大門駅で人気の居酒屋ベスト20

大門にある居酒屋のお店からランキングTOP20を紹介!

大門駅で人気の居酒屋ベスト20🚀

16件を表示
Aux Délices de Dodine
Aux Délices de Dodine 1
1

Aux Délices de Dodine

日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目2−7 セントラルビル 1F

4(184.2万回視聴)
フレンチ, ダイニングバー/114m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

Aux Delices de Dodine 東京ミッドタウン八重洲店は、東京駅直結の3階にあるミシュランビブグルマン獲得常連の人気ビストロです。看板の豚ロース肉のローストは低温調理で分厚くても柔らかく、マスタードソースと相性抜群。ランチは前菜orポタージュ+パンのお代わり付き、メインは3種から選べます。席数は33と小規模で、開店前から行列ができやすいのが特徴です。

Instagram (@ma_sa_cafe)

確実に入れる方法は… 東京駅直通の東京ミッドタウン八重洲にある超人気ランチ。開店前から40名ほど並び、12時前には完売するほどの人気ぶり。 ミシュランビブグルマン獲得常連店で、ミシュランシェフによるランチコースが破格でいただけるとあってグルメ好きの女性客で混雑していました。 ランチコースは、前菜のサラダorポタージュから選び、パン食べ放題・メインは3種類から選ぶ構成になっています。 看板メニューの「豚ロース肉のロースト」は、低温調理された豚ロース肉は、驚くほど分厚いのに肉質が柔らかくしっとりとした食感が楽しめます。豚肉の甘みとマスタードソースの酸味が絶妙にマッチし本当に美味しいです。 つけ合わせの玉ねぎ・にんじんはグリルされることで甘みが増していて美味しいです。マッシュポテトもクリーミーでマスタードソースと絡んで絶品でした。 開店前から行列ができ、1巡目で入れない可能性があるので来店時には注意が必要。 開店の30分前にいったところ、すでに並んでいる方がいて3組目でした。 開店時の11時には40名ほどの行列ができています。 店内席は33席と小さめのお店なので、開店前に並んでも行列の後ろの方は2巡目になっていて1時間前後待つことになるので、10時半ごろには並び始めた方が良さそうです! 気になる人は保存して行ってみてね! ーーー店舗情報/store informationーーー 【Aux Delices de Dodine 東京ミッドタウン八重洲店】 📍: 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 3F 🚃 : 東京駅徒歩1分(直通) ⏰ : 平日11:00-14:30/17:00 - 23:00    土日祝11:00-15:00/17:00-23:00 📅 : なし 💰 :☀️¥1,000-¥1,999 /🌃¥8,000-¥9,999 🛜 : ー 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店可) 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 ランチコース ¥1,360 └前菜+メイン+パン食べ放題 前菜は、サラダorポタージュで選べる ※両方選ぶ場合は+¥300 メインは3種類から選択可能 └豚ロース肉のロースト マスタードソース └豚バラとポルチーニ茸のワイン煮込み └鶏むね肉のロースト マッシュルームのソース ※税抜価格表記 #東京グルメ #東京駅グルメ #八重洲グルメ #東京駅ランチ #八重洲ランチ

和ちいず工房 大門・浜松町店
和ちいず工房 大門・浜松町店 1
2

和ちいず工房 大門・浜松町店

日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目27−13 八大浜松町ビル8F

3(10.9万回視聴)
居酒屋/54m(徒歩1分)/情報なし

和ちいず工房はチーズ料理を専門とする居酒屋で、日本酒やワインが豊富に揃っています。かぼちゃチーズコロッケや豚巻きモッツァレラの揚げ出し、いぶりがっことマスカルポーネ、焼きカマンベールの蜂蜜掛けなど、多彩な創作チーズを楽しめます。

TikTok (@fallindebu)

中華四川料理 唐文記 浜松町店
中華四川料理 唐文記 浜松町店 1
3

中華四川料理 唐文記 浜松町店

日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−8

1
ラーメン, 海外料理, 居酒屋/101m(徒歩2分)/情報なし

大門徒歩3分の中華店「唐文記」では、一人6000円のコースで本格的な麻婆豆腐を提供。辛さは見た目より控えめでちょうど良いピリ辛。エビ料理も人気で、会社の歓迎会にも適しています。

HAMONI (@nyah72)

_ 🧸#唐文記 #大門 徒歩3分 #東京 一人6000円コース 会社の歓迎会で中華。 本格的な麻婆豆腐が食べれる。 見た目全部辛そうだけど ちょうどいいピリ辛🥺 個人的な好みは エビーー!🦐 #中華料理 #東京グルメ #麻婆豆腐 #海老

韓豚屋 浜松町店
韓豚屋 浜松町店 1
4

韓豚屋 浜松町店

日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−5 クレトイシビル2F

1
焼肉, 韓国料理, 居酒屋/54m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

浜松町の屋台スタイル韓国料理店「韓豚屋」は、壁に韓流アイドルのポスターが並ぶカジュアルな空間です。山形庄内豚のギョプサルと濃厚チーズサムギョプサルを、店員がカットして溶岩石で焼き、サンチュで包んで味噌をON。赤海老のケジャンソース和えもおすすめ。

HAMONI (@ibukuro16)

. 仕事帰りに味わえる異国感がたまらない😆🌟浜松町にある屋台スタイルの韓国料理屋【韓豚屋(hantejiya)】にて、本場の味と食べ方にこだわった逸品の数々を堪能🇰🇷 . 店内は屋台スタイルで、壁には韓流アイドルのポスター、モニターを見れば永遠に韓国人が歌っていて。 韓流好き芸人としてはハッピーすぎる空間だった...🇰🇷 . ◾︎山形庄内豚ギョプサル(1,380円) ◾︎濃厚チーズサムギョプサル(1,550円) サムギョプサルは2人前からの注文なんだけど、好きな組み合わせでOK🙆‍♀️店員さんがお肉をカットして溶岩石の上でジュっと焼いてくれます。あとはサンチュをくるっと巻いて味噌をON🥬余分な脂がないのでジャンキーだけど案外さっぱり楽しめるのが◎チーズは必須! . ◾︎赤海老のケジャンソース和え(600円) かねてより食べたいと思ってたカンジャンセウ(海老の醤油漬け)とはまた違う、甘辛テイストのたれで楽しむ赤海老🦐クセもなかったし、個人的にはヒットだったな〜😆ほんと海老好きすぎてつらい。。 . そのほかビビンバ2つと冷麺を食らって、同期と共にカラオケへと消えてった我ら。腹一杯食べて1人4千円ちょいかな。 . 店員さんがオススメしない料理も正直に教えてくれるので、初めてでも失敗しないかと💡 . #浜松町グルメ#韓豚屋#ハンテジヤ#hantejiya#삼겹살#サムギョプサル#비빔밥#칸쟌세우#カンジャンセウ#韓国料理#グルメ好きな人と繋がりたい #韓国グルメ#食べスタグラム#foodiegram #foodie#インスタグルメアワード2019

鴨ときどき馬 浜松町本店
鴨ときどき馬 浜松町本店 1
5

鴨ときどき馬 浜松町本店

日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目6−8 中島ビル 1F

1
焼肉, 鍋, 居酒屋/222m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

浜松町すぐの『鴨ときどき馬』は、丹波産京鴨を看板に、鴨葱焼きと鴨しゃぶが絶品の健康活力美酒場です。馬刺しも楽しめ、フルアテンドで鴨を焼き鍋に。九条ねぎと深谷ねぎの出汁が際立ち、〆は蕎麦。6000円コースは飲み放題付き。

HAMONI (@nanairokao)

これは馬すぎて❗️これは、鴨ねかもねそうかもね❗️癖になっちゃう鴨ね🎵 新鮮な京鴨をこんなにたくさんいただきましたのは、初めてでした❗️特に私は鴨しゃぶのお出汁に深く感動いたしました❗️ たくさんの脂が滴る鴨肉の塩焼きですが、鴨の脂肪分は、不飽和脂肪酸の含有量が高く血液をサラサラに、他のお肉より消化も良いそうです❣️ お店の方が京鴨モモ肉、深谷ネギを丁寧に、食べ頃になるまで焼いてくださいます❗️🦆 浜松駅すぐの鴨ときどき馬さんへ❗️青森県の新鮮馬刺しも、最高にうまうまですね❗️🐴 看板食材が丹波の地で育まれた「京鴨」🦆昔から相性が良いとされ、“鴨が葱をしょってくる”とまで言われる葱と合わせた「鴨葱焼き」と「鴨しゃぶ」が絶品でした🦆❣️フルアテンドでお店の方が鴨を焼いたり、鍋を作ってくださいますよ❗️ 名物の鴨焼き鴨しゃぶや馬刺しがセットになった飲み放題付コース6000円をいただきました❣️ <お料理> 【前菜】 🦆京鴨の生ハムの瞬間燻製。柔らかな京鴨が燻製の香りで香ばしく、一気に食欲が刺激されました❗️ 🦆かわいい鴨メンチ ねっとりとしていて、すごく上品な味わい 🦆鴨皮と深谷葱王のピンチョス 絶妙な組み合わせです。 【刺身】 🐴🦆青森県産馬刺しハツと岩手鴨の刺身砂肝 新鮮で、甘い醤油ダレといただきます 【冷菜】 🦆鴨を使った季節の冷菜サラダ🥗鴨とバルサミコがまた、ぴったりです。 【温菜】 🦆鴨そぼろの鴨出汁 出汁巻き 優し〜くお出汁が効いてます。 【焼物】 🦆京鴨使用 鴨の葱焼き  噛めば噛むほどにすごい弾力と旨味が溢れて、鴨ときどき深谷ねぎを3回も繰り返し、焼いてくださいます。岩塩、山椒、刻みわさびをつけます。 【メイン】 🦆京鴨しゃぶしゃぶ お肉は鴨モモ肉と肩ロース❣️ 九条ねぎと、深谷ねぎの聳え立つネギ山に圧倒されますが、実は名脇役を果たしています。 先に塩焼きした鍋をそのまま使いますので、鴨の脂とお出汁が渾然一体となり、最高のつゆしゃぶで、5秒ほどしゃぶしゃぶすれば、ベビーピンクになった鴨とねぎと一緒にいただきます❗️鴨柔らか〜でネギはショキショキ、濃いお出汁が口の中いっぱいに広がります。途中、味変で赤柚子胡椒とわさびが出るのも、刺激的❣️ 【〆物】 🦆柚たっぷりのお蕎麦。鴨出汁たっぷりで、スープを何回もおかわりしました❣️ 激うまヘルシーなコース❣️ これは美容に良いカモ❣️女性に人気の『かもうま料理』は、ビタミンミネラルたっぷりな上に、ヘルシーで、お肌、髪や爪がツヤツヤになるカモです❗️ @kamotokidokiuma_hamamatsucho #鴨ときどき馬#港区グルメ #浜松町グルメ #浜松町ディナー #港区ディナー #鴨鍋 #鴨ときどき馬浜松町本店#鴨しゃぶ#浜松町飲み #鴨料理#馬刺し#荒川リリー#lilystudio#チーズ天使

大助
大助 1
6

大助

日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−4

1
和食・日本料理, 焼き鳥, 居酒屋/136m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30

浜松町・大門の焼鳥店『大助』は、炭火で香り高く焼き上げる大ぶりの串が自慢です。おまかせ6本や、レバー・ハツ・せせり・ささみなど定番は特におすすめ。たこバジルやさび焼など創作性も魅力で、ガラス張りの焼場が清潔感を演出します。

HAMONI (@yakitori_yusukeyama)

大助@大門 焼鳥の名店です。炭火で焼き上げる焼鳥は美味しさと価格を比較するとリーズナブル😍😍つくね、ぼんじり、さび焼は食べるべき🐔 #東京焼鳥 #大助 #大門 #名店でリーズナブル #つくねとさび焼抜群 #駅近く #炭火焼き #焼鳥アップしずる

大門駅のおすすめ居酒屋ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!