
東京都で人気の和菓子ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
safn° サフン
日本、〒130-0004 東京都墨田区本所2丁目16−5 KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS 1F STORAGE 1
和菓子, プリン/営業中: 07:00 - 22:00
TikTok (@yuuuuto38)
浅草で食べた超濃厚抹茶プリンアフォガード🍮🍃 上質な抹茶を贅沢に使ったテリーヌのようにずっしり濃厚なプリンにバニラアイスがトッピングされてる! お好みで特濃抹茶ソースをかけてさらに抹茶感強めにすることもできた🍵 📍浅草「safn° サフン」 #東京グルメ #浅草グルメ #浅草カフェ #matcha #tokyo #tiktokfood


2位
茶洒 金田中
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6−1
和食・日本料理, スイーツ, 和菓子, カフェ/営業中: 11:30 - 22:00
表参道の和カフェ「茶洒金田中」では、毎日14時から限定50食の自分で包むいちご大福を楽しめます。こし餡と完熟いちご、もちもち求肥の組み合わせと季節の抹茶が魅力。ガラス張りの店内と苔庭の雰囲気も絶品。
TikTok (@yuuuuto38)
自分で包むいちご大福🍓 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り


3位
松島屋
日本、〒108-0074 東京都港区高輪1丁目5−25
和菓子/営業中: 09:30 - 15:00
大正7年創業の老舗・松島屋は臼と杵の伝統機で作る和菓子の風情ある店内が魅力。豆大福は餡と蒸し赤えんどう豆の食感と塩味と甘さの絶妙なバランス。みたらし団子は香ばしく蜜たっぷり。港区高輪・9:30–18:00。
Instagram (@yumuken_gourmet)
1日1000個以上売れる豆大福🍡 【松島屋】 大正7年創業の老舗和菓子屋さん! ショーケースには常に団子や大福餅などが並べられ 平日でも開店前から行列ができる人気店! 創業時から変わらない日との機械を使ってて 歴史を感じる店内はとても居心地の良い空間! 1番人気の豆大福は餡子がたっぷり入ってて 蒸された赤えんどう豆の食感が最高! 塩味と甘さのバランスが絶妙すぎた! 豆大福220円 東京旅行で外せない!おすすめ! 📍東京都港区高輪1-5-25 🚃泉岳寺駅から徒歩5分 ⏰9:30〜18:00 🅿️近くの有料パーキング 🗓️日曜日休み #東京グルメ #和菓子 #japanesefood


4位
長峰製茶 東京田端店
日本、〒114-0013 東京都北区東田端2丁目9−15
和菓子/営業中: 09:00 - 17:00
田端の長峰製茶はテイクアウト専用の抹茶スイーツ店です。看板メニューのムセ抹茶ソフトは、ソフトクリームの上から大量の抹茶粉末がかかり、濃厚な抹茶の香りと風味を存分に楽しめます。テレビ番組でも話題になった注目店です。
Youtube (@kubotabi)
こちらは東京・田端にある「長峰製茶」です🙌 ムセ抹茶ソフトクリーム(410円)がSNSで話題になってたので、これは気になる…ということで行ってみました!ときどきTVにも取材される人気店なんだって😳 抹茶がほろ苦くて濃厚だし、アイスもずっしり入ってておいしかったな🤤🍵 お店の前にあるベンチに座って食べられて、ゴミ箱も置いてあったよ〜!


5位
寿清庵
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−21
和菓子, クレープ/営業中: 12:00 - 17:00
浅草の抹茶クレープ専門店・寿清庵は京都・宇治産の抹茶を使い、もちもち生地と宇治クレープが魅力です。抹茶ブリュレクレープなど濃厚な味わいを950円で提供します。
Instagram (@space_tamnik)
말차 러버를 위한 말차 티라미수 크레페 도쿄 아사쿠사 거리에 있는 곳으로, 우지산 고급 말차만을 사용하여 쌉싸름하고 찐한 말차 크레페 전문점입니다. 부드럽고 쫄깃한 크레페 반죽과 진한 크림이 조화를 이루는데요. 말차 에스프레소에 적셔진 촉촉한 스폰지 케이크가 안에 들어 있어요. 달콤 쌉싸름한 말차 좋아하시는 분들을 저격하는 디저트! 조금 더 당도 높은 디저트를 좋아한다면 말차 크렘 브륄레를 추천드려요. [코토부키세이안 寿清庵] @kotobukiseian_asakusa_matcha - 위치: Tokyo, Taito City, Asakusa 2-7-21 - 영업: 11:00 - 17:30 - 메뉴: 말차 티라미수 크레페 (950엔) Matcha Lover’s Dream: Matcha Tiramisu Crepe Located in the heart of Asakusa, Tokyo, this cozy shop specializes in rich and bittersweet matcha crepes made exclusively with premium Uji matcha. The soft and chewy crepe batter pairs perfectly with the luscious cream, while a moist sponge cake soaked in matcha espresso is hidden inside. A must-try for those who love the perfect balance of sweetness and matcha’s distinct bitterness! For those with a sweeter tooth, the matcha crème brûlée is highly recommended. [Kotobukiseian 寿清庵] @kotobukiseian_asakusa_matcha • Location: 2-7-21 Asakusa, Taito City, Tokyo • Hours: 11:00 AM - 5:30 PM • Menu: Matcha Tiramisu Crepe (950 yen) #말차 #matcha #matchalover #tokyosweets #도쿄디저트


6位
浅草茶屋たばねのし
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−7
和菓子, クレープ/営業中: 11:00 - 18:00
浅草茶屋たばねのしは、静岡・掛川抹茶を100%使用した高級抹茶クレープ専門店です。生地・クリーム・アイスまで抹茶づくしで、内部には抹茶カスタード・生クリーム・抹茶アイス・いちごジャム・ロータスクッキーがぎっしり。表面には抹茶粉で『浅草』の文字を描きます。価格は990円〜、平日11-18時・休日11-19時。
Instagram (@my_season___)
깨서 먹는 크림브륄레 말차 크레페🍵 The Best Matcha Crepe in Asakusa 아사쿠사에 있는 ‘차야 타바네노시’는 다양한 종류의 크레페를 맛볼 수 있는 크레페 전문점입니다. 카케가와 말차, 말차 브륄레, 꿀고구마 등 여러 종류의 크레페가 있으며, 주문 즉시 정성스럽게 만들어 주어 조리 과정을 보는 재미가 있습니다. 카케가와 말차 브륄레 크레페는 생크림, 견과류, 아이스크림 등을 넣은 후 상단에 꾸덕한 말차 크림을 올리고 설탕 코팅을 입히기 때문에 다채로운 식감과 맛을 한 번에 느낄 수 있습니다. Chaya Tabanenoshi is a crepe shop located in Asakusa. They offer a variety of menus, including matcha, matcha brulee, and sweet potato. The matcha brulee crepe is made with ingredients such as fresh cream, nuts, and ice cream, and is topped with a sugar coating, providing a rich variety of textures and flavors. ✔️Asakusa Chaya Tabanenoshi @asakusachaya_tabanenoshi • 2 Chome-7-7 Asakusa, Taito City, Tokyo 111-0032 • 월,화,수,일 09:00-19:00 / 목,금 11:00-18:00 / 토요일 10:00-19:00 #tokyotravel #tokyofood #tokyocafe #도쿄맛집 #도쿄카페 #도쿄여행


7位
SOBOONG ソブン 소붕
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目32−23 和孝第2レジデンス
韓国料理, 和菓子, カフェ/営業中: 11:00 - 20:00
新大久保のSOBOONGは、塩パンたい焼きにたっぷりバターを染み込ませ、外はサクサク中はもっちり。餡とバターの背徳感と塩味と甘さのバランスが絶妙で、SNSでも話題のテイクアウトスイーツです。
Instagram (@gacchi_gourmet)
【バターに溺れる激うまあんバターたい焼き🤤】 東京新大久保にある『SOBOONG』 フランス産の発酵バターと 塩界のエルメスとも呼ばれるマルドンの塩を使った塩あんバターたい焼きが人気のお店✨️ 外はこんがりサクッと中はもっちもち🥰 バターのコクとまろやかで上品な塩の塩味 と優しいあんこの優しい甘みが絶妙にマッチしていて美味しかった😋 ぜひ行ってみてね🤍 ୨୧┈┈┈┈┈┈Menu┈┈┈┈┈┈୨୧ ❁ 塩パンたい焼き ¥500 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ IG @soboong.jp 🏠 東京都新宿区新大久保2-32-23 🚃 新大久保駅より徒歩5分 🅿️ 無し(近隣に有料コインパーキングあり) 💴 現金 ⏰ 11:00~20:00 ☎️ 不明 ㊡ 不定休 ※営業時間や定休日は変更される場合があるので 事前にお店のHPやInstagramのご確認をお願いします🙇♀️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌 東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #新大久保カフェ #新大久保グルメ #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #カフェ巡り #グルメ #グルメ巡り #japanesefood


8位
Capoon 抹茶製造所
日本、〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33−2
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン/営業中: 11:00 - 19:00
東京の抹茶スイーツ店の魅力を紹介します。Capoon抹茶製造所の抹茶ロールケーキ、marbleの抹茶アフォガード+ベイクドチーズケーキ、Mercerbisの抹茶シフォンケーキなど、香り高い焙煎と濃厚さが特徴です。
TikTok (@yuuuuto38)
日本のおすすめ抹茶スイーツまとめ8選/Food Travel in Japan🍵 ①三軒茶屋「PARKSTORE」抹茶クリームドーナツ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ②押上「あんみつの深緑堂」抹茶ぜんざい ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ③愛知「T-bearcafe」抹茶いちご大福ソフト ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ④渋谷「ななや青山店」抹茶チョコ食べ比べセット ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑤ 田原町「marblecafe」ベイクドチーズケーキ+抹茶アフォガード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑥ 吉祥寺「capoon抹茶製造所」抹茶ロールケーキ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑦三越前「IPPUKU&MATCHA」抹茶バスクチーズケーキ&抹茶プリン ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ⑧銀座「Mercerbis」抹茶シフォンケーキ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ どれが一番食べてみたい? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #東京グルメ #東京カフェ #抹茶 #matcha #japanesefood


9位
八十八浅草
日本、〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目14−3
和菓子/営業中: 11:00 - 18:00
浅草にある和菓子カフェ「八十八 浅草」は、店オリジナルの抹茶を求肥と餡にふんだんに練り込み、濃厚な香りの苺大福と抹茶ラテが自慢です。抹茶エスプーマをたっぷり乗せたラテは特に人気です。
Youtube (@yuuuuto38)
「苺泡抹茶ラテ」1300円 「八十八苺大福」600円 ▼撮影店舗▼ 八十八浅草 東京都台東区花川戸2丁目14-3 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


10位
512 Cafe & Grill
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目5−12 パークサイドシックス A棟1F
スイーツ, ケーキ, 和菓子, カフェ/営業中: 10:00 - 22:30
512 CAFE & GRILLは、生地にミントを練り込んだパンケーキが特徴のカフェです。恋するストロベリー&ロイヤルミルクティーパンケーキは苺ソースと苺アイス、アールグレイホイップを重ねる贅沢スイーツ。テラス席あり、季節感を楽しめます。
Instagram (@yuuuuto38)
🍠ふわふわパリパリの焼き芋ブリュレパンケーキ🍠 乃木坂にある512CAFE&GRILLさん(@512cafe_official)の 「焼き芋ブリュレパンケーキ」1980円 「焼き芋ラテ」918円 乃木坂駅から徒歩3分ほどのところにある512CAFEさんは、ふわふわパンケーキが名物のおしゃれカフェ! 今回は焼き芋ブリュレパンケーキを注文🥞🍠 これはオリジナル焼き芋生地を3段重ねにして表面を焼き芋らしくこんがりブリュレして作る秋限定のパンケーキ! 生地の間にはゴロゴロにカットしたさつまいもとお芋ペーストを混ぜた特製カスタードがたっぷり挟んであって、横にはホイップバターとを添えて提供されます! 焼きたての温かいパンケーキと濃厚なカスタード、ほどよい塩気のあるホイップバターの組み合わせが絶妙なバランスになっていてめちゃくちゃおいしかった🤤🤤 焼き芋ブリュレラテは苦味のあるエスプレッソに牛乳と安納芋シロップを組み合わせてあるそうで、パンケーキとラテの組み合わせがすごく写真映えしたから甘いドリンク好きの人はぜひ一緒に頼んでみてほしい🥛 ちなみにこのパンケーキは期間限定で11月頃までの提供、大阪にある512CAFEの店舗でも食べれるらしいです! おすすめ!! —————————————— 📍東京都港区赤坂9-5-12 ⏰10:00〜22:30(土22時close、日祝21時close) 🛌不定休 🚃乃木坂駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #乃木坂グルメ #乃木坂カフェ #512cafe_and_grill #焼き芋 #パンケーキ #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #六本木グルメ #六本木カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #512cafe #pancakes


11位
AIMU
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目11−1
スイーツ, ケーキ, 和菓子, プリン, カフェ/営業中: 11:00 - 17:00
高円寺北の路地裏にある隠れ家カフェ、AIMU。看板メニューのAIMU CAKEは季節の果実を活かした繊細な甘さが魅力で、無花果のローズマリー香るキャラメルクリームやキャラメリゼ無花果が特徴です。金胡麻プリンや抹茶プリン、クリームあんみつ風など和洋スイーツも豊富です。
Youtube (@yuuuuto38)
AIMUパンケーキ 1200円 ▼撮影店舗▼ AIMU-アイム 東京都杉並区高円寺北3-11-1 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


12位
甘味 みつや
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目32−13
和菓子/営業中: 12:00 - 16:30
浅草の白玉専門の和カフェ。12種の『みつや小皿御膳(抹茶付き)』をはじめ、もちもちの白玉と上品な甘さの餡が魅力。木の温もりある店内と丁寧な接客。予約はInstagram経由で。
TikTok (@yuuuuto38)
浅草にある白玉専門店のみたらし団子🍡丁寧に風呂敷に包んでくれるし、ずんだとか種類も色々あるから手土産にもぴったりだと思う! 📍浅草「甘味みつや」 #浅草グルメ #東京グルメ #tiktokfood #浅草 #asakusa


13位
THE MATCHA TOKYO 表参道
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目14−17 こくや
和菓子/営業中: 12:00 - 18:00
表参道のTHE MATCHA TOKYOは、100%オーガニック抹茶を使用する抹茶専門カフェです。抹茶を立てる所作の美しさと、抹茶とコーヒーの意外な組み合わせが魅力。茶師監修による伝統と洗練が調和する空間で、2階席からの眺めも癒しです。
Youtube (@yuuuuto38)
①butter「抹茶カヌレ&抹茶ラテ」 ②茶寮翠泉「練りたて抹茶わらび餅」 ③林屋新兵衛「ぷるぷる抹茶葛ねり」 ④saten「3層抹茶みるくプリン」 ⑤THEMATCHATOKYO「抹茶がけジェラート」 ⑥ななや青山「世界一濃い抹茶チョコ」 ⑦KITASANDOkissa「濃厚抹茶プリン」 ⑧氷おばけ「抹茶エスプーマかき氷」 #shorts #毎日甘いもの食べたい #asmr


14位
omotenashamoji
日本、〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目28−1
和菓子, プリン, チョコレート, カフェ, その他/情報なし
西早稲田カフェが夏限定メニューを連続投入。黒ゴマプレミアムプリンは8/16-19の4日間、蜂蜜レモンケーキ×のっけチーズプリンは7/18スタートで約1カ月提供。クリームソーダもおすすめ。数量限定につきお早めに。
TikTok (@yuuuuto38)
9月もおいしいものいっぱい食べた #値段やお店の場所はインスタにのせてます


15位
ななや青山店
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目7−12
和菓子, クレープ, チョコレート/営業中: 11:00 - 19:00
渋谷のななやでは、抹茶とほうじ茶の7段階の濃さを楽しめる贅沢なチョコレートセットを提供しています。見た目も華やかで、抹茶のビター感とほうじ茶の香りが引き立つ味わいが特徴。店内では濃さの違うアイスも味わえます。営業時間11:00-19:00、火曜定休。
Youtube (@yuuuuto38)
PREMIUM MATCHA 7 1944円 ▼撮影店舗▼ ななや青山店 東京都渋谷区渋谷2-7-12 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


16位
御菓子処 扇屋
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目26−5
和菓子/営業中: 09:00 - 18:00
文京区の老舗・扇屋は創業75年を継ぐ和菓子店です。4代目で25歳の若き職人が季節ごとに限定の上生菓子を作り、白餡と小倉餡を寒天で艶やかに包み、5色の練り切りで雨上がりの虹を繊細に表現します。
Instagram (@joker_gourmet)
24歳の和菓子職人が継承する赤門もちを紹介します🍵 【扇屋】 ◎赤門もち 230円 創業74年の老舗和菓子店を継いだ24歳の和菓子職人が作りあげる赤門もち! 沖縄産黒砂糖を混ぜたわらび餅で、ほどよい黒砂糖の風味と甘さが最高すぎていくらでも食べられる🤤 扇屋さんの和菓子は何度か紹介させてもらってるんだけど、実は1番の名物が赤門もちで東大の赤門前に店を構えてることからこの名前になったんだって! 大切な家族や友達への手土産にめちゃくちゃオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都文京区本郷5-26-5 🚃本郷三丁目駅徒歩3分 ⏰9:00-18:00 💤日曜 ——————————————————— 【Oogiya】 24-year-old female Japanese confectioner. This is a popular Japanese sweet called warabimochi. The moderate flavor and sweetness of the brown sugar is so good that you can eat as much as you want🤤 ——————————————————— 📍5-26-5 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 🚃3 minutes walk from Hongo Sanchome Station ⏰9:00-18:00 💤Sunday ——————————————————— #御茶ノ水グルメ #御茶ノ水ランチ #御茶ノ水 #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目 #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip


17位
千成もなか本舗大塚店
日本、〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目54−4
和菓子/営業中: 10:00 - 18:00
大塚にある創業1937年の老舗和菓子店『元祖千成もなか本舗 大塚店』。目の前で焼くふわふわどら焼きと、バターと餡の相性が抜群のあんバターどら焼きが名物です。価格は約¥350。10:00–18:00、駅近3分、不定休。
Instagram (@wolf.0313)
@wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! 【大塚 千成もなか本舗大塚店】 創業87年の老舗が作る絶品どら焼き🐺 あんバター 330円(税込) 大塚にある千成もなか本舗大塚店はまつこの知らない世界などにも紹介された老舗のどら焼きやさん 巣鴨が本店みたいなんだけど、90年近くの歴史があり昔ながらの製法で作ってる 出来立てを提供してくれるので、通常よりしっとり柔らかく出来立てホカホカを楽しめる! 銅板で焼くところを見れるのも美味しさが増すよね 焼きたての生地を試食で一枚食べさせてくれたり、お茶のサービスもあって嬉しい🥺 どら焼きを焼く大将や接客してくれたお母さんも優しくてお気に入りのお店! ごちそうさまでした🐺 何か質問や感想あればコメント、DMお待ちしてます😚 また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 🚃大塚駅から徒歩2分 💺店前にベンチあり 📍東京都豊島区南大塚3-54-4 第一田村ビル 1F ⏰9:00~18:00 定休日 不定休 #大塚カフェ #大塚グルメ #大塚ランチ #池袋カフェ #池袋グルメ #池袋ランチ #東京カフェ #東京グルメ #東京ランチ #ウルフ大塚 #japantrip #japanfood #instagood 📍 First Tamura Building 1F, 3-54-4 Minamiotsuka, Toshima-ku, Tokyo This shop is a shop where you can eat Japanese pancakes which has been in business for nearly 90 years. Pancakes baked on a copper plate are fluffy and the best! Dorayaki is a popular Japanese dessert made with sweet red bean paste sandwiched between two pancakes Mother's customer service is also wonderful and recommended!


18位
日比谷 林屋新兵衛
東京ミッドタウン日比谷, 2F, 1丁目-1-2 有楽町 千代田区 東京都 100-0006 日本
スイーツ, 和菓子, カフェ/営業中: 11:00 - 20:00
京都産の高級抹茶と生クリームで作られる抹茶葛ねりが自慢の和スイーツ店です。林屋新兵衛が手掛け、抹茶葛ねりと抹茶わらび餅のお茶セットなど華やかなデザートが多数。視覚的にも楽しめる演出と、落ち着ける店内が魅力です。
TikTok (@wolf.0313)
抹茶好きは絶対食べてほしい!とってもなめらかな食感と抹茶のほろ苦さと優しい甘みがやみつきになる!林家新兵衛てお店で食べれるよ!#東京グルメ #japanesefood #japantrip #matcha


19位
SCOOP
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目1−22 3F
和菓子/営業中: 10:00 - 21:30
新大久保のSOOOPでは、韓国で話題のカピバラプリンが味わえます。チョコムースのような濃厚さと見た目の可愛さを両立。森をイメージした広々とした店内で、休憩にもぴったり。プリン1,280円。10:00-21:30、定休日なし。
Instagram (@______t_cafe88)
カピバラプリン遂に日本初上陸 韓国で話題の大流行しているカピバラプリンが新大久保に登場! 【注文商品】 •カピバラプリン ¥1,280- ※通常は、チョコアイスや苺などがトッピングされています。 【店舗情報】 •店舗名: SOOOP @sooop_tokyo •営業時間: 10:00~21:30(L.O.21:00) •アクセス: 新大久保駅から徒歩7分 •住所: 東京都新宿区百人町1-1-22 3F @______t_cafe88 ←他の話題店舗情報もチェックする! #新大久保グルメ #東京グルメ #japanesefood #천호카페 #カピバラ #kapibara #카피바라 #pr


20位
ippuku&matcha 代々木上原店
日本、〒151-0064 東京都渋谷区上原3丁目44−11 第一高宏ビル B1
スイーツ, ケーキ, 和菓子, カフェ/営業中: 12:00 - 19:00
代々木上原に2号店がNEW OPEN。宇治抹茶専門のこだわりを楽しめます。抹茶チーズケーキは2層のレアチーズとクッキー生地の食感、濃厚アイスとソースの組み合わせが相性が良いです。ポンポンケーキは小麦不使用のもちもち生地に抹茶バタークリーム・抹茶アイス・抹茶シャンティを贅沢トッピング。落ち着いた空間と丁寧な接客も魅力です。
Instagram (@yuuuuto38)
🍵東京で一番濃厚な抹茶チーズケーキ🍵 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 代々木上原にあるIPPUKU&MATCHAさん(@ippukuandmatcha_uehara)の 「抹茶チーズケーキ」890円 「自家製抹茶アイス追加」150円 「濃い抹茶ソース追加」50円 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 代々木上原駅から徒歩3分ほどにあるIPPUKU&MATCHAさんは宇治抹茶を使用したスイーツとドリンク専門店! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今回は抹茶チーズケーキを注文🧀🍃 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これは抹茶入りのザクザククッキー生地を土台に、レアチーズと抹茶レアチーズを2層仕立てにして、上から抹茶をふりかけた抹茶づくしのチーズケーキ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ お好みで自家製濃厚抹茶アイスをのせてもらったり、追い抹茶ソースを追加して注文することもできます! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 白いレアチーズ層はほどよい酸味があってさっぱりめの味わい、これが抹茶レアチーズ層のがつんと抹茶感がある風味をしっかり引き立ててくれてバランスがめっちゃいい🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 追加できるアイスとソースはどちらもかなり濃いめなので、濃い抹茶が大好きって人だけが注文した方がいいかも! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 一緒に頼んだアイスの抹茶ラテも宇治抹茶の風味や香りをしっかり感じられる本格的な味わいでおいしかったです🍵 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日本橋にも店舗があって共通のメニューもあるけど、このチーズケーキは代々木上原店でしか食べれないので注意! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ おすすめ!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ —————————————— 📍東京都渋谷区上原3-44-11 高宏ビル B1F ⏰11:00〜18:00 🛌月曜定休(月祝の場合は翌火曜休み) 🚃代々木上原駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #代々木上原グルメ #代々木上原カフェ #ippukuandmatcha #抹茶 #チーズケーキ #matcha #tokyo #japan #東京観光 #東京旅行 #東京 #代々木上原 #渋谷グルメ #渋谷カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood