日野市で人気のお店ベスト20
日野市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

日野市で人気のお店ベスト20🚀


メヂカそば 吟魚
日本、〒191-0021 東京都日野市石田2丁目9−1 アイビル 101
万願寺にある『メヂカそば 吟魚』は、週替わりの拘り出汁を使うラーメン店です。煮干しベースの雑味のない極上スープと低加水の細麺が印象的で、鶏・豚・鴨の3種チャーシューや青菜のアクセントが食欲をそそります。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【万願寺 メヂカそば 吟魚】 食べログ:3.94👉食べログ百名店ラーメンTOKYO2023 雑味の全くない煮干しベースの極上スープ! 《特中華》飛騨地鶏と大山鶏の貝塩 1300円 チャーシューは3種(鶏ささみ、豚ロース、鴨) スープは煮干しベースとは思えない、全く雑味のないまろかやなスープ。 なんとも優しい味で、塩ラーメンなのに味に角がなくまろやか。 鶏の旨みに魚介の美味しさも加わり最高! これは凄い!旨みが凝縮した美味しいスープ。 今まで食べたことのない塩ラーメン! これは美味しい。 📍東京都日野市石田2-9-1 🚃多摩モノレール「万願寺駅」から 徒歩4分 京王線「高幡不動駅」から徒歩14分 ☎️非公開 ⏰営業時間:11:00~14:30(L.O.) 定休日:不定休 @medikasoba.kin_gyo 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


H.P.STYLE Kitchen
日本、〒191-0011 東京都日野市日野本町4丁目6−7 6−7 2F
日野駅すぐそばの大人空間、H.P.STYLE Kitchenです。ミシュラン修行のシェフと一流バーテンダーが織りなす料理はどれも絶品。ワインはもちろん、ジントニックが格別。上質な時間をお過ごしください。
TikTok (@masato1137)
【日野】知らなきゃ損!絶品料理とワインを楽しむ大人空間! 今回紹介するのは 日野駅徒歩30秒。 いや、駅出た目の前だから5秒?笑 📍H.P.STYLE Kitchen ミシュラン店で修行したシェフと 一流のバーテンダーが作り上げているお店。 ワインはもちろんなんだけど ジントニックが本当に美味しい。 料理も何を食べても美味しい! 西東京エリアも、良いお店たくさんだから 是非足を運んでみてね😁 --------------- #東京グルメ #東京ディナー #東京ランチ #東京デート #日野グルメ #中央線グルメ #日野 #東京散歩 #立川グルメ


ラーメン専門 珉珉
日本、〒191-0065 東京都日野市旭が丘2丁目5−4 綿半・日野ビル
珉珉は塩ラーメンが看板メニューの街中華店です。背脂を効かせたコク深いスープと香り高い麺が魅力で、ライスとの相性も抜群。年末の訪問で大満足の声が多く、ランチ利用にも最適です。
HAMONI (@zu_ya1919)
珉珉 塩ラーメン #ラーメン #ラーメン二郎 #家系ラーメン#つけ麺#魚介 #ランチ #油そば #グルメ #街中華 #ramennoodles #背脂ラーメン #背脂チャッチャ系 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #food #lunch #foodstagram #noodles #l4l #like4likes #instafood #instagood #案件募集 #❤️ #👍 #ramen


ムッシュイワン 日野店
日本、〒191-0041 東京都日野市南平4丁目10−4
ムッシュイワン日野店は、色とりどりの芸術パンが並ぶおしゃれなベーカリーです。縦置き陳列など斬新な演出と、岩塩パンやゴルゴンゾーラ×くるみ×蜂蜜の組み合わせ、週末限定のクロックムッシュ風パンなど、味とデザインを両立します。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
シンプルな塩の味わいに悶絶♬ #ムッシュイワン #塩バターロール #日野 3回目の投稿♬ ムッシュイワンシリーズは今日が最後です✨ 当店人気商品という言葉に惹かれて、チョイス♬ 岩塩がちょこんと乗っているのも可愛い😍 温めて食べた塩バターロールは、中がふわふわで外がカリカリで、岩塩の塩気とバターの風味が絶妙で、ほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 3.5 飽きない味で、everyday、食べれる👌 @karamatsubakery さんの塩パンとはまた違った美味しさがここにある❗️ 他にも、クリームパン、豆乳クリームチーズパン、メロンパンも美味しそうだなぁ❣️ クロワッサンを縦に置くのは、斬新で綺麗な陳列👌 テラス席、イートイン席が充実しているので、またロードバイクの休憩がてらきまーす🚴♂️ #パン好き #カフェ #パン #塩パン #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チャリでブー #ベーカリー #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐ


焼肉彩苑モランボン
日本、〒191-0031 東京都日野市高幡154 東光コーポレーション
日野市の焼肉彩苑モランボンは、広々とした店内で家族連れに人気です。カルビは7枚入りで、焼き方指南表があり初めての方にも安心。自家製コチュジャンとキムチ巻き、ユッケジャンスープが特徴です。
HAMONI (@hamasho_1129)
🥩焼肉好き必見🥩⠀ ⠀ 高幡不動『焼肉彩苑 モランボン』⠀ ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ 【高幡不動という長閑な地域で、多くのファミリーが訪れる焼肉レストラン🥩】⠀ ⠀ 訪問日:2020/12/28⠀ 本日ご紹介するお店は、東京の西の方、日野市にお店を構える焼肉レストラン『焼肉彩苑 モランボン』です。本日は、友人の誘いを受け、こちらのお店へ訪れて来ました‼️高幡不動駅という縁もゆかりもない土地。自宅からはかなり時間がかかりますが、なんとも長閑な場所ですね☺️⠀ ⠀ 高幡不動駅から徒歩2分ほどの場所にあり、ファミリー向けの焼肉レストランと言った印象がある外装が目印となっています。道中に食パン専門店があるので、その美味しそうな香りに食欲を掻き立てられ、お店の前に着く頃には腹ペコでした😂⠀ ⠀ 店内は広く、テーブル席がいくつもある感じでした。年の瀬ということもあってか、店内は多くのお客さんで溢れており、待ちの方もいるほどの人気ぶり。ランチでの訪問だったので、セットプレートをいただきました🥰⠀ ⠀ この日いただいたのは、「モランボンセット(2,300円)」。こちらのセットでは、和牛トウガラシor和牛カルビorハラミから1つ選ぶことができます。お店に1番人気を聞くと、カルビとのことだったので、そちらをチョイス‼️⠀ ⠀ また、わかめスープ、カルビスープ、玉子スープ、ユッケジャンスープ、野菜スープ、コムタムの中から選ぶのですが、この日はユッケジャンスープをいただきます🤤⠀ ⠀ 焼肉の前に、セットメニューとして、ムンチュサラダと、キムチ、ナムルをいただきました。サラダは胡麻が仄かに香るが、オイリーさもあって、最初には好きかも。また自家製のコチュジャンは、後から辛さが来て、甘味も感じられるので、辛いものが苦手な僕でも好きでした🥰⠀ ⠀ その後、モランボンのカルビが登場!全部で7枚入ってました!モランボンでは、焼肉の焼き方指南表が置いてあるので、焼き慣れてない方には嬉しいですね♬⠀ ⠀ カルビはキムチを巻くと良いよ!って書いてあったので、巻いてみると結構美味しかった!1枚ずつ丁寧に焼いたのですが、肉も十分に美味しくて、人気の理由もわかります♬⠀ ⠀ またユッケジャンスープは、めちゃくちゃボリュームが満点で、かなり食べ応えがあります笑もちろん味は美味しく、少し濃いかなってくらい。けど、ライスと合わせて食べれば、ちょうど良いですね!⠀ ⠀ なかなか行く機会はないですが、また近くへ訪れたら今度は夜行ってみようかなと。⠀ ⠀ ご馳走様でした〜🙉⠀ ⠀ ________________________________⠀ 飯田橋・神楽坂を中心に色んなところで、食べ歩きをしています。食べることが好きな方、気軽にDM下さい。ぜひ一緒に巡りましょう。⠀ ________________________________⠀ ⠀ 【店舗詳細】 ⠀ ◻️⠀ 店名:焼肉彩苑 モランボン ⠀ 住所:東京都日野市高幡154 ⠀ 金額:¥1,000〜⠀ ⠀


四季彩ダイニング 春 日野店
日本、〒191-0001 東京都日野市栄町1丁目2−1 七和ビル 101
日野駅から徒歩3分の『四季彩ダイニング春』は、季節の食材を活かしたおまかせを4・6・8・10品から選べ、全コースに飲み放題が付くコスパ抜群のお店。自家手打ち十割蕎麦と出汁にこだわる日本料理を、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
HAMONI (@hachimogu)
【日野】ありえないコストパフォーマンスに震えます「四季彩ダイニング春」 JR中央線日野駅より徒歩3分の場所にある「四季彩ダイニング春」にお邪魔してきました。最初に言っておきます。こちらも本当は教えたくないシリーズ!久々の感動店でした。お料理の素晴らしさはもちろんなのですが、すべてのコースに飲み放題が付きます。その内容たるや! グルメさんも酒好きさんをも唸らせる充実のコースとなっておりました。4品、6品、8品、10品とお腹に合わせて選べるのも嬉しい。4品からでも突き出しから〆までとボリュームは申し分なしということで今回は4品のコース(飲み放題付き税込5500円!)をお願いすることに。 先ずは生ビールで乾杯です。最初に出されるのは羅臼昆布と枕崎の鰹節飲みで摂ったというお出汁。こちらのお料理のベースになっているお出汁だそうで胃に沁みますね。突き出しは何とずわい蟹の春巻きと枝豆の山椒煮。 パリッっと頬張れば口いっぱいに蟹の風味が広がります。みっりつ詰まった蟹身に悶絶!山椒煮もまた素晴らしい。堪らずに日本酒を。隠し酒は緑川の緑でした。ひと品目はお凌ぎの本鮪突先の巻物。歯切れよく風味の良い有明の一番海苔、すいた突先はトロたくに仕立てあさつきと花穂を散らせて。雪の美人と愉しみます。 続いては北海道産の雲丹と帆立、もずくの酢の物。酢の物はジュレ状に柚子の香りを添えて。たたきオクラの食感が小気味良いですね。こちらには正雪を合わせました。塩と酢橘でいただく香りのよい淡路の鯛。確かにこれは醤油じゃ勿体ない!ふわっと甘い鯛とピリッとした刻み山葵の辛味のバランスが絶妙です。 〆のお蕎麦は大将が打つ十割蕎麦。十割と聞いて懸念するぼそぼそ感は皆無で驚きます。時間をかけて挽くことで風味は損なわずなめらかなのど越しに仕上がるのだとか。前出の一番出汁のスープに辛味大根の鬼卸とカイワレをあしらった汁ごといただけるお蕎麦でした。 4品とは思えない満足度!少々遠いですがわざわざでも訪れたい1軒です。 四季彩ダイニング春 東京都日野市栄町1-2-1 七和ビル101 042-514-9188 [平日][土日祝日] ともに 17:00~23:00 月曜日定休 @shikisai_dining_haru #手打ち蕎麦 #チャーミング女将 #日本酒 #食べログ3点5以上 #四季彩dining春 #立川グルメ #日野グルメ #突先の手巻き #日野ディナー #日野おすすめ #日野記念日ディナー #日野和食 #日野デート PR


中華そば専門店 びんびん亭 日野店
日本、〒191-0061 東京都日野市大坂上1丁目30−21
日野市のびんびん亭は、八王子系の醤油ラーメンが自慢のお店です。細麺と刻み玉ねぎがスープに良く合い、チャーシューは柔らかく、味玉をトッピングすると満足感が高まります。ランチ価格も手頃で、食べ応えがあります。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情🍜 日野 びんびん亭。 ラーメン¥600+味玉¥100。 ・ 元気出そうな店名(笑) ・ 高山へ向かう高速が行楽シーズン とあり鬼混み👹 あまりの動かなさに早々に調布で 一旦お休み(早い😂) 下道を行きランチでも食べながら 渋滞やり過ごしますかと選んだの がこちらのお店👀 ・ 醤油スープに八王子系らしい刻み 玉ねぎと細麺がよく合います😋 チャーシューも柔らかくてスープ とチャーシューでご飯案件だった かなぁ🍚🤤👍 ・ 解消しそうな渋滞のお尻に接続し (笑)到着は遅くなりましたが体力 を消耗せず満足なランチも食べれ ました🙏😋 ・ 油断してたけど次からはシーズン 考えないとな〜😵 #ランチ #びんびん亭 #八王子ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #味玉 #八王子 #八王子グルメ #jun八王子 #junラーメン #150卵


ひのベイク
日本、〒191-0011 東京都日野市日野本町2丁目11−2
多摩地域のヘルシー志向を満たすパンとカフェの名所。グルテンフリー対応の米粉パン・米粉スイーツが充実。ひのベイク・AFFIDAMENTO BAGEL・こめひろ・Magome・MIRU などがおすすめです。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 最近はグルテンフリーっていう言葉も珍しくなくなって 逆にそれを求めている方も増えてきていますよね😳 私も休日は好きなものをたべるようにしていますが、 できれば気をつけたいなと思っているので、 多摩のヘルシーな飲食店を集めてみました! ✔ where is a dog ✔ ひのベイク ✔ AFFIDAMENTO BAGEL ✔ こめひろ ✔ 米粉スイーツ専門店 MIRU ✔ おこめパン&カフェ Magome ✔ ブーランジェリー アツシ 今日投稿した以外にも、 皆さんのこのお店めちゃくちゃヘルシーだよ〜ってオススメがあれば ぜひコメントDMで教えて下さい〜💓 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 こんにちは! 近場の「おいしい」や「楽しい」を探している、 多摩の検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶️▶️▶️ @tama_kensaku_chan 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♥️♥️♥️ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #ヘルシーランチ #多摩地域 #ブーランジェリーアツシ #こめひろ #米粉 #米粉パン #米粉スイーツ #magome #ひのベイク #グルテンフリー #グルテンフリー生活 #八王子#八王子グルメ #日野 #日野ランチ #八王子パン屋 #八王子ランチ #プロテインベーグル


味ん味ん 日野店
日本、〒191-0003 東京都日野市日野台2丁目41−5
神奈川県と多摩地区を中心に展開する七輪炭火焼肉店。ネギ塩タン・塩ハラミ・和牛ロースなどボリュームあるメニューとコスパの良さが魅力。週末は予約不可でオープン30分前から整理券を配布。
HAMONI (@yu._yu._122)
050102. 「 七輪炭火焼肉 味ん味ん 」 ▶ネギ塩タン ▶塩ハラミ ▶カルビ ▶和牛ロース ▶柔らかホルモン味ん味ん風 ▶冷麺 神奈川県と多摩地区を中心に展開する焼肉屋さん🥩 一人前の量が多くてコスパ良き! 塩ハラミと和牛ロースが特に美味しかった! 土日祝は予約できなくてOPEN時間の30分前から 整理券発行する式だった! #味ん味ん #焼肉 #七輪炭火焼肉 #東京焼肉 #東京グルメ #神奈川焼肉 #神奈川グルメ


ベーカリー プラート
日本、〒191-0013 東京都日野市宮370−1
日野市のベーカリープラートは、デザインにもこだわる小さなパン屋。店員が取ってくれるオーダー式で、ショーウィンドウは宝石箱のよう。人気のクリームパンは中身が見える3つ穴、メロンパンはサクサクの皮。駐車場あり、種類豊富です。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
とろ〜りチーズに焼きハムが食欲そそる〜♬ #プラート #ハムチーズトースト #日野 3回目の投稿♬ お店前の自販機もプラートのデザイン仕様になっているこだわりパン屋さん🍞 お店の詳細は、前の投稿を確認してね😚 早速、パンに行きますよー❣️ トーストの上にハムとカリカリ焼きチーズがどっさり🧀 トマト系のソースとパセリが彩りを良くしてます✨ 端っこのチーズがカリカリで香ばしく、ハムの旨味とトマトソースの酸味が、三位一体となり、ほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 3.5 本当に店主さんの怪我が治って良かったです♬ だって、こんなに美味しいパン達を食べれなくなるなんて、皆さん困ってしまいますよね😚 私もロードバイクに乗っている身なんで、事故には気をつけます❗️ 私になんかあった時は、投稿朝してないときです😅 皆さまも今年度も無事故で健康であれ😍 食べたいと思った方は「いいね👍」を押してね✨ 店に行きたいと思った方は「保存タグ」を押してね✨ おまけ 焼きたて‼️ジャぱん2巻で、勉強になったのですが、牛乳に含まれるαS-1カゼイン(タンパク質の一種)が、アナフィラキシーショックを引き起こす主原因らしく、そのせいでパンが食べらない人達がいるんですね😭 食べられることに感謝すべきだと、改めて実感しました🥺 今まで以上に"いただきます"を心から言おうと思います✨ 最後に4/7の日の日曜に吉祥寺でパンイチが開催されます♬ボランティアスタッフで私も参加予定なので、私に会いに、いやパンを買いにきてくださいね(笑) #パン好き #トースト #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チャリでブー #ベーカリー #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐ


横浜家系ラーメン 万願寺大和家
日本、〒191-0014 東京都日野市上田45−1
万願寺大和家は壱系のクリーミーなスープとうずらの卵が特徴の家系ラーメン店です。ボリューム満点のチャーシューメンは麺とスープが絡み、深夜1時まで営業しています。
HAMONI (@haaaaaru38)
『万願寺大和家』 急に家系が食べたくなり、目の前にあったので寄ってみました!! 壱系のラーメンで、クリーミーなスープとうずらの卵があり麺と絡ませるととても美味しかったです! 今回はチャーシューメンを注文しました ボリュミーでガッツリ食べたい時はおすすめ😘 でもやっぱり直系が一番好きです🤫 ⭐️こんな人におすすめ⭐️ ・ラーメン好き ・家系好き ・壱系好き ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🌎場所 東京都日野市上田45-1 🕒営業時間 11:00〜25:00 💰予算 〜1000円 #ラーメン #ランチ #家系ラーメン #壱系ラーメン #男飯 #大和家 #横浜グルメ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ごはん大好き人間


藁ときどき豚
日本、〒191-0062 東京都日野市多摩平1丁目8−13 ホウユウビル
東京都日野市多摩平1-8-13の居酒屋『藁ときどき豚』は、藁焼き料理と世界観を統一した内装・ブランディング、店主のこだわりとお客様へのマインドが調和するお店です。17:00〜24:00、駐車場なし。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは! 近場の「おいしい」や「楽しい」を探している、 多摩の検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶️▶️▶️ @tama_kensaku_chan 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♥️♥️♥️ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 / 今日のお店は本当〜〜〜〜に 私が紹介したくないお店です!😂 \ 基本的にどこのお店もおすすめしたくない位 好きなお店を紹介しているのですが、 その中でも今日は、 「混んでしまったら困る😂」 「行けなくなったらどうしよう..」 と主人とヒヤヒヤするお店! めちゃくちゃ好きな居酒屋さんです・・💓 え、居酒屋となると [車NGじゃーん] ってなりますが、 私はお酒飲まないので、 [いつも車で行って主人が飲んで私が帰り運転する] ということで、私の中では車で行くところなのですw みなさんいつも行く居酒屋に飽きていませんか? ここはめーーーちゃくちゃお料理美味しくって、 普通の居酒屋に飽きたら行ってほしい😏 こちらの店長?オーナーさん、 そして店長さんと飲食の下積みをされた方たちのお店は 全部同じマインドで、どこもとっても素晴らしいのです!!!!👏 要するに、 内装 世界観 料理へのこだわり お客様へのマインド トータルのブランディングのバランスが良い! 想いは止まらないので、 とりあえず行ってみてくださいませ💕 わざわざ豊田で飲む価値あり。 このお店が豊田にあるだけで、 私は豊田の価値が爆上がりしていると思っています😁 行ってみてね〜🚃🚙 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 藁ときどき豚 🏡:東京都日野市多摩平1-8-13 📞:042-808-7299 🚗:無 ⏰:17:00~24:00 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #豊田グルメ #日野グルメ #八王子グルメ #中央線グルメ #中央線 #多摩地域 #日野カフェ #八王子 #八王子カフェ #八王子居酒屋 #東京グルメ #東京ランチ #藁焼き #八王子駅 #居酒屋 #居酒屋グルメ #居酒屋メニュー #創作居酒屋


とうふ処三河屋 万願寺店
日本、〒191-0012 東京都日野市日野33−1
日野市の豆腐専門店・三河屋は、本物のとうふと豆乳・おからに添加物なし。おすすめは卯の花ドーナツで大豆たんぱく質が豊富。おからは無料で毎日約100kg提供され、パンケーキなどのお菓子にも活躍。高幡不動店と万願寺店があります。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ 日野で大好きなお店! お豆腐の、「三河屋」さん💓 三河屋さんでは本物のとうふを追求されていて、 とうふも豆乳もおからも余計な添加物が入っていません! その中で私のおすすめが、卯の花ドーナツ🍩 大豆の良質なたんぱく質がたっぷり! おからなので多少パサパサをイメージする人もいると思うけど 全くそんなことなくって、 おから感を全く感じさせないから、 難色を示す人にも一度は食べてみて欲しい…🥺♡ コンビニドーナッツや、チェーンのドーナッツよりも健康にもいいし 私は圧倒的に三河屋さんの卯の花ドーナッツをお勧めします! 豆腐やお揚げを買いに行くのではなく、 おやつが食べたくってこのドーナッツを買いに わざわざ行くくらい好きw そして、お豆腐好きの私にはたまらない、 お買い物をした後の楽しみが無料でもらえるおから😏にやり 毎日100キロほどでるというおからが無料でもらえるのです〜! このおからは パンケーキなどお菓子を作るのに大活躍するんです💫 お豆腐屋さんならではの魅力ですね♪ 高幡不動店、万願寺店があるのでぜひ行ってみて〜🚘 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 とうふ処 三河屋 万願寺店 🏠:東京都日野市日野33-1 📞:042-843-1112 🚗:有 ⏰:9:00〜19:30 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #日野 #高幡不動 #万願寺 #三河屋 #三河屋豆腐 #三河屋豆腐店 #豆腐屋 #豆腐専門店 #おからドーナッツ #卯の花 #卯の花レシピ #卯の花ドーナツ #日野グルメ #多摩グルメ #立川グルメ#立川カフェ#立川ランチ #立川スイーツ #八王子スイーツ #東京スイーツ #東京スイーツ巡り #ドーナツ屋さん #東京グルメ #東京カフェ #東京グルメ #東京グルメマップ #甘いもの好きな人と繋がりたい #甘党さんと繋がりたい #東京グルメ巡り #立川 #八王子
珈琲はうす あんず村
日本、〒191-0031 東京都日野市高幡3−23 YSビル 2F
Unknown


Lion Cafe
日本、〒191-0042 東京都日野市程久保7丁目2
Lion CAFEは、パティシエメイドのふわぷるパンケーキが自慢のカフェです。看板メニューはショコラストロベリースフレパンケーキ。濃厚で香り高い味わいを、ぜひお楽しみください。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
がおー! 美味しいと吠えたくなるんです。 🚩Lion CAFE @lioncafeyamashina ✔️ショコラストロベリースフレパンケーキ 😋😋 食欲そそる大人気パティシエメイドふわぷるパンケーキ。 この日は食べ過ぎでお腹もふわぷるー笑
こえもん
東京都日野市日野本町3-7-11
日野駅近くの八王子ラーメン店・こえもんは、吾衛門出身の店主が醤油スープに鰹節を効かせ、刻み玉ねぎのシャキ感と細麺が特徴です。ほろりと崩れないチャーシューと味玉がアクセントです。黄色い看板が目印で、ランチ時は賑わいます。
Unknown


手打蕎麦 むら岡
日本、〒191-0033 東京都日野市百草515
日野市百草の山あいにある家族経営の手打蕎麦店・むら岡。韃靼そばとくるみ汁が名物で、弾力とほろ苦さが特徴。そば湯も絶品で、駐車場有り。百草園の近く、静かなドライブの途中に立ち寄りたい一軒です。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地区に住んでいて、美味しいものが好きなので いつも暇さえあれば多摩地区から車で行ける 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 完全趣味のアカウントですが、 備忘録としても残したいなと思い始めました! 多摩地区在住の皆さん、まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ 韃靼そばとくるみ汁が印象的な「むら岡」さん🏡 百草園の人里離れたところにお店はあるので、 最初行った時には、こんなところにお店があるのかな?と思うほど 急勾配の奥まったところにお店があります! 坂道をくねくね登り切ったところにあるので、 車でないと行くことは難しいかも・・ 正にドライブがてらにおすすめのお店です♪ なんとここ、店主さんの地元百草に 定年後の店主さんが開いた家族経営の手打蕎麦の店♡ お店の方々もとってもあったかくて、ほっこりします😊 ここでしか食べられないのが、韃靼そば&くるみ汁! 韃靼そばは初めて食べたけど、 弾力があって、少し苦味がありました。 でも、とっても美味しくってかなり記憶残る😲💭 好きな人にはクセになる味です。 あとは、こちらのそば湯は絶品💓 私そば湯が大好きなので、 個人的なそば湯ランキングも決めているのですが そば湯ランキングでもとっても印象に残りました! 連日の暑い日にもスルスルっと食べれて いつもと違うお蕎麦を食べたい方にはぜひ🌟 多摩地区からおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 手打蕎麦 むら岡 🏡:日野市百草515 📞:042-592-1257 🚗:有 ⏰:11:30~15:30(平日・土・日・祝祭) 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #秘境飯 #蕎麦めぐり #蕎麦活 #手打ち蕎麦 #手打ちそば #韃靼そば #韃靼蕎麦 #東京カフェ #東京グルメ #東京観光 #東京ランチ #多摩地区カフェ#多摩地区カフェ巡り#多摩地区 #多摩地区グルメ #多摩エリアグルメ #多摩グルメ #多摩地域 #多摩地域が好き #多摩地域の人と繋がりたい #関東ドライブ#東京ドライブ#神奈川ドライブ #多摩ドライブ


パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ
日本、〒191-0031 東京都日野市高幡17−8 スピカビル
パティスリードゥシェフフジウは、バターケーキのラインナップが充実しており、生地の印象が際立つしっかりとした作りが特徴です。ドゥーブルポンムは三層ムースと紅茶の組み合わせでクラシカルな味わい、フジウは濃厚なチョコレートムースに洋酒漬けチェリーの酸味がアクセントとなり、フランスの古き良き雰囲気を現代的に楽しめます。
HAMONI (@ca_and_cos)
【パティスリードゥシェフフジウ】 🍰ベルサイユ バターケーキのラインナップが多いだけあって、 しっかりした作り。 酸味もほぼ無く、食べ進めていくうちに 生地の印象が際立つどっしりした味。 🍰ドゥーブルポンム しっかり甘い紅茶。 結構固めのムース×3層という構成からして 何だかクラシカルな気分。 🍰フジウ 濃くてとろとろのチョコレートムース。 グリオットの洋酒漬は思いのほか酸味があって ゼラチン感強めで、らしさがある気が。 これに限らず全体的にフランスの古き良き感なのに、古臭くないのがすごい。 . . . 4 #フジウ #パティスリードゥシェフフジウ #立川グルメ #エキュート立川 #高幡不動カフェ #中央線カフェ #立川スイーツ #立川テイクアウト #東京ケーキ屋 #京王線カフェ #pastry #pastrylove #tachikawa #gateau #pâtisserie #chocolatecake #buttercreamcake #バターケーキ #チーズケーキ#紅茶のケーキ #チョコレートケーキ#チョコレートムース


猫目堂茶店
日本、〒191-0062 東京都日野市多摩平2丁目12−3 猫目堂茶店
東京には動物をモチーフにしたカフェが多数あり、ペンギンカフェはペンギンラテが看板メニューです。ゴロゴロカフェはブタをモチーフにしたクッキーや人形があります。ぱんだ珈琲店は店内がパンダだらけです。きつね堂は狐アイテムと看板犬千代丸が迎えます。猫目堂茶店はクロネコのロゴとレトロな雰囲気が魅力です。
HAMONI (@omusubi_san3)
←おひとり様でも行きやすい東京の美味しいをお届け🍙✨ みなさんは動物好きですか? おむすび🍙は、ご存知の通り柴犬が大好きですが、猫も鳥も大好きです🐈🪿 それはさておき、東京には動物がモチーフのカフェがたくさんあるのをご存知ですか? 今回はそんな動物が店名やモチーフになっているお店をまとめてみました🐕🐈🪿 ぜひ保存して参考にしてみてね! 保存すると後から見返すときに便利! いいね👍とフォローも待ってまーす◎ *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🐧 ペンギンカフェ 🏷 @penguincafeasagaya 📍 東京都杉並区阿佐谷北3-28-21 🚃 阿佐ヶ谷駅より徒歩10分 ⏰ 11:00〜21:00 ⚠️ 火、第2・4水曜定休 ✍️ ペンギン🐧モチーフのカフェ。 ペンギンラテはマストメニュー! _ 🐖 ゴロゴロカフェ 🏷 @gorogorocafe 📍 東京都足立区西伊興2-5-29 🚃 舎人公園駅より徒歩12分 ⏰ 8:00〜14:00 15:00〜17:00 ⚠️ 営業日はインスタで確認を! ✍️ お店のイラストにもかかれたブタ🐷さんがモチーフ!ブタクッキーやかわいい人形も! _ 🐼 ぱんだ珈琲店 🏷 @pandacoffeeten 📍 東京都杉並区阿佐谷南3-31-14-2F 🚃 阿佐ヶ谷駅より徒歩6分 ⏰ 11:00〜20:00 (土日祝〜19:00) ⚠️ 水曜定休 ✍️ パンダだらけの喫茶店兼雑貨屋さん。 パンダ🐼愛が溢れるお店! _ 🦊 きつね堂 🏷 @cafe.kitsune 📍 東京都足立区足立4-24-3 🚃 五反野駅より徒歩5分 ⏰ 木〜日 10:00〜15:00 ⚠️ 予約はお店のDMから ✍️ きつねアイテムがたくさん並ぶカフェ。 きつね🦊似!?の看板犬🐕、千代丸が出迎えてくれます! _ 🐈 猫目堂茶店 🏷 @nekomedou_official 📍 東京都日野市多摩平2-12-13 🚃 豊田駅より徒歩5分 ⏰ 8:30〜18:30 ⚠️ 水、木曜定休 ✍️ クロネコ🐈⬛の可愛いロゴが目印! おひとりさまにも最適なカフェ! *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏷 @omusubi_san3 おむすび🍙 |🗼東京グルメdiary🍴 では週末の21時頃、中央線をメインにおひとり様でも行きやすいオススメのカフェやご飯屋さんを紹介しています。 フォローやいいねを頂けると泣いて喜びます🤣 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 #ペンギンカフェ #ゴロゴロカフェ #ぱんだ珈琲店 #きつね堂 #猫目堂茶店 #中央線グルメ #中央線カフェ #東京グルメ #阿佐ヶ谷グルメ #吉祥寺グルメ #八王子グルメ #吉祥寺カフェ #東京カフェ巡り #アニマルカフェ #ペンギン #catstagram #パンダ #看板犬のいるカフェ #東京さんぽ #食べ歩きグルメ #おむすびころりん食べ歩き


うなぎ 藤田
日本、〒191-0062 東京都日野市多摩平3丁目7−4
創業25年の浜松駅前店を持つうなぎの藤田は、関東風の焼き方で脂が程よく乗り、口の中でとろける鰻重が特徴です。駅近ならではのスピーディーさも魅力。
HAMONI (@aabou_gram)
創業25年、浜松で有名なうなぎの藤田。 以前浜松店には伺いましたが、今回は時間もなかったので、浜松駅前店へ。 駅近という事もあって、お客さんが途絶える事がありませんでしたが、重の提供までの時間もスピーディーでした。 オーダーは山(1匹)をオーダーしました。 焼き方は関東風で、程よく脂が乗っていて口の中でとろけました。 藤田さんはすこし値が張りますが、同じ浜松駅近の丸浜さんは2千円代で鰻重が食べれるのでオススメです。 ご馳走様でした。 #鰻 #うなぎ #鰻重 #unagi #蒲焼 #浜松 #ミシュラン #michelin #michlinstar #foodporn #foodie #eaaats #グルメディア #インスタグルメアワード2022 #食べスタグラム #たべすたぐらむ #浜名湖 #静岡 #おいしい #食べログ #食べログ百名店 #うな重 #土用の丑の日 #foodstagram #장어#関東風うなぎ #江戸風 #delicious#浜松グルメ#foodphotography