和食・日本料理, 居酒屋/244m(徒歩4分)/営業中: 17:00 - 00:00
日野駅から徒歩3分の『四季彩ダイニング春』は、季節の食材を活かしたおまかせを4・6・8・10品から選べ、全コースに飲み放題が付くコスパ抜群のお店。自家手打ち十割蕎麦と出汁にこだわる日本料理を、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
【日野】ありえないコストパフォーマンスに震えます「四季彩ダイニング春」
JR中央線日野駅より徒歩3分の場所にある「四季彩ダイニング春」にお邪魔してきました。最初に言っておきます。こちらも本当は教えたくないシリーズ!久々の感動店でした。お料理の素晴らしさはもちろんなのですが、すべてのコースに飲み放題が付きます。その内容たるや!
グルメさんも酒好きさんをも唸らせる充実のコースとなっておりました。4品、6品、8品、10品とお腹に合わせて選べるのも嬉しい。4品からでも突き出しから〆までとボリュームは申し分なしということで今回は4品のコース(飲み放題付き税込5500円!)をお願いすることに。
先ずは生ビールで乾杯です。最初に出されるのは羅臼昆布と枕崎の鰹節飲みで摂ったというお出汁。こちらのお料理のベースになっているお出汁だそうで胃に沁みますね。突き出しは何とずわい蟹の春巻きと枝豆の山椒煮。
パリッっと頬張れば口いっぱいに蟹の風味が広がります。みっりつ詰まった蟹身に悶絶!山椒煮もまた素晴らしい。堪らずに日本酒を。隠し酒は緑川の緑でした。ひと品目はお凌ぎの本鮪突先の巻物。歯切れよく風味の良い有明の一番海苔、すいた突先はトロたくに仕立てあさつきと花穂を散らせて。雪の美人と愉しみます。
続いては北海道産の雲丹と帆立、もずくの酢の物。酢の物はジュレ状に柚子の香りを添えて。たたきオクラの食感が小気味良いですね。こちらには正雪を合わせました。塩と酢橘でいただく香りのよい淡路の鯛。確かにこれは醤油じゃ勿体ない!ふわっと甘い鯛とピリッとした刻み山葵の辛味のバランスが絶妙です。
〆のお蕎麦は大将が打つ十割蕎麦。十割と聞いて懸念するぼそぼそ感は皆無で驚きます。時間をかけて挽くことで風味は損なわずなめらかなのど越しに仕上がるのだとか。前出の一番出汁のスープに辛味大根の鬼卸とカイワレをあしらった汁ごといただけるお蕎麦でした。
4品とは思えない満足度!少々遠いですがわざわざでも訪れたい1軒です。
四季彩ダイニング春
東京都日野市栄町1-2-1 七和ビル101
042-514-9188
[平日][土日祝日]
ともに
17:00~23:00
月曜日定休
@shikisai_dining_haru
#手打ち蕎麦
#チャーミング女将
#日本酒
#食べログ3点5以上
#四季彩dining春
#立川グルメ
#日野グルメ
#突先の手巻き
#日野ディナー
#日野おすすめ
#日野記念日ディナー
#日野和食
#日野デート
PR