
宝町駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~9件を表示


1位
鮨 石島
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目24−3
寿司/336m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
銀座・鮨石島は、昼限定のおまかせ握りを6,600円〜11,000円で提供します。12〜14貫の構成には氷見のぶり・ホタテ・北海いくら・本マグロ中トロ・うになど旬の素材が並び、赤酢シャリの香りが際立ちます。予約は比較的取りやすい点も魅力です。
TikTok (@gour_tok)
【新富町グルメ】食べログ100名店にも選ばれる高級寿司が今だけ期間限定1,650円で食べられる✨✨#新富町グルメ #新富町 #築地グルメ #築地#銀座グルメ #銀座ランチ #グルメ #グルメvlog #tiktokグルメ
2位
日本料理 山崎
東京都中央区京橋2-6-7京橋プレイス
和食・日本料理/110m(徒歩2分)/情報なし
富山の名店が東京・京橋へ移転。北陸初のミシュラン三つ星として1月からアラカルト開始。看板なしの隠れ家風カウンター8席、木曽檜一枚板。香箱蟹・寒ブリしゃぶ・胡麻豆腐・自家製しゅうまい・ブリ大根・氷見うどんなど、季節の素材が光る日本料理です。先付けと酒+席料5500円から。
Unknown
![僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋]](https://storage.googleapis.com/hamoni-jp.appspot.com/posts/OKH4K4IXHNX1g9BjKaPX/0_0.jpeg?GoogleAccessId=firebase-adminsdk-hwmap%40hamoni-jp.iam.gserviceaccount.com&Expires=1758415912&Signature=jVs%2FCtNlD72wzihFosBkauYGYrFCQZA0XNqlnH%2F%2FA6Yx1nn7IlZ14%2FD1VJYFgVolZWwNeWSlgZgK%2Bnyu9WNiquZHXbGs435XfQICwFrSfpLtsjjoA0EOhNNrp0Vzcd6ZHMGcG22v3tJwloT5wEE8lVQa%2Bt%2FxuOz3bPCZ3N0m3SXPkwsFT%2Bm5xA%2BRJX1SvHfF%2B6PljR8YERyD4ma3M5aC9yzletCPKfOOpmUJsg0nD99TjSOAMFia9s6yRVBkWnX%2BRJkBUT711jK708jXF2CQeurju3V%2BB8av%2B1TXHxTDBB%2B11qWARsBcH3YsxZM%2FYB8YEz0QwPCZSn7vCfb6TqwrKA%3D%3D)
![僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋] 1](https://storage.googleapis.com/hamoni-jp.appspot.com/posts/OKH4K4IXHNX1g9BjKaPX/0_0.jpeg?GoogleAccessId=firebase-adminsdk-hwmap%40hamoni-jp.iam.gserviceaccount.com&Expires=1758415912&Signature=jVs%2FCtNlD72wzihFosBkauYGYrFCQZA0XNqlnH%2F%2FA6Yx1nn7IlZ14%2FD1VJYFgVolZWwNeWSlgZgK%2Bnyu9WNiquZHXbGs435XfQICwFrSfpLtsjjoA0EOhNNrp0Vzcd6ZHMGcG22v3tJwloT5wEE8lVQa%2Bt%2FxuOz3bPCZ3N0m3SXPkwsFT%2Bm5xA%2BRJX1SvHfF%2B6PljR8YERyD4ma3M5aC9yzletCPKfOOpmUJsg0nD99TjSOAMFia9s6yRVBkWnX%2BRJkBUT711jK708jXF2CQeurju3V%2BB8av%2B1TXHxTDBB%2B11qWARsBcH3YsxZM%2FYB8YEz0QwPCZSn7vCfb6TqwrKA%3D%3D)
3位
僖ニ成ル食 京橋 [夜鳴き鯛そば 僖ニ成ル食京橋]
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7−8 FPGlinks KYOBASHI 1F
和食・日本料理, そば, 居酒屋/126m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京橋の『僖ニ成ル食』は、こだわりの和食と厳選日本酒のペアリングを月1回実施。今回は麻原酒造とのコラボによる和酒×和食の宴で、熟成違いの酒も楽しめます。アクセスは京橋駅3分、価格は6,000円〜。ランチはうどんが評判です。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
. 酒造とコラボ!!日本酒×和食のペアリングイベント🍶✨ 『僖ニ成ル食』 @kininaru_kyobashi vol.1 京橋に佇む、こだわりの和食と厳選日本酒が売りのお店。ここでは月に一度、日本各地の酒造を招いてコラボする、日本酒と和食のペアリングイベントを実施している。今回はそのイベントに行ってきたのでご紹介🙋♀️ ●「和喰醸酒の宴」第二弾● 『麻原酒造』埼玉県入間郡にある酒造とコラボしたイベント。「日本酒、和酒」をテーマに、酒に合う料理と一緒に愉しむ大人の会。 以下、◎…日本酒、○…お料理、でご紹介。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎水勢:磨き9割1分 米の磨きが10%で90%残したもの。農家さんのお米を無駄にすることなく使っているものの、雑味がなくすっきりしている。ウェルカムドリンク的な立ち位置のお酒として頂きました! ◎No.634:MUSASHINO BEER PILSNER ピルスナータイプのクラフトビール。すっきりフルーティで飲みやすい。わたしこれ超お気に入り🥰❤️ ◎日本酒 biwanosasanami スパークリングの日本酒。純米大吟醸に使ってるお酒にガス入れたもの。 ガスは後添加することで、日本酒本来の味が損なわれず、そのものの味を愉しめる。 スッキリしてて水みたいで本当に美味しい🥺✨グビグビ飲めちゃうからキケン⚠️🤣 ○壱、前菜 生芋玉こんにゃく酢味噌/塩昆布茄子/謹製卵焼き/鴨ロース青唐味噌/玉蜀黍掻揚げ/丸十檸檬煮 さっぱりとした日本酒や、香高いクラフトビールとの相性がよさそうなつまみたち。どれも美味しかったけど、私的にとうもろこしの掻き揚げがかなりドストライク。しょっぱなにこれとクラフトビールってテンション上がる🤩 ◎素敵 無熟成 ◎素敵 2年熟成 →二季飲み比べ 「素敵」って名前が素敵! 酒むさしという埼玉県の好適米を用いて50%磨いたお酒。 無熟成はフルーティであまいのに対し、熟成してる方はよりまろやか。なんとなくスモーキーさも感じる。 ○弐、冷菜 鳥賊刺し(1日熟成と7日熟成) 塩、山葵、醤油、青柚子 手前が1日熟成の烏賊、奥が7日。熟成の長いものは柔らかい。 刺身もお酒も熟成の有無のペアリングで🤗うん。これはお店でないと比べられません🙋♀️ ◎純米大吟釀 美咲:梅香ぬる燗酒 ビールの634と同じ酵母を使用したもので、日本国内では流通してない輸出専用日本酒。 梅をくぐらせて香りをつけたぬる燗で頂く。飲み方がおしゃれすぎる😎✨ ○参、温菜 鯛出汁湯葉おでん「蕪」"梅香酒と共に" とろとろの蕪に、しっかりとした分厚い湯葉がたっぷり乗っていて食べ応えのあるおでん! 日本酒とおでんの相性って最強だよね…🥺❤️でもこれは冬のイメージ。ぬる燗×お洒落おでんの組み合わせなら、夏でも愉しめそう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしは日本酒にはあまり詳しくないのだけど、日本酒にも色んな味わいや飲み方があるんだなってことがわかってとても興味深かった! 日本酒好きさんにはたまらないと思う🤗 後半の日本酒×お料理は、次回の投稿でご紹介🙋♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アクセス→京橋駅から徒歩3分 単価→6000円〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #僖ニ成ル食 #麻原酒造 #日本酒イベント #京橋グルメ #京橋居酒屋 #京橋ディナー #宝町 #宝町グルメ #銀座和食 #銀座居酒屋 #京橋居酒屋 #日本酒と蕎麦 #日本酒ペアリング #蕎麦居酒屋 #蕎麦割烹 #鯛蕎麦 #日本酒好きな人とつながりたい #蕎麦好きと繋がりたい #蕎麦ログ #グルメ記録 #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #グルメ部 #美味しいもの好き #美味しいもの食べたい #美味しいは正義 #美味しいもの好きと繋がりたい #ご飯好きな人と繋がりたい #maolog #真央たんの食事日記


4位
銀座長寿庵
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目21−15 第一銀長ビル
和食・日本料理, そば, 居酒屋/356m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
昭和10年創業の『鴨せいろ』発祥のお店。脂の乗った鴨汁に卓上のすりごまをかけて楽しむスタイルが名物です。辛味大根そばや蕎麦湯のほっこり感も魅力。夜は蕎麦居酒屋としても利用できます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【東銀座 銀座 長寿庵】 食べログ:3.49 元祖 鴨せいろ 昭和10年創業の鴨せいろ発祥のお店。 📍 東京都中央区銀座1-21-15 🚃東銀座駅徒歩4分、銀座一丁目駅徒歩3分、新富町駅徒歩3分 ☎️ 050-5594-4114 ⏰ 営業時間 【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:50) 【ディナー】17:30~21:00(L.O.20:00) ※土曜はランチのみ 11:00~14:00(L.O.13:50) 定休日:日曜、祝日


5位
No.Sushi Tokyo Ginza “ナンバードットスシ”(旧寿司cake専門店鬼ヶ島)
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−10 GYBトマトハウス 1F
寿司/410m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
東銀座の寿司ケーキ専門店銀座鬼ヶ島は、ネタとご飯を層状にした寿司ケーキを提供します。白醤油ジュレでコーティングされ、錦糸卵が映える華やかな見た目が特徴。うに・ほたて・まぐろなど新鮮なネタを使用し、白飯とひじきの二層構造も楽しい。ホール型・ミニ型あり、カウンター席でワインなどと組み合わせて楽しめます。
HAMONI (@hama_kiri)
他のグルメはこちら→ @hama_kiri \令和の注目度No.1ケーキはコレ🎂/ 【保存しておくと🏷後からゆっくり見返せますよ!】 こんばんは! ケーキ大好きなハマキリです·͜· 今日は… ☑︎お寿司大好きー🍣 ☑︎誕生日ケーキ探してます🎂 ☑︎甘いもの苦手なんです💦 という方にぜひ訪れて欲しい【寿司cake専門店 銀座鬼ヶ島】をご紹介します! 【食べたメニュー】 ・おにがしま 820円 メイン食材:うに・ほたて・まぐろ ・ももたろう594円 メイン食材:まぐろ・たい ・あかおに 626円 メイン食材:まぐろ・サーモン ・あおおに 670円 メイン食材:えび・たい・サーモン 【レポ】 キラキラ綺麗なお寿司のケーキ! 目でも楽しめて、誕生日ケーキにもピッタリ🎂ひとつひとつ丁寧にデコレーションされていて、白醤油ジュレでコーティングされているから醤油を付けずに召し上がれます🍣 みんなが大好きな海鮮のラインナップ❤️豊洲直送だから新鮮で美味しくて子供達もお気に入り!スイーツのケーキよりもこっちがいいと大絶賛でした🙌美味しかった〜❣️ お誕生日やパーティーにはもちろん、差し入れや手土産、小麦粉アレルギーの方にも喜ばれる寿司ケーキ🍣ぜひみなさん食べてみて下さいね! ・┈【店舗情報】┈┈┈┈┈ ・ 【寿司cake専門店 銀座鬼ヶ島】 📍東京都中央区銀座1丁目20−10トマトハウス1階 ☑︎東銀座駅から徒歩4分 ☑︎営業時間 ・11:00〜20:00 ( 月火木金土日祝 ) ・15:00~20:00( 水 ) ☎︎070-4748-0929 ☑︎支払い方法 クレジットカード/電子マネー/QRコード決済(Paypay/d払い/楽天ペイ/auPay)可 ・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ 最後までご覧頂きありがとうございます◡̈* まだあまり知られていないスイーツや お店、今注目のグルメをご紹介しています✍ @hama_kiri ☜フォロー頂けたら嬉しいです! 他の投稿もぜひご覧下さい♪ ・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ #寿司#お寿司#東京グルメ#東京スイーツ#東京ランチ#銀座グルメ#銀座カフェ#銀座ランチ#有楽町グルメ#新橋グルメ#東京駅グルメ#ケーキ屋さん #ケーキ#グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #築地グルメ#日本橋グルメ#sushi#sushilover#手土産にオススメ #誕生日ケーキ


6位
焼鳥 くふ楽 銀座総本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目16−1 東貨ビル B1F
焼き鳥, 居酒屋/215m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 16:00
銀座の靴を脱ぐ落ち着いた雰囲気の居酒屋『焼鳥くふ楽』銀座総本店。備長炭焼きの岩手県産みちのく清流鶏を使う厳選串五本のおまかせコースが人気。自家製つくね・大黒本しめじなど酒が進む一品と鶏白湯そばも楽しめ、半個室でデートにも最適。
HAMONI (@uniko_gurume)
【注文内容】 🐓おまかせコース 厳選串五本 🥂G.A. シュミット NO.11 ---------------- 【店舗情報】 🏠:#焼鳥くふ楽 📍:東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビルB1F 🚶♂️:銀座一丁目駅7番出口から徒歩1分 🐓:おまかせコース 厳選串五本 ¥3,850- 🥂 G.A. シュミット NO.11(ボトル) ¥4,950- お通し代 ¥550- (カード可/QRコード決済可/現金可) 🍴:食べログ 3.20 🕐:【月〜金】ディナー 17:00〜23;30(LO22:00) 【土,日,祝】ディナー 16:00〜23:00(LO22:00) 【定休日】不定休 🪑:40席 ---------------- こんにちは! 都内でIT営業をしているうに子 @uniko_gurumeです! 先日、ディナーで焼鳥くふ楽 銀座総本店さんで、 厳選串五本おまかせコースを食べてきたよ🍻 入り口で靴を脱ぐタイプの居酒屋さんで、 店内は少し暗めのおしゃれな雰囲気😮✨ おまかせコースが人気だそうなので、 串五本のコースと白ワインのボトルを頼んだよ🐓🥂 前菜は、ほうれん草のおひたし、 大根の鬼おろし、きんぷらごぼう、 季節野菜のサラダが出てきたよ🥗 焼き鳥は、岩手県産のみちのく清流鶏を 備長炭で焼き上げてるそうで ふっくらジューシーで美味しい🥺 その他には、月見につけて食べる自家製つくねや 見た目が椎茸のように大きな 大黒本しめじなどどれもワインに合ってお酒が進んじゃった🤣✨ 締めの鶏スープはかなり濃厚! 鶏白湯そばもメニューにあったので、 次はアラカルトで注文して食べてみたいな🍜 デートでも雰囲気最高だし 半個室では3~4名で友達と来ても楽しめるお店なので、 ぜひ銀座辺りで焼き鳥食べたいときは 行ってみてね🙆♀️❣️ #焼鳥くふ楽銀座総本店 #くふ楽 #銀座一丁目グルメ #焼き鳥居酒屋 #銀座焼き鳥 #銀座グルメ #宝町グルメ #麺スタグラム #ラーメン女子部 #麺活女子 #うに子の日常


7位
Cafe & Dining Bar ニーケ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−8
海鮮, イタリアン, フレンチ/300m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
銀座奥のカフェ&ダイニングバー「ニーケ」は、公園を望むテラス席が魅力です。ランチは予約制の1日10食限定で和牛ハンバーグのロッシーニ風、ノンアルシードル付きです。ブイヤベース風スープときのこ、ライス・マッシュポテト・サラダ・デザートが一皿です。テイクアウト弁当もあります。
HAMONI (@gourmet_mt)
銀座ランチ 【ニーケ Cafe & Dining Bar】 @nikecafedining 奥銀座エリアにあるカジュアルなカフェ&ダイニングバー『ニーケ』 ランチがとっでお得! 京橋公園も目の前なので天気いい日はオープン席で公園を見ながらのんびりランチも気持ちそさそう! お店のInstagramから予約のみ1日限定10食 『和牛ハンバーグのロッシーニ風』ランチ🍴をいただきました ✴︎ノンアルのシードル付き。シュワシュワ〜🥂 ✴︎ブイヤベースのスープ 香味野菜や魚介エキスたっぷりの濃厚スープ ✴︎キノコの和物 ✴︎和牛ハンバーグ ボリュームいっぱい200gのハンバーグに表面をこんがり焼いた大きなフォアグラ❣️ ハンバーグもしっかり歯応えのあるお肉!切ると肉汁たっぷり! ワンプレーとにライス、マッシュポテトとたっぷりサラダ ミニデザート付き サービスのお水も炭酸水なので嬉しい❗️ ボリュームいっぱいの限定ランチ! この内容で2000円はとってもお得👌 他のランチメニューもボリュームいっぱいでリーズナブル! テイクアウトのお弁当もとても美味しそうなので今度はテイクアウトもしてみようかなっ 今回のランチご一緒させていただきました @zyuripon さま ありがとございました🤗 ・・・ ニーケ Cafe & Dining Bar 東京都中央区銀座1-19-8 銀座サクラビル 1F ℡ 050-5868-3470 営業時間 [月~土] ランチ 11:30~14:45 (L.O14:00) ディナー 17:00~23:0 定休日 日曜・祝日 #ニーケカフェダイニング #ニーケ #奥銀座グルメ #京橋ランチ #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ランチ部 #コスパランチ #コスパグルメ #グルメな方と繋がりたい #b級グルメ #写真好きな人と繋がりたい #美食日記 #instagood #Instafood #ginzalunch #東京グルメ #genic_food #グルメ備忘録 #美食家と繋がりたい #gourmetphoto #retrip_gourmet #retrip_lunch #triproud_foodie #ロッシーニ風ハンバーグ #おすすめランチ #お得ランチ


8位
天ぷら居酒屋 京橋天神
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6−8 茅ヶ紡ビル 地下1階
海鮮, 天ぷら, 居酒屋/138m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
宝町の天ぷら京橋 天神は、とり天定食900円です。とり天4つ・野菜3種の揚げたてが順次出てきて、塩辛とごはんが食べ放題です。塩は3種あり、ゆかり塩がおすすめです。野菜のピーマンは甘く、衣はサクッ中はジューシーです。接客も良く、月〜土の営業時間は11:30-14:00/17:00-23:00、日祝休です。
HAMONI (@bayashi)
宝町にある【天ぷら京橋 天神】 とり天定食 900円 とり天があるとつい頼んでしまいます🙋♂️ 思っていた以上にボリューミーで、とり天4つ、野菜3種でした😃 そして、揚げたてたが順次出てくるスタイルで、それまで塩辛をお楽しみください。と言われました! とり天に加えて、塩辛とごはんが食べ放題!! すごい幸せな気分です😍 まもなくして、まずは野菜てんぷら!! ピーマンが思っていた以上に甘くて、野菜本来のうまみを感じました😃 そして、とり天が来たのですが圧巻! 4つは豪華すぎる✨ サクッとしてるけど、中はもちっと、鶏肉らしいジューシーさもありました😏 また塩の種類が3つあり、食べ比べが出来て楽しかったです! 個人的にはゆかり塩がおすすめです! とてもお腹も満たされましたし、店員さんの接客が良くて、気分も良くなりました😃 こういうお店応援したくなります!! ーーー ・距離 東京メトロ銀座線京橋駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分 都営浅草線宝町駅徒歩2分 ・営業時間 [月~土] 11:30~14:00 17:00~23:00 定休日 日曜・祝日 ーーー
9位
銀座 流石 琳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−12 銀座グラスゲートビルB1
和食・日本料理, そば, うどん/303m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
Unknown