 人形町店
とんかつ富士㐂 人形町店 1
5

とんかつ富士㐂 人形町店

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目5−14

3(95.4万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

顔より大きい骨付きとんかつが名物。約300gのお肉を透き通った油で揚げ、何もつけずまず味わうと脂の甘さが際立ちます。二口目から甘口・辛口の特製ソースで。骨周りのお肉が特に美味しく、都内に複数店舗展開しています。

Instagram (@hiyamugico)

行きたい!と思ったら【🥩】とコメントしてね💭 【顔よりでかい骨付きとんかつのお店】 都内に複数店舗ある「富士㐂」では 顔より大きい骨付きとんかつが食べられるよ! お肉は300gほどあって、透き通った油で揚げるの! 揚げている音が食欲をそそる...! 通常は食べやすいようにカットして提供してくれます🥩 まずは何もつけずそのままで! 脂が甘いとはまさにこのこと。そのままでもめちゃくちゃ美味しい! 二口目からは塩や特製ソースで食べてみて! ソースも甘口と辛口2種類あるから、飽きずに食べられるよ! 骨周りのお肉が特に美味しいんだけど、 この部分って他のお店ではなかなか食べられないんだよね ここでしか食べられない骨付きとんかつ、是非食べてみて! ▼ 富士㐂 人形町 @fujiki_2020 📍 東京都中央区日本橋人形町1-5-14 他都内に複数店舗 ▼営業時間 月・火・水・木・金 11:30 - 15:30 L.O. 15:00 17:00 - 22:00 L.O. 21:30 土・日 11:30 - 15:30 L.O. 15:00 17:00 - 21:30 L.O. 21:00 祝日 17:00 - 21:30 L.O. 21:00 ▼メニュー(税込) ・骨付とんかつ(300g) 2,400円 ————————— #東京グルメ #人形町グルメ #とんかつ #富士㐂

三友
三友 1
6

三友

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目10−8

3(11.3万回視聴)
洋食, とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

1970年創業の老舗・割烹三友は冬季限定のカキフライ定食が人気です。3個で1,650円、大きなカキを5〜6個使用しています。衣はサクッと、中は濃厚です。岩塩や醤油で味変をお楽しみいただけます。平日昼夜営業で、50食限定です。

HAMONI (@tatsu89n)

人形町で働きながらまだ行けていなかった有名店⁡ ⁡三友さんに牡蠣フライを食べに行ってきました。⁡ ⁡⁡ ⁡牡蠣フライの数(2個or3個)と⁡ ⁡ご飯の量を選びます。⁡ ⁡代金は牡蠣フライ2個なら¥1,100⁡ ⁡3個なら¥1,430です。⁡ ⁡今回は牡蠣フライ3個とごはん中を選択。⁡ ⁡⁡ ⁡話には聞いていましたが、⁡ ⁡到着した牡蠣フライの大きさにびっくり!⁡ ⁡時期によって1つの牡蠣フライに⁡使われる⁡ ⁡牡蠣の数が4~10個と変化するのですが、⁡ ⁡この日は1個あたり6個程度とのこと。⁡ ⁡⁡⁡ クリーミーな牡蠣は旨みたっぷり! ⁡ソースは添えられているのですが、⁡ ⁡わりとしっかり味がついているので、⁡ ⁡そのままでも美味しくいただけます。⁡ 甘みを引き立たせる塩がベストマッチかも。⁡ ⁡⁡ ⁡かなりのボリュームなので、⁡ ⁡今度いく時は牡蠣2個にするか⁡ ⁡ごはん小にしようかな~⁡ ⁡満足のランチでした。⁡ ⁡⁡ ⁡ #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町牡蠣フライ #人形町カキフライ #牡蠣 #牡蠣フライ #カキフライ #三友 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ友達募集

かつ好 日本橋 人形町
かつ好 日本橋 人形町 1
7

かつ好 日本橋 人形町

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目4−11

3(49.0万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

人形町の1969年創業の老舗とんかつ店。古民家風の落ち着いた内装と梁が伝統を感じさせます。薬味は3種(ソース・梅塩・わさび醤油)、脂の甘みと肉のうまみを引き立てます。別格ロースカツは300g、特注パン粉で軽い食感。高級感ある空間で味わい深いひとときを。

TikTok (@rinrincandy)

イマカツ 銀座店
イマカツ 銀座店 1
8

イマカツ 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−18

2(1.6万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

HAMONI (@norimasa_0612)

* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存してね📝 . 【#イマカツ】📍銀座 熟練の職人技が光る上質なとんかつを堪能!   東銀座駅から徒歩1分程度と立地も良好✨ 人気店なのでランチは混み合っており、時間に余裕を持って行くのがオススメ☺️   〈メニュー〉 ・名物ささみかつ膳 ・特選ロースかつ膳   名物ささみかつは絶対に味わってもらいたい逸品♪ ジューシーで柔らかな食感は、ささみの概念を覆す美味しさ😆   銀座で安価に美味しいとんかつが食べれるとは思ってもなかった✨   ご馳走様でした! . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:イマカツ 銀座店 ☎️電話:050-5571-0887 🏣住所:東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル1F ⏰営業時間:11:30~16:00(L.O.15:30) 18:00~22:00(L.O.21:30) 🗓定休日:日曜日 📲公式アカウント:なし . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #東京グルメ #東京ディナー #銀座グルメ #銀座ランチ #とんかつ #ささみカツ #ささみフライ #japanfood #tokyofood #ginzafood . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記

とんかつ はせ川 東銀座店
とんかつ はせ川 東銀座店 1
9

とんかつ はせ川 東銀座店

日本、〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−11 高橋ビル 1F

2(5.7万回視聴)
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

とんかつはせ川 東銀座店は、平牧バーク三元豚を使用し、パン粉と油にもこだわるとんかつ専門店です。自家製白玉ねぎドレッシングをかけたキャベツや赤だし・お漬物が楽しめ、かつ丼も提供します。平日ランチ限定メニューも。営業時間は11:30-15:00/17:00-22:30。住所:東京都中央区築地1-13-11 高橋ビル1F。

Instagram (@curieuxdujapon)

日本語は下です。Le français / le japonais ————————————————— <nom> Tonkatsu Hasegawa Higashi Ginza. <heure>11h30-14h30/17h-22h. <quartier>ginza . <prix> 1200yens〜. <genre> Tonkatsu. ————————————————— <nom > とんかつ はせ川 東銀座店. <heure> 11h30-14h30/17h-22h. <quartier>銀座. <prix> 1200円〜. <genre>とんかつ. ————————————————— Si vous aimez mes contenus , n’hésitez pas à vous abonner à Curieux du Japon !! Je fais du contenu exclusif pour mes abonnés 😊🔥 Mes contenus exclusifs : les infos des événements de Tokyo , les cartes Google Maps , répondre des questions des abonnés etc ☺️ si vous organisez votre voyage vous même , je pourrai vous aider 😃 #curieuxdujapon_tokyo #curieuxdujapon_resto_ginza #tonkatsu #TokyoTokyo #voyageaujapon #japantravel #tokyogram #explorekyoto #exploretokyo #japon #tokyoguide #japan #visitjapanjp #discoverjapan

とんかつ明石
とんかつ明石 1
10

とんかつ明石

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 4F

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新橋のとんかつ明石はニュー新橋ビル4階に位置し、看板メニューはヒレかつ定食(1,600円)です。衣は薄く中心はレア、植物油100%で軽く仕上がり、脂の旨味を閉じ込めた逸品。食べログ百名店にも選ばれた、昔ながらの味わいを洗練させた一流店です。

HAMONI (@omikamikeirei)

【とんかつ 明石】@新橋 ▪︎ひれかつ定食1,600円 ▪︎食べログ百名店 ▪︎シンプルイズtheベスト 昔ながらのしっかり揚げだが、衣は薄く中心はレア。 植物油100%とのことで、とても軽くいくらでも食べられちゃう😋 肉汁もしっかり閉じ込められていてヒレの旨味を存分に味わえる。 シンプルだが全てが洗練されている。 昔ながら、それでいて一流。 【店舗情報】 🚃最寄駅 新橋 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 4F 過去の投稿→ @omikamikeirei

さくたろう
さくたろう 1
11

さくたろう

日本、〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町10 10-10 1F

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

人形町の新店さくたろうの平日ランチは、らっきーとーんのロースかつ定食・ひれかつ定食、紫峰ポークのロースかつ定食・ひれかつ定食の4種。小鉢3つ・ご飯・汁物付き。衣は米粉でサクッと、無添加・グルテンフリー志向。塩はアンデス・沖縄、醤油は吉野杉樽天然醸造。割引券も貰えます。

HAMONI (@tatsu89n)

9/14オープンのさくたろうさん(@sakutaro_tonkatsu) 初日にさっそく行ってきました! 平日限定のランチには ・らっきーとーん ロースかつ定食150g⋯¥980 ひれかつ定食150g⋯¥1,200 ・紫峰ポーク ロースかつ定食150g⋯¥1,780 ひれかつ定食150g⋯¥2,300 があり、すべて 小鉢3つ、ご飯(大中小)、汁物(赤だしor豚汁) がセットとなっております。 これだけついて、 このお値段はめちゃくちゃお得だな~ 今回は紫峰ポークのロースかつ定食を選択。 待っている間に調味料を眺めていると、 塩はアンデスの塩と沖縄の青い海の2種類を置いてたり 醤油は吉野杉樽天然醸造醤油だったり めちゃめちゃこだわってる~ ちなみに衣は米粉を使っているようなので、 無添加無化調グルテンフリー って感じでやってるのかな? 油もきっといい油使ってるんだろうな~ そうこうしているうちにとんかつが到着。 紫峰ポークは脂に甘みがあってめちゃくちゃ柔らか。 あっさりしていてとても食べやすかったです。 米粉の衣はサクッとした食感が良く、 薄いこともあって食べ疲れしないのがいいですね。 豚汁もお肉がゴロゴロ入ってたし、 ご飯(いわき産のコシヒカリ)もめちゃくちゃ美味しかった! 帰りには次回から使用出来る割引券 (1組1枚で人数関係なく1人あたり200円引き) まで貰っちゃって申し訳ないくらい。 ぜひ近々また行きたいと思います。 ごちそうさまでした! #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町とんかつ #とんかつ #さくたろう #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ友達募集

あげづき コレド室町テラス店
あげづき コレド室町テラス店 1
12

あげづき コレド室町テラス店

日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

とんかつあげづきは塩とソースの味わいが楽しめる名店。低温でじっくり揚げる松阪ポーク特上ロースかつは、約30分かけて仕上がるジューシーさが魅力。コレド室町テラス店も展開し、神楽坂本店発の人気店です。

HAMONI (@koishinosyokuzi)

🏠とんかつ あげづき . 🚃三越前駅から2分 . 💰¥1500〜¥3500 . 飯田橋の百名店あげづきさんこコレド室町店に行ってきました。 ランチから超贅沢なとんかつを🐷 揚げるのに30程度かけるこだわりよう。。 素材と技術が凄まじいとんかつです。 低温で揚げたとんかつはこんなにピンクになるってぐらいピンク。🤤 溶ける脂でもー飲めちゃうじゃないかというとんかつでした。是非、贅沢したい時にどうぞ🤩🤩 . ーーーーーーーーーーーーーーーーー . 松阪ポークロース特上ロースかつ ¥2530 . ーーーーーーーーーーーーーーーーー . #あげづき #あげづきコレド室町テラス店 #とんかつあげづき #とんかつ百名店 #とんかつ #トンカツ #ロースカツ #コレド室町 #三越前ランチ #日本橋ランチ #こいし飯 #東京こいし飯 #japan #pork #豚カツ

とんかつ檍 銀座店
とんかつ檍 銀座店 1
13

とんかつ檍 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−7 第3ソワレ・ドビルB1

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座の名店「とんかつ檍 銀座店」は林SPF豚を使い、衣はサクサク、肉はジューシーで極上のとんかつを提供します。席は15席と少なく、平日でも待ち時間が発生することがあります。定食はミックスフライ定食など多彩。新橋駅3分/銀座駅6分の好立地。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【銀座 とんかつ檍 銀座店】 食べログ:3.76👉食べログ百名店とんかつ2019 カタロース定食 2,000円 肉は柔らかくめちゃめちゃ美味い! 一口目は塩、二口目は醤油、三口目にソースとどれで食べても美味しかった!!

西洋御料理 小春軒
西洋御料理 小春軒 1
14

西洋御料理 小春軒

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目7−9 小春軒

1
洋食, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

人形町の老舗洋食店・小春軒は明治45年創業。名物の特製カツ丼はとじていないスタイルで、デミグラスソースと野菜を合わせ、半熟玉子とサクサクのカツが絶妙です。しじみ汁付のセットで洋食の粋を味わえ、百名店にも選出されています。

HAMONI (@ZMA066)

〜カツ丼食べた〜いと思う方❗️是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非‼️〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回はカツ丼、それも変わりカツ丼を食べに行きました♪ ⁡ ⁡ 人形町にある「洋食 小春軒」さんにお邪魔します🖐🏼。創業は明治45年(1912)。老舗の洋食屋さんです😊。 ⁡ ⁡ 山県有朋のお抱え料理人だった小島種三郎氏が同家の女中頭だった春氏と結婚し二人の名前を店名にしたのが由来✨。 ⁡ ⁡ 28年前に初代のカツ丼を復活させようと 現在の"とじてないカツ丼"を販売。 ランチ時に店内は相席で食べるほど人気☘️ ⁡ ★小春特製カツ丼(しじみ汁付)¥1400 頂きます🙏。 ⁡ ⁡ 数分待って到着♪♪わぁ( ゚д゚ )なんだか ピカタみたいなカツ丼⭐️。タレがかかったカツに目玉焼き、カラフルな野菜達。 従来のカツ丼とは違いますね〜(・◇・)。 ⁡ ⁡ ではではアンムッ❣️。。 ( °o°)❗️ アッ!すげぇっ❗️そういう事か🍽️。 カツはサクサク、タレが甘めのソースなんだけど酸っぱくなくてコクもあるタレ。 ⁡ ⁡ 野菜は彩り良いし目玉焼きも絡んで 洋食といわれたら洋食のカツ丼ですね😋。 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏。 美味しかったなあ😋。次は洋食屋さん ならではのメニュー頼んでみようかなぁ。 駅から降りてすぐなので皆さんも是非 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴 2020、2022百名店 ⁡ 🚃交通手段 ⁡ 都営地下鉄浅草線 人形町駅 徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分 ⁡ 人形町駅から143m ⏰営業時間 月〜金 11:00 - 13:30 17:00 - 19:30 土 11:00 - 13:00 定休日 日祝日

かつ吉日本橋高島屋S.C.店
かつ吉日本橋高島屋S.C.店 1
15

かつ吉日本橋高島屋S.C.店

日本、〒103-6106 東京都中央区日本橋2丁目5−1 高島屋S.C.新館 6F

1
とんかつ, からあげ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日本橋髙島屋S.C.新館6Fにあるとんかつ店です。夏限定の冷やしカツ丼は、揚げたてのとんかつに冷出汁と氷を合わせ、梅・わさび・大葉・茗荷・とろろの薬味が夏を引き立てます。きゅうりとオクラの食感もアクセント。

HAMONI (@asamansa)

とんかつ𓅿 𝕆𝕣𝕕𝕖𝕣᯽ 冷やしカツ丼 ⍢夏限定冷たいカツ丼!⍢ ✎冷たい出汁と氷の入ったカツ丼!✎ ✎9月30日まで!✎ ꪔ̤̮お店の雰囲気ꪔ̤̮ ◾︎平日夜訪問 混み合って無いので快適 ◾︎男女比 女性5割 ◾︎テーブル席を広々と使えた @nihombashi_katsukichi 去年食べて感動した冷やしカツ丼! これね、本当美味しいから! でも投稿するのが遅くなって今年は9月30日までです!笑 揚げたてのサクサクのとんかつに、冷たいお出汁と氷がかかっていて、薬味に梅、わさび、大葉、茗荷、とろろの夏を支える名脇役の大集合。 更にきゅうりとオクラで夏の中の夏… ちなみに私は去年食べる前に気になってたとんかつのサクサク具合、これは意外とサクサクが、最後まで割と保たれてます! 温かい物に入ってる衣よりサクサクが保たれるのかも?🤔 それとも製法にコツがあるのかな? お出汁も丁度いい感じのいいスープ加減なのでぐびぐびいけます笑 涼しくなっての投稿が悔やまれますが(去年もそうだった) 涼しくなってから食べても美味しいので!ぜひぜひぜひ! ⚑ 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館 6F 𓅸 東京メトロ・都営地下鉄「日本橋駅」から直結 ●JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分 ●東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」直結 ●都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分 ●東京メトロ半蔵門線「三越駅」から徒歩8分 日本橋駅から140m #日本橋 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #かつ吉 #とんかつ #冷やしカツ丼 #カツ丼 #東京グルメ #東京グルメレポート #東ぐる #fluke公認アンバサダー #全国グルメガイド ᵕ̈* #とんかつayl 𖠱 #東京ayl #中央区ayl

味のかつ平
味のかつ平 1
16

味のかつ平

日本、〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目2−3 

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

日本橋の小さなお店『かつ平』は、こじんまりとした店内でロースカツ定食が人気。税込1200円で味噌汁付き、もちもちごはんとボリュームが満点。かつは柔らかく、満足感抜群です。

HAMONI (@ayacayunoki)

日本橋の好きなお店増えた! ここまじ美味しい。😋💓 #ゆず🎖 ↑わたしオススメのお店のハッシュタグです♪ ⁡ ロースカツ定食 1200yen(税込) うまい!!! この一言につきる ⁡ 味噌汁付きでごはんももちもちでおいしくて ボリュームまんてん‼️🍚💕 ⁡ おやつはチョコパイ🍪 #日本橋 #日本橋グルメ #日本橋ランチ #かつ平 #かつ #ロースかつ #ロースカツ定食 #ロースカツ #ボリューム満点 #ボリューム満点ランチ #満腹ランチ #大好きなお店 #こじんまり #またいきたい #また行きたい #また行きたいお店 #勝 #たらふく #満足ランチ #日本橋散歩 #空腹時に #🍚 #nihonbashi #おすすめランチ #かつの柔らかさ #感動 #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #日本橋ゆずグルメ

とんかつ檍 銀座4丁目店
とんかつ檍 銀座4丁目店 1
17

とんかつ檍 銀座4丁目店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−2 銀座槁ビル

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座4丁目に新規オープンした「とんかつ檍」の2店目。厚切りロースかつをレア寄りに揚げ、塩・からし醤油とソースで味わえます。ブランド豚の東京Xなど高級ラインも楽しめ、カウンターとテーブル席があり、ランチは予約可。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【銀座 とんかつ檍 銀座4丁目店】 とんかつ人気グループが銀座に2店舗目をオープン! 📍東京都中央区銀座4-3-2 槁ビル 5F 🚃東京メトロ各線「銀座駅」から徒歩2分 JR山手線「有楽町駅」から徒歩5分 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩6分 ☎️050-5590-7041 ⏰営業時間 [火~土]
11:00~15:00(L.o14:30)
17:00~21:00(L.o20:30)
定休日:日曜、月曜 食べログ:3.14 @tonkatsu_aoki_ginza4st 2023年10月23日にオープンしたばかりのお店。 銀座で2店舗目の「とんかつ檍」。 ロースかつランチ 2200円 分厚いロースが見た目からかなり美味しそう! ほんのりピンク色のレアに揚がっています。 肉はしっとり柔らかく、豚本来の味を感じます。 塩、からし醤油で食べるのが好きですが、ソースがとても美味しい。 とんかつ憶はどのお店もレベルが高い! 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/

東京肉しゃぶ家 秀彬-subin-
東京肉しゃぶ家 秀彬-subin- 1
18

東京肉しゃぶ家 秀彬-subin-

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−20 銀座八番館 B1

1(1373回視聴)
すき焼き, しゃぶしゃぶ, 焼肉, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00

銀座の高級しゃぶしゃぶ・とんかつの名店、東京肉しゃぶ家秀彬です。日本一と評されるしゃぶしゃぶとともに、月数回開催のランチとんかつコースを提供します。天然車海老フライから始まる、最高級のとんかつと牛カツをお楽しみください。

TikTok (@tuna.maguro1)

【東京肉しゃぶ家 秀彬】日本一のしゃぶしゃぶのお店。月数回開催されているランチとんかつコース。天然車海老フライから始まる最高級なとんかつ&牛カツが楽しめます。#東京肉しゃぶ家秀彬 #銀座 #とんかつ #しゃぶしゃぶ #日本一 #japanesefood #tonkatsu #東京グルメ #tiktokグルメ #おすすめ

にし邑
にし邑 1
19

にし邑

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目12−6

1
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

歌舞伎座裏の銀座の老舗とんかつ店、にし邑。1999年創業、カウンター中心の落ち着いた雰囲気。上ロース膳をはじめ定番を提供。酒粕入りの豚汁が名物で、キャベツとご飯はお代わり自由。現金のみ、平日のみ昼夜営業、土日祝は休み。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【東銀座 とんかつ にし邑】 食べログ:3.76👉食べログ百名店とんかつ2019 ロースカツ膳 1,200円を注文! カツも美味しく、ご飯の量も多く、豚汁と具沢山で美味い! #にし邑 #とんかつ西邑 #東銀座ランチ #東銀座グルメ #とんかつ #とんかつ好き #ロースカツ定食 #とんかつ好きな人と繋がりたい #東京とんかつ #豚カツ #豚かつ #たべすたぐらむ #tonkatsu

中央区のおすすめとんかつベスト20 - 美味しい料理をご紹介!