中央区で人気のうどんベスト20

中央区にあるうどんのお店からランキングTOP20を紹介!

中央区で人気のうどんベスト20🚀

120件を表示 / 全20
谷や
谷や (1)

https://www.instagram.com/p/C9kK45sJXfZ/

1

谷や

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目15−17

5(2874.0万回視聴)
うどん/営業中: 11:00 - 21:15

日本橋人形町の「谷や」は、入口付近で打ち立て麺を見られるライブ感が魅力の讃岐うどん店です。無添加の出汁と歯応えあるもちもち麺、明太バター釜玉うどんなど看板メニューを1玉〜2玉まで同価格で楽しめます。

Instagram (@mogu2_food)

うどん馬鹿の店主が作る絶品讃岐うどん:Udon Noodles Master 🍜 谷や:taniya 🏠 讃岐うどん:Sanuki Udon 🚃 日本橋駅:Nihombashi Station 📍 東京都中央区日本橋人形町2丁目15−17 (2-15-17 Nihonbashi Ningyocho, Chuo City, Tokyo) #japanesefood #讃岐うどん #うどん #乌冬面 #우동 #udon #日本橋グルメ #日本橋ランチ #tokyotrip #東京ランチ #東京グルメ #東京グルメ巡り #tokyogourmet #tokyofood #Japantrip #japantravel #instafood #japanfood #japan #tokyo #Noodles #Noodle

銀座 佐藤養助
銀座 佐藤養助 (1)

https://www.tiktok.com/@japanesefoods_/video/7289804803503394049

2

銀座 佐藤養助

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−17 銀座出井ビル 1階

4(203.9万回視聴)
うどん/営業中: 17:00 - 21:30

銀座の稲庭うどんの老舗・佐藤養助は350年の歴史を誇る名店です。つるりと滑らかな麺は3日かけて仕上げられ、醤油つゆと胡麻味噌つゆの2味で堪能できます。天ぷらセットがおすすめ。

TikTok (@japanesefoods_)

銀座にある稲庭うどんが食べられるお店!胡麻だれが予想以上に相性が良くて美味しい! 「銀座 佐藤養助」 📍東京都中央区銀座6-4-17 出井本館 1F (1F Idei Honkan, 6-4-17 Ginza, Chuo-ku, Tokyo) #japanesefood #japanfood #japan #tiktokfood #東京グルメ

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店
日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 (1)

https://www.tiktok.com/@gourmet_uni_japan_/video/7202517119265688833

3

日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店

日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町 2 地下1階

4(588.2万回視聴)
うどん, 天ぷら, 海鮮丼/営業中: 11:00 - 21:00

コレド室町にある『稲庭うどんとめし 金子半之助』は、ツルツルの稲庭うどんと天ばらめしの組み合わせが自慢です。テーブルの薬味は6種類食べ放題で、温泉卵も食べ放題です。セットは1,400円(税込)です。

TikTok (@gourmet_uni_japan_)

《薬味食べ放題の稲庭うどんの天丼セット》 【店名】稲庭うどんとめし 金子半之助 【場所】三越前 【メニュー】 奥:稲庭うどん(温)天ばらめしセット 手前:稲庭うどん(冷つけ)天ばらめしセット 【値段】各¥1,400(税込) #グルメ大学 #稲庭うどんとめし金子半之助 #金子半之助 #日本橋グルメ #三越前グルメ

そばよし 本店
そばよし 本店 (1)

https://www.instagram.com/p/DIqeVSuT5P3/

4

そばよし 本店

日本、〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目1−7 本町山崎ビル 1F

4(205.2万回視聴)
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 07:30

日本橋本町の『そばよし 日本橋店』は鰹節問屋直営で、無化調のつゆが香り高く味わえます。かき揚げそば550円・半ライス200円。おかかごはんは粉かつおをのせ、醤油で味わうのが定番。座って食事できる12席。月-金7:30-20:00、土日祝休。

Instagram (@tokyo._gourmet)

タモリが日本一と評するお蕎麦 そばよし @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 日本橋三越近くにある「そばよし」は、タモリ氏が「日本一の立ち食いそば」と絶賛したことで知られる、鰹節問屋直営のそば店です。立ち食いそばのイメージがありますが、店内ではしっかりと座って食事を楽しめます。今回は天ぷらそばと半ライスを注文しましたが、出汁の香りが豊かなスープが絶品でした。名物のおかかご飯は、鰹節が食べ放題で、ご飯にたっぷり乗せて味わうことができます。ランチ時はやはり人気が高く、店内と店外を合わせて20人以上が並んでいましたが、回転が速く、15分ほどで食べることができました。近年の値上げの影響はあるものの、410円からそばが楽しめるのは、周辺の価格と比べても非常にリーズナブルです。お手頃な価格で本格的な出汁の味を楽しめる「そばよし」は、そば好きにはぜひ訪れていただきたい一軒です。 <注文方法> ・ランチ時にお店に行くと、列が2つに分かれおり、お店の入り口を向いて右側の食券の列に並ぶ。 ・食券購入後はそのまま、店頭に食券を渡し、半券を受け取り、一度受け取りの列に並びなおす。 ・その後は順番に受け取る。(お店の中にも行列ができています) ✶-———オーダー-———✶ ✤天ぷらそば 550円 ✤生卵 60円 ✤半ライス 200円 ✶-———店舗情報-———✶ 🏠東京都中央区日本橋本町1-1-7 🚃三越前2分 新日本橋5分 💤土日祝 ⏰7:30~20:00 🪑12席 💳現金、電子マネー 💰¥~1,000 ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 △ ・一人 ◎ ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京ランチ #日本橋グルメ #日本橋ランチ #そばよし #孤独のグルメ #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyolunch #tokyogourmet #タモリ #立ち食いソバ #コスパランチ ★★★★★★★★★★★★

五代目 花山うどん 日本橋店
五代目 花山うどん 日本橋店 (1)

https://www.tiktok.com/@saya___0805/video/7209958977155730689

5

五代目 花山うどん 日本橋店

日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−12

4(132.2万回視聴)
和食・日本料理, うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

日本橋にあるうどん専門店、五代目花山うどん日本橋店。上州御膳は3連覇の特製セットで、鬼ひも川うどんと上州麦豚のかけ、小釜めしは海老天ぷらか上州五目を選べます。日本橋限定の釜めしと、もちもちの幅広麺が魅力です。

TikTok (@saya___0805)

もちもちしてて美味しかった ˙༥˙ 📍東京/日本橋「花山うどん」 ざる三味 鬼ひも川 1050円 #東京グルメ #花山うどん

はなび 東神田店
はなび 東神田店 (1)

https://www.instagram.com/p/C-2H5bdtkyD/

6

はなび 東神田店

日本、〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目10−14

4(771.7万回視聴)
うどん, からあげ, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:15

はなびは浅草橋エリアのうどん店です。冷たいつけだしで食べるうどんの食べ放題が魅力で、好きな天ぷらを自由に選べます。無料の天かすとネギで味を自分好みにカスタム。醤油の香りとつるりとした麺が、疲れた日にも優しく染みる一杯です。

Instagram (@cospa_meshi_kanto)

《替玉が無限に0円のうどん?!》 【店名】はなび東神田 【最寄り駅】馬喰町駅・浅草橋駅 【メニュー・価格】 かけうどん ¥410 明太釜玉うどん ¥540 天ぷら食べ放題 ¥750 【詳細】 1杯うどんを頼むと、なんと替え玉が好きなだけ食べ放題! かけうどん410円〜と激安なのに、替え玉はいくらでも無料なのはやばすぎる! さらに750円で店頭の天ぷら全品食べ放題もできる! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京コスパ飯 #東京グルメ #東京ランチ #天ぷらランチ #東京天ぷら #東京うどん #東京食べ放題 #東京うどん #うどん食べ放題 #天ぷら食べ放題 #浅草橋ランチ #馬喰町ランチ #japantrip #japanesefood #tokyotrip #tokyofood

五代目 花山うどん 銀座店
五代目 花山うどん 銀座店 (1)

https://www.tiktok.com/@jukananan727/video/7271607802131533057

7

五代目 花山うどん 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−13

4(575.9万回視聴)
うどん, からあげ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

花山うどん 銀座店は、幅約5cmの極太うどん「鬼ひも川」を銀座で提供します。コシが強く、小麦の香りと甘みを感じられ、喉ごしも抜群です。都心の異空間とともに、天下一決定戦で3連覇の実績を誇る名店です。

TikTok (@jukananan727)

3時間待ちのうどん屋さん! 毎日食べたいぐらいおいしかった🤤🤤 🍜銀座 花山うどん ざる二味 980円 #東京グルメ #tiktokグルメ #うどん #japanesefood #noodles #おすすめ #fyp #trending

稲庭うどん七蔵
稲庭うどん七蔵 (1)

https://www.tiktok.com/@tokyo_foods/video/7111272549190782209

8

稲庭うどん七蔵

日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 2F

3(34.7万回視聴)
海鮮, うどん, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

新橋駅前ビル1号館2階の天茶屋七蔵は、稲庭うどんと海鮮丼のセットが人気のお店です。海鮮丼は8種、うどんは大・中・小から選択。つけ汁はなめこ入りの温かい味噌ベースで風味豊か。ばらちらしが特に人気。平日11時〜14時半、土日祝休み。

TikTok (@tokyo_foods)

行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!今日のスッキリ!に出たけど見てくれた人いるかな?#東京グルメ #銀座グルメ #新橋グルメ #夏グルメ

日本橋 室町 紅葉川
日本橋 室町 紅葉川 (1)

9

日本橋 室町 紅葉川

日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目2−4 三越SDビル 1階

3(20.4万回視聴)
そば, うどん, 焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

日本橋室町の老舗蕎麦店・紅葉川は創業100年以上の歴史を誇り、鴨カレー南蛮蕎麦が名物です。青森産鴨の脂が溶け込む深いカレースープと、天丼の組み合わせが絶妙。落ち着いた雰囲気で上質な蕎麦体験をどうぞ。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【三越前 紅葉川】 食べログ:3.66 鴨せいろが美味しかった!

うどん おにやんま 新橋店
うどん おにやんま 新橋店 (1)

https://www.tiktok.com/@ryo_onoma/video/6858205345421020417

10

うどん おにやんま 新橋店

日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16−23

3(44.8万回視聴)
うどん, 麺類/営業中: 07:00 - 22:00

新橋駅至近のおにやんま新橋店は、朝6時台から深夜3時まで営業する立ち食いの名店。手打ちうどんは350円台からで、もちもちの麺とあっさり深い出汁が魅力。とり天やぶっかけなど手頃なメニューで、早朝から深夜まで気軽に味わえます。

TikTok (@ryo_onoma)

飲み過ぎた次の日に何度救われたことか。優しいうどん屋さんです。値段が安いのも嬉しいです。 #うどん #新橋 #麺類 #TikTokグルメ #セルフ解説 #食レポ #udon #noodle #東京グルメ #生姜

うどん家 八重桜
うどん家 八重桜 (1)

11

うどん家 八重桜

日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1

2(6.2万回視聴)
うどん, 天ぷら, 居酒屋/営業中: 11:30 - 18:00

有楽町・東京交通会館B1Fの水沢うどん専門店『うどん家 八重桜』。平打ちの手打ち麺を特製ごまだれで味わい、天ぷらのクオリティも高いのが魅力。創業130年の叶屋商店が選ぶ高級小麦と良質な水を長時間熟成・二重の手もみで生むコシと旨みが特徴です。11:30-18:00、月曜定休。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【有楽町 うどん家 八重桜】 食べログ:3.45 水沢うどんの専門店。

こちらのうどんは創業130年の叶屋商店が厳選した高級小麦と良質な水を
長時間熟成させ、二重の手もみ工程で特徴ある食感と旨みを生み出しているのだとか。

平日限定セット 950円
胡麻だれざるうどん、しらすご飯、本日の天ぷら(イカ、舞茸)。

コシのあるつるっとした食感がたまらない。
ごまだれを付けてもうどん自体の美味しさを感じる。
かなり美味しいです。

イカの天ぷらも大ぶりですが、柔らかく揚がっていて、
塩をつけなくても、そのままで美味しい。

1000円切って、この満足度は素晴らしい! 📍東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F 🚃JR有楽町駅から徒歩1分 ☎️03-3240-6088 ⏰営業時間 [火~日] 
11:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜日 @udonya.yaezakura.staff

京うどん きつね庵
京うどん きつね庵 (1)

12

京うどん きつね庵

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8−13 光生ビル 2F

2(4.8万回視聴)
うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

東銀座の小さなうどん店、きつね庵は夫婦で営む落ち着いた雰囲気。カウンター5席+テーブル1卓の空間で、京のきつねうどんが看板。中太のうどんは喉越し良くもちもち、関西風の薄口出汁が優しい。油揚げは京都の老舗豆腐店のものを使用。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【東銀座 きつね庵】 食べログ:3.54👉食べログ百名店うどんTOKYO2020 自家製温玉肉うどん(きつねトッピング) 1320円 お店自慢の甘辛のきつねを加えた豪華なうどんになりました。 きつねの甘味が出汁をより美味しくさせて、全て飲み干してしまいました。

おにやんま 人形町店
おにやんま 人形町店 (1)

13

おにやんま 人形町店

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目6−1

1
うどん/営業中: 11:00 - 22:00

人形町のうどん店『おにやんま 人形町店』は、讃岐風のモチモチ感と出汁の旨さが魅力。とり天・ちくわ天の天ぷらはサクサクで、価格も手頃。キャッシュレス対応で、駅近1分の好立地です。

HAMONI (@ZMA066)

〜早い、安い、美味い‼️3タテ、三拍子の東京代表うどんここにあり〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです。 今日はうどん屋さんの紹介です。 人形町にある「おにやんま人形町店」 さんにお邪魔します🖐🏽。 ⁡ ⁡ 今や都内各地にあるうどん100名店の ご常連のお店ですがなんて言ったって、 安い、はやい、美味いの3拍子を開業当初 からやり続けてるまさにうどん界の 吉野家さんみたいですね🤣🤣💦💦 ⁡ ⁡ ここの店舗はキャッシュレス制なのでご注意 ⁡ ⁡ ★ とり天ちくわ天ぶっかけ  おろし醤油うどん¥650   頂きます🙏。 ⁡ ⁡ 入店して2分もしないうちに提供。 早いよねぇ〜( ・∇・)。。 水飲んで鼻噛んで歯磨いて顔洗うより 早いんだから出来上がったうどんは 讃岐流でモチモチシコシコのうどん。 ⁡ ⁡ かしわ天、ちくわ天も普通なら シナシナシナ〜〜ッ。。となっている 事がお店が多いんですがここはサクサク いつでもジューシーな天ぷらを食べられる ので美味しく召し上がれます! ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏。 やっぱりおにやんまは凄いね❗️ もぉいっそのことおにやんま100名店 でも作っちゃえばいいのに笑笑 ⁡ ということで観光がてらいかがですか? ほんじゃあ、まったねぇ〜。。 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🎗受賞・選出歴2020、2022、2024 ⁡ 🚃交通手段 東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩1分 都営浅草線 人形町駅 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩6分 ⁡ ⁡ ⏰営業時間 月・火・水・木・金 07:00 - 23:00 土・日 11:00 - 22:00

山本山 ふじヱ茶房
14

山本山 ふじヱ茶房

日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目5−1 髙島屋三井ビルディング1階

1
和食・日本料理, うどん, カフェ/営業中: 10:30 - 18:30

日本橋の山本山ふじヱ茶房は、江戸時代創業の海苔とお茶の老舗です。喫茶ではヒノキの箸を使い香りと手触りを大切にします。海苔を使ったテイクアウトメニューや、抹茶・ほうじ茶を使ったかき氷など多彩な味が楽しめます。

Unknown

銀座 木屋 本店
銀座 木屋 本店 (1)

15

銀座 木屋 本店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−8 かわばたビル

1
そば, うどん, 天ぷら/営業中: 11:30 - 21:00

銀座木屋は、天ぷらとうどんを看板に掲げ、さすがのクオリティが光る銀座のグルメ店です。

HAMONI (@nekomaneki01)

銀座木屋 さすがのクオリティ #銀座木屋 #天ぷら #うどん #銀座グルメ

人形町 伊勢利
人形町 伊勢利 (1)

16

人形町 伊勢利

日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目6−10

1
そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

人形町伊勢利は、80年を超える古民家をそのまま活かしたフレンチ店です。自家製パンと燻製ホイップバター、低温調理の牛ハツ、鴨のローストなどを組み込んだハーフコースが魅力。温かな空間で味わえます。

HAMONI (@gohanxx62)

📍▶︎人形町 伊勢利 🚉▶︎人形町 ---------- 同級生達と久しぶりにランチをしようと 前々から企画していた楽しみな日〜💕 候補リストから気になった伊勢利さんへ行くことに✨ 元足袋屋さんだったという築80年の古民家を そのまま活かしているそうで 一見前を通っただけではフレンチレストランとは 気づかないほど素敵な佇まい🏠💓 伊勢利ハーフコースで予約してもらった🍽️ 乾杯ドリンクと食後の飲み物付きのお得コース! ✔️本日のアミューズ ✔️選べる前菜 ✔️選べるメイン(魚orお肉) ✔️デザート ✔️食後の飲み物 前菜は低温調理の牛ハツのサラダ仕立て、 メインは鴨のロースト 赤ワインソースを選択💐 アミューズは海老のパフにクリームチーズとからすみ、 生海苔のフィナンシェ、新玉ねぎのスープ🫕 それぞれ旨みが詰まってて美味しすぎる💓 新玉ねぎのスープはずっと飲んでたいくらい甘みたっぷり! 前菜までの間には自家製パンと燻製ホイップバター🧈 燻製の良い香りが口に入れた瞬間から 鼻に抜けて素晴らしく美味しい👏🏻 たっぷりつけるのがオススメ◎ そして前菜は牛ハツの柔らかさと 少しスパイシーなソースが相性良くて美味🙆🏻‍♀️ 低温調理のお肉はやはりみずみずしくて好き🥰 メインは鴨のロースト🍴 お魚や鶏、豚に和牛など色々選択肢はあったけど 鴨肉好きとしては食べないわけにいかない🫡笑 こちらは赤ワインソースと相性抜群! 鴨の風味はしっかり残っていて キュッと締まったお肉が美味しすぎてたまらん🥺💚 つけ合わせの菜の花も美味しかった💕 デザートはバスクチーズケーキ🧀 お店の方にお気遣い頂いてメッセージつき👼🏻 ランチタイムフルフルにいてしまうほど 居心地も良すぎてとっても素敵な空間だった🥰 同級生にもお祝いにとご馳走して頂いてありがたや🥺✨ またゆっくり行きたい〜💓 . . . . . #人形町 #伊勢利 #古民家フレンチ #フレンチレストラン #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町ディナー #水天宮前 #水天宮前グルメ #水天宮前ランチ #水天宮前ディナー #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #目黒グルメ #目黒ランチ #目黒ディナー #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー

だいつねうどん 銀座本店
だいつねうどん 銀座本店 (1)

https://www.tiktok.com/@rinrincandy/video/7403667002964872466

17

だいつねうどん 銀座本店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目15−17 だいつねビル 1F

1(9530回視聴)
うどん, 天ぷら, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

銀座の太常うどんは、アボカドを丸ごと1個使ったアボカドうどんが看板メニュー。トロける食感とコシのあるうどんのバランスが絶妙で、温玉とサクサク天ぷらもおすすめ。東銀座駅から徒歩数分の一階店舗です。

TikTok (@rinrincandy)

遂にこの時期が‼️トロけるアボカドうどんが食べられるお店😍 この時期に大人気なのがアボカドうどん🥑 大きなアボカド🥑が丸ごと1個使用され柔らかくトロける様な食感で美味しくうどんとの相性最高‼️ うどんもコシがあり美味しい😋 温玉と食べても最高‼️ 天ぷらも値段の割に大きく衣がサクサクして美味しい😋 🥑 ☑️アボカドうどん 800円 ☑️ポテトサラダ 100円 ☑️まいたけ 200円 ☑️ちくわ 150円 ☑️温玉 130円 🏠 大常うどん 東京都中央区銀座7丁目15−17 だいつねビル 1F 🕰️ 11:00-14:45 📅 日曜日 #銀座グルメ#銀座ランチ#うどん#ginza #japanesefood #japanesefood #ヒカキンボイス

日本橋 讃岐うどん ほし野
日本橋 讃岐うどん ほし野 (1)

18

日本橋 讃岐うどん ほし野

日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11−2 松楽ビル 1階

1
うどん, 天ぷら, 弁当/営業中: 11:00 - 21:00

日本橋・三越前の路地裏にある讃岐うどん店です。香川直送の挽きたて小麦粉と京都の出汁屋さんからのいりこ出汁を組み合わせ、本場の味を再現します。名物は肉ぶっかけうどんと天丼です。広い店内で一人利用もしやすく、ランチ時は行列ができる人気店です。

HAMONI (@tsuyoponne)

昨日はお昼から東京駅で仮想通貨のレクチャーを受けていました。 先生方が新幹線に乗る、というので駅まで押しかけて個別に教えていただきました(笑) 別件で近くの銀行に寄ったら、iPadを置き忘れてしまってかなり焦りました💦 無事、見つかって夕飯で行った「讃岐うどん ほし野」。 #新幹線ギリギリまで質問責め #やはり聞きに行って良かった #iPadは見つかって良かった ##Wi-Fi専用にしてあるから位置情報ない #日本は治安とマナーが良い #ほし野はうどんはイケるが天ぷらは不味い

串カツ田中 小伝馬町研修センター店
串カツ田中 小伝馬町研修センター店 (1)

19

串カツ田中 小伝馬町研修センター店

日本、〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10−10

1
うどん, からあげ, 居酒屋/営業中: 16:00 - 23:00

串カツ田中小伝馬町研修センター店は、研修センター併設という珍しいスタイルのお店です。全品ドリンクが250円のコスパと、研修センター品質の串カツ、激辛ソースが楽しめます。

HAMONI (@nonbeenotawa)

串カツ田中小伝馬町研修センター店で飲み。 こちらの店舗はスタッフの研修センターを兼ねている珍しいスタイルのお店です。 ですのでドリンクが全品250円という酒飲みはには嬉しい設定です(料理はお値段一緒です)。 串カツは研修センタークオリティなのかちょっと焦げ目があったりしますがご愛嬌。 どろソース的な激辛ソースもあるのでぐんぐんお酒が進みますね。 なのでビール2杯飲んでその後チンチロリンハイボールに挑戦。 己の引きの弱さでメガジョッキ3杯頂くハメになりました。 自分のチンチロリンハイボールの生涯勝率はヤムチャの勝率ぐらいやと思う。 #串カツ田中 #串カツ田中小伝馬町研修センター店 #串カツ #高コスパ #ホッピー #チンチロリンハイボール #飲酒タグラム #串カツ好きな人と繋がりたい #激辛好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #居酒屋好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #小伝馬町グルメ #人形町グルメ #日本橋グルメ #東京グルメ #大阪グルメ #兵庫グルメ

銀座 流石 琳
20

銀座 流石 琳

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−12 銀座グラスゲートビルB1

0
和食・日本料理, そば, うどん/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00

Unknown

中央区のおすすめうどんベスト20 - 美味しい料理をご紹介!