町田市で人気の中華ベスト20

町田市にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

町田市で人気の中華ベスト20🚀

120件を表示
ケンタッキーフライドチキン南町田グランベリーパーク店
ケンタッキーフライドチキン南町田グランベリーパーク店 1
1

ケンタッキーフライドチキン南町田グランベリーパーク店

日本、〒194-8589 東京都町田市鶴間3丁目4−1

4(751.8万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00

南町田グランベリーパーク店のケンタッキーは80分食べ放題で3,080円です。目白のガストはモーニングビュッフェ1,500円です。銀座のスターバックスリザーブは時間無制限のフード食べ放題+1杯ドリンク3,850円です。中野のミスタードーナツはドーナツ食べ放題で1,800〜1,900円、ソフトドリンク飲み放題付きです。

Instagram (@cospa_meshi_kanto)

《有名チェーン店食べ放題4選》 【詳細】 [#ケンタッキーフライドチキン]南町田グランベリーパーク駅 80分ケンタッキー食べ放題が¥2,280!チキンだけでなく、お料理系やサラダなども全部食べ放題! [#スターバックスリザーブストア ]銀座駅 好きなドリンク1杯と、フードはなんと時間無制限で食べ放題で3850円!料理は時間ごとにどんどん変わるので飽きずに楽しめる! [#ミスタードーナツ]中野駅 ミスタードーナツを食べ放題できてお値段¥1,800!ソフトドリンク飲み放題付き! [#不二家]錦糸町 不二家のケーキが1時間食べ放題で2700円!ドリンクの飲み放題もついてます! @cospa_meshi_kantoでは紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #東京ランチ #東京食べ放題 #ケンタッキー食べ放題 #ミスド食べ放題 #町田グルメ #ケーキ食べ放題 #スイーツ食べ放題 #japanesefood #japantrip #tokyotrip #tokyofood #instafood

小陽生煎饅頭屋
小陽生煎饅頭屋 1
2

小陽生煎饅頭屋

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−17

3(58.0万回視聴)
餃子, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

町田の中華料理店。焼き小籠包は肉汁が溢れ出すジューシーさが魅力で、看板メニューとして人気上位。爆弾饅頭もおすすめの逸品です。

TikTok (@ryo_onoma)

韓国中国過ぎてビビるし肉汁がヤバい爆弾饅頭🤤頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #町田 #中華料理 #肉汁 #小籠包 #TikTokグルメ #ランチ #ディナー #グルメ #lunch #dinner #gourmet #韓国料理 #machida #東京グルメ #東京 #B級グルメ #饅頭

龍聖軒
龍聖軒 1
3

龍聖軒

日本、〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷2丁目24−26

3(83.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

町田市の龍聖軒は、超ハイスピードのオペレーションと的確な客席コントロールで待ち時間ゼロを実現。麺の茹で加減とスープの熱々感を完璧に整え、回転率と味の両立を誇るラーメン店です。

Youtube (@mokumeshi)

取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:龍聖軒 場所:〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷2丁目24−26    https://goo.gl/maps/x7zCoEFCehrDJyLv7 #ラーメン (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

町田商店 本店
町田商店 本店 1
4

町田商店 本店

日本、〒194-0022 東京都町田市森野1丁目34−13 TMビル 3 101号室

3(13.4万回視聴)
餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 03:00

町田商店 本店は、濃厚な豚骨醤油スープとモチモチの中太麺が特徴の家系ラーメン店です。深夜3時まで営業しており、町田駅から徒歩3分の好立地。ライスや餃子との組み合わせも人気です。

TikTok (@yusei_macho)

深夜に町田商店でぼっち爆食い! --------------------------------------------- 【注文内容】 ●MAXラーメン 1,100円(税込) ●ライス     150円(税込) ●餃子      290円(税込) --------------------------------------------- 【店舗情報】 ●店名:『町田商店』 @ ●味   :★★★★★ ●コスパ :★★★★☆ ●雰囲気 :★★★★★ ●総合評価:Aランク ※圧倒的に病みつきになる美味さ!! 【総合評価の基準】 ・S:絶対に行くべき ・A:かなりオススメ ・B:興味ある人は行くべき ・C:あんまりオススメしない… --------------------------------------------- #町田商店 #ラーメン #深夜飯

白河手打ち中華そば 一番いちばん
白河手打ち中華そば 一番いちばん 1
5

白河手打ち中華そば 一番いちばん

日本、〒194-0021 東京都町田市中町1丁目28−24 大成ビル 1階

2(1.8万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

町田の白河系、手打ち中華そば 一番いちばんは鶏ガラ出汁と醤油の香りが際立つ力強いスープと、打ち立ての自家製手揉み太麺の滑らかな啜り心地が魅力。雲呑生姜そばも人気で、厚切りチャーシューとワンタンが味を引き立てます。

TikTok (@takumi__gourmet)

【一番いちばん】町田 小田急線町田駅から徒歩10分の場所にあるラーメン屋さんに伺ってきました!その名も「一番いちばん」さん!今回は「手打ち特中華そば」を注文! 麺は3種類の小麦をブレンドしたちぢれ麺です! スープは地元町田の生醤油などを数種類をブレンドしているとのこと!トッピングで味玉、雲呑、焼豚が付いてきます! 日曜日の13時前ごろに伺いましたが約10組ほどの待機列でした!回転は比較的はやめですのでご心配なく! (頼んだメニュー) ▪️手打ち特中華そば ¥1,400  (味玉、雲呑、焼豚) (店舗詳細) 一番いちばん 東京都町田市中町1-28-24 大成ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13001469/ #町田グルメ#町田ラーメン#東京グルメ#東京ラーメン 

しおらーめん 進化 2nd
しおらーめん 進化 2nd 1
6

しおらーめん 進化 2nd

日本、〒195-0062 東京都町田市大蔵町337−1

2(2.0万回視聴)
ラーメン/営業中: 18:00 - 22:00

町田・鶴川の塩ラーメン名店しおらーめん進化2ndは、国産小麦100%の自家製麺を手揉み・細麺から選択。羅臼昆布風味の強い塩スープに20種以上の素材が重なり、鶏チャーシューと焼豚の組み合わせと鶏塩飯が人気です。

TikTok (@takumi__gourmet)

【しおらーめん進化 2nd】町田 小田急線鶴川駅から徒歩15分の場所にある塩ラーメンの名店に伺ってきました!その名も「しおらーめん進化 2nd」さん!今回は焼き豚らーめんと焼豚飯を注文! こちらのお店の麺は国産小麦100%多加水の自家製麺で、スープは名古屋コーチンの丸鶏を中心に20種類以上の食材を使用し素材の味を最大限に引き出せるように仕上げそこに厳選された塩をブレンドしたタレを合わせてます。 日曜日のランチタイムで伺いましたがオープンと同時に満席になるお店ですのでオープン前の時間に来ることをおすすめします。 (頼んだメニュー) ▪️焼き豚らーめん¥1,380 ▪️焼豚飯 ¥500 (店舗詳細) しおらーめん進化 2nd 042-86しかく0-5122 東京都町田市大蔵町337-1 第二工藤ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13277081/ #町田グルメ#町田ラーメン#東京グルメ#東京ラーメン 

北海道ラーメン おやじ 町田店
北海道ラーメン おやじ 町田店 1
7

北海道ラーメン おやじ 町田店

日本、〒194-0021 東京都町田市中町1丁目19−1

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 22:00

町田駅近くの『ラーメンおやじ/おやじ麺』は北海道ラーメンをベースにした味噌ラーメンが自慢です。こっくりとした白味噌のスープは甘めでピリ辛感もあり、焦がしネギが香ばしく効いています。野菜がたっぷりで麺は中太ちぢれ、スープと絡んで濃厚ながらマイルドな味わい。定休日なしの情報も。

HAMONI (@naaaaamen)

町田 ラーメンおやじ おやじ麺 町田駅はしごラーメンの最後は、おやじ⭐️ 冬空の寒い中、体も暖まりたいとのことで、北海道ラーメン🍜🙏 味噌ベースのスープは、ピリ辛レベルの体がどんどん暖まっていく美味しさ☺️この一杯を食べると、体の芯から暖まってきて、代謝もあがる😍✨汗がどんどんでてきて、びっくり😳 麺とスープが絡まって、どんどん食べちゃう😳はしご中じゃなかったら、ごはんも頼んでスープご飯にしたかった🤤 最後まで美味しくいただきました🥺 ご馳走さまでした🙏 #ラーメン#拉麺#noodle #らーめんおやじ #おやじ麺 #味噌ラーメン #体が暖まる #北海道ラーメン #町田 #ラーメン大好き #ラーメン女子#らあめん女子 #麺活 #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー  #ラーメンスタグラマー

いぶし銀
いぶし銀 1
8

いぶし銀

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目29−4 寺田ビル 1-B

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

町田の煮干しラーメンの名店で、改装で洗練された店内。背脂を効かせた煮干し清湯スープに太麺がよく合い、炙りチャーシューと水菜の清涼感が印象的。味変アイテムや季節メニューも豊富。

HAMONI (@katsumuramen)

#ラーメン町田いぶし銀 @町田(東京) 数多の有名ラーメン店が連なる町田に於いて、文字通りなんだかいぶし銀な魅力を放つこちらのお店 数年前に一度訪れたことがあるのですが、以降に改装が入ったようで綺麗かつちょっとオシャレな感じにリニューアルされてました 前回は煮干し醤油の『ジャパン』というメニューをいただきましたが 今回はそこに背脂を加えた『スタミナ』に、チャーシュー2枚と半味玉の『でらうま』トッピングでいただきました メニュー名のインパクトに反して、見た目はわりとシンプルな感じ スープは煮干しの清湯に、大きめに砕かれた背脂がたっぷり入ってます ベースは煮干しの滋味深い旨味を感じるものですが、背脂のおかげで『ジャパン』と比べるとかなりエネルギッシュな味わいです 麺は太めの縮れ麺で、ブリブリとしたコシがあります スープの持ち上げ良好、しっかりと噛み応えのある食感はパワフルなスープと好相性です チャーシューは炙りの入ったバラ肉の巻チャーシュー トロトロ崩れる質感でとても美味しいのですが、背脂と相まってちょっと重めに感じられたので、追加はしなくてよかったかも シャキッとした水菜のみずみずしさが、心地良い清涼感をもたらしてくれます 卓上の味変アイテム『唐辛子の塩麹漬け』も、辛みと塩麹の独特の風味がプラスされてまた印象が変わるのでオススメです その他も豊富なメニューがあり、店頭にあるマトリックスチャートでそれぞれのラーメンの特性が紹介されていて興味を惹かれます 次回訪れた際には肉出汁系の『ターボ』あたりをいただいてみたいと思います #煮干しラーメン #煮干ラーメン #ラーメン #らーめん #町田 #町田グルメ #町田ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #tokyo #machida #instafood #foodstagram

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン
パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン 1
9

パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田3丁目1−4 町田ターミナルプラザ 2階

1
ラーメン/営業中: 18:00 - 20:00

東京・町田にあるパイナップルラーメン専門店です。レギュラーメニューはパイナップルラーメンのみで、パイナップル海老塩ラーメンやパイナップル味玉など、果実の甘みと海老の風味が調和します。店主は渡なべ出身で、カウンター7席の小さな店内です。

HAMONI (@katsumuramen)

#パイナップルラーメン屋さんパパパパパイン @町田(東京) パイナップルを使ったパイナップルラーメン専門店 他店でも限定メニューなんかだともっとぶっ飛んだラーメンを出すお店はあるかと思いますが、こちらはレギュラーメニューがパイナップルラーメンオンリーという狂いっぷり しかし店主は高田馬場の名店『渡なべ』出身という確かな経歴を持っている、不思議なお店です 数年前に一度訪問しており、その際にはあまり良さを理解できなかったのですが、ある程度ラーメンを食べ歩いた今なら解るかも?と思っての再訪です 前回訪問時には『パイナップル塩ラーメン』をいただいたので、今回は『パイナップル海老塩ラーメン』の『いっぱいん(全部乗せ)』仕様をいただきました スープは第一印象こそ海老の風味を感じますが、すぐにパイナップルの甘みと香りが追いかけてきます この時点で『自分はまだまだだな』と気付かされます 決して不味くはないですし、全然普通に食べられるのですが、やはりパイナップルを入れる必然性みたいなものが解らず 修行が足りないようです 麺は低加水の細ストレート スープのインパクトに隠れてあまり印象に残らず トッピングはチャーシュー、ほうれん草、のり、パイナップル味玉、そして山盛りのパイナップル果肉、その上に糸唐辛子 パイナップル味玉はパイナップルジュースで味付けされており真っ黄色で、ほんのりとした甘さがミスマッチ 大量のパイナップル果肉はそれだけで食べると当然ながらパイナップルそのもの チャーシューや麺と絡めて食べると甘みと酸味のアクセントが意外と悪くないかも?と思わされます 今回改めていただいて、個人的にはやはり好き好んで食べる類のラーメンではないかな、と思ったのが正直な感想 また何年後かに、更に修行を積んでからいただきに伺いたいと思います #パパパパパイン #パイナップル海老塩ラーメン #パイナップルラーメン #ラーメン #らーめん #町田 #町田グルメ #町田ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #tokyo #machida

81番
81番 1
10

81番

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−18

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00

町田・仲見世商店街の小さな81番は、パパパパパインの姉妹店だがパイナップルは使用していません。鶏・煮干・貝の三種出汁に帆立オイルを合わせたうま味塩そばを、中太縮れ麺で。豚・鶏チャーシュー、味玉、フライドエノキ、芽ねぎが香味と食感のアクセントです。

HAMONI (@katsumuramen)

#81番 @町田(東京) 同じく町田にあるパイナップルラーメン専門店『パパパパパイン』の姉妹店へ初訪問 姉妹店と言ってもこちらは狂ったパイナップルラーメンではなくノーマルな塩ラーメンのお店 店名は「81番→No.81→ノーパイン」ってことみたいです 今回は『特製うま味塩そば(中太縮れ麺)』をいただきました スープは鶏・煮干し・貝等のトリプルスープだそう 油には帆立オイルを使用しているらしく、複合的な旨味の中でも帆立の風味を特に強く感じます ここまで帆立が際立った味は、意外と他にはありそうでない気がします 麺は細麺と中太縮れ麺から選べる中で後者を選択 ツルツルモチモチの食感でスープの持ち上げも良いです トッピングは豚チャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、フライドエノキ、芽ねぎ フライドエノキは最初はサクサクしていますが、徐々にスープを吸ってエノキ本来の食感に戻っていく変化が楽しめ、またキノコ由来の旨味をスープに加えてくれる非常に秀逸なトッピングです 反面、チャーシューがややパサつきを感じたのが若干残念なところ パイナップルラーメンのようなトリッキーなことをしなくても、十分過ぎるほど美味しいラーメンを作れるしっかりとした実力を持った優良店であると感じました 町田には『龍聖軒』というパパパパパインの系列店がもう一店あるので、そちらにも近いうちに伺ってみたいと思います #うま味塩そば #塩ラーメン #ラーメン #らーめん #町田 #町田グルメ #町田ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #tokyo #machida

町田汁場 進化 町田駅前店
町田汁場 進化 町田駅前店 1
11

町田汁場 進化 町田駅前店

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目6−15

1(5920回視聴)
ラーメン/営業中: 17:30 - 22:00

町田駅前店は、鶏ガラ出汁の深みと塩の輪郭が際立つ塩ラーメンが魅力です。駅前店限定の鯵煮干しの塩そばは魚介の香りが強く印象的です。麺はそばに近い細麺で、店内は清潔で広めです。

TikTok (@takumi__gourmet)

【町田汁場 しおらーめん進化】町田 町田であっさり塩ラーメンを食べるならここに決まり!その名も「町田汁場 しおらーめん進化」さん!ここは食べログ100名店に選ばれている名店です! 麺は国産小麦100パーセントになります! お店のこだわりになります! 山水地鶏・岡崎おうはんの丸鶏と名古屋コーチンのガラで丁寧に採られたスープに長崎県産のあごを加えバランス良く旨味を引き出せるように仕上げてます!そこに厳選された五種類の塩をブレンドしたタレを合わせ進化でしか味わえない一杯に仕上げました!地鶏の旨味と魚介の香り、清湯スープの魅力を味わってみてください! (頼んだメニュー) ▪️しお味玉らーめん ¥1,100 (店舗詳細) 町田汁場 しおらーめん進化 本店 042-705-7122 東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F https://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13050023/ #町田#町田グルメ#町田ランチ#町田ラーメン#塩ラーメン#ラーメン#ラーメン巡り#食べログ#食べログ100名店#しおらーめん進化#tokyo#tokyofood#tokyogourmet#ramen#ramennoodles

三百楽 町田店
三百楽 町田店 1
12

三百楽 町田店

日本、〒194-0022 東京都町田市森野1丁目26−23 松本ビル 2F

1
中華, ラーメン, 居酒屋/営業中: 11:00 - 00:00

新宿のランチ18選は、スープパスタ・つけ麺・定食・ハンバーグと、多彩なジャンルが揃います。ボロネーゼトリュフ卵黄や辛ラーメン、昆布水つけめんなど、ユニークな一品が魅力。

HAMONI (@hamasho_1129)

⠀ ⠀【三百楽】@藤沢⠀ ⠀ 藤沢にお店を構えるリーズナブルな中華料理店🇨🇳⠀ ⠀ なんでもドリンク、料理全てが300円という驚きの安さ!⠀ ⠀ 本日は「青椒肉絲」と「生ダコ」、「海老チリ」、「餃子」などを頂きました😆⠀ ⠀ どれも料理の提供されるスピードは速く、ストレスなく利用することができました😊⠀ ⠀ 飲み放題などもあるらしいので、ぜひ利用してみてください♪ ------------------------------------

超純水採麺 天国屋
超純水採麺 天国屋 1
13

超純水採麺 天国屋

日本、〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目13−13

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

超純水採麺を掲げる天国屋は、地鶏と飛び魚の伊吹煮干しを合わせた深い旨味のらーめんが自慢です。南町田グランベリーパーク近辺に位置し、整理券制で待ち時間を効率的に案内します。

HAMONI (@rumako)

超純水採麺 天国屋 地鶏と飛び魚伊吹煮干しらーめん #南町田 #南町田グルメ #南町田グランベリーパーク #南町田グランベリーパークグルメ #町田市 #町田 #町田グルメ #町田ラーメン #ラーメン #らーめん #ramen #煮干 #煮干ラーメン #煮干し #煮干しラーメン #天国屋

ラーメン屋 七面
ラーメン屋 七面 1
14

ラーメン屋 七面

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−19

1
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

町田・仲見世商店街にある七面は、老夫婦が営むレトロな中華そば店。昔懐かしい醤油ラーメンとタンメンが自慢で、雰囲気と味のハーモニーを楽しめます。土日は混み合う人気店。

HAMONI (@yuukichi_gurume_031825)

七面 町田 ラーメン800円 半カレー500円 またここのお店かよ!って思う方いるかもしれませんが実はここ、よく行くんです。それくらい美味しいからなんです。 またの説明になりますが、ここは町田駅の近くにある仲見世商店街のレトロなお店、七面。おじいちゃんとおばあちゃんが二人でやっているお店でなかなかの混み具合。レトロな雰囲気と昔ながらの調和された味。1度お試しあれ。 カレーは特製スープを使ってじっくり煮込まれ黒色の濃厚なカレー!ラーメンはあっさりとした醤油ラーメン!土日は並んでますので! あと営業時間は11:0から16:00で定休火曜水曜です! #七面 #町田駅グルメ #ラーメン #タンメン #町田グルメ #町田ランチ #町田市 #仲見世商店街 #町田仲見世商店街 #町田仲見世商店街のラーメン #町田仲見世商店街散歩 #美味しいタンメン #中華粥 #美味しさの極み #町田駅近 #飲食店応援 #飲食店がんばろう #飲食店の灯りを消さない #コロナに負けるな #コロナに負けない #コロナフードアクション #コロナウイルスが早く終息しますように

とんこつラーメン醤油 町田家 本店
とんこつラーメン醤油 町田家 本店 1
15

とんこつラーメン醤油 町田家 本店

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田3丁目7−2

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 03:00

町田の本店を構える家系ラーメン店。濃厚な豚骨醤油スープと太麺、山盛りのほうれん草トッピングが特徴で、ライスとの相性も抜群です。中盛りでもボリューム感があり、締めの一杯にもおすすめ。

Instagram (@tachibana1984)

町田家@町田 ラーメン中盛+ほうれん草+小ライス 町田にある家系ラーメン屋さん。 久々の訪問。 家系ラーメン結構好きです。 味濃いのでライスにとても合うのが好きです。 さらにほうれん草が好き。 スープに浸かったほうれん草でごはん食べるのが好きです。 なので、ほうれん草トッピングしがちです😅 でも、ほうれん草こんなに山盛りだったっけ🙄 出てきた時びっくりしました😂 ありがたいことですが😅 中盛りのラーメンはちょっと多かったので 失敗でした😅 でも美味しかったです😋 ご馳走さまでした😆 #町田家 #ラーメン中盛り #ほうれん草トッピング #ほうれん草 #小ライス #晩ごはん #夜ごはん #ラーメン #家系ラーメン #町田グルメ #町田ラーメン #町田

豚山 町田店
豚山 町田店 1
16

豚山 町田店

日本、〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目20−3

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00

町田店は2025年4月にリニューアルオープン。内装は美しく座席間も広く快適になり、券売機と交通系ID決済も導入。濃厚な乳化スープと肉厚ブタ、山盛りヤサイ、コテリ感のあるアブラが特徴です。

HAMONI (@imanami0916)

ちょ、ちょー!ラーメン3週間以上も食べてない!飢える!何でもいいから二郎系食べたい!って事で近くてお手軽お気楽な豚山へ。(スモジ行きたかったけど休みだった…) 豚山何気に人気店になってるわね。オープン前からだいぶ並んでた。もーね、アブラ摂取したくてたまらなかったので肉かすあぶらをポチり。ミニラーメンをポチり。コールはヤサイ少なめニンニクアレ(今日のアレは刻み海苔だった。海苔好き) うむ、美味そうなヤツ出てきた。肉かすあぶらは何かツナみたいでちょっと残念だったがブタも美味いし、ニンニクもいい塩梅、総合的に無難に美味かった。 店員さんも元気な若者3人組、客も自由なコールっぷり、緊張感の全くない二郎系は貴重。しかしいつも言うが二郎や他の二郎系のあのピリッとした緊張感もたまらない。 近くの神社で御朱印も頂き、よき休日になった。普通のお宅の玄関をピンポンして御朱印貰うの苦手だが、優しい方が出てきたのでよかった。御朱印貰う時も二郎のコール位緊張する時もあるのです。寺で怖そうな住職出てきた時とかビビるw ・ ・ #ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン女子 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメンランチ #ラー活 #🍜 #ランチ #グルメ #うまい #豚山 #ラーメン豚山 #町田 #二郎系 #東京ラーメン #御朱印 #御朱印ガール #町田は神奈川ではなく東京です#母智丘神社

町田汁場 しおらーめん 進化 本店
町田汁場 しおらーめん 進化 本店 1
17

町田汁場 しおらーめん 進化 本店

日本、〒194-0022 東京都町田市森野3丁目18−17 Wing森野

1
ラーメン/営業中: 17:30 - 21:00

町田汁場 しおらーめん進化は、鶏ガラベースに5種類の塩をブレンドしたスープが特徴の塩ラーメン店です。細麺にはわじまの水塩が使われ、塩味よりも旨味が際立つ一杯を提供します。夏季にはカマス出汁の冷製麺など限定メニューも楽しめます。

HAMONI (@ramenprince_aoisama)

. . 【町田汁場 しおらーめん進化】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #辛味噌ラーメン #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ラーメン文化 #町田汁場 #町田汁場しおらーめん進化 #町田汁場しおらーめん進化本店 #しおらーめん進化 #しおらーめん大好き

貝ガラ屋  町田
18

貝ガラ屋 町田

東京都町田市中町1-19-6

0
ラーメン/情報なし

Unknown

焼売のジョー 町田店2号店
19

焼売のジョー 町田店2号店

東京都町田市原町田4-5-7なるとや・相模屋共同ビル 1F

0
中華, 居酒屋, バル/情報なし

Unknown

味蔵
20

味蔵

東京都町田市原町田4-1-7三徳ビル B1F

0
中華, ラーメン, 居酒屋/情報なし

Unknown

町田市のおすすめ中華ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!