
堀切菖蒲園駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
焼豚ラーメン三條 葛飾店
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目57−14 嶋村ビル 1F
ラーメン/95m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
巨大な焼豚ラーメンが名物のラーメン店です。ニンニクがガツンと効いた甘辛い醤油スープに、炙り焼豚が100枚以上盛られています。チャーハンとの相性も抜群で、チャーシューを載せて食べると一層美味しいです。堀切エリアに位置します。
Instagram (@joker_gourmet)
美人店主が作る野郎の胃袋を掴んで離さない豪快スタミナ飯を紹介します🍜 【焼豚ラーメン 三條 葛飾店】 ◎焼豚ラーメン 800円 にんにくチャーハン 400円 どて 350円 中毒性やばすぎるスタミナ飯が食べられる行列が絶えないラーメン屋さん! ガツンとニンニクの効いた甘辛いやみつき醤油スープにトロトロになるまで煮込んだ名物の焼豚をこれでもかとてんこ盛りにして炙る! パンチの効きまくったラーメンとニンニクがごろごろ入りまくったチャーハンを交互に食べ進めてみてほしい! スープとチャーハンの相性抜群だし、チャーシューを乗っけて食べるのも美味しすぎる😋 週末には20-30人待ちも当たり前なので時間に余裕をもって行ってみて! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都葛飾区堀切4-57-14 🚃堀切菖蒲園駅徒歩1分 ⏰11:00-23:00 💤不定休 ——————————————————— ※店主さんは通常、岐阜の本店にて働かれていらっしゃいます。 【Ramen Sanjyo】 Roast pork ramen and Garlic fried rice made by a beautiful shop owner🍜 The garlicky, sweet and spicy soy sauce ramen is incredibly addictive. The garlic fried rice is also delicious. If you visit Japan, be sure to check it out🇯🇵 ——————————————————— 📍4-57-14 Horikiri, Katsushika-ku, Tokyo 🚃1 minute walk from Horikiri Shobuen Station ⏰11:00-23:00 💤Irregular holidays ——————————————————— #ラーメン #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知ランチ #愛知グルメ#岐阜グルメ #岐阜ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip


2位
樹(きいち)
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目29−1
中華/212m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
下町中華 樹は葛飾区堀切の町中華です。天津飯にはズワイガニを使用しており、レバニラは650円と手頃です。昔ながらの中華を家庭的な雰囲気で楽しめます。
Youtube (@mokumeshi)
訂正のご案内 ・天津飯に使われているのはズワイガニ ・レバニラの金額は650円となります お詫びして訂正いたします。 📢取材した飲食店さんをマップ化しました! https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:下町中華 樹 場所:〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目29−1 https://maps.app.goo.gl/NQH5qSQNnzJhbUrX7 #町中華#チャーハン (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
3位
富吉
東京都葛飾区堀切3-8-9
55m(徒歩1分)/情報なし
富吉は堀切の2階建て焼肉店。1階は店主が焼く焼肉居酒屋、2階は自分で焼くスタイルでファミリーにおすすめ。安くておいしい肉中心、野菜メニューは少なめ。接客はフレンドリー。
Unknown


4位
中国料理 タカノ
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目3−2
84m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
堀切菖蒲園駅から1分の『タカノ』は、昭和52年創業の下町系街中華。看板メニューは半チャーハンラーメンと大盛りオムライス。オムライスはケチャップ多めの赤い彩りとふわとろ卵生地が魅力です。
HAMONI (@ZMA066)
〜堀切の街中華❗️ オムライスは偉大だった❣️〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は、街中華のオムライス🐔 ご紹介したいと思います♪♪ 堀切菖蒲園にある「タカノ」さんにお邪魔します🖐🏼。いわゆる皆さん大好きな街中華ですね😋 最近、ジマもローカルフードに興味を持って 街中華の知らない店や意外なメニューを頼むのが 好きになりました💗。 お(´⊙ω⊙`)。。開店15分前に人が並んでる。。 人気の店なのかな??とりあえずジマも並んで 行ってみましょう♪ 入店×2🧎♂️🏃🏼♂️🧎♂️🏃🏼♂️ ★オムライス¥850 頂きます🙏。 ほかにもニラそばやチキンライスも気になる👀 (アンタ注文はオムライスだろ😑) 調べると昭和52年創業の店だとか。。 まずは中華スープから、、🤭❗️ 化調が効いた鶏ガラスープ😋。懐かしいw ではではオムラ、、ฅ(º ロ º ฅ)。。 で、、デカくね??写真だと普通サイズに 見えますが、現物はマジでデカい‼️ 大盛りサイズの大きさですね😳。 ではでは真っ二つに割ってアンムッ❣️ 。。。۳( ̥O▵O ̥)!!ウオッ‼️うんメェ〜ッ💦。 通常よりもケチャップの含有量が多い せいかテッカテカの真っ赤なチキンライスと 中華鍋で作ったかのような卵生地が絶妙な ハーモニーを出しています♪ 塩味もちょうど良くまさに下町中華でしか 食べられないオムライスの世界✨ これは通い詰めたくなるのもわかりますね☆ ご馳走さまでした🙏。オムライスの 美味しさがわかったので、次に来た時は 炒飯頼んでレビューしたいと思います。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 店舗基本情報 🚃交通手段 堀切菖蒲園駅徒歩1分 ⏰営業時間 たぶん11:30〜しらん❗️


5位
のんき
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目20−15
焼き鳥, ホルモン/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 16:00
東京23区東部の個性派もつ焼き店を紹介します。宇ち多゛は行列が絶えない名店で、香ばしいタレとボイル系の食感が魅力。のんきは下町らしい焼酎ハイボールと、シロのプリプリ感が秀逸。豚小家は大ぶりなもつ焼きと真空低温の刺身が楽しめます。それぞれの店は雰囲気も特徴的で、訪問前に特徴を押さえると一層楽しめます。
TikTok (@take19981225)
上新庄「のんき」昔こうゆう雰囲気のお店よく家族で行ったりしなかったですか!!?!!なんか気持ち落ち着くんですよね笑🤤#大阪グルメ #大阪お好み焼き #上新庄グルメ #阪急京都線グルメ


6位
らーめん弁慶 堀切店
日本、〒124-0001 東京都葛飾区小菅2丁目21−13
ラーメン/321m(徒歩5分)/情報なし
らーめん弁慶堀切店は地元に根づく背脂チャッチャ系のラーメンが自慢です。塩豚骨をはじめ醤油・味噌の味が選べ、麺は硬めがおすすめ。深夜まで営業しており、定休日は月曜です。
HAMONI (@rumako)
らーめん弁慶 らーめん #ラーメン #背脂 #堀切菖蒲園 #堀切菖蒲園グルメ


7位
らーめん大 堀切店
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目57−14 1F カネコビル
105m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
堀切菖蒲園のらーめん大は、煮干しのパンチと濃厚スープが魅力です。平打ち麺や太麺を選べ、黒ニンニクラーメンや魚粉トッピングなど多彩な味わいを楽しめます。油そばも人気です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区の堀切にあるラーメン屋🍜 らーめん 大 注文は今回初の煮干しラーメン! 麺は平打ち麺に変更で!⭐️ ガツンと来る煮干しと濃厚なスープ+平打ち麺が美味い! 最初はパンチ強く感じたけど最後まで美味しく頂きました! ご馳走様でした⭐️ #東京#葛飾区#下町#堀切#堀切菖蒲園#グルメ#ラーメン通り#ラーメン#つけ麺#まぜそば#らーめん大#煮干しラーメン#豚骨ラーメン#醤油ラーメン#塩ラーメン#平打ち麺#野菜#二郎系インスパイア #ニンニク#ニンニク入れますか #麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした


8位
きちブルーイング
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切2丁目55−10 ナダクラマンション 1F
200m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 13:00
葛飾区初のブルワリーを謳う「きちブルーイング」。店内奥の醸造スペースで造るオリジナル2種と、ゲストビール8種を合わせた計10TAP。缶・瓶販売あり、抜栓料なしで店内飲食可。持ち込み1名100円、強い匂いの食べ物NG。
HAMONI (@yuta__beer__guzzler)
【堀切菖蒲園|葛飾区初のブルワリー】 . . ▼③つのオススメPoint! . ❶葛飾区初のブルワリー . 京成線 堀切菖蒲園駅から歩いて7、8分くらい🏃 お店自体は2022年の秋くらいにできていたんですが... 最近、店舗で醸造したオリジナルビールの提供を開始🍺 . ❷オリジナルビール2TAP、ゲストビール8TAP . 全10TAP📝 オリジナルビールもさることながら、ゲストビールのラインナップもこだわりを感じます😍 . ❸缶・ボトルのラインナップ . 店内でゲストビールの缶・ボトルの販売あり👍 抜栓料などなく店内でも飲めます🙌 伺った日はなんとうちゅうが👏 . 《今回いただいたメニュー》 . ゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。. . Beers .ち (オリジナルビール/Juicy Hazy Pale Ale) /L size 950 .き (オリジナルビール/English Pale Ale) /L size 900 ・SIRIUS (UCHU BREWING/IPA) / 1000 . ゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。.゚*。. . ▼あとがき . 去年の秋くらいにできた時からお店の存在は知っていたんですが... なかなか近くに予定もなく、行けずにいたお店💡 最近、オリジナルビールの提供を開始したっということで駆け足でお邪魔💕 . 店内はテーブル席10席ちょっとと、カウンターが4席くらい🤔 奥にビールの醸造スペースもあり🍻 . お店でおつまみなどの提供もやっていますが、1人プラス100円ずつで持ち込みもOK🎵 臭いの強い食べ物の持ち込みはNGみたいです😅 (ビールをつくってるからでしょうか??) . せっかくなのでオリジナルビール2種と、偶然見つけたうちゅうをいただきました~✨ 印象的だったのはオリジナルビールの「ち」😁 白ブドウのようなアロマ、口当たりなめらかなのにスッキリ飲めちゃうビールでした🍇 . 日本全国で東京はブルワリー数1位なの皆さん知ってました!? 各23区でブルワリーを探してめぐってみるのも楽しそうですよね💡 皆さんの近所のブルワリー情報募集してみようかな!?w . ▼Shop Information . きちブルーイング 東京都葛飾区堀切2-55-10 ナダクラマンション 1F TEL不明 . @kichibrewing . ━━━━✴✳━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで読んでいただいて感謝🙏 いいね!めっちゃはげみになります✨ 気に入ったら “フォロー&保存”お願いしますッッ🍻 ━━━━━━━━━━━━━━✳✴━━━━ . #うちゅうブルーイング #うちゅう飲める #クラフトビールの飲めるお店 #クラフトビールの店 #クラフトビールのお店 #クラフトビール専門店 . #東京クラフトビール #東京グルメ #葛飾クラフトビール #葛飾おしゃれカフェ #葛飾ディナー #葛飾ランチ #葛飾グルメ #葛飾居酒屋 #葛飾ビール #葛飾飲み #葛飾 . #本当は教えたくないお店 #おすすめスポット #飲んべぇビギナー #男の休日 #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール #ビアスタグラム #生ビール #ビール #グルメ #晩酌


9位
ラーメンショップ 堀切店
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切7丁目3−1
832m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 月 07:00
堀切店は豚骨と醤油のバランスが良いラーメンショップの定番です。少し太めの中細麺、デフォで味玉、ネギは大きめにカットされ、クマノテで味付けされたネギが特徴です。朝も行列ができる人気店で、堀切菖蒲園駅から徒歩12分の立地です。
HAMONI (@kurara_men)
ザ・ラーメンショップって味 個人的には懐かしいラーメンって感じで好き


10位
麺匠 八雲 堀切菖蒲園本店
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切3丁目4−13
182m(徒歩3分)/情報なし
葛飾区堀切の麺匠八雲は、塩ラーメンの塩味がしっかり主張する一杯と、味噌ラーメンの味噌バターが人気です。塩800円・味噌バター900円で提供。落ち着いた雰囲気の店舗です。
HAMONI (@zu_ya1919)
八雲 味噌バターラーメン 元AKBの人が店長らしいです #ラーメン #ラーメン二郎 #家系ラーメン#つけ麺#魚介 #ランチ #油そば #台湾まぜそば #背脂ラーメン #背脂チャッチャ系 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #food #lunch #foodstagram #noodles #l4l #like4likes #instafood #instagood #instalike #いいね返し#👍 #❤


11位
濃縮中華そば とんちん軒
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目4−1
93m(徒歩1分)/情報なし
葛飾区堀切菖蒲園の『濃縮中華そば とんちん軒』。今年10月、油そば店から濃縮中華そばへ転換し、コクと旨みをしっかり味わえる一杯です。周辺はラーメン通りと呼ばれる賑やかなエリアです。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区の堀切菖蒲園にあるラーメン屋🍜 濃縮中華そば とんちん軒🍜 堀切のとある通りにラーメン屋がかなり連なってるので個人的に勝手にラーメン通りと名付けていますっw こちらのお店前までは東京油そばという油そば専門店のお店でしたが今年の10月に濃縮中華そば とんちん軒に変わったみたいです! 濃縮中華そばなのでスープの量が油そばより少し多いかなぐらいの量でしたけどしっかりとコクと旨みの感じれるラーメン🍜 ご馳走様でした! #東京#葛飾区#下町#堀切菖蒲園 #グルメ#ラーメン通り#ラーメン#つけ麺#まぜそば#濃縮中華そばとんちん軒#とんちん軒#濃縮中華そば#醤油ラーメン#ランチ#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#チャーシュー#ネギ#味玉#毎日ラーメン#ラーメン大好き#ご馳走様でした


12位
つけ麺 陽
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目57−15
95m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
つけ麺 陽は、清湯スープをベースにしたつけ麺が魅力のお店です。濃厚な魚介と豚骨の旨味がつまったつけ麺を提供します。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【つけ麺 陽】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #清湯スープ #清湯スープ大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #つけ麺陽 #濃厚魚介豚骨つけ麺 #魚介豚骨つけ麺


13位
来集軒
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目5−1
120m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
町中華の魅力を存分に味わえるお店です。優しく丁寧な接客と、家庭的で本格的な味わいが自慢で、温かな雰囲気の中で気軽に楽しめます。
HAMONI (@gourmet_lab_jp)


14位
長門
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切3丁目9−9
131m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
葛飾区堀切の長門は、昔ながらの町中華風の雰囲気が魅力のラーメン店です。自家製の太麺を使ったラーメンと半チャーハンのセットが480円と安く、ボリュームと風味が際立ちます。次は味噌ラーメンも試してみたい一軒です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区堀切にあるラーメン屋の長門。 堀切はラーメン屋もたくさんあっていつも悩むのですが今回はどうしても町中華みたいな古くからやってそうな所に行きたくてここにしました~! 注文はラーメン+半チャーハンセット、麺自家製太麺に変更。 見ての通り麺はかなり太麺でまさかふらっと入った古いラーメン屋でこういう麺に出会えるとは思ってもなかった😂 しかも安いw ラーメン480円w 次は味噌ラーメンでも食べてみようかなっ! ご馳走様でした #東京#葛飾区#下町#堀切#グルメ#町中華#ラーメン#つけ麺#油そば#長門#醤油ラーメン#半チャーハン#セット#ランチ#自家製麺#太麺#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした


15位
炭火のかえで
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目52−5
85m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 日 15:00
堀切菖蒲園駅から徒歩1分の小さな居酒屋。女性オーナーが一人で切り盛りし、炭火焼きが絶品です。定番の下町ボールをはじめ、マカロニサラダやラーパーツァイ、串おまかせも香ばしく仕上がります。赤提灯の雰囲気で気軽に楽しめる一軒です。
HAMONI (@ZMA066)
〜女主人1人切り盛り❗️堀切の赤提灯🏮 絶品炭火焼き‼️〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は、堀切菖蒲園の下町グルメをご紹介します♪ この間、3月に発行された"大人の週末"という雑誌に掲載されたお店で、隠れ家やまさんとは姉妹店(やまさん称)ww。堀切菖蒲園駅徒歩1分にある小さな居酒屋さんです😊 店内は女性主人が1人で切り盛り✨。 顔出しNGとのことで焼いてる調理風景だけ撮影してきました😆(ジマが見た感じはぱっと見綺麗な方ですよ😉) 今日はボール片手に色々食べていきましょう♪ ☆下町ボール 定番ですよね✨。一度味わうとハマります♪ ★マカロニサラダ¥350 やや硬めの茹で加減のマカサラ。 もうちょっと柔くの方が良いかもね☺️。 ★ラーパーツァイ¥200 白菜の甘酢漬け。これ大好き😍 ★串おまかせ ・レバーネギ お😙サクサクとした食感、香ばしさ。 ・厚切りラム肉 一口食べた瞬間、柔らかさと肉汁が滴って、、 これは😧❗️ 聞くとかなーーり練習された そうです💧💧そうでしょう😌。肉を焼きながら 火を通してしかも柔らかくは中々難しい。。 炭火場は女性にとっても結構重労働💦💦。 いやぁ〜〜。素晴らしい技術👏👏。 ・はつもと、しろ マスタードが付けてありますが中々合う😙 しかもラーパーツァイが脂の強い部位を サラッと流して口の中サッパリ❗️ 今度食べに行く時は注文必須だな( ͡° ͜ʖ ͡°)♪ ご馳走さまでした🙏。なによりも炭火焼きが 絶品❗️ 柔らかく、火のあたりも十分♪ ついつい5本、10本と頼んじゃいますね^ ^ 良いお店をまた見つけました✨。 また堀切行く時は立ち寄りましょう♪ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋


16位
ホルモン國もと
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目12−15
154m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 14:00
東京都葛飾区のホルモン國もと。新鮮な牛タン・上ミノ・あぶりロースを中心に、闇盛りホルモン盛合せが名物です。コムタンラーメンは本格派で絶品。昭和の大衆酒場風の清潔な空間です。
HAMONI (@washinome)
ビビるほど美味い!これから人気になること間違いなしの絶品穴場焼肉! _____________________ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後ですぐに見返せます!🙌 おすすめグルメを毎日発信中! 【@washinome_1231】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「牛タン」の新鮮度合いが桁違い!噛めば噛むほど旨味が溢れ出す!コリコリ食感が楽しい「上ミノ」は特製のお酢ダレで食べて!神旨♡ きめ細かなサシの入った「あぶりロース」はとろける味わい!“マキシマムこいたまご”につけてすき焼き風でいただく!昇天確定♡ 看板メニューの「闇盛り」は、カルビ,マルチョウ,レバー,やげん軟骨,チレ,シロコロ,せせり,ハツ,など、新鮮なホルモン各種がどっさり盛り合わせ!タレが病みつきになる旨さ! 激ウマ飯の「ぶっかけ飯」はお店自慢の煮込みを豪快に白米の上にぶっかけ、その上から“マキシマムこいたまご”を乗せた、とろけまくり絶品丼♡ 激ウマ麺の「コムタンラーメン」が本格的すぎてビビる!これだけでラーメン屋開ける旨さ!コムタンスープと極細麺の相性が最強!絶対食べて♡ 昭和の雰囲気かおる大衆酒場のような空間!焼肉屋さんでありながら清潔感もバッチリで素晴らしい♡ ごちそうさまでした! 皆さんも、保存してぜひ行ってみてください! _____________________ ▶注文したもの◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🥢牛タン 1,400円 🥢上ミノ 850円 🥢あぶりロース 1,250円 🥢闇盛り(ホルモン盛り合わせ)大 1,850円 🥢コムタンラーメン 880円 🥢ぶっかけ丼 700円 🍹アサヒ樽生マルエフ 600円 🍹ブラックニッカハイボール 450円 🍹生レモンサワー 500円 _____________________ ▶店舗情報◀  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ 店名 :ホルモン國もと ・ 住所 :東京都葛飾区堀切4-12-15 ・アクセス:堀切菖蒲園駅から徒歩2分 ・営業時間:平日17:00~23:00 土日祝14:00~23:00 水曜定休 ・ 席数 :47席 ・お支払い:カード可。QR可。 ・ 評価 :Googleマイビジネス3.6/5.0 (口コミ件数:13件)※投稿時点 ・Instagram: PR @horumon_kunimoto ================================ 皆さんの日々のグルメ選びをサポートするべく、 毎日更新でおすすめグルメを毎日発信しています! 気軽にフォローください! @washinome_1231 ================================ #ホルモン國もと #堀切菖蒲園グルメ #葛飾区グルメ #東京焼肉 #葛飾区ディナー #東京居酒屋 #東京観光 #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京ランチ #新宿グルメ #表参道カフェ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座ランチ #福岡グルメ #福岡カフェ #大阪グルメ #大阪カフェ #名古屋グルメ #名古屋カフェ #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #フォローバック #相互フォロー #フォロバ


17位
麺や 大黒天 葛飾店
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切3丁目4−13
183m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
葛飾区堀切菖蒲園のつけ麺大黒天東京葛飾店は、濃厚豚骨魚介つけ麺が自慢です。アツモリ対応で麺のコシが際立ち、塩だけで味わう楽しみもあります。清潔な店内で、肉ご飯・ドリンク・焼売・ラーメン無料など4種のクーポンがあります。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区の堀切菖蒲園にあるつけ麺屋さんの つけ麺大黒天東京葛飾店! 注文は濃厚豚骨魚介つけめん。 アツモリで頼んじゃいました〜✌️ 本当は濃厚な豚骨魚介のスープには冷や盛りで麺のコシも楽しんだ方がいいのかもしれないけど気分がアツモリすぎてアツモリ注文w ここは麺が美味しく、スープと麺とは別で塩も、少し出て来て塩だけで食べても美味しい🍽 しかも来店してつけ麺頼んだら4回使えるクーポンカードをもらいましたが内容がえぐいwww 1大黒肉ご飯無料 2お好きなドリンク🥤アルコールOK 3大黒焼売2個無料 4ラーメン塩or醤油無料 ん?え? 最後のラーメン無料はやりすぎる🤣 一回食べに行けば一杯タダで食べれるw 必ず行きます。笑 店の雰囲気も清潔感あるお店。 ご馳走様でしたっ #東京#葛飾区#下町#堀切菖蒲園#グルメ#ラーメン#つけ麺#大黒天#濃厚豚骨魚介つけ麺#アツモリ#濃厚#豚骨#魚介#醤油ラーメン#塩ラーメン#クーポン#無料#麺スタ#デブ活#飯テロ#ラーメン大好き#毎日ラーメン#いいね#フォロー#ご馳走様でした


18位
らー麺 まるいち
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切5丁目4−1
98m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 03:00
葛飾区堀切のラーメン通りにあるラー麺まるいち極 堀切店。看板メニューは極醤油ラーメンで、ランチセットはラーメン+選べる丼、無料ライスとフライドオニオン付きが魅力。濃厚でコッテリした味わいと刀削麺・つけ麺など多彩なメニュー、深夜営業も特徴です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは葛飾区堀切のラーメン通りにあるラー麺まるいち極 堀切店 注文は極醤油ラーメンのランチセット! ラーメン+選べる丼物がつきます⭐️✌️ 今回で3度目の来店👌 癖になって来てる自分がいる。 他にも味噌、塩、刀削麺つけ麺もあるのでメニュー制覇しよう✌️ ご馳走様でした! #東京#葛飾#下町#堀切#堀切菖蒲園#グルメ#ラーメン#つけ麺#まぜそば#ラー麺まるいち#極しょうゆラーメン#醤油ラーメン#塩ラーメン#味噌ラーメン#刀削麺#コッテリ#濃厚#ライス#フライドオニオン#トッピング#美味しい#ランチ#ディナー#深夜営業#麺スタ#デブ活#飯テロ#いいね#フォロー#ご馳走様でした


19位
東城香
日本、〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目8−12
186m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
堀切菖蒲園駅から徒歩3分の中華料理店・東城香です。鉄鍋麻婆豆腐は750円で卵入り、辛さ控えめながら麻辣の風味が際立ちます。豆苗炒め・羽つき餃子・酢豚・ビールも楽しめ、ウニ玉子蒸しのサービスも嬉しいです。ランチもあります。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■堀切菖蒲園駅 #東城香 鉄鍋麻婆豆腐 750円 🌶辛さレベル★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2) #堀切菖蒲園で辛活 李錦記さん( @leekumkee.jp )主催の「天下分け目の辛味戦」というキャンペーンで堀切菖蒲園駅徒歩3分のところにある東城香さんにお邪魔しました✨ テーマは「中華料理の辛味でストレスに打ち勝つ!」ということで、辛いものを食べてストレス発散できるのか検証していきたいと思います🔥 ちなみに中華料理の麻辣は身体的ダメージを回復する効果があるそうなのですが、この日は若干の二日酔い…… 二日酔いの身体的ダメージも麻辣料理で回復させてもらいたいところ😂 早速お店へGO! 注文したのは「鉄鍋麻婆豆腐」 豆苗炒めと羽つき餃子、お店の方おすすめの酢豚とビールも頂きました〜♪(あれ?二日酔いは?😇) 鉄鍋麻婆豆腐は超ぐつぐつ〜! そこに卵!美味しくないわけがない🤤 まずは一口! あっつ〜〜〜😳🔥笑 鉄鍋だから熱々、、やけどには気をつけて🤣 たまごが入っているので辛さは控えめでまろやかだけど、しっかり麻辣がきいていて美味しい❤️ ご飯が進むーっ! 豆苗炒めはにんにくがきいていてシャキシャキ😋 羽つき餃子は肉汁たっぷり、羽がパリパリ♪ お店の方おすすめの酢豚は「これが酢豚?!」とびっくりするような見た目ですが、肉厚ジューシー&黒酢の酸味が癖になる逸品でした✨ 鉄鍋麻婆豆腐と合わせてこちらも必食です! お店の方がなんとサービスでウニの玉子蒸しも出してくれました🥹 ウニ大好き〜❤️ ぷるぷるの茶碗蒸しみたいで美味しかったです💖 食べた後は麻辣の効果で体がほてってぽかぽか☺️ 気分が高揚する効果もあるそうなので、心なしかテンションもup⤴️ 二日酔いも忘れて2杯も飲んじゃいました✌️ ご夫婦でお店を営まれているようで、あったかいとっても良いお店でした〜! ランチもやっているそうなのでお近くに寄った際はぜひ! 今回YouTube撮影もご協力頂き、動画撮影させて頂きました♪ 動画の方は少しお待ちください🙇♀️✨近日アップ予定です♪ 李錦記さんのキャンペーンは12月9日までなので是非是非みんなで参加しましょ〜🙌 豪華賞品欲しい💖 ちなみにうちにある中華系の調味料はほぼ全て李錦記さんのものでした🥹✨ #pr 「✨天下分け目の辛味戦✨」 https://www.karamisen.jp/ 〜12月9日まで✅ 【キャンペーン応募方法】 ❶キャンペーン対象メニューを注文して撮影 ❷Instagramでハッシュタグ 「 #天下分け目の辛味戦 」、「 #ストレス発散 」の二つをつけて写真を投稿! さらに、対象メニューの写真を投稿すればするほど“当選確率がアップ⤴️⤴️⤴️” ❸当選のチャンスは“5回!” 抽選で計100名様に豪華ストレス発散グッズ(ハンディガン、バスボムセット、パウダービーズ等)をプレゼント🎁


20位
Cafe Margapane
日本、〒124-0001 東京都葛飾区小菅2丁目8−34 ミヨシ油脂堀切社宅
384m(徒歩6分)/情報なし
葛飾区のカフェ マルガパーネは、日本初のマーガリンにこだわるパン屋さん風のカフェです。特製トーストセットやスープ&トースト、ルイボスティー、ミルクティーなど、マーガリンとシュガーマーガリンが絶品。テラス席はこの季節にぴったりです。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
. 📍カフェ マルガパーネ/葛飾区 ( @cafemargapane ) . 日本で初めて〝マーガリン”にこだわったパン屋さん🥐🧈 一緒についてくるマーガリン美味しかったなぁ🤤🧈✨ . 〜頼んだもの〜 ☑︎マルガパーネ特製トーストセット ☑︎スープ&トースト ☑︎ルイボスティー ☑︎ミルクティー . 全人類の皆様に食べていただきたい🥲🫰🏻🍞 一緒についてくるマーガリンとシュガーマーガリンも本当絶品😫💕 . テラス席が気持ちの良い今の季節にぜひ〜🍁 . . . ----------------------- 🚃access 堀切菖蒲園駅から徒歩10分程度 #カフェマルガパーネ