
麻布十番駅で人気のアイスクリームベスト20🚀
1~4件を表示


1位
ココナッツグレン 麻布十番店
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目4−2 THE V-CITY I AVENUE 1F
アイスクリーム/286m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
麻布十番にあるココナッツグレンは、オリジナルココナッツジェラートを540円で味わえます。一口で広がるココナッツミルクの風味と、優しい甘さに後味はすっきり。ココナッツの器も雰囲気の一部。イートインスペースは約3席、店員さんの対応も丁寧です。
TikTok (@uryo1113)
激推しの都内ジェラート。ここのココナッツ美味しすぎる🥥 📍ココナッツグレン 麻布十番 (coconutglen's at Azabujuban) #ジェラート #ココナッツ #アイス


2位
しろいくろ
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目8−1
和菓子, アイスクリーム/293m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
麻布十番の一軒家を改装した和カフェ。白い暖簾が目印で、塩黒豆ロールケーキと抹茶ラテが定番。しろは白い生地にレモン風味、黒豆クリーム入り、くろはココア風味の生地にチーズクリーム。席数は少なく、品切れのこともあるため早めの来店がおすすめです。
HAMONI (@rinrin99999)
(麻布十番 #しろいくろ)黒豆塩ロールケーキしろ、くろ 各330円😍 和と洋の2種類の美味しいロールケーキが食べられるお店✨動画4枚目 . 今回注文したロールケーキは白がレモンの酸味が隠し味の生地に黒豆生クリームがたっぷり入っている和のスイーツで黒はココア風味の生地にたっぷりのチーズクリームを包んだ洋のスイーツとなっています😋 . どちらも美味しいんですが写真ではアップで撮っている為大きさわかりにくいですが小さいので女性でもペロリと二ついけちゃいます🎶 . 気になる方は是非☺️❤️ . ——————📍〜お店情報〜📍—————————- <店名と最寄駅> しろいくろ。麻布十番駅から徒歩6分。 . <店内の雰囲気> 落ち着いた和の空間です。イートイン席有りますが席数少なめ。 . 🏠<住所> 東京都港区麻布十番2-8-1 . ⏰<営業時間> 10時〜18時 . 🗓<定休日> 不定休


3位
浪花家 総本店
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目8−14
和菓子, アイスクリーム/233m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
麻布十番の老舗甘味処、浪花家総本店は、外はパリッと中はあんこがぎっしりのたい焼きと、白玉あんみつなど昔ながらの和菓子を提供しています。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
ミスかき氷のインスタを見てたら @romiin0114 かき氷が食べたくなりました🍧宇治金時の美味しさがわかる大人になりました 笑 #shaveice#icecream#japanesefoods#japanesesweets#matcha#matchalover#greentea#tokyo#tokyocafe#かき氷#宇治金時#甘味処#抹茶#抹茶大好き#かき氷部#和カフェ#浪花屋#麻布十番グルメ#麻布十番


4位
ベイユヴェール beillevaire 麻布十番店
日本、〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目11−8
スイーツ, ケーキ, アイスクリーム/411m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
麻布十番のベイユヴェールは、フランス直輸入の発酵バターとプレミアムチーズを専門とする老舗。看板のサンド・オ・ブールは発酵バターの香りが際立ち、ソフトクリームはバターとチーズの風味を堪能できます。イートインには紅茶と一口ケーキも付き、上質な発酵食品の世界を気軽に楽しめます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
麻布十番の beillevaire(ベイユヴェール)がサマースウィーツフェスタに出店。 @beillevaire_japon フランスの発酵バターとプレミアムチーズの老舗ブランドだからこそできる発酵バターのバターサンド ✔️サンド・オ・ブール 😋😋 俺の一押しはピスタチオかなー❣️ 京都タカシマヤ サマースウィーツフェスタ&パンフェスタ速報 ❻ @kyoto_takashimaya #京都タカシマヤ #サマースウィーツフェスタ #beillevaire #ベイユヴェール #麻布十番 #バターサンド #サンドオブール